[過去ログ] 【尖閣】中国「国際法から論じれば、尖閣諸島は日本領でないばかりか、沖縄でさえ日本の領土ではない」 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:22:59.78 ID:zAo4fRC30(1/13)調 AAS
しょうがない、沖縄は中国でいいんじゃない?

そのかわり奄美諸島や大東諸島は日本領、沖ノ鳥島は島として認めるで
取引すればいいじゃん
254: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:26:06.47 ID:zAo4fRC30(2/13)調 AAS
>>217
どうだろう?
左巻きの連中が多いらしいから案外中国に行きたがってるかも知れんぞ
346: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:30:53.08 ID:zAo4fRC30(3/13)調 AAS
アメリカには中国系の人間があちこち浸透している
アメリカさえ黙らせれば国連の旧敵国条項を引っ張り出して
日本を制裁することも可能
478: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:36:26.42 ID:zAo4fRC30(4/13)調 AAS
第二次大戦の時の映像を流して日本は敵、中国は味方キャンペーンをすれば
米国の民意も一気に変わるよ。

日本は単体で中国と戦えない以上、いうことを聞くしかないんだよ。悲しいけどね
554
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:40:02.14 ID:zAo4fRC30(5/13)調 AAS
>>482
中国の「失われた領土」には朝鮮半島から対馬・奄美・沖縄まで入っていたように記憶している。
そのあたりまでは奪う気満々でしょうな
622
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:42:59.47 ID:zAo4fRC30(6/13)調 AAS
>>587
いっそ、アメリカの選挙への選挙権のない米国領に
なった方が安全かもしれん。
681: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:45:43.45 ID:zAo4fRC30(7/13)調 AAS
>>638
アメリカ領に攻め込む基地は今のところイスラム教徒しかいないw
728: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:48:10.83 ID:zAo4fRC30(8/13)調 AAS
>>695
それはそれ

これはこれだ!!! ってな感じだろうな
768: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:50:25.60 ID:zAo4fRC30(9/13)調 AAS
少し前に 東海省とか日本民族自治区とかいう地図が出回っていたから
案外本気で日本占領を考えてるんじゃないかと思う。
815: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:52:33.88 ID:zAo4fRC30(10/13)調 AAS
>>760
それ、イタリアがローマ帝国の外交をネタに周辺諸国をゆすりだすのと大差ありませんからw
864
(2): 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:55:16.47 ID:zAo4fRC30(11/13)調 AAS
>>822
漁船1000隻が爆弾積んで神風特攻してきても海上自衛隊大丈夫なん?
922: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:58:57.89 ID:zAo4fRC30(12/13)調 AAS
ソ連が中共に警告していたっけ

「神話のような話をネタに領土要求することは宣戦布告に値するぞ」って
985: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 18:02:12.17 ID:zAo4fRC30(13/13)調 AAS
>>933
奄美群島まではガチでくるよ。
あそこはもともと沖縄だから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s