[過去ログ] 【社会】 東京・町田市の工場で火災 7人けが [NHK] 出動した消防車が交通事故 (789レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 17:59:44.40 ID:XHht3pYL0(3/6)調 AAS
あー、これでもんじゅのナトリウム火災の処理の大変さがわかっちまうなwwww
36: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:01:16.25 ID:zbHyMVxZ0(1/3)調 AAS
窓から成瀬の方を見た、ヘリが2機ホバリングしてる。

テレビ局?
37
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:03:57.33 ID:DNEqY+FwO携(1)調 AAS
去年から製造業鉄工業で、この手の火災や事故が増えた印象
アベノミクスのせいで皆無理してるからヒューマンエラーが起きるのかな
楽なのは金ばら蒔かれた大企業のみか
で、国民に過酷な思いをさせ口べらしして移民で穴埋めようってんだから
本当、売国安倍政権は酷い
38: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:04:45.91 ID:gikiPzXP0(1)調 AAS
>>35

イオン化傾向
外部リンク[html]:www.sofutemu.co.jp
39
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:05:10.07 ID:mB+Bqh5Q0(1/2)調 AAS
そのうち消えるだろ
騒ぎすぎ
40
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:05:12.46 ID:67JfJQDXO携(1)調 AAS
町田市は明治の昔は神奈川県だったが、
自由民権運動の高まりで暴徒鎮圧する力が神奈川県警には足りなかったので
町田市を東京都に編入するという手段で治安維持を図ったという話
41: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:06:16.73 ID:lY+WeS2k0(1)調 AAS
>>24
これの1000 倍ぐらいやっかいだろ>もんじゅの火事
42: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:06:49.61 ID:vNsGp55r0(1)調 AAS
マッチだしよく燃えるな
43
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:07:05.42 ID:zbHyMVxZ0(2/3)調 AAS
ヘリ3機に増えた 煙も上がってる
まだ燃えてるのかな?
44: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:08:37.50 ID:pPiwgIXa0(2/4)調 AAS
>>43
あーチラッと火は出てるっぽいな
しかもあそこラ辺りの成瀬街道封鎖じゃ無いですか…
45
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:08:46.53 ID:LPNJDgcC0(1)調 AAS
出動中の緊急車両を事故らせるとか、逮捕しろよ運転手
46
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:14:16.02 ID:inpg+A+Y0(1/2)調 AAS
U字工事が働いてたとこって、
町田で、マグネシウムを扱う工場だったような?
47
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:14:47.73 ID:6J7WDBsZ0(1)調 AAS
「東京消防庁」って旧東京市消防局のことだから管区は23区だけのはずで、町田市にも市町村消防本部が存在しているはずなのに思ったら、東京都だけは妙な事になっているのか。
横浜市消防局が神奈川県全域の消防を請け負ったり名古屋市消防局が愛知県全域の消防を請け負ったりしているような組織編成。
ふーん。
48: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:17:24.83 ID:zbHyMVxZ0(3/3)調 AAS
ヘリがもう1機接近中 4機に増えた。
49: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:17:41.82 ID:gtdmTDFT0(1)調 AAS
あーそういや帰りに煙がでてるところの
上空でヘリが待機してたな…火事か?とか思ってたが
本当に火事だったかw薬科大の辺だったが
50
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:18:30.83 ID:Lez6C1Dh0(2/2)調 AAS
>>46 それは小山の方ね
確か町田街道沿いの焼肉やによく来てたよ
51
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:18:41.44 ID:HX6bWJtS0(2/2)調 AAS
>>46
調べたら、それは(株)エスピーエム。
この火災は、(株)シバタテクラム
52: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:20:51.50 ID:inpg+A+Y0(2/2)調 AAS
>>50-51
ありがとう。
そうだ、エスピーエムって名前だったねw
53: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:22:06.88 ID:LtqMF/xs0(1)調 AAS
Mgは化学消防車じゃないとだめなんだっけ
54
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:22:16.29 ID:rfeQfAU90(1)調 AAS
事故直前に通ってたよ、びびった
煙吸うなって防災メールが回ってるらしい
55
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:22:45.42 ID:qcizlz0S0(1)調 AAS
>>10
あらあら、高級車にぶつけてしまったか
不運じゃのう
56
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:23:47.34 ID:iUaCU3Yp0(1)調 AAS
ヘリやたら飛んでると思った
さっさと水かけろ水
57: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:25:14.25 ID:QK/0HJS00(1)調 AAS
>>10
カイエンかよ
デブで邪魔なだけの車だよな
58: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:26:10.77 ID:WgtBQDs50(1/2)調 AAS
でも緊急車両だからカイエン青山の方が責任重くなるんじゃねーの?
消防車も特殊車両だから高そうだし。
59: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:28:01.34 ID:XHht3pYL0(4/6)調 AAS
消防車って高いやつでも3000万くらいじゃないの
60
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:28:01.88 ID:rbl2bn1D0(1/4)調 AAS
これって成瀬街道の吹上交差点のとこじゃん
東に100m行ったら神奈川だぞ、こういうとき他県からも応援行くの?
61: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:30:22.23 ID:FOZ7qRiH0(1)調 AAS
>>10
カイエン丈夫だなw
62
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:30:25.81 ID:mB+Bqh5Q0(2/2)調 AAS
>>60
町田と相模原は仲悪くて合併しなかったから応援なんてしないだろ
63: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:31:24.41 ID:zS6G3xZc0(1/5)調 AAS
>>62
この場合は横浜市になるんだが
64: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:31:56.09 ID:WS/S0m+I0(1)調 AAS
一般車両が避けないといけないのだよ
65: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:33:15.02 ID:EpsC06Jx0(1/2)調 AAS
本当に県境の所だからね
微妙過ぎる位置だよ
66: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:33:48.01 ID:fZ+sTiTD0(1)調 AAS
>>17
町田市がまたがっているのではなくて町田駅前の一部が神奈川県相模原市なのです。
67: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:35:23.52 ID:rbl2bn1D0(2/4)調 AAS
>>10は鎌倉街道の綾部原トンネル出たところ
ここはトンネル出口が右にカーブしててその先に交差点があるから危ない
俺も1回危ない目に遭った
68
(3): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:38:26.64 ID:3+nos8Nl0(1/3)調 AAS
ヨドバシカメラ町田駅前店では地域振興券が相模原と町田の両方使えたなぁ
69: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:43:45.47 ID:CuNdJlwbO携(1/2)調 AAS
町田も元気がいいなw
70: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:48:26.80 ID:3AQtUVf70(1)調 AAS
>>17
クリミアみたいなもん
71
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:50:35.62 ID:hE+xIT3t0(1/5)調 AAS
田園都市線最後の秘境、田奈に近いですな…
72: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:51:22.97 ID:L2f+cBBg0(1/4)調 AAS
シバタテクラム、ここは工場で本社は荏田なのね。
73: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:51:45.44 ID:Sq5DEnbF0(1/3)調 AAS
マグネシウムだそうだから、爆発すごかったんだろうな。
74: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:51:48.14 ID:Mx/zFzlY0(1)調 AAS
これだから神奈川は・・・
75
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:52:51.89 ID:Mc2gImoq0(1)調 AAS
>>71
今そこにいるけど、ヘリが五月蠅い
76: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:53:34.70 ID:peR3QSTx0(1)調 AAS
成瀬街道沿いか
77
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:55:46.35 ID:WgtBQDs50(2/2)調 AAS
>>68
その辺って建物が両方にかぶってるんだっけ?
78: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 18:57:23.05 ID:hE+xIT3t0(2/5)調 AAS
>>75
そこから徒歩10分のおうちに要るよ
☆ナカーマ (ノ゚∀゚)八(゚∀゚ )ノイエーイ☆
絵として派手だから集まるのは分かるけど、帰り際に見たときは10機ぐらいヘリが回ってたよ。うるさー
79: 八高線人 ◆YUYU/i/eV. 2014/05/13(火) 18:57:59.63 ID:uU0ID6V60(1)調 BE AAS
外部リンク:www.shibata-tec.jp
この会社かw
80: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:01:38.22 ID:dR820Ykt0(1)調 AAS
また喫煙者か
81: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:01:52.25 ID:XFJMnwfK0(1)調 AAS
>>37
関東ならセシウムの影響で単純ミスの増加も考えられるな
82: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:01:53.56 ID:3+nos8Nl0(2/3)調 AAS
>>77
うん
境目の上に建ってる
83: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:02:00.29 ID:tJHpT5FCO携(1/4)調 AAS
TV情報だが、マグネシウム火災らしく、水、泡での消化活動が出来ないらしい。
84
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:04:41.07 ID:CamAwtPb0(1)調 AAS
結構周りが人家なんだなw
85: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:05:45.25 ID:bZjEyEeX0(1)調 AAS
火災っていうか爆発事故だよね
86: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:06:03.44 ID:Bwa0pENs0(1)調 AAS
金属加工会社火災 8人重軽傷おめでとう!
87: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:06:12.79 ID:iZkh4odi0(1/3)調 AAS
消防車って砂散布用ようのやつないの?
88: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:06:34.01 ID:GLxOX7SM0(1/2)調 AAS
マグネシウム火災だから、普通の消火活動を誤って行うと、大爆発するのだろうか。
89: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:07:28.91 ID:rY1s1LLe0(1)調 AAS
>>56
水かけたらどうなるか、おまえがやってこいよw
90: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:07:29.11 ID:klydbQVW0(1/2)調 AAS
>>39
消えなかったらやばいだろw
91: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:07:45.65 ID:X3Calu5zi(1)調 AAS
>>45
車内で爆音で音楽かけて緊急車両の音聞こえないんだろうね
私はテレビつけててテレビの緊急車両の音にびびって周り確認しまくったよ
92
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:08:02.01 ID:0yd+g4yt0(2/4)調 AAS
東京都と消防署の責任は大きいな

マグネシウムは小分け密閉で保存し取り扱わなければならない
爆発・火災の規模からすると
規則を守らないで大量に一度に使う作業をしたか
作業そのものが一度に大量加工するなら市街地じゃダメだろ

東京都と消防署の危険物製造所の許可と監視に問題があったのは確実

舛添くん引責辞任かw
93: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:08:57.64 ID:cTXKnfzZ0(1)調 AAS
市役所が注意呼びかけって書かれてるけど、防災無線とか何も言ってない
94
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:11:08.79 ID:tJHpT5FCO携(2/4)調 AAS
TVでの情報だと水素爆発が懸念されていて、砂での消化活動を検討。と報道していた
95: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:11:46.41 ID:O03rLS820(1/9)調 AAS
>>60
東京消防庁 横浜市 消防相互応援協定 に基づき、
横浜消防からポンプ車1台が応援出場する
96: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:11:53.85 ID:XHht3pYL0(5/6)調 AAS
ヘリがずっとうるさくて防災無線あっても聞こえないよ
97: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:11:58.60 ID:qOTAk8IE0(1)調 AAS
最初、焼肉屋かステーキ屋から出火したのかと思った
98: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:15:14.31 ID:75ZzIq0o0(1)調 AAS
消防車が交通事故って半島かよw
99
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:16:12.45 ID:iZkh4odi0(2/3)調 AAS
>>94
検討してないでちゃちゃっとやれないのかな?
砂使うと違う問題起きるのかな
それとも黙ってても消えると踏んでるのかなぁ
100
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:16:37.96 ID:eiLhQA300(1)調 AAS
これから成瀬の自宅に帰るんだがw
101
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:16:43.44 ID:483z5Eah0(1)調 AAS
>>55
消防車の方が高価な気がするけど。
102
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:20:46.38 ID:O03rLS820(2/9)調 AAS
>>99
消火砂は窒息消火(燃えてるマグネシウムを覆い尽くして酸欠にして消火)なので
十分な量の砂を効果的に撒かないと窒息効果がない=撒くだけ無駄

砂を撒いて効果があるのかどうか検討中ということだと思う
103: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:21:00.42 ID:hE+xIT3t0(3/5)調 AAS
>>100
田奈から歩こうよ、恩田川沿いに上っていけばすぐそこさ
104: マチ ◆METABObVtA 2014/05/13(火) 19:22:01.16 ID:zS6G3xZc0(2/5)調 AAS
只でさえ成瀬街道のあの辺りは渋滞するのに…
105: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:22:34.13 ID:pPiwgIXa0(3/4)調 AAS
事故を起こした会社は倒産かな?
工作機械も全部燃えちゃったろうし残った社員も大変だな
106: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:22:54.19 ID:WK29PcWG0(1)調 AAS
マグネシュームて昭和20年代まで写真撮影の照明に
使われてたんがよな
107: マチ ◆METABObVtA 2014/05/13(火) 19:23:09.96 ID:zS6G3xZc0(3/5)調 AAS
>>102
塩化ナトリウムじゃないの?
108
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:24:14.23 ID:0yd+g4yt0(3/4)調 AAS
どうしても消えないなら周辺を避難させて液体窒素をテンコ盛り放出しろ

液体窒素タンクローリー4台もあれば充分だろう
はしご車の先端から液体窒素はっしゃー
109: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:26:08.49 ID:pPiwgIXa0(4/4)調 AAS
マグネシウムって窒素とも反応しなかったっけ?
勘違いならすまん
110
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:26:59.51 ID:ZnLk+kAk0(1)調 AAS
>>68
町田ヨドバシの立体駐車場の螺旋通路を走っていると
カーナビがうるさいぜw
111: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:27:10.76 ID:2tSK1y/w0(1)調 AAS
金属火災か量によるけど諦めて燃え尽きるまで待つしか無いかな
112: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:27:15.37 ID:qUFpnXNI0(1)調 AAS
>おまけ 出場途上の消防車は事故

あやや!スレタイは出動なのに。。
出動なの?出場なの?どっちが好きなの
113: マチ ◆METABObVtA 2014/05/13(火) 19:27:50.17 ID:zS6G3xZc0(4/5)調 AAS
>>108
窒素も駄目なんだけど…
114
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:28:09.53 ID:LR5LESuj0(1)調 AAS
消防車両は高いからカイエンに非があれば
保険屋は大変
工場地帯向けのだと軽く億越えるし、カイエンも、高いし。
115
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:29:33.56 ID:fcl58OD40(1/2)調 AAS
今なら化学消防車なんて腐るほどある…そんなには無いけどあるよ
化学泡消化すればええやん

あとそういうブツ扱うところなら
対応する消火設備や消火器を設置していた筈
もっとも爆発でぶっ壊れた可能性大だけど

あとは二酸化炭素か
住宅地なら人あぼんしちゃうから無理だなw
116: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:29:54.19 ID:OSQ4YF7D0(1)調 AAS
>>10
???「カイエン乗りてええええ!!」
117: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:31:45.96 ID:O03rLS820(3/9)調 AAS
>>114
事故ったのは 「排煙高発泡車 4210万円也」
118
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:32:14.12 ID:Fn5h49Lp0(1)調 AAS
>>84
工場や農家がぽつぽつあったところに人家が後から建った感じだね
長津田、町田も近いし、地価も高くないからわりといい
子育てには都内神奈川の私立に行きやすいから人気
119
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:32:16.16 ID:iZkh4odi0(3/3)調 AAS
>>115
泡も二酸化炭素も窒素もだめだってよ
120: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:32:59.75 ID:TCSM4ssT0(1)調 AAS
掘ったって

アッー!
121: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:34:10.85 ID:w6+Xu0EN0(1/3)調 AAS
成瀬が丘在住です
122: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:34:32.32 ID:EpsC06Jx0(2/2)調 AAS
>>118
まあ不良外国人だらけなんだけどね
123: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:34:45.82 ID:qr9pPMMcO携(1/4)調 AAS
現場来た
トラック丸焦げ
124
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:34:49.92 ID:evUQCkkD0(1)調 AAS
カマほったらバックでもない限り掘った方の100%過失じゃないの
125
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:35:14.74 ID:Dvfbc+wj0(1)調 AAS
取材ヘリはオスプレイよりうるさく危険
126: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:37:56.58 ID:YmvYFtHI0(1/2)調 AAS
>>124
緊急走行中でしょ カイエンの道交法違反
127: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:38:43.93 ID:O0rNQQef0(1/2)調 AAS
>>114
開演て、たしか中身は他社の車と共通だよな?
そこにポルシェ風のボディかぶせたOEM品と記憶してるが・・・
そんなバッタもんでも高価なの? ちょっと納得できないね
128: マチ ◆METABObVtA 2014/05/13(火) 19:40:01.07 ID:zS6G3xZc0(5/5)調 AAS
>>125
こんなにヘリが来たのは、つきみ野の警官射殺逃走以来か?
129: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:40:40.20 ID:sZmaVbYg0(1/2)調 AAS
マグネシウムって、水かけたら爆発的に反応するんだろ?
どうやって消すのかな。
実験室みたいに、CO2とか不活性ガス使えないだろうし。
130: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:41:54.61 ID:Sq5DEnbF0(2/3)調 AAS
塩でも撒くか
131: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:43:23.46 ID:+5xekrrn0(1)調 AAS
消防車「だってカイエンが羨ましかったんだもん(´・д・`)」
132: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:43:38.47 ID:JuR2BMmd0(1/2)調 AAS
時間帯が悪すぎたな。
133: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:43:40.71 ID:qr9pPMMcO携(2/4)調 AAS
知る人ぞ知るジモティ情報
今たしか燃えた工場の会長だったか社長の愛車が1000万円クラスのポルシェだったかな…
134: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:44:17.95 ID:TPsJ/OHf0(1)調 AAS
素が付く消火は駄目と聞いた事がある。
135: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:44:41.61 ID:O0rNQQef0(2/2)調 AAS
あー、中身はフォルクスワーゲンのRVか・・・ >カイエン
なんかもう嫌になっちゃうな、つまらん世の中だ・・・
136
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:44:42.04 ID:Cae25jca0(1/2)調 AAS
成瀬高校出身の俺様だが
場所がわかねえけど
工場なんて成瀬にあったんか?
137: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:45:20.86 ID:s/yK0z7E0(1)調 AAS
二酸化炭素とマグネシウムは燃焼して酸化マグネシウムと炭素になるから二酸化炭素はダメよん
138: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:47:25.83 ID:qr9pPMMcO携(3/4)調 AAS
現在焼き肉屋成瀬亭の犬が恐怖で怯えてる
139: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:47:34.54 ID:U/F0P8B50(1/2)調 AAS
あかね台入り口からスーパー三徳のとこまで封鎖されてたな
パトカー見忘れたけど、あかね台側は神奈川県警だったんだろうか
140: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:47:37.81 ID:w6+Xu0EN0(2/3)調 AAS
>>136
クリーンセンターの近く、駅から見たら奥
141: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:47:58.18 ID:fcl58OD40(2/2)調 AAS
>>119
そうなんだ

ならマジで砂レベルしかないかもね

あとはメタックスとか
昔ながらの破壊消火(燃焼物の除去)とか
142: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:48:17.06 ID:pMWuNZoK0(1/6)調 AAS
ニュースでは水が使えないから
マグネシウムがあるところを避けた延焼予防目的の近隣消火とか
143: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:48:39.65 ID:CuNdJlwbO携(2/2)調 AAS
こちら伊勢原成瀬、只今上空ヘリが複数台通過
昔は昼ホバリングだったな、ナツカシス
144: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:48:46.00 ID:Sq5DEnbF0(3/3)調 AAS
砂か塩だな
145: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:48:47.50 ID:YO5luXDo0(1)調 AAS
神奈川県町田市か
146: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:49:04.23 ID:U/F0P8B50(2/2)調 AAS
>>136
焼肉屋とか開いてるか分からないクレープ屋の近くだよ
147: 発毛たけし ◆ayiO.z1dnU 2014/05/13(火) 19:49:15.32 ID:nn168ySs0(1/2)調 AAS
砂かけるのは空気を遮断して窒息させるため
148: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:49:22.35 ID:L2f+cBBg0(2/4)調 AAS
外部リンク[html]:www.signalos.co.jp

事故った消防車、レアな排煙高発泡車(CX)だった。
149: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:49:54.62 ID:5xzAP1wh0(1)調 AAS
雨降らなくて良かったな
150: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:50:04.13 ID:W9bvnAX80(1)調 AAS
放水すれば一気に片付くよ
チマチマやるのが一番よくない
福島で経験したこと
151: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:51:40.80 ID:pMWuNZoK0(2/6)調 AAS
厚木飛行場は平常運転
152: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:54:37.89 ID:Jv60T2qe0(1)調 AAS
外部リンク:maps.google.com
ここやで
現場近く住みだけどまだ外煙臭い
153: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:55:09.05 ID:kqYmJM5L0(1)調 AAS
有毒ガスとか発生して、周辺は危険?
154: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:55:50.51 ID:Hx7GajtW0(1/2)調 AAS
現場、横浜との境から100メートルくらいじゃん
155: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:56:11.74 ID:apaB0feb0(1)調 AAS
ナトリウムが水と反応するのは学校で習ったよ!
156: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:56:42.85 ID:7A1W2wgK0(1)調 AAS
国道16号の近くの街は今日も話題を提供します
朝鮮半島と対抗意識あるのか?
川崎 横浜 厚木 相模原 横須賀 横田基地周辺 大宮
川口 浦和 町田 松戸 柏 千葉 あたりは合併していいんでないの
 
157: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:58:03.13 ID:Cae25jca0(2/2)調 AAS
なんや長津田のほうか
わかねえわけだ。
158: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:58:46.92 ID:4pr/zqgR0(1/10)調 AAS
あかね台、こどもの国方向激混み。
成瀬街道あかね台交差点でハマった奴がわらわら。
おいらは反対方向だったので助かった。
山の上から現場近くが見えたけど、照明で明るいね。
まだ白煙が見えたのと匂いがする。
159: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:59:13.24 ID:uRUwz8A/0(1)調 AAS
マグネシウム((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
160: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 19:59:50.58 ID:WlGh7b9I0(1)調 AAS
こどもの国の近くなんだね
161
(3): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 20:02:18.98 ID:3+nos8Nl0(3/3)調 AAS
世界のオーディオテクニカ本社はここから結構近所
1-
あと 628 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s