[過去ログ] 【政治】 生活コストは上昇しているのに、なぜ生活保護費削減!? 「デフレ」を理由とした引き下げ論の不思議 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
591(1): 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 16:48:52.86 ID:wRqGzH+L0(2/2)調 AAS
まだ分って無い奴いるんだなw
ナマポは人並みに暮らすための物じゃないんだよ。
働けない奴が人として最低限の暮らしをするための物なんだよ。
贅沢したいなら自分で働いて稼ぐか身内に援助して貰えよ。
592: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 16:50:11.05 ID:JRvSWYK+0(2/3)調 AAS
>>591
わかってなのはお前の方
むしろ病人と職が無いから働けない人をおなじ保護にしてることがおかしい
いい加減別けろよ
593: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 16:51:16.99 ID:DNdpgdeB0(4/10)調 AAS
>>590
米は10キロ2500円台味噌は1キロ100円
3000円あれば余裕だな。
年金暮らしなら苦情もあるだろうが、生活保護は仕方ないだろう
594(1): 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 16:52:11.95 ID:e17ns5O0O携(1)調 AAS
やるなら不正ナマポを徹底排除してからだろ
595: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 16:52:53.36 ID:JRvSWYK+0(3/3)調 AAS
お前らってゲットー作りたいだけのアホだな
人間最期は死ぬのに
596(1): 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 16:55:41.04 ID:DNdpgdeB0(5/10)調 AAS
>>594
同時進行だよ
不正を徹底的に叩くと同時に、速やかに年金と同じ額まで引き下げる
将来的には年金の6割を目安に支給する
もしくは、同額にして基礎年金受給者が生活保護を受けやすくするだ
597: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 16:55:57.83 ID:Jy2n8nmg0(1)調 AAS
最低限の生活を保障するためのものなら多すぎるだろw
東京だったら23区外の公営住宅住まいで食糧配給が基本だな
598(2): 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 16:58:10.93 ID:2ervVgrnO携(1)調 AAS
むしろ生活保護という制度自体いらないと思うのだが。実際に働けない人だけに与えてあげれば?
599: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 17:00:29.39 ID:GuoFmfLF0(1)調 AAS
ちゃんと税金払ってる層が生ポ受給者より苦しい
おかしいだろ
600: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 17:00:41.80 ID:DNdpgdeB0(6/10)調 AAS
>>598
生活保護自体はありだと思う
ほんとに働けない人がいるもん。手とか足とかなかったりする人とかさ
ただし、年金以上に与えるのは反対だな。
601(1): 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 17:01:01.65 ID:nQj6OJbu0(3/6)調 AAS
>>596
つまり自宅持ちで家族が居て扶養されていたりする老人に
十分生活できるほどの年金を出すと?
そしてその分の年金を若者から召し上げると?
今の小遣い程度の年金でさえ若者には負担が大きく
半分が税金なのに年金の支給額をさらに増やすのか?
長寿一家なら無職のまま爺さん婆さんの年金で代々生活できるようになるなw
602(1): 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 17:02:51.28 ID:DNdpgdeB0(7/10)調 AAS
>>601
年金を増やす必要があるかどうかはともかく
年金額まで生活保護の支給を減らすんだよ
年金は1人暮らしでも、支給額が増えるわけじゃないからな
603: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 17:07:59.34 ID:8UvGpYkW0(1)調 AAS
働いて税員を納めている人たちの収入も落ちてるから、仕方がないんだろ。
604(1): 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 17:11:20.16 ID:nQj6OJbu0(4/6)調 AAS
>>602
生活保護は
「生活出来る金額」でないといけないだろ?
つまり
家族に扶養されている老人には
「一人でも生活できる金額の小遣い」を出すことになる。
最低賃金も同じく
昔は生活保護水準を女が稼ぐのは水商売以外では大変だったが
男が土方すれば月に13日だけで余裕だった。
大事なのは男(世帯主)に世帯を養えるだけの仕事を用意すること。
そんなに年金増やすぐらいなら道路掘り返してドカタで稼げるようにするほうがずっと良い。
605: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 17:15:10.31 ID:DNdpgdeB0(8/10)調 AAS
>>604
基本的に年金は契約だから、収入で引っかからない限り、貰う分には問題ない
1人暮らしの老人は、生活保護と同時に受け取れるor生活保護が年金の6割
どちらかもしくは両方が必要だろう
606: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 17:25:43.57 ID:JC5YoTM/0(1)調 AAS
>>1
財政危機だからだろ
607: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 17:28:34.35 ID:n2Bz9Ci+0(4/4)調 AAS
経済通は国債は資産だと言うから国債をバシバシ刷りまくって社会保障費に充てればいい
社会保障の心配もなくなるし国債が増えたことで資産も増えたことになるから一石二鳥や
なまぽも年金ももっと額をあげて金使うようにしたらいい
もちろん賃金もあげまくればいい
賃金足りない分は国債刷って労働者に直に支給すればいい
経済通はここまで言わないとアカン
608: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 17:28:37.80 ID:b0aMpoBK0(3/3)調 AAS
>>363
所得税で1000万円払っていないだろうが
障害者として税金免除や給付を受けたりせず
高額な医療を受けていなければ
日本人として暮らし色々な日本のサービスを利用消費する事で
他の企業が収める税金を間接的に収めているし
贅沢なインフラを使わない都市部在住なら
普通に黒字のはず、卑屈にならなくていい
日本にいながら日本人としての公共サービスを受け
巨額の企業収益を上げながら納税しない連中
つまり、責められるべきは在日どもだ
609: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 17:51:24.09 ID:DNdpgdeB0(9/10)調 AAS
今の患者数なら、駐車場薬局なくせば医療費0円いけるんだけどな。
610: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 18:06:10.40 ID:jKEQPoxx0(1)調 AAS
タバコ代が増えた!おかしい!
とか
611(1): 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 18:16:55.27 ID:wtfy+vNv0(1)調 AAS
b層、ワープア「ナマポ増加で国が滅ぶ、ナマポを削減しろー!!」
↓
数年後
↓
福祉課「あなたの親族がナマポの相談に来た。扶養義務を果たしなさい」
b層、ワープア「断る!!」
612: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 18:25:43.22 ID:EYHZXHBM0(1)調 AAS
ゴミにやる金はない
613: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 18:27:04.81 ID:3cSkvTMRO携(6/6)調 AAS
>>598
生活保護自体はあった方がいい
東北の震災じゃないが、いつ自分も働けない環境になるかわからないからね
問題は不正受給
働かなくてもぬくぬく暮らせる程の金額は与えちゃいけない
それと日本国籍を持つ日本人限定にしてもらわないと
614: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 18:29:07.52 ID:2hSq2m1u0(1/6)調 AAS
>>611
ナマポなくしたら相談のしようがないだろw
615(1): 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 18:29:26.06 ID:lM7F7lXQ0(1)調 AAS
テレビや動画レコーダー、パソコンやカメラを当たり前のこととして所有できる生活レベルの人であろう。
なまぽは全部持ってるよね
616(1): 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 18:33:06.07 ID:0WtIgla80(1/2)調 AAS
要するに差をつけたいんだろ?
だったら賃上げすれば事足りる。
それと同時進行で、朝鮮人のナマポ廃止と
不正を叩けばいいじゃん。
なんも難しい事ない。
617: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 18:33:59.03 ID:uHkSuiEU0(1)調 AAS
西成・あいりん地区の薬物摘発者、37%が生活保護受給
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
618: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 18:36:09.46 ID:fjs35Cdf0(1/2)調 AAS
何っ言ってんお?デフレだよデフレ、世の中はデフレなんだ
文句があるなら統計取ってるお役人に抗議しなさい
619: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 18:39:05.07 ID:BsuCCBnX0(1/2)調 AAS
>>616
賃上げできるほど体力ない会社が多いんじゃないか?
いづれ破綻する制度(年金はもっと早く破綻)
もらいたいやつはもらっとけばいい
620: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 18:44:11.40 ID:zkKZl+5D0(1)調 AAS
いいから早く日本国籍を持つ者のみに憲法改正してくれ
改正後は受給者に国籍証明を提出させて出さないものは即打ち切りでよろしく
621(2): 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 18:49:24.93 ID:tHWT4Gg80(1)調 AAS
ナマポで不正あったりパチンコ行くと一発逮捕、
刑務所で「最低限」の生活を税金ですごせば良いと思うよ。
北海道だと暖房費かかるから九州辺りで大規模な施設作るべきだな。
福岡からの分の輸送費も安くつくしw
622(1): 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 18:58:48.66 ID:0CqrX+Wy0(1)調 AAS
>>621
福島に広大な土地が浮いてるやん
623: (´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA 2013/02/13(水) 18:59:49.39 ID:V2akM4LK0(1)調 AAS
>>1
(´ー`) 民主党の後始末。本来なら、民主党政権が下げておくべきだった。
624: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 19:05:06.28 ID:DNdpgdeB0(10/10)調 AAS
>>622
尖閣諸島って言う国有地がある
625(1): 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 19:05:44.07 ID:xF3SBykkO携(1/2)調 AAS
インチキ受給した奴がいたからだろ。
生保同士で自浄努力しないから引き下げられるんだよ。
626: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 19:05:49.34 ID:8ONWohhj0(1)調 AAS
それ以下でも労働しながら生活してる人が居るんだから出来ないわけ無いだろう
まあこの議論は終わってるよ
実際に不平等な状況が発生しててそれが認知されてるんだから足掻いても無駄
627: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 19:09:55.19 ID:MP02k9iCO携(1)調 AAS
>>615
ナマポは全部持ってるよ。
スカパー!とか契約して好き放題テレビ観てる
628(1): 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 19:11:09.08 ID:xF3SBykkO携(2/2)調 AAS
わしらの給与も下がってるんだからお前らも下がる当たり前だろ。
生保全体数があがれば一人あたりも下がる当たり前やろ。
629: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 19:12:38.85 ID:CCDdBiIK0(1/2)調 AAS
>>20
そんなにナマポ働かせたいならワークシェア導入すればいい
給料下がっても知らんけど
630: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 19:15:01.71 ID:CCDdBiIK0(2/2)調 AAS
>>37
違う
生活保護は本来セーフティネットなのに
水準が高いくせに捕捉率低いのが問題
給付水準下げてでも捕捉率上げるべき
631: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 19:20:15.71 ID:0WtIgla80(2/2)調 AAS
>>628
上げるように訴えればいいのでは?
下げる経営者が悪い。
低い給料なのが全ての元凶なんだから
わざわざナマポ下げて悦に浸るよりも
自分の賃金を下げた経営者を責めるのが
当たり前なんでは?
632: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 19:28:19.03 ID:qkVIgFnd0(1/2)調 AAS
消費税も上げるし物価も上げる
本来やるべきことは障害者手帳規制や外国人規制や不正強化や就労支援対策が先なんだけどな
こういう人気取りだけは早いけど票に響くTPPなどはやる気無しなんだよね
633: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 19:28:33.81 ID:2hSq2m1u0(2/6)調 AAS
経営者「おまえいらない」
634: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 19:30:46.66 ID:gDubxbuf0(1)調 AAS
>>625
生保同士って・・・何のつながりもない人たちですよ。どうやって自浄しろと・・・
635(1): 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 19:32:19.07 ID:399o4J14P(1)調 AAS
>>621
そんなことしたら「人権侵害国」としてレッテル貼られて国として終わるぞw
636: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 19:34:30.69 ID:2hSq2m1u0(3/6)調 AAS
>>635
人権侵害程度大したことないって、そんなことで国は終わらないよ。
国際関係は損得だよ。
637: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 19:38:22.32 ID:oFenCiYBO携(1)調 AAS
日本人は、単身者や母子家庭しか生活保護受けるの、なかなかむずかしい。
外国人、在日はすぐ受けられて金額も多い。家族ぐるみで入れる…
638: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 19:38:48.70 ID:FySEw3gF0(1)調 AAS
死ね韓国
639: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 19:42:57.54 ID:H16voyo40(1)調 AAS
>2013年2月1日、衆議院第一議員会館で開催された緊急院内集会には、300名近くもの参加者があった。
平日の真っ昼間から何に体力使っているんだ
そんなことやれる体力があるなら働け!!!!!!
640: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 19:43:00.32 ID:pe0ayQaI0(1)調 AAS
憲法で「人間として最低限の生活」とされてるんだから月10万でも多いだろ
学生の頃は家賃除いて7万くらいで生活してたぞ。それもオサレな服買ったり、
週1映画観たり、たまに酒飲んだりできてた
641(1): 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 19:50:00.42 ID:1cgH4oSK0(3/8)調 AAS
現金給付削ったら若い層の生活保護は固定化される、就職活動は金かかるしな
若い層には生活保護より高額の貸付制度を作ったほうがいいんじゃないか?
それとクソ田舎の仕事なんかあるわけないとこに住んでるやつは都市部に引っ越させてやれ
僻みや妬みなんかは納税者自身が苦しめられることになる
642: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 19:53:15.63 ID:z8JY/Yh60(1)調 AAS
これは参院選でお灸を据えなきゃな!な!?
643(1): 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 19:53:40.02 ID:nQj6OJbu0(5/6)調 AAS
>>641
貸し付けた金を返せる仕事があるのかw?
若い女ならいくらでも有るだろうが・・・
公共事業で日雇いでも土方でガッツリ稼げるようにしようぜ
昔は月13日で25万円稼げた。
644: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 19:56:10.92 ID:95zgrsDTO携(1)調 AAS
ダダ下がりの平均給与考えろよw
645: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 19:58:38.26 ID:BsuCCBnX0(2/2)調 AAS
水道・橋・トンネルとかの老朽化対策にガンガンお金投入すればいい
外国人労働者禁止の縛りつき
646: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 20:13:15.81 ID:VV4pqlMT0(1)調 AAS
歳入が減って不正受給が増えているから
647: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 20:24:03.56 ID:1cgH4oSK0(4/8)調 AAS
>>643
そんなもん返さなくていいんだよ、くれてやれ
まとまった金渡さないと再就職なんて実際無理
土方絡みの公共事業はジジババの給料と退職金に消えるから意味なし
談合を復活させればなんとかなるんだが
648: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 20:26:31.79 ID:uPut2edc0(1)調 AAS
寄生虫の宿主が死にかけてるんだから当たり前の話
649: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 20:29:13.20 ID:zLzcUVvUO携(1)調 AAS
しょせん保護費を下げたいための屁理屈だよ。
それで溜飲を下げる連中もいることだし。
650(1): 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 20:33:28.69 ID:uI1L1YSm0(1)調 AAS
ナマポの引き下げはよくない
これぐらいが人間らしい生活ができる加減
カツカツなら生きるための希望が見出せない
落ちぶれてもこれぐらい保障される日本はいい
651: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 20:37:05.14 ID:fjs35Cdf0(2/2)調 AAS
>>650
あんた悪意の下に確実に低賃金労働者を愚弄しているよね
生産に寄与しないナマケモノのくせに
652: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 20:39:52.91 ID:8w8qURrW0(1)調 AAS
>>1
定量/糞共
653: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 20:41:35.45 ID:3ffKADlG0(1)調 AAS
ぶっちゃけ生活保護受給者に文句を言う筋合いはねーから。
政府(国民)に食わして貰ってるって一番重要な事忘れてねーか?勿論働かねーぶん
最低限なのは当たり前だろ?
654: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 20:44:22.80 ID:WAcxnSjK0(1)調 AAS
反日マスゴミって生活保護大好きだよねえ
いかに在日が生活保護にたかって日本が損害受けてるかってことだな
655: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 20:44:38.91 ID:qkVIgFnd0(2/2)調 AAS
五体満足は働けるんだから支給期限を設けることも必要かな
50代なんかは厳しいから役所が仕事あっ旋してあげるとかして
30代20代は最長一年ぐらいで十分
失業保険ある人なら更に長いでしょ
俺だって一昨年会社倒産してハロワ生活だったけど、失業保険期間中の7ヶ月で次の職場見つけたぞ
656: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 20:46:05.51 ID:8Sn5VMCq0(1)調 AAS
生活保護費に頼らないで生きている民間人の給料は下がりっぱなし
だから、生活保護費の削減は当然だ。
65歳以下の生活保護費の削減額はもっと増やしても良いよ。
657: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 20:49:46.94 ID:32iGy7Np0(1)調 AAS
>なお、住居・保険医療については、大きな変動はないと見てよいであろう。
ダイヤモンドって雑誌だよな?
薬価がここ10年下がり続けているの知らないのか?
医療費は減っているんだよ、全体的に。
10年前より8-10%は減っている。
能無し記者はクビにしろよ。
658: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 20:50:31.94 ID:I7AzaCQZ0(1)調 AAS
携帯電話をやめて固定電話1回線だけにする。
659: ななしのいい加減君 ◆8k6plVOTmc 2013/02/13(水) 20:51:55.86 ID:km+SwF0a0(1)調 AAS
不正受給=不正支級とも言う
660: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 20:56:10.25 ID:5i01QD+40(1)調 AAS
>>1
確かに値下げしなくても払う必要のない奴らに
払わないだけで結構な削減額になりそうだけどな。
661: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 20:58:36.59 ID:yODoYLB80(1)調 AAS
生活コスト=パチンコ代?
662: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 21:01:58.43 ID:K4/+XTrE0(1)調 AAS
この先もナマポよろしくってことか?丑w
663: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 21:03:29.79 ID:EMlNSnF60(1)調 AAS
生活コストが低い発展途上国に行くとか、、、
北朝鮮のコッチェビとかいいぞ。
664: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 21:03:58.93 ID:1cgH4oSK0(5/8)調 AAS
マスコミがなぜこの問題を取り上げないか?
生活保護受給者は新聞販売店に多い
薄給で働かせ生活保護で収入を補わせる
そう言う奴はフィリピン嫁なんかもらってガキをバンバン作りまくる
リアルだとたくさん出くわすケースだがネットでは見かけないな
665: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 21:09:47.11 ID:rsZenfts0(1)調 AAS
自分の為に爺ちゃんが小学校を建ててくれたような
麻生に
一般の生活なんか理解できるはずがない。
666: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 21:15:02.16 ID:RohwiJVX0(1)調 AAS
反日マスゴミの垂れ流しをどうにかしろ。
667: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 21:16:14.52 ID:QFcTYiDO0(1)調 AAS
俺なんてフルタイムで働いてるのにしまむらさえ高くて買えない
ニッセンの通販ばかり
668: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 21:18:52.46 ID:WW/3s5oH0(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1360718076_668_EFEFEF_000000_240.gif)
669: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 21:20:37.13 ID:Xv9grBHf0(1)調 AAS
勤労者が働いている時間、
家でごろごろしてて、
かつ、
勤労者より(税金で)良い待遇とかありえんのよ
それだけ
670(1): 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 21:23:42.54 ID:LLP9/elP0(1)調 AAS
最低賃金生活者より多くもらってたからだろう、文句あるまい
671: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 21:26:38.89 ID:bD2ywGAy0(1)調 AAS
デフレなのになぜ生活コストが上昇しているのですか?
具体的に何にかかるコストが増えたのか言ってくれないとわかりませんね。
672(2): 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 21:31:25.89 ID:47tO9iZ8O携(1/2)調 AAS
>>670
その手の書き込みをみる度に思うんだが、下じゃなくて上を見ろよと。
なぜ生活保護以下の生活しか出来ないのが不当だと言わない
(もっと言えば、生活保護基準以下なら働いてても生活保護は受けれるからな)
673: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 21:33:35.99 ID:B4EraBKA0(1)調 AAS
金の管理能力がないような低能には現物しかあるまいて
674: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 21:34:18.80 ID:sQ5PfM9o0(1)調 AAS
働けよ
675: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 21:34:55.31 ID:DJxcNHzG0(1/7)調 AAS
>>672
世帯構成で変わんねーか?
676: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 21:35:06.79 ID:/ziK9vNl0(1)調 AAS
働いているのに、生活保護貰う人より
衣食住に悲惨な人が少なくはないからだよ
しかも、税金払わされてるのに
677: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 21:36:06.12 ID:uQkhlkhh0(1)調 AAS
最近じゃ、生活保護の役所の非正規職員の手取りよりも、
生活保護受給者がもらう金の方が高いという逆転現象も起きているようだからな。
役所の非正規がワープアすぎるというのもあるにしても、いくらなんでも異常だよな。
678: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 21:36:39.71 ID:ldW8hDzti(1)調 AAS
>>47
切ない時、悲しい時、寂しい時に聴く曲
少し浸りたい時、少し感動したい時にも聴く曲
思い出のうた
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
(わがまま)
動画リンク[YouTube]
(自由ロード)
動画リンク[YouTube]
(好きな人)
679: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 21:39:10.90 ID:lpPjSH+30(1/2)調 AAS
>>1
アホか・・・
そんな事言ったら年金だってデフレの中下がらなかっただろが
まあ今年下がちゃうんだけどなw
680: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 21:41:47.32 ID:vqfwQqfW0(1)調 AAS
はたらけ
681(2): 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 21:47:43.67 ID:rAuqR5ZV0(1/3)調 AAS
弱者をいたぶるのは後々自分の首を絞めることになるから止めたほうがいいと思うけど
それが小泉時代の教訓じゃなかったのか
682(2): 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 21:51:52.03 ID:47tO9iZ8O携(2/2)調 AAS
>>681
ネトウヨつうか右翼全般がそうだけど、貧乏人が嫌いで仕方ないんだよ。
683(1): 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 21:54:09.94 ID:szGkwfA2O携(1)調 AAS
働いても不足する場合に補助してもいいだろ。
年金生活と同レベルに勘違いしてるのがおかしい。
もらう場合に共同生活を基本にすべき。
684: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 21:55:49.72 ID:nQj6OJbu0(6/6)調 AAS
>>682
戦前の軍部や関東軍って右翼じゃないの?
「貧しい農家の次男三男が生きる道は満州や蒙古を開発して日本人の土地にするしかない!」
とやったのが日中戦争だけど
685: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 21:56:07.68 ID:M+2AgKDp0(1)調 AAS
>>1
外人や不正受給者に食い物にされてるんだから仕方ない
686: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 21:58:17.54 ID:DJxcNHzG0(2/7)調 AAS
>>683
まあ、一人ですきなトコで住もうとすると無理レベルだけれど
二人で同居するとそれなりに衣食住選択肢もできて
4、5人でシェアすれば、障害者でも日中ヘルパーつけて
車も持てるつーよーなのはアリかもしれんな
687: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 21:59:49.47 ID:ZoXqm4Zb0(1)調 AAS
>>672
働いた対価以上の金がどこから湧いてくるんだ?
688(2): 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 22:00:11.81 ID:2SF0i4s60(1)調 AAS
>>681
奴隷根性の奴が多いんだよ。
非正規や派遣増加を容認してきた挙句、今度は生保支給額下げろと騒いでるし。
689(1): 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 22:01:41.53 ID:AbmVB0ap0(1/2)調 AAS
デフレで国民所得が15%下がったのに、生活保護基準はそのままだもんな。
そりゃ、不満は爆発するだろうよ。
690: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 22:05:54.05 ID:DJxcNHzG0(3/7)調 AAS
>>688
まあ奴隷もサービス享受する側の面においてはけっこうアレ
ってなのが(以下略)
691(1): 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 22:07:27.55 ID:lOSY8z4n0(1)調 AAS
>>689
そりゃ生活に最低限必要な額と世間一般の所得は関係ないだろ。
恨むなら自分のハケン根性を叩き直してからにしろよ。
692: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 22:08:19.07 ID:LswCkUKE0(1)調 AAS
> デフレの恩恵を受けたのは、いったいどこの誰なのか?
そんなものは基本的にいない。デフレで得するやつはいない。
得したように見えるやつならいるが、それだって本来のインフレ期に得するはずだった分から減っているので損してる。
693: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 22:08:23.33 ID:uWKngOkI0(1)調 AAS
生活保護費の水準が高すぎただけ。
民間給与はどんどん下がり続けたのに保護費は減額されることもなかったから
遅まきながら適正水準に戻すだけ。
694(1): 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 22:11:30.15 ID:2Z/RbcUSP(1)調 AAS
生活必需品の消費税下げてからだな
695(1): 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 22:11:54.13 ID:zqJ2oe7U0(1)調 AAS
不況なのに、税金で働かずに暮らしてる方が異常
生活保護受給者は、いますぐ死刑がいいと思います
696: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 22:13:36.62 ID:8wx1ii1IO携(1)調 AAS
世界でも日本の生活保護はGDPからすると低いレベルなんだよ
697: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 22:14:40.64 ID:eTh+hLF/0(1)調 AAS
税金でナマポを生かしておく価値がわからない
殴られ屋でもやればいいんだよ
ゲンコツ一発千円
金属バットで一発一万円
ストレス社会だから、需要はあると思うぜ
698: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 22:15:05.46 ID:DJxcNHzG0(4/7)調 AAS
>>694
オビのワイドショーで各国の軽減税率特集やってたが
カナダでは
ドーナツの個数で消費税が変わります。
ドーナツ5個以内は、外食とみなされ消費税6%かかります。
ドーナツ6個以上買うと、その場では食べられないとされ、食料品となり消費税はかかりません。
ドイツでは
ハンバーガー食べる場所で消費税が変わります。
ハンバーガーをお店の中で食べると、外食とみなされ、消費税19%かかります。
テイクアウトにすると、食料品とみなされ、消費税7%ですみます。
外食は消費税19%かかる。ミネラルウォーターは19%。牛乳は7%。
イギリスでは、
ハンバーガーの扱いが変わり、
店内・テイクアウト両方が外食とされ、消費税17.5%かかります。
同じハンバーガーでも冷凍品であれば、食料品とされ、消費税がかかりません。
しかし、アイスは冷凍でも贅沢品扱いのため17.5%かかります。
他には、クッキー。チョコ付きとチョコなしで税率が変わる。
チョコが付いているクッキーは贅沢品となり、消費税17.5%かかる。
チョコがついていないと消費税はかからない。
とか「生活必需品」の括りってめんどいよなw
699: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 22:19:00.83 ID:w7YrmZqN0(1)調 AAS
ナマポ貰わざるを得ない人が生じるのは仕方ないが
ナマポ貰って当然て姿勢がありえない、恥知らず死ね
700: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 22:19:35.34 ID:jfGjBBz40(1)調 AAS
▼せいかつほご/鈴木謙介
生活保護っていうのは、働きもしない怠け者を食わせるためにあるのではなくて、
そういう人たちを食えないままに放っておくと、強盗を働いたり、
病気しても治療できないから伝染病が蔓延したり、
そういう社会全体のデメリットになるから実施されているという面もあります。
外部リンク[cgi]:cgi2.nhk.or.jp
▼刑務所の経済学
外部リンク[php]:www.php.co.jp
300円の万引きの後始末にかかる税金は130万円!!
↑拘置所1ヶ月+刑務所5ヶ月の場合(判決は懲役6ヶ月)
受刑者のコスト 248万円〜400万円/年
死刑囚のコスト 500万円〜600万円/年
外部リンク:moneyzine.jp
外部リンク[html]:ameblo.jp
受刑者1人あたり年間300万円以上という多額な税金が使われているんです
外部リンク:www.jinken.ne.jp
(監獄より)生活保護を積極的に利用するほうが、社会の「経済的利益」になる
外部リンク:nikkan-spa.jp
ナマポのコスト 175万円/年
701: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 22:20:25.56 ID:nWXfkErx0(1)調 AAS
この記者の周りにいっぱい生活保護受給者がいるんだろうなw
702: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 22:20:42.36 ID:PuZ3mUwl0(1)調 AAS
★佐賀光江さん(41)は「長男を高校に行かせたいし、野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。
でも、母子加算が削られ、灯油も値上がりし苦しい。風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」と話した。
昨年度、佐賀さんに支給された生活保護費はたったの月額29万5820円でした。
内訳は、食費・被服費などの生活扶助1類費が16万5030円、光熱水費など生活扶助2類費が3万200円、
母子加算4万4230円、教育扶助1万9360円、住宅扶助3万7千円です。
「家賃、光熱水費を払うと、食べさせるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」
たったの月額29万5820円
たったの月額29万5820円
たったの月額29万5820円
★月27万円の生活保護女性・多比良佐知子さんが母子加算廃止に不満の訴え
「残念、悔しい…」
「これだけじゃ足りない」
「人間らしく生きたい」
「この金額では生活は難しい」
「おかずは1品」
画像リンク
月に一度積み上がった40枚以上の皿を見る時だけは、貧しさを忘れられた。
画像リンク
当たり前の値段で国産黒毛和牛が食べられないのが不満。
画像リンク
「大切に使わんと」とパチンコ店へ 大阪、生活保護現金支給
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
703: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 22:23:15.06 ID:AbmVB0ap0(2/2)調 AAS
>>691
生活保護基準に不満がある人=ワーキングプアと思ってるようだが
国民の過半数がワーキングプアってわけじゃねぇからさ。
生活保護費が世間一般の所得と無関係で、生活に最低限必要な額を
算定してるってのなら、生活に最低限必要な額が少なくて済むように
なったから引下げられたと。
確かに憲法で保証されてる生存権は時代によって変わるってのが
判例だからな。それに応じただけの話だな。
704: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 22:26:57.12 ID:I9hTEDWG0(1)調 AAS
つか、最低賃金や年金支給額が上がる目処がないなら生活保護費削減で良いだろ。
何のために前者が決まっているのか意味が無いからな。
705: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 22:33:56.11 ID:c37+ayAAP(1)調 AAS
予算がないからに決まってるだろw
706: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 22:34:59.26 ID:QrlVGiGK0(1)調 AAS
>>1
そりゃ牛肉とか回転寿司40皿なんて食生活をしてるからだ。
707: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 22:50:27.10 ID:VeSXm0kXO携(6/6)調 AAS
ナマポ死ねよ
国産黒毛和牛が食べられないのが不満。
とか平気でぬかすのがナマポコジキ
708: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 22:51:01.99 ID:SnT6B9nG0(1)調 AAS
>>1
やっとまともな記事が出たな
くだらんバッシングか、逆に安いお涙記事ばかりでうんざりしてたとこだ
709: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 22:51:21.44 ID:P4B2Wqkt0(1/3)調 AAS
生活保護スレは本当に荒れるなあ・・
しかしこれは笑った
生活保護批判派「あんなもん不正受給ばっかりだろ。0.4%?そんなもん捏造だ」
↓
生活保護擁護派「じゃあ、ちゃんとした統計データを持って来いよ」
↓
生活保護批判派「そんなもんはねえ!だけど俺はその事実を知ってる。それで十分だ」
↓
生活保護擁護派「結局お前の思い込みだろ!いい加減なことを言うな!」
↓
生活保護批判派・・・バックれかました
710(2): 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 22:53:13.42 ID:1cgH4oSK0(6/8)調 AAS
オレ生活保護だけどなんか質問ある?
なんでも答えるぞ
711: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 22:55:42.99 ID:Zd4UTYmuO携(1)調 AAS
死ねとしか言い様が無い。
712: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 22:57:08.09 ID:JeeB7Cgg0(1/3)調 AAS
よく、囚人一人にン百万だが、ナマポは年175万と書いてナマポの安さwをアピール
する人がいるけど、大間違いだから。
まず医療費が入ってない。無料の医療費がね。そして人件費。
刑務所の経費はほとんどが人件費。でもナマポはケースワーカーの人件費は入ってない。
だから175万よ。支給分のお金だけを純粋に計算するとね。それ以外の人件費医療費
その他の免除等を入れたら、刑務所の人なんかじゃ全然追いつかないほどの経費だと
思いますよー
713: 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 22:57:34.41 ID:AU6q2HEh0(3/4)調 AAS
DQN中学生でもあるまいし、簡単に死ねとか言うのやめたらどうかね
714(1): 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 22:57:44.95 ID:DJxcNHzG0(5/7)調 AAS
>>710
質問@ 定期的な収入あった上での不足分の扶助なのですか?
質問A 世帯構成はどんなもんです?一人暮らし?
715(2): 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 22:57:52.16 ID:rAuqR5ZV0(2/3)調 AAS
>>682
右翼思想というよりは素朴な庶民感情のような気がする
年金・医療のような全世代共通の問題には大きな関心を持つけれど
介護・障害者・子育て関連の、国民全員が享受するわけではない公的扶助・支援の強化には反発する
もしかしたら自分がそういう立場になるかもしれない、という想像力の乏しさが自己責任論の蔓延を招いたと思う
716(1): 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 22:58:15.39 ID:JeeB7Cgg0(2/3)調 AAS
>>710
なんでも答える元気があったら少しでも働いてください。
717(1): 名無しさん@13周年 2013/02/13(水) 23:01:32.69 ID:1cgH4oSK0(7/8)調 AAS
>>714
1.なるべくバイトするようにしてる
2.ひとり暮らし、というか天涯孤独の身
>>716
必死で求職活動してるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 284 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.077s