[過去ログ] 【社会】乙武さん「店側は『うちのスタイルだなんて言ってない』と否定しているが、なぜそんなウソをつくのか」-イタリアン入店拒否★2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23
(2): 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 14:27:31.47 ID:BTlO+yD10(1/3)調 AAS
>>1
乙武が狭い雑居ビルで、
抱え上げるという介護サービスを求めたのがあらゆる点で間違い
傷害者利権まるだし、殿様気分の乙武がバリアフリーを勘違いしている

コイツはたかり屋丸出しだろ
>自分で店を予約する際、あまりバリアフリー状況を下調べしたことがない。
>さらに、店舗に対して、こちらが車いすであることを伝えたことも記憶にない。
>それは、とくにポリシーがあってそうしているわけではなく、これまで困ったことがなかったのだ

これでも読んで爪の垢でも煎じてのめ
> 乙武さんの責任と心のバリアフリー
> 外部リンク:bylines.news.yahoo.co.jp
> パラリンピックで金メダル11個を獲得した車いすの英国人女性タニー・グレイ=トムプソンさん(43)今回のレストラン入店拒否事件について電話で尋ねてみた。
> 「状況が詳細にわからないのではっきりしたことは言えないが」と前置きした上で、
> マクエルハトンさんは「障害者が利用できるようにビルが設計されておらず、
> 介助の訓練を受けたスタッフがいない場合、車いすの障害者への対応は極めて
> 難しいでしょう」と指摘する。
> 「ロンドンでも古いビルや小さなビルは障害者用のアクセスが確保されているわけでは
> ありません。事情は東京でも同じでしょう。私がロンドンに行く場合、事前にスロープや
> 障害者用トイレの有無を調べて、アクセスが十分に確保されていなければ
> 別のレストランを予約するようにしています」
1-
あと 978 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s