[過去ログ] 【尖閣】中国「国際法から論じれば、尖閣諸島は日本領でないばかりか、沖縄でさえ日本の領土ではない」 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(35): 依頼@わいせつ部隊所属φ ★ [waisetsubutai@gmail.com sage] 2012/09/15(土) 17:12:00.35 ID:???0 AAS
琉球も釣魚島も日本領ではない 国際法が証明(2)=中国報道
サーチナ 9月15日(土)13時52分配信

 中国網日本語版(チャイナネット)は14日、日中の尖閣諸島(中国名:釣魚島)を巡る争いが激化しているが、
国際法から論じれば、尖閣諸島は日本領でないばかりか、沖縄でさえ日本の領土ではないと主張する記事を掲載した。
以下は同記事より。

 日本を冷戦の自陣営に巻き込むため、米国は日本の四島以外の島嶼を処理する際に、中国側の同意を得ることはなかった。
同条約の講和会議には当時50数カ国が出席したが、中国は出席しなかった。

 同条約は、日本が朝鮮半島や台湾などを放棄することを宣言したが、独島(日本名:竹島)、
南千島群島(日本名:北方四島)、釣魚島などについては明記されていなかった。
日本は琉球諸島に対する管理を米国に委託することに同意したが、管理の委託は法律的に、
琉球が日本の領土であることを裏付けることができない。

 中国とソ連は同条約に調印しなかった。中国政府は琉球と釣魚島の日本への割譲に同意したことはない。
国際公約は締約国に対してのみ有効だが、締約拒否国に対しては無効だ。
ゆえに中国は『サンフランシスコ講和条約』の効力を認めず、本州・北海道・九州・四国以外の島嶼に対する日本の主権に対して、
意見を保留することができる。

 米国は1971年に沖縄の委託管理権を日本に授けたが、同様に『ポツダム宣言』の3カ国の同意を得ることはなかった。
国際法から言えばこれは無効で、『ポツダム宣言』に違反しており、
かつ国際法では両国政府が他国の領土を非公開で受け渡しする慣例はない。

 以上の分析から、琉球が日本の領土ではなく、釣魚島も当然そうではないことが明らかだ。
米国は現在、釣魚島問題について表面的には静観を決め込んでいるが、実際には日本側に加担している。
これは国際法をないがしろにし、日本の新軍国主義を後押しするやり方だ。
日中の釣魚島を巡る争いによる共倒れは、米国の最大の利益に合致するのかもしれない。(終)(編集担当:米原裕子)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
2
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:12:14.80 ID:1JuFd5Hm0(1)調 AAS
ようつべ。反日デモで日本車をひっくり返す   
動画リンク[YouTube]

3: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:12:24.62 ID:Fu4Fp7LQ0(1)調 AAS
チベットは?
4: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:12:44.87 ID:89lpF+iT0(1/2)調 AAS
中国人の知事だしな
5
(2): 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:12:54.97 ID:53N+xwQ30(1)調 AAS
中国の人にお願いします!
ジャスコを襲うのはやめてください!
ジャスコは尖閣国有化を強行した民主党政権の副総理である岡田克也の一族の企業です
ジャスコが被害を受け続ければ民主党政権にとって最も大きなダメージとなり
重大な外交問題へと発展するでしょう

日中の友好のため、お願いですからジャスコを襲うのはやめてください!
6: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:12:59.61 ID:nipzqw3c0(1)調 AAS
毒入り餃子に注意しないとな‥
7: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:13:00.24 ID:Z519cfqf0(1)調 AA×

8
(2): 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:13:20.43 ID:QCzuj0rh0(1)調 AAS
どこの国際法だよw
9: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:13:23.40 ID:pfH5teDE0(1)調 AA×

10: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:13:26.80 ID:BjCenGZA0(1)調 AAS
>>1
なら国際司法裁判所に訴えりゃいいのに
11: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:13:30.03 ID:JXvMCx1J0(1)調 AAS
じゃぁ、それをネタに国際司法裁判所で勝負しようぜ
12: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:13:31.06 ID:iEcJ8F/d0(1/2)調 AAS
こういう時こそ「ハーグへ行きましょう」と言うべきじゃないのか中国。
13: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:13:36.24 ID:CWzqJXIZ0(1)調 AAS
?(´・ω・`)
14: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:13:38.33 ID:sgaG5QM/0(1)調 AAS
内モンゴルは?
ウイグルは?
15: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:13:39.76 ID:XGZZWeyb0(1)調 AAS
マジキチ
16: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:13:46.21 ID:uLkZNMmI0(1/2)調 AAS
▼中国は1950年〜84年に120万人のチベット人を死亡させ、今現在も弾圧が続いている。昨年から、僧侶たちが次々と抗議の焼身自殺をしている。
蜂起 43万2705人
飢死 34万2970人
獄死 17万3221人
処刑 15万6758人
拷問死 9万2731人
自殺した者 9002人 (ペマ・ギャルポ 改訂新版『チベット入門』)

▼中共は「仏教を信じるチベットは野蛮」と勝手に決め付け、「解放する」と称し、1959年に侵略して120万人を大虐殺した。
大勢のチベット人は手足を切断され、首を切り落とされ、焼かれ、熱湯を浴びせられ、馬や車で引きずり殺された。女性たちは
繰り返し強姦されまくった。中国兵たちの取り囲む中で、僧と尼僧とは性交を強制された。拒否した僧は腕をたたき切られた。
中国兵はチベット人の死体の上で大小便をし、その上で踊った。

59年に労働改造所に収容された1万3千人のうち、4年後まで生き残ったのはわずか60人だった。食料はほとんど与えら
れず、人々は雑草・豚のえさ・ゴキブリを食べた。  出典:『中国はいかにしてチベットを侵略したか』 講談社 マイケル・ダナム
17
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:13:56.58 ID:DcQYW46C0(1)調 AAS
こんなのと仲良くしてる
知事連中が分からん
俺がおかしいのか
18: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:14:09.10 ID:xkFhis300(1)調 AAS
その当時の中国=中華民国=現在の台湾。
どっちみち、今の中国には何も言う権利はないな。
19: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:14:10.01 ID:6GQnnzet0(1/5)調 AAS
日本列島およびその付属島嶼は中国の領土である、とか言えば簡単だよ。
20: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:14:13.34 ID:JGKVH6Bp0(1)調 AAS
結論:中国人に国際法は理解できない
21: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:14:15.38 ID:5NnpEwrG0(1/4)調 AAS
国際法からいえば大陸は国民党のものだろ
22: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:14:18.04 ID:sWeh6wqC0(1)調 AAS
戦争やむなし
23: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:14:22.59 ID:k1xpXB7a0(1)調 AAS
国際法w
24: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:14:29.30 ID:g1niGh0W0(1)調 AAS
国際司法裁判所でお待ちしております
25: 名無しさん@13周年 [age] 2012/09/15(土) 17:14:36.38 ID:hKTw3D0DP(1)調 AAS
まぁ法治国家になってから法を語った方がいいよね
26: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:14:37.12 ID:U0mFB5DD0(1)調 AAS
だーーーーーーーーーーかーーーーーーーーーーーーらーーーーーーーーーーーーー

国際法的に日本に非があるというのなら
国際司法裁判所に出てきて白黒付けろっつってんだよ腰抜けが!!!
27: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:14:43.49 ID:CrASoy9s0(1)調 AAS
ほらほら沖縄ターゲットきた
沖縄の次は九州だぜ
28: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:14:49.93 ID:7UVXQNr1P(1)調 AAS
(中)国際法
29: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:14:52.73 ID:+catnZkUP(1)調 AAS
それなら是非ハーグで話そうよ♪
30: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:14:54.53 ID:ArI+Ps2CO携(1)調 AAS
ICJに提訴しな、
31
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:14:57.43 ID:XlAwMA8BO携(1)調 AAS
だからといって中国の領土でもないよね
32: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:15:12.84 ID:Q7LCZzNO0(1)調 AAS
フリーチベット!!
33
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:15:28.65 ID:wlj2iDHq0(1/4)調 AAS
中国は中華民国のものであって、
中華人民共和国のものではないってこと?
34: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:15:28.65 ID:ec2Kxm/o0(1)調 AAS
韓国もそうだが
こいつらって
「お前の根拠はおかしい!」しか言わないよね
自分たちが根拠とする「証拠」は出さない
35: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:15:33.57 ID:FXXhYsCX0(1)調 AAS
平行世界の国際法とか言われても困ります
36: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:15:38.12 ID:g46+Wnsy0(1)調 AAS
国際法って、なんの事だよ、なんの条約?

国際法って言えばいいと思ってるの?
馬鹿丸出しw
37: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:15:40.25 ID:juUSE8JCP(1/2)調 AAS
そうだったのか!国際裁判所に訴えられたら困っちゃうな
どおしよう(´・ω・`)
38: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:15:44.83 ID:UmXJoUmb0(1)調 AAS
チベット、東トルキスタン、南モンゴル、独立のときが来たぞ
こういうときに情報機関がないのが悔やまれるな
39: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:15:45.21 ID:mYnMLPVk0(1/2)調 AAS
本の領土面積は約38万km2で、世界第61位だが、領海+EEZの広さでは世界6位。
日本の水域面積は領海(含:内水)とEEZを合わせて約447万km2。
領土と水域面積の合計では約485万km2と世界第9位。

EEZと領海と領土を合わせた国別順位
1位 ロシア 24,641,873 km2
2位 アメリカ 20,982,418 km2
3位 オーストラリア 18,335,100 km2
4位 カナダ 15,583,747 km2
5位 ブラジル 12,175,831 km2
6位 フランス 11,709,843 km2
7位 中国 10,476,979 km2
8位 インド 5,559,733 km2
9位 日本 4,857,193 km2
10位 ニュージーランド 4,352,424 km2
11位 イギリス 4,218,580 km2
12位 アルゼンチン 3,925,953 km2
13位 チリ 2,773,813 km2
14位 カザフスタン 2,717,300 km2
15位 スーダン 2,505,810 km2
40: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:15:45.86 ID:rsGZb8cR0(1)調 AAS
★【9/17(月祝)】 《守れ尖閣!山手線一周!》 10:00 渋谷駅ハチ公前に集合 参加者は尖閣Tシャツを着用(販売有)

★【9/18(火)】 《中国の侵略阻止!自民党総裁は本格保守政治家を!》 15:00 JR渋谷駅ハチ公前 に集合

★【9/22(土)】 《売国民主党政権打倒! 守れ!わが領土・領海!!》 13:30 大阪JR天王寺駅(東口)に集合
41: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:15:46.28 ID:LvYIyQTI0(1)調 AAS
ほんとバカすぎるw
42: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:15:46.04 ID:7cH/lhdh0(1)調 AAS
バカは相手にしとれんな。

さっさと国交断切して テロ国家に指定したれ!!
43: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:15:48.14 ID:VJPma9Rm0(1)調 AAS
中国は崩壊しなと人類の為にならないな。
44: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:15:48.50 ID:uyOkgMNx0(1)調 AAS
>>1
うわ・・・まじで沖縄も捕る気満々だ・・・
45: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:15:49.93 ID:ZRSMJzTo0(1)調 AAS
中国人が暴走すると危険物さえ持っていっちゃいますw
外部リンク[html]:ohchan.michikusa.jp
46: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:15:50.44 ID:++FFKk9q0(1)調 AAS
>1

支那は、常任理事国様だからな!
すきにやり放題だw
47: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:15:57.24 ID:hu6Su7cW0(1/4)調 AAS
俺は戦争でも構わないぞ。
中国人を殺す覚悟もある。
48: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:16:00.27 ID:gp7i1Dpl0(1)調 AAS
沖縄県民〜、まじめに考えないと中国領にされちゃうぞ。
49: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:16:06.31 ID:bROTPXAO0(1/3)調 AAS
さっき国連のパン・ギムンが中国の領海基線を受理したと報道してたぞ
50: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:16:07.80 ID:XwSbwAJK0(1)調 AAS
満州も中共の領土とは何の関係もないしなw
51: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:16:11.55 ID:Qu1MURbP0(1)調 AAS
すげー国際法一切無視のシナチョンwww

何で隣がこんな屑ばかりなんだよw
52: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:16:12.04 ID:j5M0IZ7XO携(1)調 AAS
もうさ、中国とは絶交でoKな。中国製は全て禁止にしようぜ
53
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:16:12.58 ID:8bPiOM8g0(1/2)調 AAS
民主になってから外交メタメタだな
54: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:16:16.84 ID:Orgh/Wsa0(1)調 AAS
国際法廷で会おうぜ
55: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:16:18.69 ID:GZI4j7k60(1)調 AAS
おうおう
どんどんその主張をアピールしやがれ
56: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:16:20.82 ID:VKAHRmsM0(1)調 AAS
国際法の意味わかってる?
57: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:16:21.27 ID:8BbOX7vEO携(1/3)調 AAS
沖縄の次は九州
58: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:16:22.38 ID:rIIzG+gU0(1)調 AAS
まず、沖縄は日本領だし、 中国領ではない

もっといえば、今の沖縄のやつらが『日本領でいい』っていってる時点で日本領だし、
もし独立したいなら勝手にすりゃいいだけの話
59: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:16:22.45 ID:eeBfByL20(1/3)調 AA×

60: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:16:23.90 ID:YT4T0jWG0(1/2)調 AAS
そもそも、中国ってモンゴル領土でしょ
61: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:16:27.37 ID:dVZSKuDe0(1)調 AAS
沖縄逝くw
62: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:16:32.21 ID:aHQRlld+O携(1)調 AAS
ああ言えば上佑
63: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:16:36.98 ID:INoeXCTT0(1)調 AAS
八重山だけ残れば、琉球本土なんか当分は中国領でも良いんじゃね?
10年も経てば、満州民族みたいに絶滅するから
そこでもう一度、領有権について確認しあい
日本領に復帰させる。
64: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) 2012/09/15(土) 17:16:41.10 ID:fO4mAxLS0(1/2)調 AAS
中国国民の共産党政府に対する不満を避けるために。

嘘まで吐いて日本を外敵(中国領土の尖閣列島を侵略している)として創ったせいで。

今になって「あれは嘘だ、プロパガンダだ、本当は根拠も正当性も何も無い」とは、今となっては中国国民には言えないよな、嘘吐き中国共産党。

誰が見ても正当な尖閣の所有者は、日本国だ、きちんと証拠や根拠もあるぞ。
65: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:16:43.95 ID:kWAsxMri0(1)調 AAS
沖縄勃発くるか
66: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:16:46.58 ID:/4d46JJb0(1)調 AAS
ほらほら調子に乗って沖縄とか言い出したぞ
67: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:16:49.51 ID:+apA9V7wO携(1)調 AAS
阿片のやり過ぎ
68: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:16:54.38 ID:uLkZNMmI0(2/2)調 AAS
★中国は日本に対しては「歴史を正視せよ、反省せよ」と言うくせに、中国がチベット侵略して120万人殺したことは全く反省しない。
中国はチベット侵略を「解放した」と正当化し、数千万人が餓死した大躍進失敗を自然災害のせいにし、数百万人が殺された文革には触れない。
中国国内ネットでは情報封鎖。

89年市民による天安門民主化要求に震え上がった共産党は、94年から「愛国主義教育」を強化し、メディアは反日宣伝を大々的に展開した。
中国の官吏腐敗・民主化の後れから中国人民の目をそらすための手法だ。
その結果、中国国民は80年代の「民主化要求」の雰囲気から、今では「中華民族至上主義」へと変質し「反日」感情が強くなった。
中国共産党の狙い通りになった。「南京犠牲者30万人」も、江沢民が「愛国主義教育」の過程で水増ししたもの。

▼過去の日本による重慶爆撃に対して、重慶市民が損害賠償を求めるだって? 
中国国民は中国共産党がチベットを侵略し、120万人を死に追いやった事実を知らされていないから、
自分たちの残虐行為を反省する事もなく、日本に対して「損害賠償」などと被害者意識だけを主張できる。
69: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:16:57.36 ID:EYecoYaZP(1)調 AAS
>1

もう中国と日本は、紛争状態に入ってる
兵器でドンパチやるだけが戦争じゃありません
70: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:17:05.37 ID:AZ7HaNpO0(1)調 AAS
支那糞が国際法を語るとかちゃんちゃらおかしい
71: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:17:09.76 ID:KjD8YCbJ0(1/2)調 AAS
尖閣→沖縄→九州→四国→本土→北海道
わかりやすいなあ
72: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:17:15.40 ID:UHDeEkFz0(1/3)調 AAS
何処の星の国際法?
文字読めないなら学校行けよ
73: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:17:18.32 ID:iWawscdSi(1/2)調 AAS
もう、こういう議論は意味ない
このままだと、戦争に突入する可能性も捨てきれない。

そうなる前に、裁判で白黒はっきりしてから、
戦争しようぜ!
74
(2): 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:17:25.95 ID:FSLKC6s60(1/10)調 AAS
国際法からいえば中国は尖閣を放棄してるんじゃなかったか
75: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:17:26.58 ID:7uhrZuO0O携(1)調 AAS
日本の最大の不幸は、特アのマジキチの国々があること
76: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:17:41.06 ID:94CGvfzKO携(1)調 AAS
チベットウィグルでやってきたのと同じだな
結局軍事力で防げるかどうかだけにかかってる
チベットウィグルには防げるだけの軍事力が無かった
ベトナムにはあった
さて日本は
77: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:17:45.15 ID:9CcvmVYd0(1/3)調 AAS
法律論で云うならば、
サンフランシスコ平和条約に調印していないから中国がこれに
縛られないという主張は正しい。中国が縛られるのは日中平和条約。

要は中国が尖閣や沖縄を要求出来ないのは日中平和友好条約。

中国はサンフランシスコ条約に調印しなかったので
個別に日本と平和条約を締結しております。
78: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:17:46.93 ID:f1rBJLjd0(1)調 AAS
美国は琉球から出ていけ
79: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:17:47.62 ID:bHaWZPrg0(1/2)調 AAS
ありゃりゃ、ポツダム宣言の無効まで話が遡り始めたか。
これは第三次世界大戦確実やね。
80: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:17:47.89 ID:iEcJ8F/d0(2/2)調 AAS
今デモやってる中国人たちに、この記事と
国際司法裁判所のことを教えてあげたい。
81: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:17:50.41 ID:UHDeEkFz0(2/3)調 AAS
盗人猛々しいとは正にこのこと
82: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:18:06.59 ID:jDRkjpR50(1)調 AAS
中国人が最も嫌ってるはずの韓国脳になってきてる
83: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:18:06.96 ID:hWl2MHXT0(1/2)調 AAS
こいつら日本地図まで出して「収回日本」って書いてたからな
日本列島も狙ってるだろ
84: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:18:16.55 ID:AraK5sKN0(1)調 AAS
これでもオスプレイ反対なんか。いいのか本当に。
85: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:18:18.31 ID:kWpi9fQI0(1)調 AAS
魚釣島は中国領と叫べば割引、日本そのものが中国領と叫べばさらに割引の店を昨日テレビでやってたな。
86: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:18:24.36 ID:auMAl2KL0(1)調 AA×

2chスレ:ms
87: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:18:24.92 ID:ZtURSmPj0(1)調 AAS
てことは台湾は日本ってことか
88: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:18:29.08 ID:ywqsxdSu0(1/2)調 AAS
意味不明。いくら捏造歴史を刷り込まれて来た日本人相手だからって、こんな荒唐無稽
な話は無いだろ。
89: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:18:31.86 ID:ho6T4Dw60(1)調 AAS
そんなに戦争したいのか。

今の中国の軍事力では、まだまだ日本に勝ち目はないというに。
90: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:18:33.24 ID:hu6Su7cW0(2/4)調 AAS
尖閣に施設を建設して、日本人の意思を示すべきだ。
91: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:18:33.40 ID:fc+imaeT0(1)調 AAS
チベット・ウィグル・内モンゴル
たしかにこれだけ無茶やっている中国が、国際的に許されて良いわけがないな・・・
清算すべき時期
92: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:18:36.37 ID:w6VtoAwkO携(1/2)調 AAS
国際法って言いたいだけだな
なんとなくかっこいいだろ?
93: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:18:37.17 ID:1P7QYUu40(1)調 AAS
国際法とか言っちゃって
自爆したな
94
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:18:40.62 ID:kBU5R5YA0(1/2)調 AAS
はやく日本から国際司法裁判所に提訴しろよ。
どっちにしろこのままじゃ開発も何もできないんだからさ
95: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:18:44.69 ID:pMX9hsrR0(1)調 AAS
暗躍する工作員、自民党のサヨク政治家、金儲けに目がくらんだ経済界・・・大体こいつらが悪い
96
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:18:49.45 ID:vX/Bx7KS0(1)調 AAS
中国ももったいぶらないで、日本全部中国領と言っちゃえよw
97: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:18:50.92 ID:Gw/D6SGF0(1/9)調 AAS
こんなことまでさかのぼったらウイグルやチベットも独立担保ということでいいんだよな?
98: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:18:51.86 ID:DAJfTv7m0(1)調 AAS
核武装しか無いよねやっぱり
99: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:18:58.30 ID:Qr7uIxN0i(1)調 AAS
あーここまで馬鹿発言してくれると逆にやりやすいわ
100: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:18:59.21 ID:bLvzJKZt0(1)調 AAS
じゃあ中国は国連脱退したらいい
101: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:19:06.11 ID:5gQL3Mm/0(1)調 AAS
こんな話が記事になる様な国だ。

バカと阿呆の集合体なのだ。

こんな価値観が180度違う国と友好などありえない。

今後は敵国として対処する事。

隣国だからといっても、キチガイには近づきがたい。
102: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:19:08.28 ID:R98SWKA00(1)調 AAS
>>1
なんか日々うんこくさいほうの国みたいになっていってる
103: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:19:14.66 ID:lIUnfIziP(1)調 AAS
清の公文書に「台湾や琉球は領土じゃない」と明記されてる
「化外の地」として差別してたんだよ

それから100年以上経ち、1968年に国連が海底資源を発見すると
いきなり領有権を主張し出した

したがって、領土認識に100年以上のブランクがあるから
国際司法裁判所では絶対に勝てない
もし勝てるならとっくに提訴してるよw
104: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:19:16.34 ID:1nPENCQw0(1/2)調 AAS
阿片戦争当時よりもモルヒネ中毒患者多いんだってね(´・ω・`)
105
(3): 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:19:25.63 ID:hCfWBgRf0(1/4)調 AAS
でも正直な話、沖縄がなぜ日本に属しているか、きちんと説明できる奴は少ない。
連日のようにテレビから反米軍基地運動を見せられて「だったら何で本土に復帰したの?」
って思ってる奴は結構居る。
106: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:19:28.11 ID:Ei8FZx9qP(1)調 AAS
ほんまもんのアホだなw

国際法は、時代によって都合よく主張を変えること等認めるはずもない。
そんなことを認めれば、国際秩序は崩壊する、

沖縄が日本帰属じゃないなら、中国は抗議し続ける必要があった。
そんなことは一度も中国はしていない。
禁反言もいいとこだ。

それどころか、地下資源発見前は、
中国共産党は機関紙において尖閣諸島が沖縄所属である事を明記してきた。
それを動かせないから、沖縄ごと中国領だと主張しているんだろうな。
107: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:19:28.88 ID:BryDUJSfO携(1)調 AAS
じゃあ条約に調印してない中国に対しては満州国の主張しようかな
108
(1): 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) 2012/09/15(土) 17:19:30.96 ID:fO4mAxLS0(2/2)調 AAS
満州は日本領だろ。

戦前は日本領だったんだから。

尖閣を無理やり中国領だと叫ぶなら、日本も満州の日本領を叫べ外務省!!
109: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:19:32.56 ID:tTC9GtCU0(1)調 AAS
それを言ったら大韓民国も国家ではなく朝鮮民主主義人民共和国の自治区ってことだw
チョンども宗主国へ抗議しろよwww
110: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:19:34.69 ID:f93EEwc70(1)調 AAS
デタラメを撒き散らして自国民を騙す中国政府は、中国国民と世界平和と人類の敵。
地上から抹殺すべき絶対悪。
111: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:19:35.79 ID:8IdJcTbR0(1/6)調 AAS
そもそも日本の敗戦当時、中華人民共和国など地球上に存在しなかった
112: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:19:38.88 ID:fnq5Dxdu0(1)調 AAS
どんな小さな島でも毅然とした態度を取らなきゃ
余計に争いを招くという見本だな
113: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:19:44.93 ID:FSLKC6s60(2/10)調 AAS
尖閣横取りあの手この手だな

横取り つまりおまえらのものじゃないんだよ
114: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:19:46.34 ID:qg+k8HFw0(1/2)調 AAS
国際法的にいえばチベットもウイグルも台湾も満州も内モンゴルも・・・etc
115: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:19:48.03 ID:ytFoVV400(1/2)調 AAS
中国政府の機関誌が、ついに公式に沖縄は中国領と宣言したってことか?
今まで、学者や軍人が個人レベルで発言したニュースはあったが。
116: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:19:55.37 ID:QYv0iIEC0(1/6)調 AAS
色々喚こうが、尖閣諸島や琉球が国際法的に中国の領土という証明にはならない
このハードルどうやってクリアできると考えてるんだろうな
117: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:19:56.63 ID:TB+7fyB90(1)調 AAS
>>1
じゃあハーグで国際裁判しようよ
118: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:20:00.55 ID:TwAalivs0(1)調 AAS
では、裁判で争うのが正しい(笑)
ハーグ行こうぜ!
119: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:20:05.11 ID:BiFjlIoC0(1/3)調 AAS
日本の領土を守る!!って奴は
         ↓
自衛隊 採用情報
外部リンク[html]:www.mod.go.jp

自衛官募集
外部リンク:www.mod.go.jp

領土なんかより家族や商売守るって奴は 
         ↓
疎開先

外部リンク[html]:www.canadavisa.jp

外部リンク:www.8waiimanu.net

外部リンク[php]:www.ablife.jp
120
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:20:05.50 ID:GAQbcEyH0(1/2)調 AAS
お前等ここだけじゃなく中国大使館でも日本の政治家でもアメリカの政治家でもいいから

メールなり自分の意見送っとけ

まじでやばいぞ
121: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:20:12.73 ID:sQzwPwVq0(1)調 AAS
おーいチベットは?
122: ■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■ 2012/09/15(土) 17:20:20.38 ID:QJy1WJHc0(1/5)調 AAS
ヲイ、在日中の中国人にネット上の中国人  !!

どうして、自国民に 『 国際司法裁判所に提訴しない自国政府のインチキぶり 』 を教えてやらないんだ ? www

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    国際司法裁判所に訴え出れない、臆病者で卑怯者で小心者の中国民 www

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

領有権がない事を解ってる奴ほど、国際司法裁判所を避ける、暴力や暴動でゴネル wwwww
123: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:20:20.66 ID:AVkFtLi80(1)調 AAS
つーか、報道管制してる中国人が法律を論じるな(笑)
124: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:20:23.42 ID:NxEhS5+W0(1)調 AAS
日本人は皆頃しにされるよ
125: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:20:26.04 ID:JzDEgp9v0(1)調 AAS
その日本でない沖縄でやったサミットに世界中の首脳が集まってたよね?もちろん中国も?
なにも矛盾感じないわけ?馬鹿なの?
126: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:20:26.77 ID:vQXtMR8U0(1)調 AAS
なに寝言を言ってるんだコイツらは
127: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 17:20:27.70 ID:hOAIVgN30(1/4)調 AAS
中国
尖閣→沖縄

韓国
竹島→対馬

もうこの2国はダメだろ
1-
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*