[過去ログ] 【東日本大震災】 「非正規切り」深刻化 震災便乗も (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 01:29:31.82 ID:Yi7V/Gby0(1)調 AAS
ナイターでやらないせいで、野球も派遣切りされそうだな
お前らは本当経済にいいことせんなw
355: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 01:44:08.82 ID:puHFPd+X0(2/2)調 AAS
>>347
戦時体制→戦後の妥当な?ポピュリズム政治と官僚のタッグと国民性とその他
357: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 01:44:14.82 ID:KaXM6hUl0(3/9)調 AAS
>>348
石原都知事号泣www
494: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 02:37:42.82 ID:kMXEyfoP0(1)調 AAS
工場が流されたらしょうがないだろ
517: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 02:47:03.82 ID:+E7qSpkB0(3/3)調 AAS
気質なんだろうね、馬鹿みたいに社会の為とか地元の為なんてあんな原発事故処理に出て行くんだからなぁ。
663(2): 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 04:14:43.82 ID:/1oWs/HB0(2/3)調 AAS
>>659
IT系は派遣の方が給料いいよ
ディレクションの仕事してた時は時給2500円、残業代も青天井だった
699: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 04:41:13.82 ID:r7unnBpK0(1)調 AAS
もうまじめに働く人がいなくなるな
非正規なるぐらいならナマポにいったほうがいい
762: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 05:41:09.82 ID:BSLmQweS0(1)調 AAS
契約社員の就業規則を必死に変更中…今月末までにリリースしちゃうよ、皆待っててね!
どうせ奴らは組合にも入れないし、規則変更は簡単だもん。
正社員はそういうわけにはいかない…
退職勧奨してるのになかなか辞めてくれない…
862: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 07:11:12.82 ID:vtQuRm3M0(2/2)調 AAS
>>845
電力が満足にないのに特需ってあるの?
904: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 07:49:11.82 ID:My22W0660(7/7)調 AAS
だから>>888に書いてある通り仕事作るんだろ
元派遣を叩いてる人は仕事があったら困るの
980: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 08:57:27.82 ID:VDvqERWM0(2/2)調 AAS
正直非正規を切って事業縮小する段階になると正社員は地獄だぞ
素直に転職を考えた方がいいレベルになるから事実上正社員も終わる、かといって退職しにくいw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.063s