[過去ログ]
【岩手】「そのうち来るだろう津波から村民を守る」 15・5mの防潮堤が大津波はね返した 故村長がほぼ独断で建設推し進める 普代村 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
978
:
名無しさん@12周年
2011/07/03(日) 12:21:41.21
ID:REi5kGV30(1)
調
AA×
>>57
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
978: 名無しさん@12周年 [] 2011/07/03(日) 12:21:41.21 ID:REi5kGV30 >57 しかしそれでも、15.5mの防潮堤だけでは食い止められなかった、防潮林も活躍って。 1000年に一度の大災害は伊達ではない・・・とはいえ、110年前にも同規模のが 来てるんだよね。それ考えると村長偉大だな、やっぱり。 今回津波で多数死者出した自治体も、この村長みたいに民を守る政治ができればいいが。 範囲が広いんだから、連携してやれよと。でないととうほぐに出す金はねぇ、って あっさり見捨てられちゃうよ?今は、日本人が大勢死のうがむしろ喜ばしいくらいの心持で いる人らが国の中枢に居座ってるんだし。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309657030/978
しかしそれでもの防潮堤だけでは食い止められなかった防潮林も活躍って 年に一度の大災害は伊達ではないとはいえ年前にも同規模のが 来てるんだよねそれ考えると村長偉大だなやっぱり 今回津波で多数死者出した自治体もこの村長みたいに民を守る政治ができればいいが 範囲が広いんだから連携してやれよとでないととうほぐに出す金はねぇって あっさり見捨てられちゃうよ?今は日本人が大勢死のうがむしろ喜ばしいくらいの心持で いる人らが国の中枢に居座ってるんだし
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 23 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s