[過去ログ]
【岩手】「そのうち来るだろう津波から村民を守る」 15・5mの防潮堤が大津波はね返した 故村長がほぼ独断で建設推し進める 普代村 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
867
:
名無しさん@12周年
2011/07/03(日) 12:10:51.79
ID:v90u/yf90(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
867: 名無しさん@12周年 [sage] 2011/07/03(日) 12:10:51.79 ID:v90u/yf90 今回被害にあった地域だけじゃなくて 将来津波の被害に合う可能性のあるところは全てこのレベルの堤防で囲むべきだな 多分日本の海岸一周するんだろうが そこにかかる費用は国債発行するでも税金上げるでもして捻出するんだろ いくら掛かるか知らんけど そうすりゃ土建屋も潤うし他に産業もないようなど田舎の行政と そこにぶら下がってる利権団体は万々歳だしな 日本は破綻するだろうけど http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309657030/867
今回被害にあった地域だけじゃなくて 将来津波の被害に合う可能性のあるところは全てこのレベルの堤防で囲むべきだな 多分日本の海岸一周するんだろうが そこにかかる費用は国債発行するでも税金上げるでもして捻出するんだろ いくら掛かるか知らんけど そうすりゃ土建屋も潤うし他に産業もないようなど田舎の行政と そこにぶら下がってる利権団体は万歳だしな 日本は破綻するだろうけど
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 134 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s