[過去ログ] 【社会】俳優の反町さん夫妻の飼い犬が女性噛む→退去されて不動産会社が損害…385万円の賠償命令。東京地裁[05/14] (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
506
(2): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:10:15.60 ID:TQHJVQaA0(1)調 AAS
この判決に不服で反町さん夫妻が出てったらどうすんのさ?
507: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:11:27.50 ID:4GlHYpPa0(1/4)調 AAS
ようやく決着ついたのか。
508: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:11:39.89 ID:YMrMNN4E0(1)調 AAS
>>497
家のトイプードルは車に乗せてる
時に、窓から車内に手を入れると
毎日添い寝してる俺にさえ
吠えまくって噛み付くw
そんな事を教えた憶えは無いが
509: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:12:02.95 ID:u/OlZwBp0(2/2)調 AAS
>>506
そりゃ当然違約金を請求するでしょ。
510: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:12:14.61 ID:6DP0Dghh0(1)調 AAS
いい加減この手の気性の荒い犬や頭おかしい犬は飼育禁止にしろや。
511: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:14:24.98 ID:1WObSO660(1)調 AAS
このニュースみて全く別のことが思い浮かんだが

反町は自分が借りてる一ヶ月の家賃ぐらいのトヨタのボクシーのCMでて
そこらへんのガキとよろこんで遊ぶ若い親父を演出してたのか・・

トヨタボクシーの値段=反町の家賃

いかにトヨタのCMにでる芸能人がトヨタに乗らないかわかる話だな
まぁトヨタに限らず日本の上場企業がくだらないCMを作って膨大な金を芸能界に流している構図だわな

唐沢寿明 アストマーチン カローラのCM
キムタク ランボルギーニ カローラのCM
反町の家賃=トヨタボクシー  ←new
512: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:15:13.76 ID:zgQR31q3P(1)調 AAS
ドーベルマンw
513: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:15:34.98 ID:6zSrBIwe0(1)調 AAS
猪木はライオンを風呂場だかで洗ってやってたら、なんかライオンが不機嫌にいきなり吠えたから、即座に殴って黙らせた映像を思い出した。
514: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:15:57.04 ID:9Y8W14Uq0(1)調 AAS
ていうか市街地でペット禁止にしろよ。
街は人間が住む場所であって、動物のいるべき場所でもないし対応できる施設もない。
ペットは飼い主以外の人間にとって迷惑千万なんだよ!
515: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:16:33.02 ID:fhC4dlBT0(1)調 AAS
で、あるか。
516: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:17:45.35 ID:4GlHYpPa0(2/4)調 AAS
そういやついさっきイタチが走ってたな
都会でも野生動物は元気だわ
517
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:18:41.77 ID:X9PVMj560(1)調 AAS
俺が反町似なのは内緒
518: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:19:15.84 ID:vchlfXFU0(1)調 AAS
噛まれた奴がまず訴えろよw

これが金持ち喧嘩せずというやつか心に余裕があるんかね
519: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:19:48.81 ID:oUI7y/gw0(1/2)調 AAS
被害者女性は多分金で示談にしたんだろうな。普通は殺処分されるけど、金で黙らせたんだろう。
でもこんな凶悪な犬飼ってるマンションには怖くて住めないから出て行ったんだな。
多分他の住人からも苦情が出てて、裁判に踏み切ったんだろう。
520: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:20:16.99 ID:oF9y6q5X0(1/2)調 AAS
マンションでドーベルマン飼うってのは馬鹿のレベル
521: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:20:42.04 ID:R1sM4O310(1)調 AAS
>>73
>  しかも請求額が5220万円って、ぼったくりもいいところだ。

 請求額からかなり減額した判決しない本邦だから、訴える方もこういう請求額になっていくのよ…・
522: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:20:54.17 ID:GJopFkaI0(1/2)調 AAS
ドベいい犬なのに、バカなやつが飼うとイメージ悪くなるわ
523: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:21:27.03 ID:NgbxSXqt0!(4/4)調 AAS
ねこ飼え、ねこ!
ねこはいいぞ!
持ち上げたらびろーんて伸びるし。
524: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:22:37.15 ID:B87w8tpd0(1/2)調 AAS
月に175万のマンションってか。
一軒家にしたらいいんとちゃうのん。
マンションでドーベルマン飼っちゃちょっとだめだろうと。 
525: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:23:01.12 ID:oUI7y/gw0(2/2)調 AAS
ドベは警察犬のイメージ。頭がよくて忠実っぽい。
しかし躾ができてないとどんな犬でも凶悪になる。
526: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:23:19.03 ID:JHP5ejiH0(1)調 AAS
ドーベルマンとか噛まれた方はトラウマレベル
527: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:23:56.92 ID:F+D75MRL0(2/2)調 AAS
>>490
犬に噛まれたからではないよ
「おたくの犬に噛まれて上客が逃げた!損害分を払え」ということ
噛まれた人と反町家の間では賠償なり示談なりは済んでると思うよ
528: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:24:29.53 ID:GJopFkaI0(2/2)調 AAS
ガードドッグだから、子供だけの散歩で守ろうって意識強すぎたのかな?
やっぱ犬はサイトハウンドがいいな
529: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:26:01.53 ID:cbeeSb900(1)調 AAS
ドーベルマンのストレスが原因だろ。

管理会社も約5220万円って怒ってるし、裁判所も385万は払えって命じてるし
530: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:26:25.49 ID:qDDO8kNK0(2/2)調 AAS
>>506
次の入居者を探しやすくなります。。。
531: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:27:00.96 ID:I8WSDqwj0(1)調 AAS
反町はかなりイメージが悪いよな。もう出ないほうがいい。
532
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:28:28.72 ID:eOxWo+Hz0(1)調 AAS
>>207 を読んだとだと反町夫妻が圧倒的に悪いな

2センチも食い込む噛まれ方か・・・・
533: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:28:33.67 ID:tgE5HYCX0(1)調 AAS
人を噛んだってことは、ドーベルマンは処分済みか
534: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:28:55.02 ID:ylFg/iZMP(6/6)調 AAS
ドウベルマンを噛む方募集www
535: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:29:45.88 ID:vTYi1Gy1O携(1)調 AAS
>>517
はいはいw
536: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:30:27.68 ID:vRPh/EIyP(1/3)調 AAS
メスの場合はドーベルウーマン
537: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:31:42.54 ID:dojLR3vW0(1)調 AAS
夕方で人通りが多い中リードを道幅いっぱいに伸ばして散歩させてたバカ夫婦
バカ飼い主の頂点を見た気がした
538: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:31:59.94 ID:oF9y6q5X0(2/2)調 AAS
なんか韓国人がいいそうな訴え額
539: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:33:00.84 ID:960Wke2l0(1/2)調 AAS
月175万円か
540
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:33:18.55 ID:4dAgo4Ly0(1)調 AAS
東京ってすごい家賃が高いんだね。渋谷ですらそんな家賃なら、港区とかもっと高そう。

犬を戸建てで飼えとか言っても、渋谷区内の戸建ての家賃なんかマンションよりもっと高いのでは?
541: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:33:41.13 ID:4GlHYpPa0(3/4)調 AAS
>>532
まあそもそも集合住宅でドーベルマンを飼う許可を金で与えちゃう
管理会社もおかしいけどな。
個人的には被害者に管理会社が訴えられてもおかしくないと思う。
542: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:33:43.77 ID:vRPh/EIyP(2/3)調 AAS
>>40
そこが気になる
普通なら人を傷つけた動物は殺処分のはずなのに記事に何も書かれていない
まさか芸能人だから法律曲げたか?
それとも高額納税者は人権よりペットを優先させる権利でも持ってるのか?
543
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:33:43.98 ID:C+aSXquC0(1)調 AAS
>>207
基地外夫婦www
引っ越したのは俺らのせいじゃないってwwww
屑そのものwww
いったん?まれた恐怖はトラウマになるわwwww
それが、毎日顔会わせなあかんと思うのし
精神的にくるだろ普通

ドベ犬飼うなら一軒屋買えよゴミ屑夫婦wwww
544
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:33:57.87 ID:qCOUSgCI0(3/5)調 AAS
本来であれば、重過失傷害罪で反町逮捕。

そして、被害者に治療費と慰謝料・休業補償を払うのは当然の事として、
マンション内で不法行為をした以上、それによりマンションの管理会社
が被った損害も賠償するのは当たり前のこと。

この度は、月の家賃175万のマンションでの事だから、
請求額も多額で、認められた額も多額だが、
月の家賃175万のマンションで、この規模の訴訟だから、
弁護士費用等で、マンション管理会社は余裕の赤字です。
545: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:34:13.02 ID:W/qbEINm0(1)調 AAS
これは仕方ない
546: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:34:56.58 ID:XjH9t9ln0(1/2)調 AAS
逗子の披露山の豪邸で飼ってる犬を東京で借りてるマンションにも
連れてきてるわけか。
逗子に置きっぱなしにするわけもいかないしね。
547: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:35:00.08 ID:5Riz8YBo0(1)調 AAS
>>65
お婿さんなの?
548: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:35:08.93 ID:L7MBbwDK0(1)調 AAS
これはアカンやろw

その女性への賠償は済んでるんだよな?
549: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:35:20.71 ID:6C6f2JOR0(1)調 AAS
ドーベルマンって飼い主にしか、なつかないような犬と聞いたが。
550: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:35:38.75 ID:lyJSkTpbO携(1/2)調 AAS
反町似と言われる俺が涙目です。
オリジナルが良いイメージないと困ります。
しっかりしやがれw
551: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:36:01.89 ID:VtiVXjSx0(1/2)調 AAS
これで反町家が管理会社に激怒してさっさと出て行ったら
踏んだり蹴ったりだな
552: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:36:15.17 ID:960Wke2l0(2/2)調 AAS
>>207
子供庇って噛まれたのか…
それだとまたいつ子供が噛まれるかわからないし
住み続ける気にはなれないよなぁ
553: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:36:22.82 ID:BxBWKFcEO携(1)調 AAS
>>461
なんかくっそ寒そうだしくっそ暑そうな家だな。
まあ逗子の方だかに一軒家があるらしいから、普段は住んでないんだろうけど。
554
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:37:34.22 ID:4GlHYpPa0(4/4)調 AAS
>>544
首輪やリードつけてないようなケースじゃない限り重過失傷害なんて
ないし、しかも相手方の弁護士費用込の判決金額なのに、適当すぎないか
555: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:37:43.46 ID:NH86OMyc0(1/5)調 AAS
175万の家賃ってすごいな

それよりもドーベルマンに襲われるのは怖すぎる
556: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:38:04.41 ID:t/b93Rrw0(1)調 AAS
なんだ。相手はユニクロのロゴの佐藤可士和の妻か。
なんだ。相手はユニクロのロゴの佐藤可士和の妻か。
557: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:40:43.66 ID:8BmtG7jAO携(1)調 AAS
ドーベルマンって戦闘訓練しない限り普通のデカイ犬みたいね
躾がなってなかったのだろう
558: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:41:06.37 ID:B87w8tpd0(2/2)調 AAS
>>207
この話が本当だと仮定すると、マンション管理会社に反町の犬が隣人に噛み付いた責任の一端があると思える。
金銭的を受け取ってマンション全体のルールに例外を作ることはマンション全員への違反行為。

その違反行為の中で起こったワンコが噛み付き事件ならマンション側にも隣人へ賠償する必要すらあるだろう。
とにかく共同で住んでいるのに、誰かだけを特別にしてそれば原因で起こったことで反町側がすべての責任を負うのは疑問である。
559: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:42:08.31 ID:mCySth3E0(2/2)調 AAS
ドーベルマンといえば、スナイパーか。いやなやつだったよな
560: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:42:15.28 ID:56fMEkZBO携(1)調 AAS
マンションの敷地内は犬抱っこしなきゃならんのじゃない?
オレんとこは敷地から出るまで歩かせちゃダメだぞ
561: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:42:53.83 ID:pP/7MRoA0(1)調 AAS
>>540
東京と言っても古いマンションも多いし、ピンキリだよ
セキュリティーがしっかりした新しいマンションは家賃が高いね
175万円はちと高すぎるけど、ドーベルマンを飼えるぐらいだから
それなりに広さもあるんじゃないかな

ちなみに、義母が墨田区の高層マンションに住んでるけど、
新築・40階・2LDKで家賃は35万円(共益費別)
一方、我が家は江東区で築20年・3階・2LDKで月9万円(共益費込)w
562
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:43:09.32 ID:q5/1+P2c0(1)調 AAS
マンションでドーベルマンって・・・およそ正気の沙汰に思えないのだが
563: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:43:20.00 ID:wkWlTwTC0(1)調 AAS
>月175万円の賃料

パネエ!
564: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:44:52.28 ID:qCOUSgCI0(4/5)調 AAS
>>554
民事の判決では一応、弁護士費用込の判決が出るけど、
実際の弁護士費用はもっと↑。

この形だと、弁護士費用100万は超えてる。
565: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:45:10.54 ID:KmXOnh7t0(1)調 AAS
阿部ちゃんがドーベルマン飼ってるって嘘ついてほんとはマルチーズ飼ってた話思い出した
566: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:45:13.94 ID:jkY4V3BJ0(1)調 AAS
俺のアパート70ヶ月住める
567
(2): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:45:15.13 ID:5PHxPoFJ0(1)調 AAS
やっぱ最強犬ってドーベルマンなの?
568: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:45:15.45 ID:g4BsAyeIO携(1)調 AAS
>>454
相手も有名人なのか
569: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:45:20.92 ID:7mJQ1zuu0(1)調 AAS
お前らが逆の立場だったらどうなんだよ糞夫婦。
目の前で子供が土佐犬に襲われてみるがいい!
570: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:45:51.27 ID:nVk3XmZAO携(2/2)調 AAS
大型犬のリードを、制御できない幼女に持たせるのは、重大な過失だと思う
571: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:46:32.22 ID:VtiVXjSx0(2/2)調 AAS
うちのアパート2棟分の家賃賄えるな
572: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:48:45.88 ID:ivp/lpsSO携(1)調 AAS
つか毎月大金払うぐらいなら家を立てて
庭に放し飼いすればいいのに
573: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:48:47.99 ID:VypHwdsG0(1)調 AAS
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
574
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:49:44.55 ID:vRPh/EIyP(3/3)調 AAS
>>562
娘が誘拐されないようにボディーガード代わりだったんだろうな
つまりそれほどドーベルマンはヤバイ
凶悪犯に立ち向かえるように訓練され、実際に凶悪犯と戦える戦闘力を持ってるからな
575: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:49:48.01 ID:NH86OMyc0(2/5)調 AAS
噛みたいときに噛めないこんな世の中じゃ
576: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:51:21.10 ID:jM0+xy/a0(1)調 AAS
だから・・・
ソープ上がりの女は止めとけって
577: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:51:59.06 ID:kfTeCTgp0(1)調 AAS
175万だって、こいつら何様のつもりなんだろうなw
578: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:52:05.15 ID:zwNMLT+00(1)調 AAS
女性が反町訴えるならわかるけど管理会社か賃料取り逃したのは管理会社の責任じゃないの?
579: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:52:15.23 ID:NH86OMyc0(3/5)調 AAS
>>574
凶悪犯がドッグトレーナーだったら打つ手ないな
580: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:52:43.86 ID:QWdwQKaW0(1)調 AAS
親の飼ってるビーグル時々預かるんだけどとにかく抱かれるのが嫌い
でも外ずらがよくて管理人さんにも愛想振りまくのでお目こぼししてもらってる。
581: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:53:14.77 ID:Qbbzb/GoP(1/2)調 AAS
ペットも飼えないこんな世の中
582: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:53:22.24 ID:BPfRbwj10(2/2)調 AAS
ドーベルマンがウロウロしてるマンションなんて住めないよなあ
他の住人も相当迷惑がってるだろうね
583: 名無しさん@13周年 [ざまあみろw] 2013/05/14(火) 23:53:25.49 ID:noBY8KFTO携(1/2)調 AAS
芸能人はほんと非常識だな
ちゃんと躾しろよ
584
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:53:34.66 ID:CS9sGgNR0(1)調 AAS
月175万…普通に家を買えよ。
585: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:54:34.47 ID:ZbbWbpauP(1)調 AAS
2ヶ月分の賃料で俺の年収を優に超えてるわけだが
586
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:55:18.97 ID:NH86OMyc0(4/5)調 AAS
反町はマンションの近隣への挨拶はやっぱり"チャオ〜"なのかな?
587: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:55:30.34 ID:Apas236l0(1)調 AAS
マンションで犬飼ってたら臭くないんだろうか
588: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:55:57.18 ID:Qbbzb/GoP(2/2)調 AAS
月175万って都内でもそうそうないぞ
589: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:56:45.34 ID:qCOUSgCI0(5/5)調 AAS
そもそも、読めば分かるけど、この350万円は
反町が払って当たり前すぎる、お金。

>宮坂昌利裁判長は、管理会社が退去した女性側に月175万円の
>賃料の2カ月分に当たる違約金を請求しなかった点について、
>「本来、女性側に生じたはずの損害を管理会社が肩代わりしたといえる」と指摘、
>反町さん夫妻に違約金と弁護士費用を支払う義務があると認めた。

だから被害者が、「ドーベルマンに噛まれたから出て行く、そっちが悪いんでしょ」
とマンション管理会社に言って、マンション管理会社も「ぐぬぬ・・・」と応じたんだから、
これは反町のせいで生じた損害であり、要するに裁判にまで発展させずに、

反町払えよ!

って話。
590: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:56:53.40 ID:noBY8KFTO携(2/2)調 AAS
>>586
反町ッス!
591: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:56:55.14 ID:XHZewC4O0(1)調 AAS
月175万のマンションに住める人ってどれくらい稼いでるんだろう
592: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:57:48.37 ID:2oHAWD63i(1)調 AAS
処分したのか?
593
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:57:54.86 ID:d27N9Z3q0(1)調 AAS
>>584
芸能人のローンは難しいし事務所通せば実質半値位になるんだよ
594: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:58:15.98 ID:0uTej/rV0(1)調 AAS
飼うの許可した不動産側にも責任があると思うが

マンションでドーベルマンはないだろw
595: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:58:19.12 ID:NH86OMyc0(5/5)調 AAS
家政婦のミタの視聴率は近年稀にみる視聴率だったって話だもんな
596
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:59:10.92 ID:lyJSkTpbO携(2/2)調 AAS
>>567
ドーベルマンが最強と思われているが、これより強いのが2種類ある。
日本の秋田犬と日本の樺太犬とオオカミが掛け合わさったオオカミ犬。
日本最強だったりするw
597
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 23:59:47.89 ID:XjH9t9ln0(2/2)調 AAS
上の方に家賃175万だと7SLDKくらいかって書いてる人いるけど、
同級生が住んでた南青山の200万以上のマンションでは一部屋がやたら広くて、
280uで4SLDKだったわ。
トイレ3つでそのうち2つがバス・トイレ一緒、Sの窓無し部屋がダンナの書斎で、
日本人には使いづらい間取りだったよ。
598
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/15(水) 00:00:58.40 ID:n56/2buy0(1)調 AAS
>>596
土佐犬が最強なんじゃないの?
599
(3): 名無しさん@13周年 2013/05/15(水) 00:03:30.73 ID:Ae1+ydt+0(1/6)調 AAS
太もも噛まれたくらいでギャーギャー騒ぐかね。
それが元で引越しとかメンタル弱すぎ。
600: 名無しさん@13周年 2013/05/15(水) 00:03:54.56 ID:F0xUnA830(1)調 AAS
月175万ってのは管理費と警備代と駐車場2台分も含めてだろ
だからって安いとは思わないけど
601
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/15(水) 00:03:54.71 ID:q3l1wVQuO携(1)調 AAS
>>598
土佐犬も強いね。
日本がベスト3独占だw
602
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/15(水) 00:04:40.25 ID:A8nOZyYI0(1)調 AAS
>>597
そお、外人は何故かトイレバスルームが複数あることにこだわる
603: 名無しさん@13周年 2013/05/15(水) 00:05:06.75 ID:KYseotP/0(1/2)調 AAS
>>599
訓練されてるし絶対大丈夫、ということでなんとか受け入れてもらえてたんだろうから
その前提が崩れたら怖いに決まってんだろ
604: 名無しさん@13周年 2013/05/15(水) 00:06:09.99 ID:iY4FV+8q0(1)調 AAS
相手が有名人だから取れるだけ絞り取ってやろうと不動産屋が訴えたんだろうなw
605
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/15(水) 00:09:06.06 ID:Q3DnZbrL0(1)調 AAS
>>599
別に噛まれた隣人が訴えた訳じゃないので、そっち責めるのは筋違い。
あくまでこれは反町家と不動産屋の間だけの問題。
606: 名無しさん@13周年 2013/05/15(水) 00:10:54.03 ID:HPUr74g60(1/4)調 AAS
マンション側は普通に大損してるのに何故か叩かれる
嫉妬体質の2ちゃんねらー。
607
(2): 599 2013/05/15(水) 00:12:57.39 ID:Ae1+ydt+0(2/6)調 AAS
>>207見てなかったわ。

これを読むと子供を守った母親の母性を感じるね。
きっと噛まれた女性は自分の事より子供のトラウマを気にして引越しを考えたんだろう。
このケースでは両方の子供にトラウマが残りかねないからね。

2cm牙がくいこむって本気噛みだし本人も相当怖かったはず。
強い人だよこの女性は。
608: 名無しさん@13周年 2013/05/15(水) 00:14:25.88 ID:ZIO9G+fg0(1)調 AAS
>>602
白人はバストイレ別にするのいつ覚えるんだろうな。
609: 名無しさん@13周年 2013/05/15(水) 00:16:38.83 ID:Ae1+ydt+0(3/6)調 AAS
>>605
訴えるも何も示談になってますやん。
反町家が誠意のある対応したんだろ。
610
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/15(水) 00:17:02.52 ID:Y4qdrK7j0(1/2)調 AAS
ちゃんとリードつけて散歩させてたのに咬傷害なんてよっぽど酷い犬なんだろうな
611: 名無しさん@13周年 2013/05/15(水) 00:17:08.90 ID:zYT5OoUSO携(1/2)調 AAS
ドーベルマンなんて近づくのも怖いんだけど
ちゃんと管理しろ
612: 名無しさん@13周年 2013/05/15(水) 00:17:23.97 ID:ep5MuRT30(1)調 AAS
マンションでドーベルマンて
613: 名無しさん@13周年 2013/05/15(水) 00:21:05.19 ID:cjV1kpaq0(1)調 AAS
>>20飼い主対しても従順的ではない。攻撃的で頭も良くない。敷地の警備犬ならシェパードよりもいい仕事する
シェパードは従順で頭いいよ。

反町アホだわ ドーベルマンの散歩を娘にやらしてる時点で…
614: 名無しさん@13周年 2013/05/15(水) 00:22:39.82 ID:hKhXXl1yO携(1)調 AAS
マンションでドーベル飼うことを揶揄しとる奴ぎょーさんおるけど、実際はドーベルよりダックスのほうがウルサイし飼いにくいで
今回は有名人やし話題なっとるけど、実社会ではダックスの騒音のほうが問題や
615: 名無しさん@13周年 2013/05/15(水) 00:23:34.19 ID:BtCbsRiV0(1)調 AAS
マンションでドーベルマン飼うのかよ
豪邸建てて庭で飼えよ
616: 名無しさん@13周年 2013/05/15(水) 00:23:52.48 ID:zYT5OoUSO携(2/2)調 AAS
>>610
躾しない飼い主が悪い
617: 名無しさん@13周年 2013/05/15(水) 00:25:36.27 ID:zq4WRbvQP(1)調 AAS
躾ができてるかどうかとか、そんなレベルの話じゃなくて
そもそもマンションでドーベルマンを飼うなんて発想自体が俺からすりゃ異星人レベルで理解不能なんだが
618: 名無しさん@13周年 2013/05/15(水) 00:27:02.32 ID:6kCD0nIT0(1)調 AAS
裁判したら反町夫妻も出て行くよね?
そうしたらまた損するんじゃ?
619: 名無しさん@13周年 2013/05/15(水) 00:29:27.05 ID:DTyNClylO携(1)調 AAS
5月は犬も抜け毛シーズンでイライラしてるよ!
620: 名無しさん@13周年 2013/05/15(水) 00:31:07.11 ID:Y4qdrK7j0(2/2)調 AAS
裁判になる前にちゃんとお金払うべきだよな
常識知らずだな
621: 名無しさん@13周年 2013/05/15(水) 00:32:45.72 ID:11pohsgJ0(1)調 AAS
娘が連れてたっていうから生後1ヶ月くらいの(だっこできるくらいの幼犬)ドーベルマンじゃなかったの?
622: 名無しさん@13周年 2013/05/15(水) 00:32:47.86 ID:B64FchZY0(1)調 AAS
いいとこ住んでるなぁ
623: 名無しさん@13周年 2013/05/15(水) 00:33:52.61 ID:Ae1+ydt+0(4/6)調 AAS
聞くが、絶対に人を咬まねえと保証できる猛獣にあった事はあるか?
624: 名無しさん@13周年 2013/05/15(水) 00:34:42.76 ID:LFDm00wy0(1)調 AAS
なるほど、結果ありきで管理会社側は訴えたんだね。

噛まれた人が出てく→同じ階どころか他の階も入居しにくいもしくは退去されるかも
→高額裁判してマスコミ取り上げられたら反町家出てく→良かった良かった
625: 名無しさん@13周年 2013/05/15(水) 00:34:47.71 ID:dgPw6EcA0(1)調 AAS
>>601
土佐犬という言い方は正しくない
正しくは土佐闘犬でマスチフ等の大型犬を掛け合わせた闘犬用の犬
本当の土佐犬(とさいぬ)は古来からいる日本犬の一種
626: 名無しさん@13周年 2013/05/15(水) 00:34:55.41 ID:tpnGDzyi0(1)調 AAS
動物を飼ってるのは例外無く基地外
627: 名無しさん@13周年 2013/05/15(水) 00:35:17.47 ID:ITZrLp0RO携(1)調 AAS
犬に噛まれたことあるけど、やっぱ犬が怖くなるよ。
1年経つけど、大型犬連れて散歩してる人を見るだけで、未だに不安になってくるもの。噛むんじゃないかって。
引っ越すのも分かる。
628: 名無しさん@13周年 2013/05/15(水) 00:40:06.42 ID:zOsDB1xS0(1/2)調 AAS
最近は、この手の高級マンションでも大型犬の飼育に関して、
体高や犬種で制限かけているところ多いんじゃないの?
このマンション、高級なのに
管理組合しっかりしてないところって烙印押されたようなもんじゃね
629: 名無しさん@13周年 2013/05/15(水) 00:40:25.48 ID:92B1iBBoP(1)調 AAS
金儲けじゃないの?
こういうのが嫌ならペット禁止にすればいいのに
630: 名無しさん@13周年 2013/05/15(水) 00:45:24.75 ID:L1EgL237O携(1)調 AAS
こんなことでお金取れるんだ
小学生の時苛められて顔に全治一ヶ月の青アザ作られたことあったが訴えればよかった

訴えてたらいくら取れたんだろうか
631: 名無しさん@13周年 2013/05/15(水) 00:46:48.60 ID:1dO1PbGn0(1)調 AAS
小学生のころば飼い主が狭い道を二匹の大型犬で占拠しながら散歩させていて
本能的に恐怖感じて端でやり過ごそうとしたら思いっきり噛まれて縫う羽目になったの思い出した
お陰でいまでも犬トラウマです^ ^

やっぱり猫最高やな
632: 名無しさん@13周年 2013/05/15(水) 00:46:50.89 ID:gZg1WTPt0(1)調 AAS
普通、マンションでドーベルマン飼うか?

つ−か、月175万円の賃料なら一戸建買えよ!
1-
あと 369 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s