[過去ログ] 【社会】俳優の反町さん夫妻の飼い犬が女性噛む→退去されて不動産会社が損害…385万円の賠償命令。東京地裁[05/14] (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:42:45.54 ID:udujRyJG0(1)調 AAS
犬をポイズンしちゃえば良かったな
185: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:42:59.44 ID:3eYvqrsl0(1)調 AAS
ポイズン
186: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:43:06.56 ID:1Z9XOzJ90(2/2)調 AAS
てか反町夫妻はチバリーヒルズの豪邸に住んでいたんじゃないのか、
いつのまに都内のマンションにw
187: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:43:15.28 ID:hEqYhXBB0(4/4)調 AAS
飼い主に似たのね
そうだったのね
あの2人はそうゆう人だったのね
これからは人に噛みつく人にしか見えない
188: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:43:17.45 ID:tbCb0Lkx0(1)調 AAS
警察・軍隊向きで一般家庭で取り扱える犬種じゃないよな
ようやるわ
189(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:43:31.69 ID:h2Gqp6Zj0(1/2)調 AAS
マンションでドーベルマンなんて無謀過ぎ
フロア全部を借り切ってる訳じゃないなら、通路で合う人にとっては恐怖だったろ
反町夫婦も常識無いし、了承してた不動産屋も責任あるだろ
190: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:43:49.65 ID:I+RO7LTq0(5/5)調 AAS
>>138
追い出したいんじゃねえか、ドーベルマン飼っている家族なんて
191: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:44:20.71 ID:EM0EVWeh0(1)調 AAS
土佐犬とだと、どっちが強いの?
192: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:44:34.19 ID:mCySth3E0(1/2)調 AAS
闘犬とか、ドーベルマンを飼いたがる人間ってたいていアレな人だよな
193: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:44:36.44 ID:GeGijTCK0(5/5)調 AAS
つか人噛んだら速攻保健所行きだろうに
194: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:44:42.76 ID:h1HIeUS10(1)調 AAS
知らねぇよ
芸能で掃きだまってろ
195(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:44:49.64 ID:WmFLJd3X0(3/3)調 AAS
テレビでやっていたけど、縁日で買ったワニが大きくなって、リードつけて散歩させる居酒屋のオッサンいたな。
しかも、この大きなワニは家の階段を器用に上がって2階で生活していた。
196: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:45:17.24 ID:P/z520TM0(3/10)調 AAS
>>156
そっちもまだ持ってるよ(>>112)
197: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:45:39.82 ID:vomXYmHV0(1)調 AAS
しつけもできない奴がカッコつけてドーベルマンなんか飼ってんじゃねえよ
198: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:45:39.99 ID:ZrWa2SoQP(1)調 AAS
ドーベルマンとか可愛くないし格好良くもない
199: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:45:51.84 ID:ylFg/iZMP(3/6)調 AAS
人噛んだら殺処分のはずだが おめこぼしなんかあんの?
200: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:46:01.16 ID:2liOd32GP(1/2)調 AAS
た・・・反町
201: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:46:05.66 ID:eEfAK2CV0(1)調 AAS
この手の犬は甘やかしてばかりで叱るのは可哀想、な飼い主が多い日本人向けじゃ無いと思う
202: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:46:33.97 ID:CNdXw31J0(1/2)調 AAS
ドーベルマンに噛まれたのなら、引っ越しても仕方ないな。
管理しきれない犬なんか飼うもんじゃない
203: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:46:52.47 ID:olxt6pBET(5/8)調 AAS
>>189
管理会社 「ドーベルマンはちょっと・・・」
松島 「ペット可って言ったよね、あんた言ったよね」
管理会社 「でも、ドーベルマンは・・・」
松島 「はあ ? 何言っているの、私たちは何も違反していないからね。絶対に出て行きませんからね」
204: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:47:43.25 ID:2uXgrEZP0(1)調 AAS
普通出てもらうのは松嶋のほうじゃね
小学生に扱わせるドーベルマンとか怖いわ
205: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:47:55.72 ID:Daxhmuxa0(1)調 AAS
(´・ω・`) 素人がドーベルマンなんか飼うなよバカか
206(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:48:03.15 ID:DcPZJ8NQP(1)調 AAS
>>36
管理が楽だからマンションの方が良いって人も居るんだよ。
207(20): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:48:15.42 ID:bH6FwX+10(1)調 AAS
本来ドーベルマンのような大型犬は不可のマンションだったが
反町側が管理会社に掛け合い月3万の管理費で許可を得た
ドベは急に隣家のドアが開いたのに驚いたらしい
ドアから出てきた子供に襲いかかったが母親がかばい太股を噛まれた
牙が2cm以上入り込み一生傷が残るかもしれないとのこと
被害者家族はショックを受けて引っ越した
この状況で反町松嶋は
「隣人との関係は良好だった、病院にも付き添ったし示談で円満に解決した、
隣人が引っ越したのはドーベルマンのせいではない」
と主張した
208: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:48:49.60 ID:ylFg/iZMP(4/6)調 AAS
娘が食われそうだけどなw
209: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:49:04.15 ID:7lGxlkyp0(1)調 AAS
ドーベルマンに限らず犬は上下関係に忠実だからボスを差し置いて襲ったりしない。
今回は自分より格下の娘が連れていたらしいから、怪しげな隣人から娘を守ろうとしたんだろうな。
あと、散歩中にやたら他の犬に吠えている犬がいるだろ、あれはリードを持っているやつが自分よりも格下、もしくは弱いと思っているから自分が戦わなければと思ってる。そういう飼い主は犬を飼う資格なし。
210: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:49:17.36 ID:zxg91I7BT(2/3)調 AAS
>>195
リアルわにわにw
211(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:49:26.98 ID:0aXi0cSF0(1/2)調 AAS
>>112
女学館だっけ?
212: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:50:03.99 ID:vMnspZFgP(1/4)調 AAS
月8万の家賃で限界が近い俺って…
213: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:50:05.79 ID:T8GfipA40(1)調 AAS
ドーベルマンはこえーわ
一度噛まれて、そこに住んでるとなれば嫌にもなるわな
214(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:50:14.10 ID:P/z520TM0(4/10)調 AAS
>>211
そう
こんな親でよく娘はあの学校に入れたな…
215: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:50:21.70 ID:r1RudgjA0(1)調 AAS
人に噛みつく犬は殺処分でいいよ
216: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:50:49.53 ID:D5zQLkZB0(1)調 AAS
危険犬種は特定動物に指定して、治安機関以外の飼育を禁止すべき。
217(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:51:14.09 ID:CNdXw31J0(2/2)調 AAS
>>207
反町も松嶋も同意見なの?
それとも、どちらか一方が主張しててもう一方は黙ってるだけとか?
ぼくはわたしはとくべつなじんしゅなんだ!
って特権階級にでもなったつもりなんだろうけど、
どちらか一方だけなのか、両方攻撃していいのか
218: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:51:30.06 ID:olxt6pBET(6/8)調 AAS
>>207
反町がドーベルマンに食われればいいのに
219: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:51:52.81 ID:GEZRfFBw0(1)調 AAS
月175万・・・(´д`)
220: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:52:02.80 ID:nnbiBu7T0(1)調 AAS
そんなドーベルマンも一瞬にして戦意喪失するコーカサス・オフチャッカ
動画リンク[ニコニコ動画]
221: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:52:03.29 ID:s5soNVQ90(1/13)調 AAS
やっぱ反町ってDQNだなw
222: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:52:14.06 ID:0aXi0cSF0(2/2)調 AAS
>>214
最近の女学館は馬鹿でも入れるからな。
223(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:52:21.61 ID:LywBaPoL0(1/5)調 AAS
ドーベルマン飼うとかやっぱり芸能人てヤクザに近い人種なんだな、企業も広告にヤクザ紛いの芸能人なんか使うのヤメろよ…
224: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:52:35.27 ID:tKhQtWS8O携(1)調 AAS
普通、退去するのは反町の方じゃないのか?
225: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:52:40.71 ID:h2Gqp6Zj0(2/2)調 AAS
>>207
母親がかばってなかったら、子供は死んでたかもしれないな
反町夫婦は犬を飼う資格無し
226: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:52:46.20 ID:oywZoogC0(1/2)調 AAS
ペットが他人に危害を加えたら飼い主が殺人未遂だろ。そもそも犬や猫みたいなボンクラペット飼うなら僻地に行けや。マジで鳴き声とかうるさ過ぎるぞ。ええ加減にせーよ
227: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:52:53.10 ID:MVMmAPE8P(1)調 AAS
>月175万円の賃料
え・・・
228: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:53:02.21 ID:vMnspZFgP(2/4)調 AAS
ドーベルマン山井が一言↓
229(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:53:15.80 ID:P/z520TM0(5/10)調 AAS
>>217
松嶋菜々子は言いそうだな…
今の地位にのし上がるまですごいことしてきた訳だしw
「噛んだんじゃないのよ、噛んだんじゃないのよ、ちょっと犬歯が当たっただけ」
230: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:53:39.31 ID:+mLNr/jq0(2/2)調 AAS
>>207
何で怪我した隣人でなくて不動産屋かと思ったが、示談は成立してんのね。
こんなんで第3者が金取れるなんて、楽な商売だなw
231: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:53:46.27 ID:7lfVrw13O携(1)調 AAS
被害者の女の人でなくて不動産屋が五〇〇〇万とか色々おかしいだろ
232: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:53:59.14 ID:xrJ5dwiP0(1)調 AAS
躾ができていない犬を飼ってて恥ずかしくないんかな
233: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:54:12.59 ID:s5soNVQ90(2/13)調 AAS
>>229
あれは子供になんて説明するんだろうか・・・
AV女優より黒歴史じゃねーか?
234(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:54:21.09 ID:X121sw1g0(4/4)調 AAS
>>207
そのソースは?
235(3): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:54:34.49 ID:EzdBNSzaP(1)調 AAS
一度でいいから家賃175万円のマンションに住んでみたいわ
236: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:54:53.47 ID:CH6t02sZ0(1)調 AAS
ななこさん好きだったけど、一気にイメージ悪くなったな
そもそもドーベルマン飼う人が嫌い
救命病棟ももうしらん
237: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:54:53.99 ID:IZuic2EK0(1)調 AAS
取りあえず噛まれた人が払わなきゃいけない羽目にならなくてよかったよ (´・ω・`)
238: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:54:55.73 ID:DZpBm3Gv0(1)調 AAS
何だオレの年収か
239: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:54:56.06 ID:lIjoHQ7y0(1/2)調 AAS
ドーベルマンも飼えないマンションじゃあ
240: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:55:03.79 ID:ERPsmEV+0(2/2)調 AAS
>>116
もうバイオハザードレベルだなw
俺ならマンションの管理人に言って禁止してもらうわ。
241: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:55:32.91 ID:qADiJ/LQ0(2/2)調 AAS
>>207
うわぁ感じ悪い夫婦。
一気にイメージ丸潰れ。
242: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:55:34.21 ID:TLCls0VAO携(1)調 AAS
確か、ガイザーって名前の犬だったと?
反町は愛犬の友って冊子で
訓練士に躾てもらって
嗅覚が優れてて
まっ、兎に角、
大型犬を飼うには、飼い主の責任が!みたいな
能書き垂れてたはずだが・・・・
243: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:55:37.06 ID:6f8KfMynO携(1)調 AAS
法人でもない個人で家賃175万?
グチャグチャに噛み殺されれば良かったのに
(´・ω・`)
244: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:56:11.84 ID:n5ooh/m90(1)調 AAS
風が吹けば
↓
245: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:56:12.06 ID:fVQl+lLNO携(1)調 AAS
ぽいずん反町
246: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:56:15.93 ID:uu34kT3n0(1)調 AAS
噛んだ相手も佐藤カシワだっけ?売れっ子ディレクターとその妻であり
事務所社長だから戦う相手が悪すぎだろ
247(2): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:56:22.98 ID:Rtno1ZZJ0(1)調 AAS
最強のアホの子
シベリアンハスキーでも飼っとけ
248: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:56:23.42 ID:ar+xz6KU0(1/13)調 AAS
松嶋の娘なんかサガジョで十分じゃん
大型犬飼いたいなら田舎に住めよ。つーか子供にリード持たすな
249(3): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:56:37.76 ID:vMnspZFgP(3/4)調 AAS
不動産管理会社はよくこんな訴訟起こしたな
これで揉めて反町夫妻も出て行ったらさらに大損じゃん
250: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:56:41.38 ID:0ih+nGfI0(1)調 AAS
有名人ならトラブルを嫌ってととと示談になると読んでのふっかけだろうな
不動産屋も相当なアレだな
当時7歳の娘にドーベルマン随伴させる反町夫婦もアレだし
許可を与えた管理会社も管理会社だわ
出てくる奴らが全部クズすぎわろた
251: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:56:47.57 ID:s5soNVQ90(3/13)調 AAS
>>235
そのレベルの物件だと場所柄、外資系の企業とか外交官が多いらしい。
252: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:57:07.34 ID:1rOUGl6uP(1)調 AAS
被害者と話ついてるなら何も言うことはないわ。
253: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:57:14.38 ID:LywBaPoL0(2/5)調 AAS
>>235
>一度でいいから家賃175万円のマンションに住んでみたいわ
住人が特殊な職業の人ばかりだろうだけど、快適なんだろうか?
254: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:57:21.03 ID:wSQ+DReM0(1)調 AAS
噛んだ時点で保健所で処分させろよ
255(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:57:21.96 ID:weTpV42UO携(1)調 AAS
反町って若い世代からしたら冴えないジジィというかヒモにしか見えないんだけど、昔は売れてたって聞いた。
256(2): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:57:32.91 ID:tyE1yfzeO携(1/3)調 AAS
>>223
何故ドーベルマン飼うだけでヤクザ??
うちの近所ドーベルマン飼ってる人居るけど普通だよ
ただカッコいいだけで飼ったんだろうけど
ちゃんと躾も出来ないなら飼うべきでない
257(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:57:49.25 ID:ylFg/iZMP(5/6)調 AAS
>>247
シベリアンハスキーってドーベルマンに輪をかけて馬鹿じゃねえの? 犬種的に?w
258: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:57:54.96 ID:079e4jv+0(1)調 AAS
家政婦のミタさんが
↓
259: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:58:26.19 ID:toJJP+fk0(1/2)調 AAS
ていうか、噛まれた女性に慰謝料1000万以上払うのが当然な内容
260: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:58:37.14 ID:5husvXsS0(1)調 AAS
あははははは
261: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:59:00.02 ID:wu1vMgqm0(1)調 AAS
ドーベルマン「噛みたいとこも噛めない、こんな世の中じゃ〜♪」
反町・松嶋「ポイズン」
262(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:59:09.04 ID:ar+xz6KU0(2/13)調 AAS
>>235
必ずしも住人の質が良いわけではないというのはよく聞く
日本でまともな職業の金持ちは、一戸建て構えてるからな
263: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:59:19.93 ID:vCwBIXl80(3/4)調 AAS
>>138
そうしてでも退去してもらいたいぐらい迷惑だったんじゃ。。。
264: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:59:20.90 ID:l7q1J8lK0(1)調 AAS
月に二百万も家賃で取られる家に住んでるのはやはり年収は二億とか五億とか十億とかいうレベルなんやろな
265: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:59:30.81 ID:zBecYnHT0(2/2)調 AAS
どうしても大型犬飼いたかったのか?
子供いるならせいぜいレトリバーだろ
小型犬なら娘がリード持って散歩させられるぞ
266: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:59:41.58 ID:Os3r096I0(1)調 AAS
マンションでドーベルマン飼ってんだ
一軒家で飼えばいいのに
267: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:59:45.83 ID:LCtJ/4An0(1)調 AAS
マンション住人が行き交うフロアでイカついドーベルマンとすれ違うだけでも
いくら犬が嫌いじゃない人でもビクッとするよ。
ペットおkのマンションなんだろうけど、人を噛まないよう徹底した躾で
教える事ぐらいはせめてしてほしい
268(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 21:59:53.09 ID:s5soNVQ90(4/13)調 AAS
>>249
出て行って欲しいんでしょ。
普通の常識人なら、反町夫婦が引っ越すべきなのに。
269: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:00:06.60 ID:oywZoogC0(2/2)調 AAS
マジでペット飼うときは自らの死を覚悟したほうがええわ。これはガチ。熱帯魚だろうがハムスターだろうが犬だろうが同じ。えっなんで?って思うかもしれないが飼いだしたらいろいろ問題があるんだよ。だから俺自身今はメダカしか飼ってない
270(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:00:09.61 ID:TY8YJ2ocO携(1)調 AAS
>>249
こういうアホの犬飼犬飼タレントを特別扱いしている不動産管理会社だと世間に思われる方がダメージが大きいわ
271: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:00:15.68 ID:VUGfU3Se0(4/6)調 AAS
>>247
阿呆な性格だからこそ、
部屋で飼ったら、障子くらいはベキベキにヘシ折るだろうなw
272(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:00:16.34 ID:LywBaPoL0(3/5)調 AAS
>>256
>うちの近所ドーベルマン飼ってる人居るけど普通だよ
近所には普通の人のフリするの!
ヤクザと付き合いのあるヤツって大体「普通の人だよ?」って言うけど、そりゃ自分の生活圏の人間に荒っぽく接するわけないだろ。
273(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:00:44.30 ID:DVIujeIF0(2/2)調 AAS
隣人がドーベルマン飼っているのと隣人が創価学会員なのとどっちが嫌だろう?
274: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:00:44.61 ID:vvaRtHoQ0(1)調 AAS
散歩つれてる大きな犬が
小さい犬にキャンキャン吠えられても
子供に変なさわられ方してもおとなしいから
「よく躾られてますね」って飼い主に話しかけたら
頭良いし優しいから(というより余裕がある?)
自分より小さい犬や人間に
吠えたりしないって言ってたな。
275: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:00:53.02 ID:ZFtQ7e4/0(1)調 AAS
>>207
それが事実なら一番黒い腹持ってんのは管理人かもね
他住民の許可もなくペット可にした責任もあるし
二度と噛まないようしっかり管理と躾して、1軒家に移るだろうな
276: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:01:01.60 ID:LMnaebQ80(1)調 AAS
承知しましたってぽーんっと払ってやるんだろうか
277(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:01:30.36 ID:P/z520TM0(6/10)調 AAS
>>255
(・∀・)つミ
外部リンク:img2.blogs.yahoo.co.jp
国分と坂本の間にいるのが反町こと野口くん
「平家派」という名前からも分かるように光GENJIのバックダンサー
国分がテレビ局の廊下で「野口くーん!」と声を掛けたら
ガン無視されたというエピソードがw
278: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:02:01.90 ID:cPpOEBoyO携(1)調 AAS
>>207
これ本当だったら酷いなポン酢
279: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:02:13.07 ID:JIUQqMUA0(1/2)調 AAS
>>8
単純計算で30か月分
違約金云々の話になってるから、長期契約だったんだろう
280: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:02:24.00 ID:RWIcTvetO携(1/2)調 AAS
>>1
でも管理会社に訴えられたら、
反町こそこのマンションにすめないよな
プライドもあるだろーし
281: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:02:33.08 ID:kf4bDh460(1)調 AAS
愛犬家って犬を苦手としている人の事をありえないような目で見るよねw
犬苦手なんだがすれ違う時に遠巻きにすると凄く驚かれる事がままある
282: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:02:41.74 ID:vMnspZFgP(4/4)調 AAS
>>268
>>270
なるほどね、こうでもしないと他のセレブリティな住人に示しがつかないんね
283: 発毛たけし ◆feYwE4CSpQ 2013/05/14(火) 22:02:53.93 ID:b36FeZ/d0(1/6)調 AAS
つーか 日本人の 犬飼ってる奴って なんで躾ちゃんとしねえんだ???
ニューヨークだと こういう風に迷惑かけると すぐ裁判おこされるから
みんな犬の躾のプロに金はらってしつけてもらってる
だから 街の中歩いてる時も 一切吠えないし 大人しい
ドッグパーク 犬公園でも 無駄に吠えず どんな犬も仲良くしてる。
それに引き換え日本人は 犬を好き勝手に放置してるから、 他人に吠えかかるわ わーわー騒ぐし
ひどいのになると 鎖はずして散歩させてるから 襲いかかってくる犬もいる
うかうかジョギングもできないほど 日本人の犬のマナーはクソ 犬のクソもジョギングコースに落ちててクソ
284: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:02:54.93 ID:MZSVDxYoP(1)調 AAS
うーむ
285: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:02:56.05 ID:TU1kLNAJ0(1)調 AAS
このド外道が〜
哺乳類ペットは猫しかしらんド素人なワシでもこりゃアカンやろって感じだな。
管理出来そうにないのに飼おうとする発想がわからん。
286: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:02:59.61 ID:s3ojy+xm0(1)調 AAS
>>25
ワロタ
287: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:03:22.23 ID:QuwZ15500(1)調 AAS
マンションで飼う犬じゃないよー
飼いたいなら一軒家買うべきだったね
288(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:03:22.96 ID:FqpxgM5Y0(1)調 AAS
へ?
弁護士費用?
ッと思って調べたら、不法行為の損賠請求などでは、あるらすぃのぉ。
何処ら辺りが不法行為かよ〜解らん?がの〜。
ま、見てくれ良し番の肩持つ気にもなれんが。
289: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:03:33.58 ID:a/h+pnYMP(1/3)調 AAS
>>8
なんか、その住民が借りることになっていた残りの期間の家賃らしい
高級マンションなんで、急に抜けられると次がなかなか入らないとかなんとか
>>234
提訴されたばかりの頃、散々ワイドショーで見たわ〜
アホかこいつらと思った
290: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:03:43.32 ID:rXw5cvea0(1/4)調 AAS
>>273
ドーベルマン
学会員は突然噛みついたりせんわいw
291: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:03:51.59 ID:vCwBIXl80(4/4)調 AAS
>>207
月3万で大型犬OKになるルーズさも凄いな
賃貸だからなんだろうか?
292(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:04:02.53 ID:tyE1yfzeO携(2/3)調 AAS
>>272
?!何故そんなにドーベルマン飼いをヤクザにしたいの??
その人その前はパグ飼ってたけど…
293(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:04:28.15 ID:ymXzaWrVI(1/3)調 AAS
映画のドーベルマン刑事怖かった。
294: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:04:35.21 ID:d1t9sV9V0(1)調 AAS
飼いたい犬も飼えないこんな世の中じゃ
295(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:05:03.91 ID:2liOd32GP(2/2)調 AAS
>>262
分不相応に東京港区のマンションに住んでいるが、高層階と低層階では文字通り階層が違う。
前者は医者や経営者、後者は普通のサラリーマンが多いな。もちろん自分は後者。
朝ゴミ置き場を通ると高級ブランドの服や靴が惜しげもなく捨ててあったりして驚く。
296(3): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:05:23.22 ID:o9hsqJCJ0(1/2)調 AAS
>>277
ポイズンてジャニーズだったの?
297: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:05:35.26 ID:oaTGYAbFP(1)調 AAS
ナチスドイツが開発した身近なもの
ファンタ ドーベルマン 人間石鹸
298: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:05:36.05 ID:ar+xz6KU0(3/13)調 AAS
>>293
漫画の連載第1回で、アナルに拳銃隠し持っていたインパクトが凄かったw
299: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:05:51.64 ID:hniqm+c2P(1/5)調 AAS
まあ番犬だな
300(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:06:01.04 ID:a/h+pnYMP(2/3)調 AAS
>>288
怪我させた→不法行為
犬の躾と管理がなってなかった→債務不履行
301: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:06:02.02 ID:olxt6pBET(7/8)調 AAS
>>256
>うちの近所ドーベルマン飼ってる人居るけど普通だよ
その人、たぶん在日だよ
日本に大震災が発生したら、絶対に襲ってくるから、いまから覚悟しておけ
302(2): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:06:05.11 ID:Zialk/v70(1)調 AAS
これ訴訟になる前に反町夫婦が自発的に慰謝料払うべきだったのでは?
子どもが大型犬連れ出すなんてもってのほかで管理責任は明らか
303: 発毛たけし ◆feYwE4CSpQ 2013/05/14(火) 22:06:24.27 ID:b36FeZ/d0(2/6)調 AAS
つーか
マンションで ドーベルマン飼うとか 頭わいてんだろ
ドーベルマン買いたいなら 庭付きの一戸建てに住めよ
マンションで 他人に迷惑かけてんじゃねえよクソが
こんな道理の通らない世の中じゃ ポイズン・・・・
304: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:06:43.12 ID:A6pGO6OW0(1)調 AAS
マンションでドーベルマン飼えるのか!
東京恐るべし
305: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:06:46.38 ID:zMVdmMKN0(1)調 AAS
>>257
ハスキーはアホの子だがめっちゃフレンドリー
シェパードは従順だけど遊んでる時はアホの子
ラブは賢くフレンドリー
芝は狡賢い
ドーベルマンは賢くて従順だけどビビリ
306: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:06:50.03 ID:YIYToT3+0(1)調 AAS
>>249
揉め事を起こした人は出てって欲しいから、裁判起こしたのでは?
月に175万も払える人達にとって、噛み付き事件を起こした人が居座るマンションなんて価値がだだ下がり。
307(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:07:06.43 ID:rXw5cvea0(2/4)調 AAS
>>302
相手が通常人なら普通の対応してりゃ訴訟にならん。
訴訟になるってのは普通の対応してない可能性が高い。
308: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:07:21.64 ID:Td8krqKH0!(1)調 AAS
ファッション感覚で犬飼うのやめてほしいわ。
犬は躾ありきなんだから、訓練施設義務化しろよ。
あとペットショップでの生体販売止めろ。
なんでマンションでドーベルマンなんだよ。
大きなマンションだとしてもだ。
チワワでいいだろ。
犬、本当怖い。好きだけど、他人の犬はいつ噛むかわからないし、
犬はじゃれてるつもりでも・・・ってことがあるし。
309: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:07:46.05 ID:ar+xz6KU0(4/13)調 AAS
>>295
経営者たって、どうせフロントまがいのIT企業とかだろ
まともな財界人は、みんな一戸建てでっせ
310: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火) 22:08:02.26 ID:s5soNVQ90(5/13)調 AAS
飼い犬が他人に怪我を負わせると、損害賠償責任保険で治療費などはカバー
できるようだけど、管理会社への損害賠償はどうなるのかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 691 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.348s*