[過去ログ] 【マスコミ】 朝日新聞社、営業赤字40億円。公表開始以降、初めての営業赤字に…3月期連結決算 (327レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(9): ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [off_go@yahoo.co.jp] 2010/05/25(火) 12:24:07 ID:???0 AAS
★朝日新聞社が営業赤字40億円 10年3月期連結決算
・朝日新聞社は2010年5月24日、10年3月期連結決算を発表した。
売上高は前期比12.5%減の4702億円。営業利益が前期の34 億円黒字から40億円の
赤字に転落し、連結決算の公表を始めた2000年3月期以来、初めての営業赤字となった。
純損益も33億円の赤字で、2期連続の赤字となった。広告収入の落ち込みが影響した。
外部リンク[html]:www.j-cast.com
201: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 21:07:50 ID:5sjdwydb0(1)調 AAS
とりあえず、今までの政権とルーピーに対する報道の違いに
ドン引きしとります。
202: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 21:08:56 ID:zZn/J3pg0(1)調 AAS
駅売りで150円に値上げしたからなあ。内容からして割高感があるね。
203: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 21:09:43 ID:mtfENEqH0(1)調 AAS
赤字になったから最近反民主な感じで擦り寄ってきてるんだなw
つぶれろw
204: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 21:10:13 ID:VLOmPYGn0(1)調 AAS
木村伊量とか顔も名前も胡散臭い奴がずっと偏向記事の指揮をしていた時点で
信用なんか地に落ちたから何をやってもダメだろ。
205: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 21:11:00 ID:Oafe+bZo0(1)調 AAS
座間アッー
206: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 21:12:24 ID:zw01AUg90(1)調 AAS
だって読むに値する事書いてないしな
207: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 21:15:38 ID:PTk+wZXe0(1)調 AAS
>>175
いや新聞の没落は世界的現象な。
208: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 21:19:11 ID:wvf1wdle0(1)調 AAS
アサヒ、もう諦めろ。
209: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 21:24:15 ID:qbPgTLMG0(1)調 AAS
ぶっしっしっしっし
これは良いニュース!!
捏造朝日はさっさと潰れてね!!!
210(1): 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 21:25:08 ID:zkRUVciX0(1)調 AAS
アカヒに寄生していた寄生虫の一部や金がフジに移動してるんでしょ
211: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 21:41:49 ID:QFX+jhuf0(1)調 AAS
日本人はまだマトモだって証明された
212(1): 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 21:58:02 ID:mLlEPktB0(1)調 AAS
>>156
まあ、日本の自称エリートは
どんだけ人間としてクズなんだって話だわな
213: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 21:58:51 ID:vN4Smm4v0(2/2)調 AAS
>>195
「まとも」
馬鹿の一つ覚えだな
214: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 23:38:33 ID:/F/8zCH00(1)調 AAS
コンビニで値上げ表示してたからもしやと思ったら案の定だな。
久々の元気の出るニュースwwww
215: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 23:39:25 ID:CzXxFmn50(1)調 AAS
パチンコ広告を2面カラーでうつといくらくらい儲かるの?
216: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 23:53:54 ID:1/z208mL0(1)調 AAS
こんな状態でも押し紙を続けるんだろうか
217: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 00:06:37 ID:nGx6Y9CZ0(1)調 AAS
反日共を全部潰そう
218(1): 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 00:08:40 ID:cVWhGr7w0(1)調 AAS
こんな状態だからこそ押し紙続けざるをえないんだよ
押し紙やめたら実売との乖離が明るみになって広告収入さらに激減するどころか
下手すると詐欺で訴訟おこす企業だってでかねない
かといって続けててももうすでにこれだけ問題が表に出ちゃってるだけさらに信用失うだけだろうから
まさに行くも地獄引くも地獄
219: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 01:07:28 ID:SwUycdm00(1)調 AAS
もうこの流れは止まらんなw
5年後、10年後が楽しみです。
220: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 03:37:36 ID:YOmtnmJM0(1/2)調 AAS
>>212
エリートが機密費乞食になるわけないだろ
221: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 03:38:39 ID:KYBxfycK0(1/2)調 AAS
>>115
乙!
222: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 03:42:03 ID:KYBxfycK0(2/2)調 AAS
>>218
長年、世間を欺いてきた報いだろうなw
223: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 03:43:48 ID:1hwAAe/E0(1)調 AAS
>初めての営業赤字となった。
気の毒だけどこれから続くわよ。
そういう時代だもの。
終わりの始まりね。
224: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 03:45:33 ID:VTQUOHKh0(1)調 AAS
そうだ解散総選挙をすれば業績が良くなるニダw
225: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 04:03:21 ID:e5pNar010(1)調 AAS
今も論説委員の方々は月イチペースで支那大使館に出向いて
お食事会してるんでしょうか?アカい大使の言い分メモして社説で
ございなんてやってりゃそりゃアカくなるわ
226: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 04:03:48 ID:YOmtnmJM0(2/2)調 AAS
フナバシ新聞もサンケー新聞もナベツネ新聞も同じことしか書いてないし赤旗以外全部統合
体制派とテロリストの二党体制の方がわかりやすいよ
227: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 04:06:48 ID:uL6p/ydz0(1)調 AAS
この不景気にアジビラに金出す人間は居ないだろうし
お得意様の団塊世代も退職して今や年金生活者だ
老後の生活には不要と仕分けされたんだろうか?
228: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 04:11:17 ID:psAAqXvK0(1)調 AAS
>>210
ニッポン放送もどこの国のラジオ局だよ?って言いたくなるくらい酷い。
229: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 05:06:09 ID:lj5IV7ft0(1)調 AAS
あさめしがうまい!
230: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 05:18:13 ID:O/RYXJpW0(1)調 AAS
お前等が新聞にお金を払わないのが諸悪の根元。
音楽CDの違法DLはリンチ並に個人攻撃するのに、
なぜ2ちゃんねるによる新聞記事無断転載・違法アップロードは叩かないのか?
これは2ちゃんねらーがダブルスタンダードの姿勢を持っていることの証左。
まさに2ちゃんねらーは腐れ外道。
231(1): 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 05:19:07 ID://zaluDv0(1)調 AAS
いい調子だ
まあ、ヤフートップやニュー速+見りゃいいって気づけば、もう必要ないしな
232: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 05:23:15 ID:HGnSFV330(1)調 AAS
読売だけが部数のばしてたんだっけ?
233: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 05:35:01 ID:8Q5mDxyS0(1)調 AAS
>>231
ヤフーは正式に各新聞社と提携契約を法的に交わしている。
それに比べて2ちゃんねる・ニワンゴニコニコ動画などは完全に
違法に記事を著作権者に無断で巨大掲示板にアップロード
している。
これが如何に朝鮮人気質の行為であるかどうかは明白。
2ちゃんねらーは人間の屑・糞。
234: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 05:37:44 ID:TVnk6OZu0(1/3)調 AAS
うちのマンションの掲示板にな、例の
毎日のビラ今でも貼ってあるんだが、
あれを貼ってから、全戸が新聞取らなく
なった。。。毎日だけでなくてw
235(1): 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 05:44:35 ID:bgUeZsbv0(1/5)調 AAS
■共産主義革命の為に日本を戦争へ引きずり込んだ左翼メディア・スパイ活動
ソ連・スターリン → コミンテルン(各国の共産党) → ゾルゲ・朝日新聞・尾崎秀實 → 敗戦革命
共産主義シンパの近衛文麿首相のブレーンとなり、日本を戦争へ導く工作を行った。
彼のねらいは、日本を共産主義国にすべく、レーニンの言う「敗戦革命」を起こすことにあった。
朝日新聞からは尾崎のほか、佐々弘雄、笠信太郎なども近衛に近づき、影響を与えた。
ちなみに同じく近衛のブレーンだった西園寺公一(きんかず・西園寺公望の孫)は
戦後、日本共産党に入党したが、除名され、家族と共に中国に行き、中国共産党の党員となった。
1950年、GHQのレッドパージにより、朝日社内から約二百人もの共産分子が追放された。
現在、朝日新聞社は社会主義国家建設にむけて、今度は中国共産党と手を組み、工作を続けている。
大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義 三田村 武夫【著】
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク[html]:bookweb.kinokuniya.co.jp
第3篇 日華事変を太平洋戦争に追込み、日本を敗戦自滅に導いた
共産主義者の秘密謀略活動について
参考:近衛上奏文(朝日新聞らが作った”空気”が戦争へ誘導した)
「KY」(空気が読めない)→空気を読め、は危険なサインである。
236: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 05:45:41 ID:eLuqNpor0(1/2)調 AAS
ユーストリームとかツイッターとか有るしな。
専門的なものは専門家のブログ見れば良いし。
これらをまとめたらジャーナリズム的には完璧だと思うけど。
またそれらが便利に使いこなせるサービス提供すれば(アイフォンアプリとか)、結構いい商売になりそうだけどね。
237(1): 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 05:48:28 ID:g9mavic80(1)調 AAS
アメリカでは何十社も文屋は潰れてますがな。
日本も少し遅れてやって来るだけだ。
新聞読むより、ネット見ている方が面白い。
もうあかんでー伸びるはずが無い。
怨むならビルゲイツを怨めや。
238: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 05:49:17 ID:bgUeZsbv0(2/5)調 AA×
![](/aas/newsplus_1274757847_238_EFEFEF_000000_240.gif)
239: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 05:51:13 ID:fHxkXCTP0(1)調 AAS
さて、変態新聞の決算が興味深いところだw
240: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 05:51:30 ID:Brzn4LMX0(1)調 AAS
暗いニュースが多い昨今、珍しく心が洗われるような
ニュースだ。
241: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 05:55:25 ID:bgUeZsbv0(3/5)調 AAS
朝日新聞と毎日新聞が無防備都市宣言を以前から煽っています。
マルキストの極左過激派、MDSと連携しているようです。
「無防備都市」を喧伝する 朝日・毎日と国立市長の愚(1)-(4)
■朝日・毎日が入れ込む新たな「平和運動」
外部リンク[html]:www.sankei.co.jp
■祖国を敗北させるための運動
外部リンク[html]:www.sankei.co.jp
■中核を担うのは新左翼セクト
外部リンク[html]:www.sankei.co.jp
■非武装のなれの果て
外部リンク[html]:www.sankei.co.jp
関連団体
民主主義的社会主義運動(MDS) (※マルクス主義の左翼過激派)
外部リンク[html]:www.mdsweb.jp
「無防備地域宣言運動全国ネットワーク」 (=無防備マン)
外部リンク:peace.cside.to
242: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 05:56:59 ID:HfmpjekJ0(1/6)調 AAS
>>235
近衛は極右だぞ?以下ソース。
血盟団事件(けつめいだんじけん)とは、1932年(昭和7年)2月から3月にかけて発生した連続テロ事件である。
当時の右翼運動史の流れの中に位置づけて言及されることの多い事件であり、事件を起こした血盟団は日蓮宗の
僧侶(茨城県東茨城郡大洗町・立正護国堂住職)である井上日召(いのうえにっしょう)によって率いられていた集団であった。
* 四元は、出獄すると井上日召らと共に近衛文麿の勉強会に参画、近衛文麿の書生や鈴木貫太郎首相秘書を務めた。
1948年の農場経営を経て、1955年より田中清玄の後継で三幸建設工業社長に就任(2000年 - 2003年会長)。
この間、戦後政界の黒幕的な存在として知られ、歴代総理、特に細川護煕政権では「陰の指南役」と噂された。
2004年6月28日老衰のため死亡、享年96。
血盟団によるテロ計画のアジトとなった立正護国堂は、現在もなお、正規の日蓮宗寺院・東光山護国寺として残っている。
境内には、「井上日召上人」を顕彰する銅像や、「昭和維新烈士之墓」などがある。
外部リンク:ja.wikipedia.org
243(2): 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 06:07:25 ID:HfmpjekJ0(2/6)調 AAS
>>237
ビルゲイツに対しては朝日などの新聞社は恨みなど持っていないと思う。
Yahoo!などに対して対価を貰いながら記事を流すことによって収益を得るビジネスモデルがある。
これによって新聞社は利益を得る。ビルゲイツのお陰。
それに対して2ちゃんねるは完全違法無断転載アップロード。犯罪そのもの。
これによって産経新聞、読売新聞、毎日新聞、朝日新聞、日経新聞ともに不利益を被っている。
ビルゲイツには感謝するが、ニワンゴ、2ちゃんねる、ニコニコ動画には感謝できない。
244: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 06:09:06 ID:24o4oEeQ0(1)調 AAS
情報産業を歌っておきながら、時代を先読みできなかった時点で詰んでんだよ。
245(1): 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 06:23:18 ID:zu7kp+7I0(1/3)調 AAS
過去の朝日の報道の嘘を検証して左翼記者の
捏造の手口を暴くと言うコーナーがあったら
朝日新聞を3ヶ月だけとってやってもいいよ。
246: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 06:25:08 ID:VOCHxh+w0(1)調 AAS
KY新聞大赤字乙
247: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 06:25:49 ID:TVnk6OZu0(2/3)調 AAS
>>245
その左翼記者の実名・住所付きなら半年とるw
248: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 06:27:09 ID:eLuqNpor0(2/2)調 AAS
>>243
発表物を垂れ流してるだけなのに、それで金稼ぐってあくどいな。
249: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 06:29:25 ID:J9LUwkuC0(1/2)調 AAS
朝日にしろ毎日にしろ赤字でそのまま潰れて消滅してくれるなら大歓迎だが
中国や韓国の資本に買われて更に酷いメディアになるだけって未来が見えすぎて素直に喜べない
250(2): 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 06:29:33 ID:zu7kp+7I0(2/3)調 AAS
>>243
批評の為のニュースや報道の引用は法的にも
認められてるはずなんだけど?
批評というのは立派な表現活動であり引用が
認められないなら批評と言う行為全てが違法。
いったい何が違法だとおもってるんだ・・・?
251: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 06:31:58 ID:y8Pslw0kP(1)調 AAS
人民日報に吸収してもらえ
252: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 06:33:28 ID:TVnk6OZu0(3/3)調 AAS
>>250
新聞社を批判することじゃねw?
253: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 06:33:33 ID:wI0Z8tJn0(1/2)調 AAS
最近の朝日の国際欄は面白いけど手遅れw
民主政権で弱体した日本の外交力について書いてて
中韓の悪どい態度のでかい外交をちゃんと載せたりしてるし
ネットに出てないだけで良い記事増えてるのにな〜wwwww
254: 民主党員・在日チョンは日本から消えてくれ 2010/05/26(水) 06:33:49 ID:jsuGKaTU0(1)調 AAS
もっと赤字が拡大するよう
みんなで頑張ろう
255: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 06:35:21 ID:bgUeZsbv0(4/5)調 AAS
共産主義者の大東亜戦争責任
外部リンク:www.nicovideo.jp
sm6396722
外部リンク:www.youtube.com
(よーつべ)
GqJSU4v4VHA
F8-suGPP4sA
uFMtTokCuXs
企画院事件とは
昭和10年(1935)コミンテルン第7回大会の人民戦線戦術に基づく。
表面上の目的:「戦争に勝つ為」
思想的目的: 社会主義革命を「上からの革命」で達成すること
→1938年、国家総動員法、電力国家管理法を提出し、日本を計画経済の
全体主義国家、共産主義国家へと改造していった
※左翼官僚が起こした法案テロ、法案クーデターと言える。
昨今で言えば、”人権擁護法案”や”国籍法改悪”などが相当する。
そして民主党独裁体制が誕生すると、戦前の近衛文麿内閣(共産主義)に酷似
した事態になるだろう。
1937.07.07 盧溝橋事件発生
1937.07.11 現地停戦協定締結 陸軍「不拡大」方針 石原莞爾ら
同日、共産主義者の近衛文麿が「北支派兵」を3回に亘り大宣伝→全世界へ
朝日新聞「日支全面衝突の危機」と扇動(現実と乖離した戦争プロパガンダ)
この後、近衛文麿は「軍に先手を打つ」として予算を先に付けて戦線拡大へ。
名称も「北支事変」→「支那事変」(9.2)へ
※戦争の拡大よりも先んじて予算を付け、名称を誇大に変え、朝日新聞などで
これを宣伝しまくる近衛文麿。如何に共産主義者によって戦争が作られていった
かが分かります。
256: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 06:37:18 ID:nxmq8EUn0(1)調 AAS
便所紙で金を取ろうなんざおこがましいんだよ
257(1): 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 06:38:00 ID:HfmpjekJ0(3/6)調 AAS
>>250
画像リンク
↑一番下のグレイの文字を読んでくれ。
2ちゃんねる・ニワンゴは新聞記事を無断転載することによってアクセス数を稼ぎ、風俗・出会い系アフェリエイトによって収益を得ている。
完全な無断商業利用であって、純粋な批判・批評行為とはいえない。
その上有害だとされているソープランド・デリバリーヘルスなどの広告も携帯電話・iモード版では常時上下に表示されている。
これは完全に犯罪行為。
258: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 06:38:52 ID:wJkqx5Q40(1)調 AAS
朝鮮日報略して朝日
つまり日本には要らねぇってこった
259: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 06:39:40 ID:J9LUwkuC0(2/2)調 AAS
朝日は戦争の前後でいう事が正反対になったと言われるけど
中国人の利益になる世論誘導をするという点で一貫性あるよね
260: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 06:41:27 ID:bgUeZsbv0(5/5)調 AAS
近衛上奏文 近衛文麿、共産主義者、革新官僚・革新軍人らの敗戦革命
外部リンク:www.youtube.com
(ようつべ)
73T4WDDkWfE
近衛上奏文(このえじょうそうぶん)とは、太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)2月14日に、
近衛文麿が昭和天皇に対して出した上奏文である。近衛は昭和天皇に対して、「敗戦は遺
憾ながら最早必至なりと存候」で始まる「近衛上奏文」を奏上し、英米の世論は天皇制廃止
にまでは至っていないとの情勢判断の下、いわゆる「国体護持」には敗戦それ自体よりも敗
戦の混乱に伴う共産革命を恐れるべきであるとの問題意識を示した。「大東亜戦争」(太平
洋戦争)は日本の革新を目的とする軍の一味の計画によるものであること、一味の目的は
共産革命とは断言できないが、共産革命を目的とした官僚や民間有志がこれを支援してい
ること、「一億玉砕」はレーニンの「敗戦革命論」のための詞であること[、米英撃滅の論が出
てきている反面、一部の陸軍将校にはソ連軍や中国共産党と手を組むことを考えるものもで
てきていること、近衛は陸軍内に共産主義者が存在し、敗戦を利用して共産革命を行おうとし
ている旨を述べた。
近衛文麿は共産主義者だった
外部リンク:www.youtube.com
(ようつべ)
00Op9Ba15OE
261: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 06:42:02 ID:5rdbQMg20(1)調 AAS
>>111
ワロタw
262: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 06:47:57 ID:rJfiSKJ40(1)調 AAS
そら景気悪化させるような政党を応援してれば当然こうなるわな
263(1): 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 06:48:00 ID:YpswMgI50(1/2)調 AAS
日の沈む国が好きなんだからいいじゃんw 沈んどけ
264: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 06:50:25 ID:HfmpjekJ0(4/6)調 AAS
>>263
聖徳太子の仏教の先生は高句麗人だぞ?その上帰化もしていないし、仕事が済んだら高句麗に帰っている。
265: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 06:59:02 ID:YpswMgI50(2/2)調 AAS
中国人は恩師の仇だな
266(1): 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 07:04:16 ID:ohOP86c20(1)調 AAS
押し紙で、購読数を水増しし、不法な広告料を取ってるくせに、赤字かよ。
ちゃんとまっとうに商売したら、成り立たないビジネスになったという事だ。
潔く廃業しようぜ、朝日。
267(1): 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 07:06:18 ID:wI0Z8tJn0(2/2)調 AAS
朝日は過去が過去だからあれだけど
温首相訪日など正式発表=中国
外部リンク:www.jiji.com
について、新聞の国際欄で数日前
外交官の襟首掴んで脅して日本に訪日できるように
脅迫してたことも記事にして暴露してた
読んだ人なら判るだろうがw
中国に恨みでも持ち始めたのかなw
268: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 07:09:29 ID:7DUDXHiH0(1)調 AAS
朝日、着々と滅亡への道を歩み始めたな。
5年後辺りはどうなってるんだろう。
269: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 07:10:48 ID:ZnDzSSJn0(1)調 AAS
>>8
昔、朝日の勧誘員の態度が酷くて苦情を入れた時に
(それに対してはきちんとした対応だった) 最後に
「新聞は『インテリが書いてやくざが売る』とよく言われますが」
と言われて、目がテンになった覚えがある。
270: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 07:12:49 ID:GnDABAL10(1)調 AAS
日本をメチャクチャにした共犯者。
271: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 07:17:12 ID:kfVrtu6g0(1)調 AAS
大好きな赤に染まって良かったな
272: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 07:22:58 ID:BEJ/CIPl0(1)調 AAS
頑張れ朝日新聞。
でも純損益も33億円の赤字なら、ボーナスを年間100万一時的に削減
すれば余裕で黒字だろ。
273: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 07:30:50 ID:L7gjVHaU0(1)調 AAS
単に押し紙圧縮してるからだろ。販売店への補助も春から切った。何を今更こんな数字に騙されてw
274: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 07:32:28 ID:FSy74vYv0(1)調 AAS
>>266
公称部数を信じてる出稿元なんて存在しないよ。
緻密なマーケティングをやって、購読者層や部数も緻密に検討している現代で。
そんな杜撰なバカ企業があるんだったら知りたい。
275(1): 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 07:37:01 ID:zu7kp+7I0(3/3)調 AAS
>>257
意味がわからないんだが?
TVや雑誌でもCMは流れてるが他の発行物を
引用して批評なんて普通に行われてるわけで?
小説や映画などの批評でもOKなのに報道記事
の批評が法的に問題になるはずないんだけど?
また息するように嘘ついてるのか?
276: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 10:50:46 ID:HfmpjekJ0(5/6)調 AAS
>>275
じゃあなんで読売.co.jpでは「禁無断転載」となっているのか。
お前はフジテレビのとくダネの映画評が配給関係会社に無断で行われているとでも思っているのか。
だいたい、2ちゃんねるにたつスレッドというものの主題はニュース批評ではない。
ニュースを加工なしで完全にそのまま”パクって”乗っけているだけだ。
お前が朝日、読売から記事をかっぱらってきて「俺新聞」なんて新聞に無断で転載して発行して金を稼いでいるようなもの。
2chは糞。金を払え。対価を払わずに記事を盗み見るな。
277(1): 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 11:02:05 ID:XN766YZr0(1)調 AAS
スポーツ関連の仕事してたとき多くの新聞社と仕事をしたが
朝日とニッカンは担当者の人間性が最悪だった
278: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 11:08:12 ID:qR+EsrFL0(1)調 AAS
戦争が隣の国で起ころうとしている。
それでも日本は平和でいられる。
ウヨ共は色々言うが、これは9条のおかげだ。
おかしな世論がネットの中だけなのは朝日のおかげだ。
煽動的なネット右翼に軽々しく乗せられるべきではない。
つまらない国家主義が戦争へと人間を導くのだ。
たまに朝日のような平和主義的論説があると頭ごなしに批判だ。
報道のささいなミスだけでなく、配達員の犯罪まで批判の対象だ。
道徳的なことと法的な正論をごちゃ混ぜにしてはいけない。
機械的にものを考える人間が多いのもネット右翼の特徴だ。
関係ない話でもなんでも朝日を非難する材料にしてしまう。
↓
外部リンク[html]:baikokudo.fc2web.com
279: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 11:19:49 ID:9rlBV7kk0(1)調 AAS
日本人もネットのお陰で賢くなった騙されなくなった
10年後存在してないかもね。
280: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 12:54:55 ID:rPLDUpnY0(1)調 AAS
そらそうなるわな
でも同じ朝日でもテレビの方が電波具合が100倍ヤバイ
281: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 13:01:19 ID:dLhDOTBA0(1)調 AAS
記者様は特別だと、のぼせ上がった天狗どもに天誅を
282: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 17:27:44 ID:HfmpjekJ0(6/6)調 AAS
>>277
読売・スポーツ報知・吉本芸人のホモ勝谷とかどうよ?
283: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 17:38:13 ID:PKlQYRx00(1)調 AAS
朝日もセレブ気取っている場合じゃ〜ないね
284: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 17:40:57 ID:N40pisEE0(1)調 AAS
▼「新聞読まなくなって7〜8年になる」大前研一氏
外部リンク:www.mynewsjapan.com
285: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 19:09:53 ID:GUzqreGn0(1)調 AAS
糞新聞ざまあ見ろ。民主と一緒に死んでまえ。
286: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 19:11:46 ID:Bel1I5M+P(1)調 AAS
早期退職w
287: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 19:11:48 ID:m0fh+HDy0(1)調 AAS
むしろ潰れるべき
戦前から碌な事してない新聞社がよくここまで生き残ったもんだ
288: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 19:13:09 ID:hIwl8aQH0(1)調 AAS
とりあえず、日曜版の生活欄のマンガ「おチビさん」をやめてみてはどうか
289: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 19:14:28 ID:aoZcMfmh0(1)調 AAS
>>1
自業自得。バッカじゃねーのw
2chにカキコするよりもっとやることあるだろw
290: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 19:16:03 ID:VTUE0z/80(1)調 AAS
今どき新聞とってる家ってwww
291: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 19:19:35 ID:AOtK0Pgv0(1)調 AAS
戦前は右に煽り過ぎ、戦後は左に煽り過ぎ、ほんと役に立たない新聞社だ
292: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 19:25:00 ID:1xauVfQz0(1)調 AAS
新聞なんて買ってまで読まねーよ
一ヶ月もたったら古新聞とチラシの処分が大変!
大事な資源を大量に消費する最大の反エコ産業
しかも本当に報道しなければならないことに目をつぶり
手前らの主義主張を押し付けて日本を誤らせてきた糞マスゴミ
団塊の世代がいなくなればほとんど全滅だろうさw
それでもほとんど誰にも読んでもらえない糞記事を
セッセセッセと書くバカ記者土共
哀れじゃのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
293(1): 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 19:30:03 ID:9gU/BlRw0(1)調 AAS
ざまあ見ろブサヨw
294: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 19:31:37 ID:roGgKW490(1)調 AAS
これだけ世間で「読むと馬鹿になる」という認識が広がってるのに
未だにとってる奴ってなんなのかね。
しつこい勧誘を断りきれないのか。
295: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 19:35:48 ID:wz8rP/r4P(1)調 AAS
我が家もめでたく5月に解約できた。
「ミンス政権を擁護する新聞は取らない」
と言って。
上の人に伝わってるかは知らんけどね。
296: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 19:42:35 ID:mLkNCchC0(1)調 AAS
>>293
産経はどうなんだろうね。あ、発行部数が元々少ないから、赤字額も少ないか。
297: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 19:48:37 ID:mnmuTRY70(1/2)調 AAS
しかしなぁ。
朝日は巨額脱税常習犯でもあるからな。
2年に1回くらいの割合で3億5億の税金逃れを指摘されて、
2000年以降だけでも追徴課税総額20億を超えてたんじゃなかったっけ?
営業赤字って字面だけを見て喜ぶのはまだ早い気がする。
こいつらの場合、必ず裏に何かある。
298: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 19:52:27 ID:mnmuTRY70(2/2)調 AAS
>267
朝日は上海閥にどっぷり漬かってる。
北京とは対立して当たり前。
中国の現政権は、上海閥をガチでつぶしにいってるから
ご主人様の危機に、健気にも噛み付こうとしているポチって
イメージで考えればよいかと。
299: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 19:52:54 ID:z1SuhGxy0(1)調 AAS
超めしうま
300: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 19:53:59 ID:7IYqAb+j0(1)調 AAS
拡散してくれ。いくら民主を次の選挙で落とそうとしても
集計で工作員バイトに不正をされては何にもならなくなる。
【政治】国政選挙の経費削減法案が可決 審議1時間強、自民反発
2chスレ:newsplus
301(2): 普通の国民 2010/05/26(水) 20:06:27 ID:5v1PqXLp0(1)調 AAS
朝日を読んでいない奴ばかりだな。
朝日は鳩山政権誕生いらい反鳩山、反小沢だよ。
検察リークに乗じては鳩山、小沢パッシングを今も続けている。
政治欄は読売と同じだよ。
302(1): 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 20:10:26 ID:xOrkSDqn0(1)調 AAS
>>301
俺は出先で読んでるよ、朝日(笑)
秋山社長になってから、論調を変更しつつあるからな。
むしろ産経よりも過激なときもある。
「鳩山総理は官邸ではピヨピヨ鳩と呼ばれている」という記事には
出先の待合で噴出した(w
303: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 20:14:14 ID:v7Osr+bLO携(1)調 AAS
もう紙の時代じゃないのかもね。
それに、不景気になればなるほど新聞の解約は進む、一番簡単な節約、家庭内仕分けの対象になるからね。
304: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 20:55:31 ID:/zPUQrux0(1)調 AAS
>>301
ヽ乙
305: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 20:57:38 ID:nVDSHMp/0(1)調 AAS
朝日新聞系雑誌「アエラ」2010年5月31日号。
見出し: 「伊勢丹」火を放たれた訳 旅行作家 下川 祐治
・・・豊かさの象徴、バンコク伊勢丹が入るビルを包んだ炎の背景は
バカにされながら生きる地方出身者立ちの鬱屈(うっくつ)が横たわっている。
・・・
大きな見出しと記事を見ると、まるで伊勢丹が憎しみの対象となり放火された。
このような印象を与える。
以前、バンコクの伊勢丹にたびたび買い物に行ったが、
たしか、大きなショッピング・モールの1テナントだったと理解している。
伊勢丹はスーパーマーケットと雑貨が主だった。
このショッピング・モールには高級店が数多く入居していた。
地方出身者の憎悪の対象になるとすれば伊勢丹ではなく、
むしろこれらの高級雑貨品店ではないのか?
私の見方に間違いがなければ、
アエラ編集者と山川氏は誤解を招く記事を書いたのをわび、
訂正記事を出すべきだと思う。
306: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 21:14:47 ID:Zi0oOWH20(1)調 AAS
アカイ
アカイ
アサヒ
アサヒ
アカジ
アカジ
アサヒ
アサヒ
アカが書き
ヤクザが売って
バカが読む。。。。のを止めた。(w
307: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 21:15:31 ID:n2ku6Sgn0(1)調 AAS
民主党政権が続く限り愚民の票目当ての子供手当てはばら撒いても
経済無策なんで企業が著しく衰退するでしょうね。
企業は儲からないんでアカヒ新聞には宣伝出さないwww
景気が悪けりゃ給料減らされるんでアカヒ新聞の購読解約?は続出wwww
新聞とテレビは悲願の民主党政権樹立には成功しましたが
経営の先行き展望も全く皆無ですwwwwww
新聞社テレビ局って今後夢も希望もない業界なのかもな?。。。
308: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 21:16:23 ID:7VhdAhFN0(1)調 AAS
有楽町マリオン売ったらええねん。
少しは足しになるやろ。
309(2): 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 21:21:04 ID:F+l6/sYV0(1)調 AAS
高層ビル建てたから赤字になっただけ。
外部リンク[html]:toolbiru.web.fc2.com
310: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 21:23:20 ID:EOBjoyIT0(1)調 AAS
>>302
危機回避の為の一時的な変節は、左翼のよくやる手段だからな。
というか、朝日がバッシングしているのは、あくまで鳩山小沢の旧自民
なのであって、旧社会党勢力の民主党本体や社民党ではない。
やはりこのまま消えていくしかないな、朝日は。
311: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 21:24:22 ID:6KObjvX+0(1)調 AAS
>>309
建てた初年度から赤字かよwww
312: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 21:31:24 ID:Xi3s+rlX0(1)調 AAS
ゲンダイが狂ったように指弾している大マスコミと言うのは
朝日の事かも判らんねえ。
記者クラブの既得権益・高給・権威付けされた地位・などがありながら
検察リークや警察発表にもホイホイ乗りながら人権派をきどるのに
我慢できずキレテルのかもな。
313: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 23:04:52 ID:DrTY3gkM0(1)調 AAS
この歌の出番ですね^^
外部リンク[mp3]:www.muzie.co.jp
314: 名無しさん@十周年 2010/05/27(木) 06:26:17 ID:pbpPuIo00(1)調 AAS
アカヒはあからさまにアメリカマンセーだから
人権派というよりもカルト基地外だな
315: 名無しさん@十周年 2010/05/27(木) 06:28:01 ID:M7NOkfli0(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1274757847_315_EFEFEF_000000_240.gif)
316: 名無しさん@十周年 2010/05/27(木) 06:30:02 ID:MS2dBZoo0(1)調 AAS
40億なんて社員の給料をちょっと減らせば、すぐ黒字になるぐらいだろ。
給料削れよ。
317: 名無しさん@十周年 2010/05/27(木) 06:30:14 ID:u/V6Z0tU0(1)調 AAS
1部150円も取っててこのザマなのかw
318: 名無しさん@十周年 2010/05/27(木) 06:36:18 ID:p1l5Gmy80(1)調 AAS
朝日がどうって事より、新聞自体終わりだから。
まあ、細々とやっていければいいんじゃない。
319: 名無しさん@十周年 2010/05/27(木) 06:37:51 ID:DIVrZVbr0(1)調 AAS
経費も相当削ってるらしいからな
それでもこの状態
労組が強く簡単に解雇はできないから給与カット
有能な人間は逃げだすねw
320: 名無しさん@十周年 2010/05/27(木) 06:38:57 ID:0TxMWgDY0(1)調 AAS
別に朝日新聞だけの問題じゃなくて、
出版業界は赤字だらけ
今後は、デジタル配信にシフトしていくだろうから、
ますます赤字になって倒産続出
321: 名無しさん@十周年 2010/05/27(木) 06:39:45 ID:LngaOZFP0(1)調 AAS
これで5年後にはブサヨは消えて無くなり絶滅危惧種になるなw
322: 名無しさん@十周年 2010/05/27(木) 06:40:18 ID:5DtowvJ60(1)調 AAS
>>309
起工した頃は景気が良かったんだろうね、維持費が高そうなビルだ
役所が同じような失敗をしたらボロクソに叩くくせに
323: 名無しさん@十周年 2010/05/27(木) 06:42:02 ID:UnlTFoIG0(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1274757847_323_EFEFEF_000000_240.gif)
324: 名無しさん@十周年 2010/05/27(木) 06:53:00 ID:xJIcMgMH0(1)調 AAS
清々しい朝だ。
325: 名無しさん@十周年 2010/05/27(木) 07:03:01 ID:KBSfBa6PP(1)調 AAS
潰れても捏造朝日新聞に勤めてたなんて誰も雇わんよ。
飢え死にしろよ。
326: 名無しさん@十周年 2010/05/27(木) 09:38:25 ID:+vh+FB180(1)調 AAS
無能な社員の給料けずればいいだけでしょ。有能なら赤字にならん。
327: 名無しさん@十周年 2010/05/28(金) 00:31:24 ID:pZc9InRT0(1)調 AAS
ルーピーのCO2削減公約達成には
まずお前ら新聞社が率先して紙廃棄物の筆頭
左翼の同人誌新聞発行停止しないと
達成できないぞw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.302s*