[過去ログ] 【宮崎・口蹄疫】 「補償、全額面倒を見る」…赤松農水相、東国原知事との会談で (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(32): ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [off_go@yahoo.co.jp] 2010/05/10(月) 13:13:21 ID:???0 AAS
★「全額面倒を見る」=口蹄疫での補償で−赤松農水相
・口蹄(こうてい)疫の発生に伴い宮崎県を訪れた赤松広隆農水相は10日、
東国原英夫知事と会談し、「(殺処分の補償を)全額、国と県で面倒見るからと
言えば農家も安心する。まずは県にやってもらい、後で国が処理する」と述べた。
家畜の殺処分による農家への補償割合を現状の5分の4から、全額に引き上げる
方針を示したもの。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
2: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:14:03 ID:HRXqnBN60(1)調 AAS
ねしたぐば
3: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:14:19 ID:JJ+Z1DD50(1)調 AAS
帰れ!
って言われた?
4(1): 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:14:51 ID:qn3Fu49w0(1)調 AAS
まぁこれは当然だよね
5: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:14:51 ID:FE2ccqL90(1)調 AAS
>>「補償、全額面倒を見る」
口だけ民主党
6: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:15:12 ID:FQ8fzd9c0(1)調 AAS
てめえの給料で払え
7(1): 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:15:22 ID:/+yX3dzy0(1)調 AAS
事業再開できない期間の生活費も出せよ。
ただし税収の範囲内でな。
8: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:15:23 ID:MO7SP26s0(1)調 AAS
宮崎の肉は食えんな
9: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:15:38 ID:vMhFvAdB0(1)調 AAS
まず全額の定義と文書化を
10(1): お尻店長 ◆OSiRiPvLfc 2010/05/10(月) 13:15:55 ID:UPo2wVTx0(1)調 AAS
全額補償はいたします、財源は考えておりません!
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
11: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:15:56 ID:Bt++p6mP0(1)調 AAS
フェミ予算削ってまわせ
12: 天の声 [sage] 2010/05/10(月) 13:15:58 ID:r0rdUyV40(1)調 AAS
ネトウヨ涙目w
13: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:15:59 ID:IrtICvnh0(1)調 AAS
カネで何でも解決させる知障内閣だなw
14: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:16:00 ID:IyRNCVZN0(1/3)調 AAS
1兆円規模
15: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:16:13 ID:BM+FGWT80(1/9)調 AAS
>まずは県にやってもらい、後で国が処理する
↓
そうでしたっけ?ウフフ
16: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:16:18 ID:9nz9nGf30(1)調 AAS
馬鹿松 おまえが遊んでいる間に被害が増えたんだからおまえが払え
17: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:16:21 ID:7nHpNdqk0(1)調 AAS
・・・それだけ? 殺処分費用を全額出す、たったそれだけなんですか??
18(3): 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:16:30 ID:zhHU4U8+P(1/2)調 AAS
赤松農相談
「後で国が処理する」という発言は私(赤松)の個人的な発言であり
政府の承認を得ているかのような誤解を与えてしまったことを陳謝い
たします。
(2010.6.10)
19: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:16:31 ID:IjoYeK2Z0(1/3)調 AAS
また言うだけか。
20(1): 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:16:32 ID:LUUQLksb0(1)調 AAS
で、現場視察にはやっぱり行かないのかね?
現場行かないで県庁で話するだけなら電話でも変わらんよ、大臣さん。
21: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:16:32 ID:MREchJVw0(1)調 AAS
全額保証は目標でした
22: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:16:32 ID:TJwKdZC20(1)調 AAS
自作自演みたいなもんやな
23(15): 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:16:32 ID:ULkjzxdV0(1/2)調 AAS
電話報告今、古川・松下議員から電話をもらいました。
大臣と知事・議長との意見交換の場で、両議員が発言をしたら、「自民党議員の同席は認めたが、発言は許してない!」と止められたとの事。
2人から憤慨しての報告でした。
私が、そんな場面に出られなくて、2人には申し訳ないと謝りました。
どれ程、悔しかったことでしょう。
外部リンク:gree.jp
24: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:16:33 ID:jM0mRjnP0(1/2)調 AAS
でもって、払う段になって、
「そんな高額だとは思わなかった」
っていって、値切りに掛かるんだろ。
25: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:16:38 ID:bMKN+7g50(1/2)調 AAS
さっさと対応しねーからだろ
誰がそんな金払うんだよ
26: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:16:39 ID:QDC0nsd60(1)調 AAS
財源はーーーー?
またばら撒きかwwwwwwwwwwwwwww
27: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:16:42 ID:fhbtlbDY0(1)調 AAS
発生後になんか農家に補償する機関を仕分けしてなかったっけ
28: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:16:46 ID:pwOBBhK+0(1/3)調 AAS
>>1
>「(殺処分の補償を)全額、国と県で面倒見るからと
> 言えば農家も安心する。まずは県にやってもらい、後で国が処理する」
県にやらせて国は逃げ切る気マンマンだな。
29: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:16:48 ID:xH6/h9cn0(1)調 AAS
ばら撒けば対応が遅れた責任取らなくていいと思ってるのかな
ばら撒く金も税金なんだけどねぇ
民主党員に出させろよ
30(1): 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:16:49 ID:d6ITMyNo0(1/5)調 AAS
>>「補償、全額面倒を見る」
軽く言ったね。www
農家個別補償に金使ってたら予算無くなるだろ。
31: アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I 2010/05/10(月) 13:16:54 ID:O1kVotun0(1)調 AAS
お前の私財でだろ?バカ松。
32(2): 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:16:58 ID:1PtIlTgk0(1/3)調 AAS
マジかよ。うそだろう。
豚と牛で値段は違うが、仮に
100万円書ける60000頭=600億円だぜ。
嘘だろう。
33: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:17:02 ID:OGYj51uT0(1)調 AAS
大不況の激甚災害下での国民の収入激減も補償しろよ
農家以外の票は要らないか?
34: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:17:09 ID:/K8KHSLD0(1)調 AAS
おいおい
そんな金あるのか?
35: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:17:21 ID:nLr/P0H90(1/2)調 AAS
>>1
それくらいの事外遊先でも指示できるだろうが!
36: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:17:26 ID:C6LXt9ki0(1/3)調 AAS
口蹄疫問題の解説
総統閣下は政府の口蹄疫対策に大変お怒りのようです
動画リンク[ニコニコ動画]
時系列まとめの映像化
宮崎を見捨てた民主党
外部リンク:www.nicovideo.jp
自民党口蹄疫対策本部記者会見
動画リンク[YouTube]
外部リンク:www.jimin.jp
やる夫が牧場経営をするようです(口蹄疫顛末編)
外部リンク[html]:hamusoku.com
【口蹄疫20100508】知事からの要望を受け小沢氏コメント
動画リンク[YouTube]
民主・原口「口蹄疫の風評被害が怖いので報道規制しました」とTwitterで白状 2
2chスレ:news
【口蹄疫被害拡大】民主党が隠蔽「発生後すぐに報道規制を指示した」原口★2
2chスレ:liveplus
【口蹄疫 情報集積所inVIP】 dat落ち
2chスレ:news4vip
【口蹄疫 情報集積所inVIP】2
2chスレ:news4vip
37: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:17:29 ID:wiTdV/Wa0(1/2)調 AAS
保証は中央畜産会から行う
↓
畜産会は仕分け済みなのでできない
↓
仕分けしたやつが悪い俺悪くない
こういう流れかね
38(1): 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:17:31 ID:ykXLQoWj0(1)調 AAS
藤井厳喜は立候補しないの?
39: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:17:32 ID:wd0v3c7d0(1/2)調 AAS
また安請け合いかwwwwwwwwwww
己のミスの埋め合わせに税金を使うには少しも躊躇しない民死ゅ党wwwwwwwwwwwwww
40: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:17:33 ID:zs2azDQv0(1)調 AAS
対応のまずさを全額補償で誤魔化すのか
41: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:17:34 ID:6ykkIbPx0(1/8)調 AAS
国は県の後追いで金の工面のみやるという事が
工面しなきゃならない金が増えないように努力する気が無いんだな
このまま増え続けてもいいとでも思ってんの?
42: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:17:36 ID:MBM1FJe30(1)調 AAS
26000円の子供手当は半額になるんだっけ?
43: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:17:38 ID:oFmiPXZk0(1/3)調 AAS
それだけかよ
44: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:17:45 ID:JOKX64gi0(1)調 AAS
補償の前に防疫すませよ
45: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:17:45 ID:r/KTZwjh0(1)調 AAS
補償は全額見る。
見ることは見るのだが、参院選の結果如何によっては考えさせて貰う。
46: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:17:56 ID:XL4nyt5H0(1)調 AAS
何兆円になるんだろう
47: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:17:58 ID:gKCUfZxX0(1)調 AAS
さすが俺たちの民主
神対応すぎるw
48: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:18:02 ID:y6U0rp5E0(1)調 AAS
>まずは県にやってもらい、後で国が処理する
個人の思いを話しただけです
49: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:18:08 ID:E0QZP/AO0(1/2)調 AAS
>>1
>まずは県にやってもらい、後で国が処理する
さてさて、口約束をどこまで信用してよいのやら・・・・・
50: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:18:10 ID:sZU5RL/30(1/3)調 AAS
九州全部の市場が閉じてるから農家は死にそう
運転資金を貸してるのは農協
51: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:18:17 ID:UbEeZJyJ0(1/2)調 AAS
マンパワー忘れてません?
52: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:18:20 ID:VXOiYdDf0(1/12)調 AAS
今更?
しかもまずは県が出せだと?
馬鹿なの?それとも朝鮮人なの?
53: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:18:20 ID:JZ9EvLEl0(1/7)調 AAS
民主政権になって、無駄なのも無駄じゃないのも含め
どんどん金が出て行くなあ
54: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:18:21 ID:BM+FGWT80(2/9)調 AAS
これはやって当たり前
本来なら子供手当てを中止して浮いた金を全額宮崎県に投入するべきだ
55(1): 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:18:22 ID:VyQGdNbE0(1/3)調 AAS
>全額、国と県で面倒見るからと言えば農家も安心する。
言うのはお前だというのに、何でミンス議員は悉く人事なの
56: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:18:30 ID:XwuNZA300(1/8)調 AAS
5年間の補償とメンタルケアも
57: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:18:39 ID:k4GiXbr90(1)調 AAS
こいつの無能の尻拭いは税金かよ
58: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:18:39 ID:uxGgBquy0(1)調 AAS
おせええええ
59: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:18:39 ID:iu/UVdWa0(1)調 AAS
もっと早く言えよ馬鹿かコイツwww
60: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:18:47 ID:zKWrDR3h0(1/13)調 AAS
>1
そなことは当たり前だ
それより緊急性の高い、薬剤、人員、装備、埋立地をどうするのか言えよ
全部国の責任だぞ!
61: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:18:47 ID:UGGzFt2Q0(1)調 AAS
「民主党はよくやってますよ」で大々的に報道開始かよ
62: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:18:57 ID:KGVRY8A40(1/10)調 AAS
対策取らずに全額補償とな?
いったいいくらになるか考えてもいないんだろこの裏松は
63: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:18:57 ID:juWblGNt0(1/4)調 AAS
>(殺処分の補償を)全額、国と県で面倒見るからと言えば農家も安心する。
>まずは県にやってもらい、後で国が処理する
国が面倒見ると言ってるんじゃなくて、口先で言ってりゃいいんだ、
東、とりあえずお前全部やっとけ。と言ってるだけだな。
64: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:19:02 ID:sFViZPGA0(1)調 AAS
ただし次の参院選で民主党候補が落ちた場合はその限りではない
65: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:19:05 ID:XwuNZA300(2/8)調 AAS
>まずは県にやってもらい
東、逃げてえええええええええええ
66: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:19:07 ID:y8IiDziW0(1/2)調 AA×
![](/aas/newsplus_1273464801_66_EFEFEF_000000_240.gif)
67: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:19:12 ID:Oc2U5eQp0(1/2)調 AAS
赤松 「結局、金だろ金。 財源?シラネ〜」
68: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:19:13 ID:4tggqEcG0(1)調 AAS
子供手当てやめれば余裕で金間に合うんじゃね
やめようぜ
69: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:19:13 ID:IyRNCVZN0(2/3)調 AAS
その前にとっとと陣頭指揮とって封じ込めろや
70: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:19:14 ID:62KzHRPU0(1/2)調 AAS
なんという口約束www
つうか、地方を馬鹿にしきってるだろ
71: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:19:18 ID:x6PiS5pt0(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1273464801_71_EFEFEF_000000_240.gif)
動画リンク[ニコニコ動画]
![](http://tn-skr1.smilevideo.jp/smile?i=10603447)
外部リンク[html]:www.face.ne.jp
72(1): 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:19:24 ID:a40/VUrL0(1)調 AAS
まず県がやるってとこが非常に臭い。臭過ぎる
73: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:19:24 ID:mp44s2Ad0(1/2)調 AAS
払う気なさそうだな
74(1): 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:19:26 ID:tb3kXAkx0(1/2)調 AAS
いざ払う段になって「やっぱり無理でした」と言われても不思議じゃないからなあこの政権
75: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:19:27 ID:6zy0GJ/p0(1/10)調 AAS
おせえええええええええええええええええ
赤松ぼけえええええええええええええええええ
76: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:19:31 ID:lubuag+h0(1)調 AAS
農場閉鎖になった人達の怨念がすべてこいつに行きますように
77: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:19:34 ID:mExeadEO0(1/2)調 AAS
さすが民主党だな
次の選挙も安心して投票できるね
78: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:19:33 ID:dH3v3e3l0(1)調 AAS
子供手当を無しにしてこっちの面倒を見るって言ったら少しは支持率上がると思うよ。
農家個別保障も農地貸しはがしの一因になってるんだから無しにしたら更に少し上がると思うよ。
その上で国家規模の農業ビジョンを示せば加えて少し支持率上がると思うよ。
79: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:19:34 ID:QVai7RjY0(1)調 AAS
政府が迅速に動かなかったせいで、多額の税金が投入されることになったな。
80: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:19:43 ID:nLr/P0H90(2/2)調 AAS
この動画は観といた方がいい
【口蹄疫】平成22年4月22日衆議院農林水産委員会 自民党 江藤拓議員
動画リンク[ニコニコ動画]
6:00〜江藤議員、マジ鬼気迫る勢いで窮状を訴えてる
これがなんと18日前の出来事だぜ?
で、今日 「緊急宮崎入り」 とか何寝ぼけた事言ってんだ?
81: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:19:57 ID:FfnsPUBd0(1)調 AAS
で、もちろんこれは赤松個人の発言であって
政府としては以下略
82: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:19:57 ID:QfvgZU/90(1)調 AAS
>まずは県にやってもらい
なんか気になる…
83(1): 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:19:57 ID:1sJUuCLq0(1/2)調 AA×
![](/aas/newsplus_1273464801_83_EFEFEF_000000_240.gif)
84: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:19:59 ID:by8jh/UK0(1)調 AAS
>>1
お前の金で面倒見ろや、赤松
85: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:20:01 ID:6ykkIbPx0(2/8)調 AAS
>できることはすべてやっている
選挙の道具に使う気マンマンだな
86: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:20:03 ID:6l3L70rV0(1/9)調 AAS
売国民主党員全員しねえええええええええええ!!!!!!!!!!
87: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:20:07 ID:6lt8IsdK0(1/3)調 AAS
またそんな口からでまかせの安請け合いを。財源はどうする?
88: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:20:10 ID:IjoYeK2Z0(2/3)調 AAS
ミンスの口先癖も
どげんかせんといかんな。
89: 名無しさん@十周 2010/05/10(月) 13:20:10 ID:n7aevK6E0(1/2)調 AAS
外遊して信用0の人が、何を言っても無意味でしょ・・・
90(1): 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:20:13 ID:F/J+IlkE0(1)調 AAS
完全にハゲ東と自民のせいなのに、民主党は優しいな
自民王国の宮崎は民主党に大きな借りができた
91(2): 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:20:19 ID:hJcizT9s0(1/2)調 AAS
口蹄疫にかかっていないのも処分して農家ウハウハだね
92: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:20:28 ID:kYrH5P2T0(1)調 AAS
その金は誰が払うんだい?
93(1): 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:20:31 ID:uWLjXRkt0(1/2)調 AAS
>>23
民主だ自民だと言ってる場合ではないのに・・・酷すぎ
94: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:20:36 ID:T5erfvAg0(1/2)調 AAS
これはやって当たり前。てか対応遅すぎなんだよ
土壇場になって県の負担云々ぬかした瞬間に政権が吹き飛ぶ事を
理解しているかどうか疑わしいがね
95: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:20:36 ID:XwuNZA300(3/8)調 AAS
裏口から入り
裏口から逃げるように出て行った大臣w
96(9): 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:20:40 ID:ofRVGl2l0(1/3)調 AAS
何で全額補償するって言ってるのに叩かれてんの?
なんか民主叩けりゃいい奴ばっかみたいだな
97: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:20:39 ID:PvelEc5g0(1)調 AAS
>>1
また「財源が無いので、半分は対策用の稲わらで」とかいい出すオカン
98: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:20:41 ID:nKvI3vqu0(1/3)調 AAS
まずは糞松の全財産を没収すべき
99: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:20:54 ID:XR+yIcHo0(1/2)調 AAS
書面にして証拠取っておけ
あいつらは骨の髄まで嘘吐きだ
100(1): 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:20:57 ID:cQ+Tatu80(1)調 AAS
さすが農林水産省口蹄疫防疫対策本部本部長、赤松農林水産大臣だ。
NHKをはじめ東京局のテレビでも対策を流し始めたし、解決は近いか
101: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:21:00 ID:Dl62C5/00(1/2)調 AAS
赤松「やばいけど金やるからだまっとけよwこの金もどーせ俺の金じゃねーしwwww」
散々弄んだ女を金渡して捨てるドラ息子のようだw
102: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:21:00 ID:zKWrDR3h0(2/13)調 AAS
おそ松裏口は法律すら読んで無いだろう
全部国の責任だぞ!!!
家畜伝染病予防法
一次的には地方自治体がマニュアルに沿った役割を分担するが、基本的な責任は国にあるという法律
こんな感じかな;
全部を国がやるわけにもいかないので、最初の簡単なところは地方がやってね
でも出来なくなったら言ってちょうだい、後は国が責任を持ってやりますから
今回は、初期段階で県だけでの対応不能との国への援助要請があり、地方自治体の範囲を超えているのは明白
100%国の責任が問われる
外部リンク[HTM]:www.houko.com
103: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:21:02 ID:FGAocjyR0(1)調 AAS
「面倒だな」と見てるだけだったりして
104: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:21:05 ID:IG4s6Maa0(1)調 AAS
>>1
>「(殺処分の補償を)全額、国と県で面倒見るからと
> 言えば農家も安心する。まずは県にやってもらい、後で国が処理する」
すげえ、こんな事言われてもまったく安心できないのがすげぇ
105(1): 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:21:09 ID:mzUD7rDO0(1)調 AAS
報道規制とか
政府は何もしないとか言ってたやつらどこ行った?
106: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:21:13 ID:D6SASE/10(1)調 AAS
母子加算に使うために災害対策費削ったんだっけ
107: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:21:14 ID:XWM3pXzs0(1/5)調 AAS
家畜の殺処分が増えていっても、なんら気にしない赤松は
根っからの部落民
108: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:21:16 ID:qJfXz1Ba0(1)調 AAS
>まずは県にやってもらい
国がやることじゃねえのか?
109: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:21:16 ID:/kzsmCZh0(1)調 AAS
被害大きくしといて、後から救済。
これでありがたがられて支持率上がると思ってるんだろうなw
110: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:21:18 ID:pwOBBhK+0(2/3)調 AAS
初動に巨額の予算を突っ込んで口蹄疫の拡大を防ぎ
結果的には予算を大幅に余らせた自民党。
無為無策おまけに外遊で被害を拡大させ
その巨額ツケを国民に回す民主党。
(ちなみに未だに被害額は絶賛増加中)
素人に政治やらせちゃダメって事だな。
111: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:21:21 ID:qUdfYtzb0(1/7)調 AAS
財源はどうするの?
6万頭から待機してるんだけど?
一頭当たり40万から70万かかるんだけど?
あと殺処分費用だけじゃなく、殺処分した畜産農家の保証は?
いきなり資産0で、この就職氷河期に5年も畜産できない人がいっぱいるけど?
牧場もってたと自慢してたでしょ、赤松ってさ
恰好だけか?
112: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:21:21 ID:Bb1khCaC0(1)調 AAS
>「(殺処分の補償を)全額、国と県で面倒見るからと言えば農家も安心する。まずは県にやってもらい、後で国が処理する」
「ただし全額現金での補償とは限らない」
113: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:21:23 ID:hAwD/GWs0(1/4)調 AAS
全額補償は当然として、今まで放置していた責任はきっちり取らなきゃな
外遊先で行方不明になってりゃ責任追及されずに済んだのになw
114: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:21:25 ID:0DUP8Ewo0(1/5)調 AAS
間違いない。これは逃げる。
115(1): 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:21:31 ID:LVJ02FonP(1/4)調 AAS
これはそのまんまハゲの失態。
自分のケツは自分でふけ
116: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:21:33 ID:JYseB5C30(1/2)調 AAS
>>1
おいーそれだけじゃないだろうなw
117: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:21:36 ID:7EZGaUdl0(1/3)調 AAS
アホだろコイツ
118: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:21:40 ID:d6ITMyNo0(2/5)調 AAS
>家畜の殺処分による農家への補償割合を現状の5分の4から、
>全額に引き上げる方針を示したもの。
赤松一人で決められないだろ。
119: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:21:48 ID:4Nl7clsc0(1)調 AAS
さすがw 裏口大臣
120: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:21:49 ID:e/cdRjB50(1/3)調 AAS
いや金も大事だけど現場で陣頭指揮とって事態の沈静化図れよ・・・
121(2): 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:21:51 ID:zeNAEll40(1/5)調 AAS
>20
普通に報道の取材も厳重に慎むようにって話だよ 現地は
宮崎県のHPでも告知されてる。 人がキャリアになるんだから
>電話報告今、古川・松下議員から電話をもらいました。
>大臣と知事・議長との意見交換の場で、両議員が発言をしたら、「自民党議員の同席は認めたが、発言は許してない!」と止められたとの事。
>2人から憤慨しての報告でした。
>私が、そんな場面に出られなくて、2人には申し訳ないと謝りました。
>どれ程、悔しかったことでしょう。
>外部リンク:gree.jp
これの方が問題、発信元が議員だから信憑性高いし、
これは酷い・・・民主党にも直接抗議した方がいいんじゃないかな。
122: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:21:52 ID:6zy0GJ/p0(2/10)調 AAS
>>23
これはひどい、もうミンス終わったな
123(2): 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:21:55 ID:Cl27OEm80(1)調 AAS
ネトウヨの思惑とぜんぜん違う円満会談でワロタ
124: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:22:03 ID:piO38Szv0(1)調 AAS
>「(殺処分の補償を)全額、国と県で面倒見るからと言えば農家も安心する。まずは県にやってもらい、後で国が処理する」
www
125: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:22:03 ID:F6VhwjSj0(1)調 AAS
>>1
また、やるやる詐欺か。 払うときには誰が大臣?
126: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:22:06 ID:C6LXt9ki0(2/3)調 AAS
【口蹄疫 情報集積所inVIP】
2chスレ:news4vip
> 507:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/08(土) 18:02:49.61 ID:TcMwf+G+0
> マスコミのすみっこにいる俺からのお知らせ
>
> 今後の方針
> 民主党や赤松の不手際に関しては最小限の報道に抑えるために
> 全ての原因、拡大原因もが複数の牧場の不手際ってイメージで大々的にやるんでよろしく
127: 名無しさん@十周年 2010/05/10(月) 13:22:08 ID:BM+FGWT80(3/9)調 AA×
![](/aas/newsplus_1273464801_127_EFEFEF_000000_240.gif)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*