[過去ログ] 【美味しんぼ】 福島県に実害・・・数百名の団体客が宿泊キャンセル★4 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
372: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:49:53.54 ID:1NHU/e+O0(1)調 AAS
原作者がすべての責任は私にあるって言ってるんだから
裁判に訴えたら素直に認めてくれるだろう
373: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:49:59.23 ID:wX7mb8wM0(1)調 AAS
小学館は多額の賠償請求されることになるだろうね
374: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:50:13.73 ID:/cvPaV1I0(38/45)調 AAS
>>365
海がないからな
しょうがない
スイスはやめてもかまわんよ
他国から電気買ってこい
あ、永世中立じゃなくなるかwwwwwww
ウクライナの二の舞
375: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:50:27.02 ID:RBkqqfi90(1)調 AAS
まあこの糞漫画の福島へのメリットなんか0だからな
まあテレビなどは取り上げない事だ
376: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:51:14.71 ID:C+0R9Pgg0(1/4)調 AAS
>>359
裁判官が現場検証してるよ。
例えば

3.再処理工場の検証実施
 4月25日は丸1日かけて再処理工場の現場検証を行いました。
原告団からは事務局長の山田清彦、運営委員の小笠原茂、原子力情報室の沢井正子の各氏、弁護団から浅石、内藤、海渡、伊東、石岡の各弁護士、総勢8名の参加でした。
裁判所側は河野裁判長と新任の判事補(左陪席)、書記官合わせて5名。被告国側も5名が参加しました。検証地点と検証目的物は別表(4ページ)のとおりの順番で行われました。

外部リンク[htm]:www5a.biglobe.ne.jp
377
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:52:02.74 ID:QOcZT+oT0(17/30)調 AAS
福島大の荒木田岳准教授(地方行政論)が
「福島はもう住めない」などと語る描写があることについて、同大の中井勝己学長は14日の
定例記者会見で、荒木田准教授が「そう発言したことに間違いはない」と話していることを明らかにした。

中井学長は「(放射線への不安や除染について)様々な考え方や立場の人がいる。そうした意見も
尊重したい」と述べた。

↑これが全てだろう。 全く問題ないじゃん
378: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:52:26.20 ID:RF7M1tQH0(1)調 AAS
>>369
韓国人「原発事故以降、わざわざ好き好んで日本に旅行なんて…自殺志願者か何かか?」

その地の放射能状況も調べず「福島」「日本」と大きな括りで考えて差別する辺りチョンと全く同じですね
379: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:52:47.95 ID:YHqlP3Mn0(1)調 AAS
鼻血が事実だとしてもそこに正当な権利を持って生活してる人がいる以上
風評被害に対する賠償責任は著作物の作者、発行者にある。
言論の自由には責任がともなう。
美味しんぼ終了のお知らせ、だな。
これから雁屋は匿名で2ちゃんでやってろ。
380
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:53:09.60 ID:RgWJO6Yp0(1)調 AAS
ラジウム温泉みたいにセシウム温泉で売り出せばいいじゃん?
381: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:53:31.28 ID:/cvPaV1I0(39/45)調 AAS
>>377
駅弁大学なんか中韓人の留学生しかいないからな
廃止してもいいんじゃね
382: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:53:33.63 ID:C+0R9Pgg0(2/4)調 AAS
被害は隠したい。
でも、被害がないと賠償金がでない。
難しいとこですなー。
383: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:53:58.12 ID:tbecgir70(1/2)調 AAS
「小学館を訴える」からとにかく話しを逸らしたい連中は
無駄な努力だぞ。全て逆効果になるからな。
384
(1): イモー虫 [age] 2014/05/15(木) 09:54:55.02 ID:yWG3OdwgO携(32/89)調 AAS
>>333
ん?
いやだからね?

何度も言ったぞ、過去レス読めよ生ゴミ?

人権衝突もないし
法的違反もないし

このマンガをどう法的に処罰するんだというお話をしているんだぞ?
385: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:55:08.97 ID:KI+R9VVh0(1)調 AAS
キャンセルも何も福島に旅行に行く奴がいるんだなとおもた
向う50年は福島にはいかねぇわ
別に福島が悪いわけじゃないよ、東電が悪いんだからね
386: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:55:44.39 ID:QOcZT+oT0(18/30)調 AAS
フィリピンの夢の島で生きてるスカベンジャーは
慢性的な鼻血や下痢で平均寿命が30歳なんだけど
その事実を報道したら「風評被害」で訴えられるんだろうか?

訴えてるのが自民党。というか正々堂々と訴えればいいが訴えさえもしないで
「言うな言うな!」とわめいて言論弾圧するのが自民党。
387
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:55:51.62 ID:BLxEeXIp0(1/4)調 AAS
懸念されてたこと=風評被害
旅館のキャンセルなどが起き始めた=風評被害が現実に
福島で高確率の鼻血、岩手のガレキからも高線量=雁屋の言う通り実害が…

って事なのだが、大丈夫か?>>1
日本語の問題なのか、東京新聞の論説みたいな言い分か、よく分からん
スレタイとかにも(原文ママ)って入れた方が良くね?
デマの再々拡散になってるかもよ

週明けから言論テロが酷いな
昨日から見た正論が産経の「主張」ぐらいしか無い
388: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:57:15.08 ID:C+0R9Pgg0(3/4)調 AAS
>>380
温泉法の別表にセシウムは入ってない。
ストロンチウムなら法改正なしで大丈夫。
外部リンク[html]:law.e-gov.go.jp
389
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:57:35.15 ID:q7fB2H3yi(16/29)調 AAS
>>345
なんか勘違いしてないか?

放射能風評被害による損害金は原子力規制法により電力会社が払う事とその内容が定められてるので、民事訴訟は不要という事だ

支払われる金額等が不服で平行線状態なら訴訟があるか?ぐらいだって事
390: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:58:21.58 ID:/cvPaV1I0(40/45)調 AAS
福島大と茨城大は宇都宮大学に統合でいいよ
地方駅弁は左巻き似非教授のスクツ
無駄飯食わすな
391
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:58:34.60 ID:6dYbLAL7O携(3/5)調 AAS
>>368
話すり替えても実害の結果があるから逃れられないよ
放射能被害の原因は東電でも今回の風評被害を起こしたのは小学館と雁屋だから
なにせ5月12日の発売前に抗議が小学館に行っているんだからな
風評被害を巻き起こした加害者は特定されてるんだよ
392: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:58:39.17 ID:Q+UcoRyS0(1)調 AAS
キャンセルした人間、団体と交渉しろよ、何が風評被害だ、バカども
393: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:59:02.85 ID:C+0R9Pgg0(4/4)調 AAS
>>389
東電って無主物論は今も主張し続けてるんだっけ?
394: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:59:56.38 ID:4Niy1bpQ0(3/3)調 AAS
>>368
科学的根拠のない主張によって、いわれなき差別を受ける人々だろ。
395
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:00:05.15 ID:QOcZT+oT0(19/30)調 AAS
いや、風評じゃなくて実際ベクレル県だし
それを福島大学の学長も認めてるし
どこか議論する余地があるのか?
396
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:00:12.59 ID:1f4SZDMD0(1)調 AAS
そもそも福島の旅館だかホテルを予約して
いまさら放射線絡みでキャンセルする気が知れん
397
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:01:32.52 ID:WVd6xd0v0(6/7)調 AAS
>>387
>旅館のキャンセルなどが起き始めた=風評被害が現実に

旅館に予約が入って観光客が宿泊し被曝したのが、根も葉もない安全って風評による被害な

キャンセルすれば、風評被害はない
398
(1): イモー虫 [age] 2014/05/15(木) 10:01:50.50 ID:yWG3OdwgO携(33/89)調 AAS
>>343
>訴訟不要だろ>風評被害による損害金を請求したいなら原子力規制法により東電に風評被害対策金から支払うように追加請求すればイイだろ

ん?いやだからね?このマンガが、
具体的にどんな人権衝突を引き起こし
具体的にどんな法的違反を犯したか?と言っているの
>>344
『ただ単純に〇〇の影響で〜』では因果関係は成立しないぞ
『法律的に』
『民法的に』
を『成立させた前提』でしか因果関係は成立させられない
これが法治国家なの
お分かり?
示談うんぬんの法的要素が関係ないお話なら『風評被害』とは言うな
『同義的な責任を追究する』と言え
399: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:02:12.54 ID:hvpuI4Yn0(1)調 AAS
忘れてたら、一連の騒ぎで調べなおして
ヤベェってなったんじゃないの?
400: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:02:30.92 ID:/cvPaV1I0(41/45)調 AAS
>>395
認めてはいないと思うが
処分できないのが腰抜けだな
そんな大学は廃止したほうがいい
401: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:02:44.43 ID:v+PNLSZx0(1)調 AAS
普段は宿泊のキャンセルはどれだけの頻度であるか、ってのと比較しないと話にならん。
402
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:03:51.90 ID:QOcZT+oT0(20/30)調 AAS
>>396
実はあるんだよ。
昨日テレビで見たんだが
現在、福島の行政と旅館が共同で
埼玉県の中学校を行脚して福島県への修学旅行を
凄まじくアピールしてる。
それで一部の中学の校長先生等が独断で福島旅行を決定し(まずリベートを絶対に貰ってる)
その数が増えてきたところで今回の騒動が起きたという構造。
子供たちの親が怒って校長に「本当に大丈夫か!?責任とれるのか!?」と迫り
ビビリ校長らがビビッて「ごめんなさい。京都に変えます」とやってるのが真相。
403: 原発が国是なら、その不利益データは国が抹消する______ 2014/05/15(木) 10:03:54.42 ID:tzshGxEv0(1/2)調 AAS
.
.
投稿者は全基の原発の即廃止は無理と思うが、原発容認でもその悪影響は徹底追及すべきと考える。
その件に関して、原発放射能の影響とみられる脳腫瘍発症もかなり多いようだ。
原発は田舎に立地しているから他の要因が少なく、全国規模の疫学調査は当然行われている。

日本は石油など地下資源が乏しいので原発に頼ざらる得ない、として日本の政府が原発稼動を国是と
しているのであれば、原発放射能による脳腫瘍発生の全国規模の疫学調査は実施済みであっても、
原発稼動に不利益となるデータを、原発稼動を国是とする政府が正直に出す訳がない。 当然過小評価するだろう。
.
.
404: イモー虫 2014/05/15(木) 10:04:59.40 ID:yWG3OdwgO携(34/89)調 AAS
>>391
『ただ単純に〇〇の影響で〜』では因果関係は成立しないぞ
『法律的に』
『民法的に』
を『成立させた前提』でしか因果関係は成立させられない
これが法治国家なの
お分かり?
示談うんぬんの法的要素が関係ないお話なら『風評被害』とは言うな
『同義的な責任を追究する』と言え
405
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:05:31.68 ID:6dYbLAL7O携(4/5)調 AAS
>>398
発売前に小学館は抗議されてるわけ
既に加害者になる可能性を指摘されておまえの言う人権衝突とやらは発生してる
確信犯である事からは逃れられんよ
406: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:05:53.16 ID:Q4Kx/cyR0(1)調 AAS
【水俣病】
1970年 政府:「有機水銀が原因では無い」
 ↓
2004年 政府:「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

【アスベスト問題】
1980年 政府:「アスベストはただちに健康に影響は無い」
 ↓
2005年 政府:「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

【薬害エイズ事件】
1985年 政府:「非加熱製剤はただちに健康に影響は無い」
 ↓
2002年 政府:「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

【福島第一原発事故】
2011年 政府:「放射性物質はただちに健康に影響は無い」
 ↓
2013年 安倍ちゃん:「今までも現在も将来も健康に全く問題は無い!!!」
画像リンク

 ↓
2030年 政府: 「??????????????」
407: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:05:57.46 ID:WVd6xd0v0(7/7)調 AAS
>>402
>現在、福島の行政と旅館が共同で
>埼玉県の中学校を行脚して福島県への修学旅行を
>凄まじくアピールしてる。

放射能の影響を受けやすい中学生を直撃とか、酷いなー

雁屋は、日本を救った
408: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:06:27.03 ID:/cvPaV1I0(42/45)調 AAS
日本の税金で破壊活動やってる連中はクビにしろよ
韓国の大学で雇ってもらえ
409: イモー虫 2014/05/15(木) 10:08:23.49 ID:yWG3OdwgO携(35/89)調 AAS
>>405
PTAが被害の主体ではないよね
その上で、
特定の『個人・法人格・法人格がない団体』が描かれてもないし、それらが風刺されてるわけでもないのに?流石ネトウヨ、知能ラベル低過ぎwww
因果関係にしてみても『他人の権利(公共の福祉により保証する範囲は限定されている。しかし今回の件に人権衝突は確認出来ない)
を侵害または法律に反した場合』に適用されるロジックであって、それが『前提にない今回の件』で裁判所が損害賠償を命じる事は絶対に有り得ない
【補足】
『法人格がない団体』ってのはコレの事だぞ
福島県という大きなくくりは『同じ目的を持った人々で構成された団体』なのかwww
■任意団体
外部リンク:kotobank.jp
>同じ目的をもつ人々でつくる,法人格をもたない団体。
410: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:08:23.76 ID:BLxEeXIp0(2/4)調 AAS
このスレざっと見て、とにかく福島には行かせたくないから、
どんな突拍子も無い嘘も許されると…
他スレで虚実問題→安全問題へのスリカエだけの奴の本音は分かった
原発でなく、福島人叩きでこき下ろしてるのが結構有るな

岩手ガレキに波及した途端、
3年前のような東北自体を排除しようって方向の汚染デマが増えたのもそういう事か
賠償議論のとこ、どんな暴言吐いても東電のせいって考え方にはついていけない
411: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:08:58.33 ID:QOcZT+oT0(21/30)調 AAS
小中学校の給食で強制的にベクレル米を食わせたり
ベクレル県へ無理やり修学旅行させるのは止めろよ!
安全性が確認されるまでそういう横暴は許すべきじゃない
これは殺人と一緒だ
412: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:09:37.20 ID:zY13vsRh0(2/2)調 AAS
>>396
そりゃ保護者って「福島は安全だ!放射能は全て消え去った!テレビが言ってるんだから間違いない!!!
逆らう奴は風評被害で泣き喚くぞ!」って奴らの集まりだからな。
413: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:10:10.47 ID:B+JQ4AqGO携(1)調 AAS
堺でO157が流行した時も
堺の人が宿泊先から断られてたよな。

広島や長崎の人達は原爆投下時は徐洗も無く過ごされて来たんだが。

長崎に親族居るが誰も奇形児とか居ない。
被爆2世の人も多いけどな。
414
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:11:20.38 ID:q7fB2H3yi(17/29)調 AAS
>>384
だからマンガに対する処罰は罪名粗探しして訴えたい奴がいるなら訴えればイイ話で、風評被害の損害金は訴訟しなくても原子力規制法により風評被害対策金から支払うように東電へ請求すればイイんじゃないの?って事だ

訴訟の話は、訴因が整理された訴えの内容を見ないとコメントしようがないだけの事

んで、却下されようが訴えるのは自由
判断するのは裁判官であってオマイじゃない
それだけの事だ
415
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:11:30.00 ID:7P+11omWO携(1/2)調 AAS
しかしすげえな反原発派。
ついに福島県1県を潰しにかかったって事だよな。
416: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:11:45.52 ID:iRi5sHLm0(7/7)調 AAS
>>402
福島に修学旅行に行ったら、昇進とか覚えめでたいとか査定とかで有利に
なるとか、そんなことはないよね?
417: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:12:06.86 ID:qQcUDJuI0(1/3)調 AAS
まあ雁屋が、この美味しんぼ掲載内容でキャンセル被害を受けた福島県の旅館が科学的に放射能被害が出ることを証明できないなら小学館と雁屋は完全敗北だな

二年間の取材で大阪が放射能汚染されているとか他者が取ったアンケートの調査対象を捏造して大嘘描くような奴だからな
418
(1): イモー虫 [age] 2014/05/15(木) 10:12:15.55 ID:yWG3OdwgO携(36/89)調 AAS
さっきのレスは読み違え。訂正する
>>405
>発売前に小学館は抗議されてるわけ
>既に加害者になる可能性を指摘されておまえの言う人権衝突とやらは発生してる
>確信犯である事からは逃れられんよ

まず人権の衝突が起こる主体を説明する
■特定の個人
■法人格
■法人格がない団体(同じ目的を持った集まり、な)
これらを表現をしていた場合にのみ人権衝突は生じる
まだ理解出来ないか?
419: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:12:33.67 ID:ZC+mKmxU0(2/2)調 AAS
大人が自己責任で旅行するのは勝手だけど
汚染の影響を受けやすい子供を
拒否権がほぼ無い修学旅行で福島行きとか狂ってる
420: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:14:15.13 ID:QOcZT+oT0(22/30)調 AAS
「風評被害」だと言い張るなら
カイワレ大根事件の時のカンチョクトのように
安倍が福島の汚染水をゴクゴク飲めばいいだけじゃん
飲めよ!そしたら「風評被害」という事にしてやるから
画像リンク

421: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:14:19.99 ID:rg+Sq2RzO携(1)調 AAS
こんな漫画に影響されるのはその程度のアホってこった
422: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:14:26.17 ID:oomh/jBa0(1/9)調 AAS
国民の不安 から 風評被害が生まれる
423
(1): イモー虫 2014/05/15(木) 10:14:29.71 ID:yWG3OdwgO携(37/89)調 AAS
>>414
だからさあ

判例(構成要件)を見れば自明なの

このマンガは人権衝突も法的違反もいっさいがっさいしていない

それを訴えなきゃわからない

ってのは鳥頭過ぎて話にならない
424: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:16:34.90 ID:QOcZT+oT0(23/30)調 AAS
ツベコベ言わず汚染水を飲め!って
それで俺等も納得するから
画像リンク

425: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:18:48.75 ID:BLxEeXIp0(3/4)調 AAS
>>397
嘘が一線越えた今週号から便乗してきた手合?
もともと被災地の経済被害に対して懸念されてたのが「美味しんぼによる風評被害」
そこから意味をすり替えたのが>>1の記事なら、デマの再拡散に加えて撹乱だわ

美味しんぼが描いた事自体を無かったことにする手法での擁護だな
東京新聞の「行き過ぎはどちらだ」の本文部分と同レベル
426
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:19:30.93 ID:6dYbLAL7O携(5/5)調 AAS
>>418
抗議内容しらないだろ
お前の屁理屈は通らないような具体性を持って書いてあるよ
その範疇ないに今回の被害は予測されている

つまり逃れられないって事だ
427: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:20:13.04 ID:kQG3BByoO携(1)調 AAS
マンガで鼻血描写したら現実の観光業は鼻血も出なくなりました、と
428
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:20:38.92 ID:q7fB2H3yi(18/29)調 AAS
>>423
ホントわけわかんねえ奴だな

オレに反撃してんのか?
援護射撃してんのか?

構成要件なくて訴えられないと思うなら訴えないで終了だろ

あると思うなら訴えてから話を聞く

それだけの事だ
429: イモー虫 2014/05/15(木) 10:20:52.34 ID:yWG3OdwgO携(38/89)調 AAS
>>426
例えばな?
麻生太郎を侮辱した表現では麻生太郎本人としか人権衝突は起きようがない
だから、
麻生太郎を侮辱した表現に対して他人は訴えを起こせない
よって、特定の個人・法人格・法人格がない団体が表現されてない以上、このマンガには法的な責任はいっさいがっさい追求出来ないんだよ
430: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:21:44.06 ID:QOcZT+oT0(24/30)調 AAS
画像リンク

↑でも、この絵が最強の風評被害だと思うよ。これをテレビで見て福島行を止めた人は多いもん
431: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:22:25.96 ID:zuZbn1cK0(1)調 AAS
「風評被害ではなくすでに実害が」という表現はおかしいだろ
「風評被害が懸念されていたが、すでに実害が」にしないと
432: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:22:33.12 ID:tbZ6clEo0(1)調 AAS
>風評被害ではなくすでに実害が
日本語の苦手な記者を発見しました。
433: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:23:55.09 ID:y5EenXEZ0(1)調 AAS
ケネディ駐日大使の鼻ティッシュ画像マーダー (AA略)
434: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:25:16.84 ID:QOcZT+oT0(25/30)調 AAS
2014年3月3日 参議院予算委員会
民主党・新緑風会 那谷屋正義議員からオリンピックの最終プレゼンについての質疑
動画リンク[YouTube]


安倍「ただ我々は決して収束したとは言っていないわけです」

安倍「オリンピックを任せる事ができないという雰囲気を払拭するかどうかが
   スピーチのポイントでした」

安倍「事実を掌握して対応していますという意味でコントロールしていますよ
   という事で申し上げました」

↑これも凄まじい風評被害だよ。ちゃんと安倍が「福島県には放射能は存在しません!」と言い続けてれば
福島県の観光業界も苦しまないで済んだ。 安倍ぴょんを訴えたら?
435
(1): イモー虫 [age] 2014/05/15(木) 10:26:32.54 ID:yWG3OdwgO携(39/89)調 AAS
>>428
構成要件を満たしてないんだから訴えても受理されませんが
もしかしてガチでアホですか?
436
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:27:38.22 ID:BLxEeXIp0(4/4)調 AAS
>>415
必要だったら、事実をもってのみ行えば良いのだけどね
オカルト級の怪情報に頼っては信頼を下げるだけだよ
まあがれきは3年前もほとんどのメディアが、
津波到達エリアと汚染エリアを同義に扱った有り様で、
釣られるバカが一定数居るのは予想の範囲
それだけに風評被害が懸念されてたってこと

雁屋が描いてないネタまで持ち出して事実だ、実害だってのはもう病的だな
それ全く「美味しんぼの功罪」ですら無いから
反日のためなら安重根でも英雄に仕立てるって奴らのことを、
とやかく言えなくなるわ
437: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:27:44.18 ID:QOcZT+oT0(26/30)調 AAS
農家がこんな格好で農作業をした米をおまえらは食いたいか? 俺は食いたくない。

外部リンク[html]:vickywallst.blog15.fc2.com
画像リンク

438: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:28:42.91 ID:sEWbR5sEO携(1)調 AAS
これが復興援助だってよw
差別助長、風評被害の悪質なデマの炎上商法じゃねーか
439
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:29:14.02 ID:q7fB2H3yi(19/29)調 AAS
>>391
話すり変えとらんだろ
訴訟になるなら一番肝心なのは誰が訴えるか?だろ
訴えなければ司法は動かんよ
そして無かったことにされるだけ

誰が訴えるんだ?
訴えると決めた人がいるのか?
話はそれからだ

訴えるのはハードルが高いだろという意味で説明を加えたけどな
440
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:30:11.60 ID:oomh/jBa0(2/9)調 AAS
>>439
アホは黙れ
441: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:31:13.98 ID:BPfpFh130(1/2)調 AAS
雁屋を叩いてる連中が、福島に旅行して旅館に泊まって、支援してやればいいじゃん。
442: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:31:41.54 ID:s2aLdXZk0(2/2)調 AAS
この話題はそろそろ異常に鼻血出してる福岡の子供たちの方にシフトしていくべき
443: イモー虫 2014/05/15(木) 10:32:01.22 ID:yWG3OdwgO携(40/89)調 AAS
>>440
因果関係はあっても『法的な因果関係を証明』出来なきゃ損害賠償は命じられないわけだが
444
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:33:13.66 ID:qQcUDJuI0(2/3)調 AAS
福島県と書いたからには、観光業で言えば福島県全体の全ての旅館業者を指しているとも取れるわけだな
その中で放射能の実害が認められない旅館にキャンセルが出て経済損失あったんなら雁屋と小学館の負けだろ
445
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:33:45.33 ID:IinG5qXiO携(1)調 AAS
こんだけ騒がれたら賛同されようが批判されようが漫画家冥利に尽きるな。
たかが漫画の内容に政治家やら学者やらがこぞって反応を見せるって普通じゃない。
昔小林よしのりが小泉を漫画でディスりまくったけどまったく相手にされなかった。
漫画はどこまで行っても漫画でしかないというのが当たり前の認識。
今回のネタだって描いたのがその辺の漫画家だったらスルーされて終わる。

つくづく美味しんぼがビッグタイトルなんだと思い知らされる。
446
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:34:12.72 ID:BPfpFh130(2/2)調 AAS
雁屋がこういうのを描く以前から、福島はまだまだ危険だし、福島の米や野菜、魚は
危なくて食べられないっていう声が多かった筈なんだがw
みんな敬遠してたじゃんw
447: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:36:34.58 ID:QOcZT+oT0(27/30)調 AAS
福島県の佐藤知事が風評被害の元凶だよ

311後、農水省が全ての県に対して農作物の放射能検査を依頼した所
福島県を除く全県が要請に応じ、その結果茨城県・群馬県・栃木県・千葉県の
青物野菜は一斉に出荷中止となり、一番西では神奈川県の足柄郡の茶まで出荷停止になったが
福島県の佐藤知事だけが「絶対に放射能検査には応じない!」と断固拒否し
北関東の野菜が全滅時に福島県だけが堂々と野菜を出荷しまくってたもの。
それで関東民は福島県民と福島農産物を一切信用しなくなった。
448: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:37:07.83 ID:/cvPaV1I0(43/45)調 AAS
チョン、共産党は福島県、大阪府、岩手県を敵に回した
もう住めないし町会議員でさえ当選しないと覚悟しろ
449: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:37:43.86 ID:oomh/jBa0(3/9)調 AAS
>>444
普通はそれは特定の個人を指していないよ
福島を侮辱されたぐらいで、福島猿は訴えることはできない(事実
450: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:38:01.75 ID:WRN1IozE0(1)調 AAS
>>446
トンキン民なんて未だに敬遠してるよ>福島産
そういう民度なんだよトンキンは
「俺たちが日本支えてんだ。だから田舎は原発受け入れて東京に電力供給してりゃいいんだ」
って考え方。それがトンキンスタイル
451: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:38:20.59 ID:kvmnpDRci(1/16)調 AAS
>>445
橋下徹の記事を週刊朝日に書いた佐野眞一も、そのときは差別だと騒がれた。
売れっ子作家だったのに、以来、業界から干された。
452: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:38:51.72 ID:VMMR3nDH0(1)調 AAS
>>387
<東京帝国主義 ソビエト日本>も
福島第一原発連鎖爆発、
第二次中越戦争もとい南シナ海戦争により、
2014年秋までに、すぐに崩壊するんだ!!

鼻血がブー、福島は居住できない、
というリアルを描いた、
漫画美味しんぼは、アカの親玉だったソビエト連邦が、
アルメニア大震災、
チェルノブイリ原発爆発事故後、
国家威信が揺らいでいた
ソビエト連邦を、短期間で瓦解させた、グラスノラチであるw
453: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:39:21.29 ID:/cvPaV1I0(44/45)調 AAS
そうだ、福島県、大阪府、岩手県でパチンコ禁止を打ち出そう
兵糧攻めだ
戦わないで勝つ
454
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:39:41.02 ID:Qjjl3K770(1)調 AAS
賠償金は東電が払うから
455: イモー虫 2014/05/15(木) 10:40:39.06 ID:yWG3OdwgO携(41/89)調 AAS
>>444
まず人権の衝突が起こる主体を説明する
■特定の個人
■法人格
■法人格がない団体(同じ目的を持った法人格ではない集まり、な)
これらを表現をしていた場合にのみ人権衝突は生じる
まだ理解出来ないか?
例えばな?
麻生太郎を侮辱した表現では麻生太郎本人としか人権衝突は起きようがない
だから、
麻生太郎を侮辱した表現に対して他人は訴えを起こせない
よって、特定の個人・法人格・法人格がない団体が表現されてない以上、このマンガには法的な責任はいっさいがっさい追求出来ないんだよ
456
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:41:20.15 ID:q7fB2H3yi(20/29)調 AAS
>>435
オマイの狭い見識の話はどうでもイイ

風評被害の損害金を東電に請求するだけの話に名誉毀損、業務妨害が成立するだろと噛み付いた事に対し、そんなの訴えてから語れと言った反論した事にオマイが横槍で入って何をしたいのかさっぱりわからん

援護射撃なのか?
反論なのか?
別の話に誘導したいのか?

まず、それをハッキリしろ

漫画に構成要件が見当たらないとか全然オレには関係ない話にしか聞こえん

構成要件を満たすかは、被害者が訴える内容により捉え方が変わるもんだ

何を訴えるかの前提も示さずに構成要件とか何よ?
457: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:42:31.87 ID:/cvPaV1I0(45/45)調 AAS
>>454
>賠償金は東電が払うから
関東民と山梨県民が払うのだが
そいつらも敵に回したいのだな
よーくわかった
458: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:43:06.48 ID:ACeWplc20(1/2)調 AAS
皆さま、
福島第一原発から20kmちょいのうちの広野町(旧緊急時避難準備区域)への観光、いかがでしょうか。
その辺の土、セシウムだけで84万 Bq/kg で、Bq/m² に直したら1千万 Bq/m² ありそうですが。
空間線量たまに2μSv/h も上がったりして、鼻からセシウム吸い込みますが。鼻血テストいかがでしょうか。
あの 3/14 の3号機の大爆発とその晩のそれ以上の放出のプルーム被って、PM1.0吸い込んだら肺癌必至のウラン・プルトニウムどこにどう落ちているか文科省はデータ出さないままですが。
3ヵ月 行方不明だった愛猫はあっという間に白内障になって壮絶に苦しんで亡くなりましたが。
ネットウヨの皆さまも、広野町へぜひどうぞ!

外部リンク[html]:leibniz.tv
459: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:43:35.65 ID:SOEvzjkB0(1)調 AAS
風評被害で温泉旅館安くなってくれればバンバン泊まりに行ってやるぞ。
460: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:43:51.96 ID:QOcZT+oT0(28/30)調 AAS
「福島に行くと鼻血が出るのか」などの問い合わせが相次いでおり、多い時で1日十数件に達する。

「修学旅行を予定していた生徒さんの親御さんが心配して『福島には行かせたくない』と。
なぜ、こんなことになってしまったのでしょうか」(旅館関係者)
2chスレ:newsplus

福島県民の隠蔽体質による自業自得だろ
「食べて応援!」には関東民はマジで激怒したぞ。
現在もできるだけ静岡産、神奈川産の野菜を食べてる。
461: 原発が国是なら、その不利益データは国が抹消する______ 2014/05/15(木) 10:43:52.10 ID:tzshGxEv0(2/2)調 AAS
.
.
投稿者は全基の原発の即廃止は無理と思うが、原発容認でもその悪影響は徹底追及すべきと考える。
その件に関して、原発放射能の影響とみられる脳腫瘍発症もかなり多いようだ。
原発は田舎に立地しているから他の要因が少なく、全国規模の疫学調査は当然行われている。

日本は石油など地下資源が乏しいので原発に頼ざらる得ない、として日本の政府が原発稼動を国是と
しているのであれば、原発放射能による脳腫瘍発生の全国規模の疫学調査は実施済みであっても、
原発稼動に不利益となるデータを、原発稼動を国是とする政府が正直に出す訳がない。 当然過小評価するだろう。
.
.
462
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:44:06.47 ID:oomh/jBa0(4/9)調 AAS
Q:風評被害を助長する表現は認められないのではないか?
A:そのような法律はない

Q:風説の流布は犯罪だろwww?
A:すべての風説の流布が犯罪なのではない。一部、金融商品取引法などで規制があるだけ
 原則としてウソをつくだけでは犯罪にはならない
463: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:44:29.19 ID:yCoW65Vf0(1)調 AAS
美味しんぼの件がなくたって
わざわざ福島には泊まらないよ
東北産とくに福島産は避けてるし
464: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:45:21.41 ID:bQx8j7700(1/5)調 AAS
動画リンク[YouTube]


>「風評」「風評」って言うけどね、風評じゃないんですよ。
>いいですか!風評っていうのは「根も葉もない」ことなんです。
>根にも葉にもあるの!わかる?

>農家は農地を汚染されて何1000ベクレルって、私測っています。
>全部あるんです。それ持っていってくれよ!そういうなら。
>「風評被害」って言うんだったら。
465
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:45:30.15 ID:xEZOMxiK0(1)調 AAS
>風評被害ではなくすでに実害が出始めているようだ。

ごめん。言ってる意味がわからない。

「風評被害(ふうひょうひがい)とは、風評によって、経済的な被害を受けること。」

風評被害って、風評によって、実害を受けることじゃないのか?
466
(1): イモー虫 2014/05/15(木) 10:46:23.16 ID:yWG3OdwgO携(42/89)調 AAS
>>456
風評被害というからには法的な因果関係を立証出来ているんだよね?

それから狭い認識だというけれど

判例しか見てないんだからそりゃ狭いわボケ

広い見識で語られても、それは可能性論を展開するしかない能無しでしかない
467: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:47:10.08 ID:xnpZYgCE0(1/2)調 AAS
原発廃止して、化石燃料の火力発電を押し進めたら、地球温暖化が加速するのになぁ。

地球温暖化は、もう地球の科学では解決できないとこまで来てる。

なおかつ、中国やインドの経済発展が拍車をかけてるしな。
468: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:48:11.80 ID:GDRXUM/Y0(1)調 AAS
バンキシャで農家のジジイが「風評被害ガー」って被害者ぶってたけど、
「自分の孫には福島産は食べさせんから野菜も米も買ってる!キリ」
って言ってたぞ。
根も葉もあるってことだよ。
469
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:48:25.84 ID:mtbzgRbs0(1/3)調 AAS
民法なんか「損害与えたら賠償する」ぐらいの大雑把ゆるゆる法だぞ。
470: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:48:26.67 ID:oomh/jBa0(5/9)調 AAS
>>465
その通り。ネトウヨだからバカなの
471: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:48:37.88 ID:GjlmPOt/0(1/5)調 AAS
997 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/15(木) 10:45:19.23 ID:JQmeqQWF0
>>953
え、ヨーロッパはそれで放射線量を管理したろ。
そして、今でも日本よりナーバスだぞ。

チェルノブイリの影響はヨーロッパで詳しく報じられた。
そして欧州人の出した結論は「やっぱ放射能は危ない」
だから、彼らは今でも基準値や規制を維持しているw

チェルノブイリ後、ずっと欧州は放射能をトラッキング調査
し続けてるじゃないか。
欧州人は口をそろえて「チェルノブイリはまだ終わっていない」という。
『スウェーデンは放射能汚染からどう社会を守っているのか』などを読んでみw
口でごまかすジャップと大違いだなw

↑こういう人がいるのにびっくりしたわ。
まったく逆。
原発事故直後、ヨーロッパは「日本に合わせて」基準を「低く見直した」のに
外部リンク[html]:www.jetro.go.jp
472: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:49:07.82 ID:7P+11omWO携(2/2)調 AAS
>>436

もう、そう言う対立軸が出来つつあるでしょ。

雁屋を支持する連中が引かなければ今後も「福島は危険!!」を声高に叫び続ける事になる。

それは少なくとも発信力がある間は福島の経済に打撃を与え続ける。

やつら本当にそこまでやるつもりかね?
473: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:49:53.42 ID:QOcZT+oT0(29/30)調 AAS
だってこんな格好をしてカリウムを大量に田畑に撒いてるんだぜ?
「カリウムを撒けば、米はセシウムを吸収しない!」とかいう信仰を信じて。
その癖、自分たちは怖いから自作の米を食わないで農協に全て卸すこの人たちを
俺等はどうやった信用すればいいんだ?

画像リンク

474: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:50:10.31 ID:Q3R3cCvVO携(1)調 AAS
日本も日本人も国旗も国歌も文化も嫌いで馬鹿にしてきた雁屋の作品を買ったり読んだりするのは
最高に愚かだとは思いませんか?
475: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:50:52.99 ID:bt7mtFiG0(1)調 AAS
【水俣病】
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に影響は無い」
 ↓
2004年 政府:「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

【アスベスト問題】
1980年 政府:「アスベストはただちに健康に影響は無い」
 ↓
2005年 政府:「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

【薬害エイズ事件】
1985年 政府:「非加熱製剤はただちに健康に影響は無い」
 ↓
2002年 政府:「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

【福島第一原発事故】
2011年 政府:「放射性物質はただちに健康に影響は無い」
 ↓
2013年 政府:「今までも現在も将来も健康に全く問題は無い」
 ↓
20XX年 政府:「メンゴメンゴ・・・」
476
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:51:34.33 ID:HDCouGaw0(1/3)調 AAS
福一の放射線で死んだ奴は居ないが
雁屋の漫画で首吊る奴は出てきそうだなw
477
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:52:13.02 ID:oomh/jBa0(6/9)調 AAS
>>469
ゆるいという認識なのは、理解していないからだよ
478
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:52:24.37 ID:QOcZT+oT0(30/30)調 AAS
>>476
おまえすげーな。既に除染作業員が大量に死んでるんだが。
479: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:52:37.06 ID:MEwIUOCTO携(1)調 AAS
>>445
480: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:55:20.81 ID:FpCPfKWQ0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

青山繁晴『美味しんぼ』の鼻血描写問題

悪意に等しい漫画であることを完全暴露
481: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:55:36.38 ID:HDCouGaw0(2/3)調 AAS
雁屋哲はレイシスト、差別主義者
これだけは間違いない
自分が正しいと思ったなら事実関係なく他人がクビ吊るまで追い込む
福島の旅館が潰れようが「事実だからしかたない」と言い切る雁屋哲
在日で障害児という雁屋哲のコンプレックスの矛先が日本人叩きという形で現れたのが美味しんぼという漫画
482
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:55:48.42 ID:o3Zh967/i(1)調 AAS
とにかく、旅館組合は訴訟しろよ。
住民による集団訴訟もいい。
精神的苦痛も可能だ。
徹底的に出版社と争うべきだ。
483: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:56:32.48 ID:kvmnpDRci(2/16)調 AAS
>>478
除染作業員が大量に死んでいる?
重機ごと転落したとか、ユニック車の下敷きになって亡くなった作業員はいたな。
でも、大量に亡くなったというのはデマだな。
俺は作業員を1年半やったが、そんな話は聞いたことがない。
484
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:57:22.74 ID:THL0TU2b0(1)調 AAS
損害を受けた旅館は
雁屋と荒木田と元双葉町長
小学館に損害賠償を請求しろ
荒木田はβ線とγ線の区別もできないらしい
自分の妻子は新潟に避難させているらしい
卑劣な男だよ
福島大学の名誉のためにも
早く首にしろ
485: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:57:54.37 ID:HDCouGaw0(3/3)調 AAS
>>482
裁判しても数字は出さずに表現の自由とか言い出すのが反日左翼
福島瑞穂みたいな売国弁護士が確実に争点ずらしに来るよ
486: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 11:00:12.52 ID:GjlmPOt/0(2/5)調 AAS
>>484
ああ、新潟に妻子がいるから「阿賀野川を除染」とか言ってるのか
ゼロベクトル教に入信しちゃったな
487: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 11:01:05.00 ID:qQcUDJuI0(3/3)調 AAS
ある意味福島で生活してる人への漫画による無差別テロだよな
個別の人間や会社がどうとかじゃなく福島県全体を狙ったも同然
488
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 11:01:28.33 ID:oomh/jBa0(7/9)調 AAS
仮に小学館とか作者への損害賠償が認められるなら
東電、御用学者に対する損害賠償も認められるね
489
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 11:02:04.41 ID:mtbzgRbs0(2/3)調 AAS
>>477
お前は「ゆるい」を理解してないw
490: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 11:02:39.48 ID:JQlZtEnB0(1)調 AAS
数百名で代理店通さないとかあるのか?
491
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 11:03:20.47 ID:Fav8pxsD0(1)調 AAS
政府が同人誌レベルの本と出版社に噛みついてる時点で訴えられるだけじゃ済まないのはガチなんだよな
落ち着いてきたのに火をつけた罪は相当重いぞコレw
俺だったら国外逃亡するわw
492
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 11:04:13.36 ID:oomh/jBa0(8/9)調 AAS
>>489
法律って構成要件1つでも、ものすごい細かいよ
不法行為に基づく損害賠償請求権に対する民法の規定のどこが緩いの?
構成要件を理解してないでしょ
493
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 11:04:33.01 ID:q7fB2H3yi(21/29)調 AAS
>>466
ますますわからん
言い訳の粗探しして話をすり替えるな!
何をしたいんだオマイは?

風評被害ではなく放射能による実害論で話したいのか?

風評被害があると認めて互いの合意の元で支払われてる事
それにオマイがいちゃもん付ける理由は何よ?
当事者同士が納得すればオマイの判断なんかどうでもイイだろ

オマイの狭い見識は、ピントがズレとるから厄介なんだよ

放射能風評被害による損害金は対象となるのは原子力規制法だ

例えば損害金に納得出来ないとか原子力規制法そのものに異議を唱えるとなると全く違った訴因になる
494
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 11:05:04.68 ID:kvmnpDRci(3/16)調 AAS
>>488
東電はすでに賠償に応じている。
裁判で争っている案件もあるけど。
495: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 11:05:25.30 ID:FKAufLWn0(1)調 AAS
>>491
一度、オーストコリアに逃げた前科があるからなぁw
496: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 11:05:37.24 ID:BvbYsZkW0(1/2)調 AAS
>>286

嫌なら見るなって、ふんぞり返ってたテレビ局があったよなwwww
497: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 11:05:58.07 ID:O9X7xAUw0(1)調 AAS
>>478 大量のソース、そしてそれが放射線障害によるとするソース。

平日の午前中にくだらん妄想で電気の無駄遣い。
社会の役に立たない老人は死んでよ。
498
(3): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 11:06:19.05 ID:f3AgwF0jO携(1/4)調 AAS
とりあえずイドガワは病院いけ。
血液検査と血小板の数値も見せる義務がある。
それから放射能の浴びた数値もね。
話はそれからだよ。
全然違う病気なのにデマ拡散させてたらいかんだろ。
それで議論する段階にもないくらいだらないレベル
1-
あと 503 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*