[過去ログ] 【政治】 「劇薬」にきしむ安倍官邸 竹中再登板で霞ヶ関は大揺れ 飯島勲氏は政治的リスク指摘 自民党で「構造改革」は死語に近い★2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
606(1): 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 10:08:42.07 ID:7lBL0Rli0(1/4)調 AAS
>>600
>輸出業を伸ばし金融緩和で内需を潤わせる
小泉の時に失敗してたやん
617(1): 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 10:13:49.53 ID:7lBL0Rli0(2/4)調 AAS
>>609
リーマンは2008年だろ?
それ以前の2005年〜2007年まで株価急上昇、輸出企業過去最高益でも
内需は潤うなんて程には盛り上がってない
実際に海外でバブルが弾けたんだから後数年続けばとか言っても無駄だろ
623(1): 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 10:22:04.61 ID:7lBL0Rli0(3/4)調 AAS
>>619
は?
>それ以前の2005年〜2007年まで株価急上昇、輸出企業過去最高益でも
君はこれが読めないのか?
それでも国内景気はマシにはなったが大変良いとは言えない程度だったろ?
株価なんて景気が良くならなくても期待で上がる
今みたいにな
今、景気いいか?
632(1): 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 10:30:06.86 ID:7lBL0Rli0(4/4)調 AAS
>>628
だから結局失敗したんだろ?サブプライムやリーマンのせいであっても
海外の傾気頼み一辺倒だったんだし
それが成功というなら
ITバブル崩壊でチャラにされた小渕の景気対策も成功だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s