[過去ログ] 【長崎知事選】民主敗北…協力しなかった農協に、参院選へ向け民主党幹部は「今後は予算で農協を干し上げていく」と (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
682: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:32:37 ID:YIJvFw+M0(1)調 AAS
もろに地元だ
683: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:32:37 ID:ZxzC5L3YO携(1/2)調 AAS
はじめ民主は農協を叩きだした
私は農協とは関係が無いために声をあげなかった
684: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:32:41 ID:reA8bLJZO携(1)調 AAS
民主党による恐怖政治が始まったな。
685: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:32:47 ID:qX20gI110(4/10)調 AAS
>>671
尖兵は韓国軍?それとも人民解放軍かな?

自衛隊に国民の粛清を命じて反乱ってのも楽しそうだがw
686
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:32:50 ID:UN2XfCd90(2/2)調 AAS
>>499

シンプルだけど凄い本質をついてるな
殿堂入りレス
687: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:32:55 ID:bkOFtzqkO携(1)調 AAS
これは完全に恐怖政治ですな
688: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:32:59 ID:qNaH3ha60(1)調 AAS
民主党ブラックすぎ。
689: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:33:16 ID:PPkrCR4j0(2/2)調 AAS
>>499に右翼は反論できない
690: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:33:21 ID:EpZE90bv0(1/2)調 AAS
売国小沢組の

恫喝はいりました
691: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:33:24 ID:ejOQgjjo0(1)調 AA×

692
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:33:31 ID:lVKVyB4F0(2/3)調 AAS
>>363
金子先生の悪口はやめろ
693: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:33:33 ID:1zFL3e51P(2/4)調 AAS
参院選で惨敗したら、協力しなかった国民を干し上げるのかw
694: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:33:35 ID:VF4wrbp20(1)調 AAS
日本人てさ、基本優しいし優柔不断だけど、
理不尽な事については黒白理解できるんだよ。
そして、サイレントクレーマーだから影響は見えない部分から出てくるよ。
695: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:33:40 ID:WO2CcqxK0(4/5)調 AAS
ミンスは自分達の存在を過信しすぎだ
恫喝して通じるのは「相手が恐いから」だぞ
696: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:33:40 ID:G5VsHukP0(1/2)調 AAS
>>666
定期的にID変えて何やってんのw
697: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:33:40 ID:HiL9aQhi0(5/7)調 AAS
>>639
農協解体なんて一言も言ってませんが。「俺の言うこと聞くまで締め上げる」って言ってるだけじゃん。

ヤクザかよwww
698: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:33:44 ID:SFA8Orxd0(5/10)調 AAS
まさか、農業補助金は票と交換って事になるのかな?
699: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:33:47 ID:zbrrz6V70(1)調 AAS
飴と鞭ですかw
いつの時代のスターリンですかwww
700: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:33:50 ID:RRIl1wN50(1)調 AAS
制裁きたー
701
(1): アジアのマミ 2010/03/08(月) 13:33:56 ID:j47yjBoe0(1)調 AAS
票を入れずにカネを貰いたいって、自民支持者っていうのは
最低の乞食すぎるwwww
702: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:34:08 ID:QZnfi5lV0(1)調 AAS
>>686
ID 変えさぼんなwwww
703: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:34:19 ID:cb5ANpGZ0(1/2)調 AAS
岩手は農業土建と底辺にとっては天国のような所だな
704
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:34:27 ID:x+Zh+Lgr0(1)調 AAS
昔、平家という方々がいてね・・・
705: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:34:28 ID:O7JVeOSa0(2/2)調 AAS
>>499
>>499
>>499
706: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:34:30 ID:Kgu6VwcW0(1)調 AAS
>>674
なんで、36%も支持率があるんだ?
ばら撒きしかみてないアホが支持してんのか
707
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:34:31 ID:hG1Vjfs60(1/3)調 AAS
農協は自民寄りだから潰す

で、その受け皿はどうすんの?

自民憎しでつぶしただけで終わりか?
708: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:34:36 ID:vPC3tj/KO携(2/2)調 AAS
農家民は国民でないと?
709
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:34:39 ID:JFfqgAWcO携(4/7)調 AAS
なんか一匹IDかえて工作やってる
ぺクチョンがいるな

露骨過ぎてバレバレ
710: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:34:44 ID:oELdEtv60(1)調 AAS
■外国人参政権は絶対反対■です。
そもそも■憲法違反■という話もありますし、
■憲法改正■は、ぜひ行って欲しいですが、■左右ごった煮の、今の民主党■にできますか?

民主党左派は敬遠したかったが・・・先の衆院選の比例区では、
迷ったのですが■政権交代を優先■して、民主党に入れた・・・
しかし、せっかく国民の力で、政権交代はしたものの、
■次期参院選は■みんなの党■しかないか・・・

■外国人参政権■はもちろん、
■選択的夫婦別姓制度■にも反対だし、
■公務員改革+国家公務員の総人件費を2割削減■にしても、
■労働基本権を直ちに与え■て、■全てに民間並みに厳しく対処■すればいい。
■国会議員定数の削減■も、やる気なさそうだし・・・
外部リンク[txt]:www.dpj.or.jp

☆欺瞞だらけの公務員制度改革☆ / ☆民主党にもはや脱官僚を唱える資格なし☆
外部リンク:diamond.jp

>早く政界再編が起きない限り、>日本で正しい公務員制度改革を実現することは不可能なのかもしれません。

自民党にも冷戦時代は、それなりの役割もありましたが、勘違いするな!
■政権交代を許した今も、完全に賞味期限切れのまま!■

■政官財癒着の長期政権■の間に、
バブルを作り出し、その処理を誤って、負の資産を作り続けた、
■分裂無しの老害自民党復権■は許せない・・・
とにかく■そのままの老害自民党復権■それだけは、絶対にあってはならない!

■政界再編のために■
取りあえずでも、■みんなの党■しかないか・・・
711: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:34:48 ID:+dvO4QEPO携(1)調 AAS
日本国民の弾圧され溜った鬱憤が一気に爆発して売国奴が国民に成敗された夢を見ましたww
712: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:34:53 ID:Ldb2eA+1O携(2/2)調 AAS
後世、この時代は歴史にどう評価されるのかねえ?
闇将軍政治・恐怖政治・衆愚政治
どれも当てハマルとは思うが
713
(3): 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:34:54 ID:8S8WlOhO0(1/2)調 AAS
でも実際、農協干した方が農家の為になるんじゃないか?
714: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:34:55 ID:JBCpQnzF0(1/3)調 AAS
民主党やるね どんどんやれもっとやれ。
干すよ 干すよ

本当に臭つた党だな。
715: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:34:58 ID:IwKWwMDZ0(1/2)調 AAS
「今後は予算で農協を干し上げていく」

民主こえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
716: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:34:58 ID:XzxjlOS/0(8/14)調 AAS
>>557
> 協力しなかったから報復するってか。
>
>      やっぱり民主党ってヤクザなの?

 麻生政権に裏切られて(野田聖子が大暴れ)、民主になびいた連中を

 締め上げる為に、つまり報復の意味で、東京の条例でもって

 メディア、出版、表現の大規制をやろうっていう (=全国規制 同然)

 自民党の連中のヤクザっぷりも ご期待ください♪♪

  日本から自由な表現が 消滅するよ!!

 
717: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:34:58 ID:ERCx7rkB0(1)調 AAS
これが友愛政治か

まあ、もともと友愛って仲間内だけには優しくって感じなんだっけ?
718: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:34:59 ID:ZTCnpAr2O携(1)調 AAS
結局脅すわけか。
ろくでもねぇな。
719
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:35:00 ID:D5+KszmM0(2/2)調 AAS
>>499
が出てからネトウヨがトーンダウンした
720: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:35:14 ID:EsvWuNYR0(1)調 AAS
全地方で民主負けたら日本全体が締め上げられるワケかw
地方から中央が締め上げられそうだなw
721
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:35:16 ID:2AEGJC7/0(1)調 AAS
民主の選挙活動を妨害する 農協こそが 悪の根源なんだよ^^;

農協の意向に誰も逆らえないのが農民。

だからこそ、農協をつぶさないといけないの。
722
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:35:22 ID:qX20gI110(5/10)調 AAS
>>692
本名はやっぱ金?w

>>709
同時に動員はいったなw
723
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:35:26 ID:TYaK8Nv40(1)調 AAS
農協ってJAのこと?
724: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:35:40 ID:/u4XDgokO携(6/7)調 AAS
>>499
その既得権をむさぼる農協に協力してもらえなかったのがミンスってだけ
725: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:35:50 ID:mVhdCFad0(1)調 AAS
> 参院選へ向け民主党幹部は「今後は予算で農協を干し上げていく」と反発を強めている

干し上げた結果なびかなかった場合は、
干し上げる前より強烈な反発となり返る
また干し上げるといい干し上げなかった場合は、以前より軽く扱われる

どちらにしても自分から言ってはならない一言を口にして、
自らを窮地に追い込む自爆芸は、
党執行部から地方の組織まで見事に踏襲されているのが素晴らしい
726: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:35:54 ID:FwFfyhXW0(1)調 AAS
日本って民主主義国家だよな?
ナニコレ・・・・・・
727: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:36:01 ID:axGkqwA90(1)調 AAS
 自ら日本を極右化させてる場か朝鮮人

 次の選挙は民主議員なんてひとりも当選しないんじゃないの?
728: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:36:18 ID:aBrJGLWM0(1)調 AAS
どうしてこう馬鹿しかいないんだろうか民主って
729: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:36:19 ID:OcaADOel0(1)調 AAS
「弾圧」という言葉は、こういう時に使うもの。
730: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:36:21 ID:++QLyBx+0(1)調 AAS
またかよ!

民主党の議員はマスコミに叩かれないから
安心して何でも言えていいな

自民党だと特番組まれて叩かれてる
731: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:36:28 ID:cb5ANpGZ0(2/2)調 AAS
元々民主は農協叩きで得票してただろ
732: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:36:37 ID:CRqJb/Lx0(5/10)調 AAS
内閣支持率が半年で半減した事実を指摘するとネトウヨっていって思考停止するのはなんでだろ。
733
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:36:43 ID:H0VBSDEk0(1)調 AAS
>>499
やっぱり民主党しかないということじゃね?
2ちゃんの極右以外は分かってると思う
734
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:36:45 ID:wMIRCmbL0(1)調 AAS
農協は日本の農業の寄生虫
こんな奴らは潰して当然。
735: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:36:48 ID:wAMaF7ep0(1)調 AAS
とても日本人の発想とは思えんわ
736
(2): 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:36:55 ID:9aJDqtSe0(1)調 AAS
参議院は民主には入れない。
裏切られた。

他のどっか適当なとこへ投げる。
737: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:36:57 ID:d55FtMlLO携(1)調 AAS
隣国のやり方にそっくりww
738: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:36:58 ID:tBBnZYIt0(2/2)調 AAS
>>721
そしてその後、農家の人は道端に台を置いて一袋100円です、みたいな
販売を始めるんですね。わかります。
739: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:37:12 ID:2UN8vADnP(2/2)調 AAS
必死で農協批判に持って行こうとしてるヤツがいるw
740: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:37:21 ID:0DpT3PD/O携(1)調 AAS
これ憲法違反だろ
選挙の自由を犯している
集団訴訟で民主党訴えるわ
741
(2): 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:37:31 ID:i8RODf5B0(1)調 AAS
>>1みたいな議員をハトミミにタレ込めよ
742: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:37:33 ID:jjYxdwCR0(1)調 AAS
基地外政党
743: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:37:34 ID:wVinmjsV0(2/2)調 AAS
農協より民主党がこの世からなくなったほうがいい。
744
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:37:36 ID:ehPKo36R0(8/11)調 AAS
>>654
民主主義ってのは無知な大衆をいかに先導し組織票を固めるかが大事なんだ
大衆はマスコミを使って操作すればよいし、組織は信賞必罰を徹底すること
ときには恐怖で締め上げて固めればよい
今は政治不信で大衆の政治離れが激しい
支持政党を持たない一般大衆は自民も民主も信用できないけど
どこに投票すればいいかわからない状態
投票率の大幅な低下が予想される
自民党が分裂して、禿げ新党と与謝野新党ができて政党乱立状態になっても
やっぱり、一般人の票は分散される
投票率が下がり、かつ一般人の票が分散するなら、組織票を徹底的に固めたものが勝つ
衆院のときみたいに歴史的大勝じゃなくても良いから、そう難しい選挙じゃない
民主党がやや勝ちすれば、連携してくれる政党が出てくるんじゃないかな

公明「自民が勝ったら自民と連携します。でも民主が勝ったら民主と連携します」
2chスレ:news
745: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:37:46 ID:JFfqgAWcO携(5/7)調 AAS
>>722
もっと上手くやれと言いたいわ
どうせ姦国民団のぺクチョン工作員だろうw
746: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:37:54 ID:x0ad5Pkh0(1)調 AAS
恐怖政治か
さすが中国民主党
747
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:38:01 ID:9KYvjWEW0(5/7)調 AAS
>>713
TVで放映されてる感じだと農協が農家から利益を搾り取ってるって印象だけど
農家も農協をうまこと利用してる面もあると思うからねー。
748: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:38:09 ID:qX20gI110(6/10)調 AAS
>>741
三歩歩いたら忘れるって
749: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:38:11 ID:X6rkZCtnO携(1)調 AAS
むちゃくちゃ言ってるわ…
750
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:38:14 ID:x6LmqoOc0(1/2)調 AAS
これは独裁政治だって国民に広めることになるんだけど幹部とやらは気づいてるのか?
751: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:38:15 ID:U67tE5iU0(1)調 AAS
兵糧攻めですか
戦国時代に戻すのですか
752
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:38:16 ID:XzxjlOS/0(9/14)調 AAS
>>622
政治が基本、恐怖による人心支配だというのが

気に入らないのか?

自民も民主も 大差ないってのが  そんなに嫌か??

   俺は、俺の立場も入れ込んで 書いてるけどな

   基本的に 得する方に なびくしかない状況を作ってるのは

   自民も民主も 同じだよ
753: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:38:20 ID:sOSHN1ge0(3/4)調 AAS
農協に問題があるならそこを指摘すればいいのに
選挙協力しなかったから予算で干すなんて言うからおかしいわけ。
つまり、農協の是非などは全く論点ではない。
すりかえが行われないよう気をつけよう。
754: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:38:22 ID:C5PXNznU0(4/4)調 AAS
>>736
いつまで俺は悪くないって言い続けてんだよ
騙された主権者にだって責任はあるんだよ、少しは自覚しろ
755: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:38:27 ID:lYQlZiLw0(3/3)調 AAS
>>719
お得意のシャドーボクシングですか
756: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:38:30 ID:cr6KdVP50(5/5)調 AAS
>>639
解体?
農協に協力しろと圧力かけて
裏切られたから干すとか言ってるようだがw
解体どころか仲間にしたいじゃないの?w
757: カミヤママスオは押し紙のネ申 2010/03/08(月) 13:38:33 ID:0vJdC0jK0(1)調 AAS
>>1
こんな事言ってるから、ミンスは支持率を落とし嫌われるんだけどな
自ら墓穴を掘ってどうするんだろ?w
758
(2): 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:38:39 ID:8S8WlOhO0(2/2)調 AAS
農業改革推進する上で農協は目の上のたんこぶ。
民主に強力しなければ叩き潰すってのはある意味正解。
759: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:38:45 ID:ZxzC5L3YO携(2/2)調 AAS
>>704
歌手か
760: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:38:46 ID:XG97nL6D0(3/6)調 AAS
>>713
農協は金融、出荷選別関係、機器肥料等の購入仲介辺りをトータルでやってたはずだから、
その辺りを肩代わりする物が無いと農家自体が苦労するよ。
761: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:38:49 ID:sKM4L7Oc0(3/4)調 AAS
>>713
農協にべったりで何も考えていない農家(老夫婦多し)は潰れる。
農協に頼らず、商系ルート(ホームセンターや独自の販売網)を持つ篤農家
のみが生き残る。
>>723
多分全農長崎とJAの両方。>>1を見る限り前者の意味合いが強いと思う。
762: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:38:50 ID:uUzLlfiH0(1)調 AAS
恫喝も登り調子の人がやれば効果あるけど

超落ち目の民主がやったら”あーそーですか”で終わるだけw
763: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:38:52 ID:R8tvDyxx0(1)調 AAS
誰がモナ野になんか会いたがるかよ
もっとまともな奴派遣しろよw
764: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:38:58 ID:GKTgdZug0(1)調 AAS
>>1
自民党へさらに票が流れるだけだろ?バカじゃないのか?

未来永劫民主党が政権与党でいられるつもりかよ?

一度自民党に政権がもどれば農協は二度と民主党なんぞに入れようとおもわなくなるぞw
765: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:38:58 ID:qtkhiw1X0(1)調 AAS
バカにお金を持たせると怖いな。
766: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:38:58 ID:HiL9aQhi0(6/7)調 AAS
>>707,734
>>1は、「俺に協力しないなら金はやらない」ということです。
農協が降伏すれば普通に存続だと思いますよ。

つか、農協に限った話でもない。
767: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:39:01 ID:IwKWwMDZ0(2/2)調 AAS
これ誰かハッキリしたら逮捕出来るんじゃね?
捜査した方がいいよ
768: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:39:02 ID:s7lnMY8o0(1)調 AAS
これって合法なの?
予算の分配を盾に集票を要請するのって明かな犯罪じゃないの?
769: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:39:05 ID:/u4XDgokO携(7/7)調 AAS
>>551
アメとムチってさ、権力者側の発想
おまえ、民主主義国家の産まれなの?
おまえ、選挙権あるの?
770
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:39:07 ID:BCa9fUH70(7/13)調 AAS
>>619
つーより、これでよく36%で済んでるな?10%切っててもおかしくねえレベルだが。
771: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:39:08 ID:dJv72ZgSO携(1)調 AAS
民主党は調子に乗りすぎだろ。
772: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:39:17 ID:QP3Wnc8SO携(1)調 AAS
ID:UN2XfCd90(2)
ID:O7JVeOSa0(2)
ID:D5+KszmM0(2)

工作員ID変えに失敗の巻
773
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:39:20 ID:CRqJb/Lx0(6/10)調 AAS
民主党が利権を貪るのは良い利権の貪りだよね。

なんかもう政権とってからあっというまに腐敗したって感じ。
だから支持率が半年で半分になる。
774: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:39:25 ID:gRU/eLU20(2/2)調 AAS
>>733
ID変えるなうるせえ
NGしきれねーんだよ死ね
775: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:39:28 ID:f6Ur5uZd0(1)調 AAS
インテリヤクザって、ほんとだったんだな
776: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:39:35 ID:EGEBgjvJO携(1)調 AAS
また恫喝してるのか。
民主党ってアホ過ぎるわ。
777: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:39:38 ID:suLwi11o0(1)調 AAS
自民以上に露骨で悪辣すぎてワラタ
778
(2): 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:39:45 ID:uLwfLSbJ0(1)調 AAS
まあ何がどうなろうが参院で民主が過半数割れなんて
絶対に起こりえないんだけどなw
779: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:39:46 ID:WO2CcqxK0(5/5)調 AAS
>>736
考えて入れないと票が分散してミンストップになるよ
どこに入れてもいいがある程度は頭使って投票しろな
780: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:39:47 ID:+iL/M9vu0(1)調 AAS
屑だな
781: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:39:49 ID:ECs6fAkY0(1/4)調 AAS
逆効果だろ、どう考えても。

懐柔するならともかく、
銭で締め上げて成功する道理が無い

犬猫でも餌を抜かれりゃそのうち噛み付くぜ
782
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:40:02 ID:cUhaoPkg0(4/4)調 AAS
自民党は保守■民主党は干す
783: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:40:02 ID:FRagWYIIO携(4/6)調 AAS
ID変えるのに手一杯で、中身のあることを全く書けないから、かなり低レベルの工作員一人雇っただけかな。
金は潤沢にあるはずなんだが、小沢が独り占めして工作員にすら回らないのか。
784: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:40:16 ID:87u1pmlf0(1)調 AAS
やるのは勝手だか長崎どころか国民の心は完全に離れるな
もう自暴自棄なんか?
785
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:40:20 ID:OK4H0E/50(1/2)調 AAS
>>758
農業改革の為なら分かるが、選挙の為に潰すのはナンセンス
786: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:40:22 ID:SFA8Orxd0(6/10)調 AAS
>>741
何言ってるんだよ。
ポッポ自身が命令してやってるかもよ。
787: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:40:24 ID:P41WA/hT0(1)調 AAS
結局いつも馬鹿を見るのは国民てことか
農協=農家も民主にしないと痛い目に会うってわけだな
明らかな国民への脅迫だわ
788: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:40:31 ID:qX20gI110(7/10)調 AAS
>>773
取る前から腐ってましたが?

マニフェストで綺麗にラッピングしてただけだろw
789: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:40:35 ID:x6LmqoOc0(2/2)調 AAS
朝日の連中がレスしてるw
790: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:40:40 ID:L01kV1700(1/2)調 AAS
恐怖で人を抑えつけるとかどこの人間だよwwwwwww
   
791: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:40:40 ID:7mdvaJz80(1)調 AAS
>>782
792: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:40:41 ID:XzxjlOS/0(10/14)調 AAS
・自民党に裏切られた

・民主党に裏切られた

   次は、どこに なびくんだよ?
793
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:40:55 ID:IgeLdqqHO携(1)調 AAS
4月になったら
2ちゃんねる見ないことにする。
出来るだけ勉強がんばる。
794
(2): 三河農士 </b>◆R2srkOAYfTmd <b> 2010/03/08(月) 13:41:00 ID:FvLLCob/O携(4/5)調 AAS
因みに民主党は戸別補償の取り纏めも農協を外して農政局と個別農家との間でやろうとしてるが
東海農政局の担当者三人で愛知県内の農家を扱う事になるので現実的には殆ど無理。
結局協力団体として農協が間に入るようだが、民主党ってなんでこう現場の事がわからないのかね。
795: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:41:00 ID:wzh/Qe1w0(1)調 AAS
恐怖政治
796: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:41:02 ID:hG1Vjfs60(2/3)調 AAS
   民主は壊すだけで何も生み出さない
797: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:41:05 ID:mVJvMQ1jO携(1/3)調 AAS
・社会主義と大衆迎合政治の結合
・国益より党益(独裁者)の優先
・自然にできた共同体(家、村、地域、宗教等)の徹底的な破壊推進
・情報の統制(あるいは積極的な新体制協力)
・党を護持するためのチェーカーもどきが君臨し、
公然と国内を「健全化」する(「人権擁護」等の適当なお題目を唱える)

あはは〜、
まさか上記のような全体主義国と今の日本は
まだ、無縁ですよね〜

そんな、まさか……
798
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:41:18 ID:+uaPXmTW0(1)調 AAS
これやったら票が逃げるだけってわからないのかね。
799: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:41:19 ID:LSV/ONih0(1)調 AAS
>>785
どっちにしろ干してもいい存在だからな
800: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:41:20 ID:6q8uwaaV0(2/4)調 AAS
長崎知事選後も推薦候補負けたの知って似たような事言った議員居たよね
801: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:41:23 ID:BCa9fUH70(8/13)調 AAS
>>658
ヒトラーとドイツ国民の話を思い出すな。
802
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:41:23 ID:lVKVyB4F0(3/3)調 AAS
まあ確かに農協も褒められたもんじゃねーけどな。
全国の農民の搾取団体。

しかし農協を干すということは、必然的に農民を
干上がらせることになるから困る。
803: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:41:28 ID:uT3oyXl20(1)調 AAS
太陽と北風という話があったが・・・

民主は北風なわけだな
804: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:41:28 ID:esMMqryc0(1/2)調 AAS
長崎農協組合は訴えていいと思いますよ?
805: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:41:28 ID:NJIAJbHw0(1)調 AAS
自民未満
屑にも程がある
806: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:41:30 ID:i4O04hRU0(1)調 AAS
結局、選挙とか政治って税金の使い方だからな。

税金に関わってる公務員医者土建屋農家郵便とかが支持層になる。

なんだかなぁ。。
807: </b> [―{}@{}@{}-]<b> 名無しさん@十周年[sage] 2010/03/08(月) 13:41:30 ID:zNs3VIROP(1)調 AAS
>>1
立派な脅迫だろ。証拠録音&録画した上で、ニコ動にでもアップして祭りにしろよ。
おそらく二度と立候補できないくらいのダメージはあるだろ。w
808: 名無しさん@十周年 2010/03/08(月) 13:41:31 ID:VR2/d4TM0(1)調 AAS
さすが中共日本支部
1-
あと 193 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s