[過去ログ] 【社説】 「男女共同参画推進に、10兆円以上の予算。防衛費より多い異常さ。事業仕分けすべきだ」…世界日報 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(19): ☆ばぐた☆ [off_go@yahoo.co.jp] 2009/11/14(土) 15:58:18 ID:???0 AAS
・鳩山由紀夫政権は来年度予算案編成に当たり、無駄な費用を削減するため、事業仕分けを
 開始した。

 国の予算は、大ナタを振るわない限り、年々膨れ上がることは避けられない。従来の予算の中で、
 聖域のように扱われ膨れ上がった分野に、男女共同参画推進関連予算がある。平成14年度の
 同予算には約9兆円が投入され、翌年には10兆円台に達している。

 当時は、男女共同参画の推進という美名の下に、過激な条例を制定する地方自治体が少なく
 なかった。雛ひな祭りをやり玉に挙げるなど、「男らしさ・女らしさ」を育む文化・伝統を批判する
 ジェンダーフリー思想が猛威を振るっていたためだ。
 男女共同参画基本計画の改定でジェンダーフリーの行き過ぎに多少歯止めが掛けられたが、
 依然、男女の違いを軽視した政策に予算が投じられている。

 男女共同参画社会基本法では、同社会の実現が「21世紀の最重要課題」とうたわれ、内閣府
 男女共同参画局の権限は増大。予算請求は、これに沿った名目であれば通りやすいと指摘
 されるほどだ。
 平成20年度を見ても、男女共同参画の推進や、教育・学習のための予算は増加の一途を
 たどっていると言ってよい。

 男女共同参画推進関連予算が、防衛予算よりも多いというのは異常である。「21世紀の最重要
 課題」は少子化対策であり、過激な男女共同参画は少子化の最大要因である女性の晩婚化・
 非婚化を招く恐れがある。

 従来の男女共同参画予算に大ナタを振るうとともに、政策の視点を家庭重視に移し、公的支出の
 効率化に努めることが求められている。(抜粋)
 外部リンク[htm]:www.worldtimes.co.jp

※関連スレ
・【政治】 "日本の科学研究、ボロボロに" iPS細胞生んだ事業、スパコン、科学未来館など、仕分け人が軒並み「予算削減」「廃止」
 2chスレ:newsplus
2
(1): 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 15:58:35 ID:2V7oG0zN0(1)調 AA×

3
(1): 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:00:09 ID:YWHTLy6x0(1)調 AAS
日本語で解説してくれ
4: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:01:08 ID:d9hIYgIB0(1)調 AAS
>>3
馬鹿?
5: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:01:30 ID:EEnhVUHC0(1)調 AAS
だがチョンでカルト宗教の新聞が文句を言うなよ
6: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:01:59 ID:GDPFQTTR0(1)調 AAS
民主党は日本国を破壊するために活動しているぞ!
7: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:02:13 ID:h6mMrVX+0(1)調 AAS
男女共同参画推進関連予算は社会党の資金源
8: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:02:50 ID:sWx13f4pO携(1)調 AAS
メチャクチャやんけ
9
(1): 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:03:01 ID:TaFoJd1G0(1/2)調 AAS
これに手をつけるとミズポが発狂するんだよなあw
10: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:03:01 ID:V9ZhlWjW0(1)調 AAS
■これがネトウヨだ!!
自分のコピペの削除依頼をするネトウヨw

>私は先日、「金曜夜プレ懇」と題される岡田克也大臣と記者のやり取りについてのレスを
>2ちゃんねる関連板より拾い、そのコピーを2ちゃんねる各板(スレッド)に貼り付けた者です。
>昨日、岡田克也事務所・金指秘書様が当該レスについての削除を2ちゃんねるに要請されまし
>たことを受けまして当該レスの削除を依頼させていただきます。

削除整理板まとめ依頼スレ
2chスレ:sakud
emperor:君主・皇室・王室・貴族[重要削除]
2chスレ:saku2ch
書き込み内容(必死チェッカーもどき)
外部リンク[html]:hissi.org
11: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:03:03 ID:quUtTfI40(1)調 AAS
男女共同参画って民主は推進派だよね
という事は聖域ってやつじゃないか?
12: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:03:08 ID:92wHk9iC0(1)調 AAS
そういえばどうなるんだろうなこれ
もちろん事業仕分けでほとんど廃止にしてくれるよな?
13: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:04:39 ID:NeMg5C9Q0(1)調 AAS
国民視点ではいらないから削減だよな?
14: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:05:24 ID:dKoo26610(1/3)調 AAS
どう考えてもスパコンよりも大切な事業ですね
15: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:05:43 ID:nTaSoPit0(1)調 AAS
この予算でおばさんたちが毎週末温泉旅行して温泉街を維持しているわけで。
16: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:06:41 ID:bYNYqfM60(1/2)調 AAS
もうこの内閣早くつぶそう。
いつまでも市民活動家の気分で政治やってんじゃないよ。
17: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:07:12 ID:yIP4Azgd0(1)調 AAS
10兆円って、そうとう無駄な特殊法人がぶら下がってるんだろうな!

少なくても、半分削減しろよ、民主!
18: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:07:16 ID:jtJt0B7d0(1)調 AAS
統一教会の機関紙か。手相占うのうざいわ。
19: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:07:43 ID:boLvet7/0(1)調 AAS
く・・・狂ってる・・・・・

民主党は酷い・・・・

国防よりそんなくだらないことに金をかけるのか??スパコンもダメ・・・・って・・・

90兆円って言う予算編成になるのは当然だな・・・
20: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:07:55 ID:/bVJpa6/0(1)調 AAS
さすがにこれは削減されるとも思いたいが
みずぽが与党になってしまったからな・・・
21: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:08:46 ID:Xzj2mxdw0(1)調 AAS
なにしたらそんなに金かかるんだ??
たいした職員数もいないだろうに
22: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:08:48 ID:yo/fnhtE0(1/2)調 AAS
これやり始めてどうなった?
DQN女子激増、女性らしさ欠落、、、、家庭崩壊の主要因
23: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:08:51 ID:yAoh0EnSO携(1)調 AAS
自民党が決めた事じゃねえか、
自民党責任とれよ
24: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:09:15 ID:BVtGA4fO0(1)調 AAS
つまり防衛費をもっと増やせということだなw

それなら賛成。
25: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:09:32 ID:DE6XlZdeO携(1/20)調 AAS
世界日報「我が国」キタ
26
(1): 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:09:41 ID:BfUM+rJa0(1)調 AAS
日本人のための国家改革が必要だ。
日本は「日本人が平和に暮らせる国」という当たり前の姿に戻ることが必要だ。
その為には、日本人一人々々が、その努力に応じた公平なる成果を受けられることが
必要だ。先ずは不当利得を得ている様々な特権の廃棄が必要だ。
日本の公平性を蝕む3大特権とは、@官僚専制の天下り利権、A朝鮮半島勢力による
特定アジア反日利権(在日特権を含む)Bサヨク反日利権(マスゴミ・自治労などの
対価に相応しい仕事をしないのに高給を得ている)の3つである。
反日利権は捏造した日本悪玉論を執拗に繰り返して、日本や日本人から金銭を搾取す
るのと同時に日本を弱体化させ乗っ取ることで利益を得ようとしている。
日本が崩壊しても構わない。崩壊前に充分な利益を得られれば、その後、日本がどう
なったって構わないから、吸えるだけ吸い取ってしまいたいと反日利権は考える。
だから大嫌いな日本に居座り続け、悪し様に日本を罵ることをやめないのである。
日本人の優しさを飯の種にする吸血鬼が特定アジア反日利権とサヨク反日利権だ。
27: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:09:44 ID:gDrZPgvV0(1)調 AAS
男女平等(という名の利権貪り)の失敗の責任は取ったのか?
28: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:10:05 ID:zdvuafd70(1)調 AAS
三行で意訳よろしくお願いします。
29: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:10:08 ID:fQ8+tCNY0(1)調 AAS
何で朝鮮人のカルト宗教の宣伝紙が日本の政策に首を突っ込んでくるんだ?

統一教会はさっさと朝鮮へ帰れ、ウジ虫野郎。
30: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:10:38 ID:gOGUE1PQO携(1/2)調 AAS
今のみずぽなら削減承諾のハンコ押すと思う
31: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:10:43 ID:rZltFEIK0(1)調 AAS
少子化の引き金になったことはもう間違いはない
全額カットはもちろんのこと存在理由も含め話し合うべき
32: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:10:47 ID:Hir+pa1O0(1/2)調 AAS
その金でスパコン作ろう
33: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:11:23 ID:cfqFmMSv0(1)調 AAS
うちの地域コミュニティーセンターに「男女共同参画社会」のパンフが
かなり置いてあるんだが、共産党のポスターも結構貼ってある。
でもパンフの中身見ても、何をするのか、何がなされるのか、まったくわからない。
ハッキリ言ってこの10兆円はすべて使途不明金になると思う。
とんでもない事だよ。
34
(6): 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:11:25 ID:B1LUHZ1g0(1/13)調 AAS
10兆円の内訳は
 6兆が年金の国庫負担分。
 2兆が高齢者介護予算。
 5千億が障害者福祉予算。
 残り1.5兆が育児休養給付、児童手当、保育所、母子家庭支援など。

つまり、男女共同参画と言えるのはようやく1.5兆で、しかも社会に必要な費用。
ちなみに防衛費は5兆円。

これはよほどの低学歴じゃなきゃ常識だが、
学生時代は原理研で頑張っていた世界日報記者に期待するのは無理ですね。
35: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:11:40 ID:7ADnTTgb0(1)調 AAS
緊急に必要のない金が10兆円台もみつかってよかったね。
36: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:12:31 ID:2wQxKAAZ0(1/2)調 AAS
>>9
本来の姿に戻るだけだからいいんじゃね?
最近のみずぽ人気に水を差して欲しいw
37: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:12:38 ID:DE6XlZdeO携(2/20)調 AAS
日本人よ、原理講論読もうぜ!
38: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:12:52 ID:NGDh0+Hz0(1)調 AAS
良かったなお前ら。日本は素晴らしい道を歩んでるなっ!

さあ今日も2ちゃんねるとネットに一所懸命書き込もうぜ!
百万回書けばお前らの意見が通って全部実現するよっ!
さあ書き込め、どんどん書き込めw
39: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:12:54 ID:Z+yOibyd0(1)調 AAS
10兆って単位間違えてるだろ
40: 民主党を支持するものは低脳か無知のいずれかである 2009/11/14(土) 16:12:57 ID:LoNo5cBj0(1/2)調 AAS
民主党は根本的に「国策」に関わるべきでない、ゴミ政党である。

なぜならば彼らの発想が庶民レベルのミクロ政治の域を出ないからである。
なぜ国策に、庶民視点レベルの者を関わらせてはならないか?
それは以下の理由から明らかである。

1.庶民=個々人≒少集団レベルの視点では、利害が互いに矛盾する。
  したがって庶民レベルの視点であるということは、特定の小集団の
  利害関係でしか政策立案・評価ができないということである。

2.国策とは個々人や、小集団をすべて見通した視点からの、視点がなくてはならない。
  国=大集団のための政治とは、「最大多数の最大幸福」を目指すものでなくてはならない。
  したがって、個々人や小集団の利益は、地方自治やさらに小さな集団における、町村政治に委ねるべきである。

3.国策とは、理論よりも継続性である。
  民主党は現時点で、反自民の視点しか持っていない。
  民主党の発想は、政策よりも政局、反自民発想でしかない。
  旧政策への反発でしかものが見れていない。

以上から、現時点では

    民主党には、国策に関わる資格がないと結論せざるを得ない。

と言うことである。これらは選挙前から、既に明らかにされており、

   売 国 政 策 に こ だ わ る 民 主 党 

は、即刻国策政治の場から退場すべきであり、

   犯 罪 者 と 無 知 と 国 際 常 識 を 欠 く 集 団 で あ る 民 主 党

を支持するものは、知的障害か、売国奴でしかないと結論せざるを得ない。
41
(2): 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:13:38 ID:e1+ikqNuO携(1)調 AAS
ついに埋蔵金が見つかったな。ここを潰せば一気に公約実現出来るじゃんw
42: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:13:43 ID:AtG6IIqoP(1)調 AAS
本気なら、男女差別禁止って罰則付きの法律作れば10兆円も要らんだろ。
啓蒙だけじゃお金だけかかって効果は薄い。

健康のため、禁煙しましょうって啓蒙され続けて未だに禁煙できない俺が言うんだから間違いない。
喫煙者は懲役刑になれば禁煙するけど。。

世の中そんなもんだよ。
43: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:13:49 ID:YsziV+/l0(1)調 AAS
>>26
禿げ同
44: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:14:02 ID:fQk9wXHh0(1)調 AAS
「男女共同参画」と言いつつ、
女のための講座とか研修しかやってないよな
45: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:14:15 ID:oqqDzJoh0(1)調 AAS
あれ? こんなところに埋蔵金が。
46: 痴呆公務員 2009/11/14(土) 16:14:39 ID:v9QUHJMG0(1)調 AAS
金額のでかさ,内容の馬鹿らしさ,影響の悪さ・・・
どれをとっても,無駄の代表格な事業だと思うんですが・・・
円より子とかが,推進するんだろうなぁ・・・
47: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:14:43 ID:2wQxKAAZ0(2/2)調 AAS
>>41
全くだ、見事な埋蔵金だw
48: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:14:45 ID:mlYEb5ynP(1)調 AAS
男女共同参画の推進したから

少子化してるんですがwwwwwwww
49: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:15:01 ID:g2OJOhIp0(1)調 AAS
統一教会の新聞じゃん。

ウヨの人ってチョン嫌いじゃなかったの?なんでこんな記事で食いつくのか不思議!?
50: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:15:24 ID:gFZMjs8C0(1/5)調 AAS
一兆円でも多いくらいだ
51: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:15:35 ID:yo/fnhtE0(2/2)調 AAS
全部カット、こんな事業なくせ。
52: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:16:16 ID:TDyKsOlrO携(1)調 AAS
2兆円でいいから防衛の方に分けてくれ!
53: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:16:35 ID:BKz8Qe9p0(1)調 AAS
この手は、信じられない位、予算が取れるからな。

兵庫県のT市の同和対策費が市の予算の2割だったりするし。
54: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:17:06 ID:DE6XlZdeO携(3/20)調 AAS
そういや教祖、ヘリ落ちてから見なくなったな。
マジ死んだか?
55: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:17:19 ID:Hir+pa1O0(2/2)調 AAS
ま…埋蔵金が見つかった
56: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:17:47 ID:b0meQXsV0(1)調 AAS
ぱっと見て中身のわからないものは全額カットでいいよ
57: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:18:26 ID:1ZxfZ3k20(1)調 AAS
まさか10兆円以上もの無駄が発見できるとはwwwwww

仕分けよろしく
58: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:18:30 ID:OTJOzuB9O携(1)調 AAS
凄いよなー。支那チョン利権には遥かに及ばないが、
単体で日本の発展を左右しかねん有害利権の一つに育ってる。
59: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:18:56 ID:sYL/qkrw0(1)調 AAS
「民主党」

マスゴミ
チョン
シナ
フェミ
日教組

以上の提供でお送りします
60: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:19:00 ID:TaFoJd1G0(2/2)調 AAS
10兆円分の埋蔵金見つけたで
61: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:19:33 ID:t6Jn2ySU0(1)調 AA×

62: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:19:45 ID:ixOWZOAz0(1)調 AAS
>>41
物事には決して触れてはいけない闇がある。

                 ななしの権兵衛
63: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:19:49 ID:LbeA+CoZO携(1)調 AAS
女性の社会進出を促したせいで、少子化となってんだから、その原因を無くすのは当然じゃね?
64: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:20:06 ID:7rWTUw1J0(1)調 AAS
無駄な道路とか言われている国交省の道路整備が2兆円以下だからな
国が潰れるかどうかの瀬戸際にあるのに、道路予算なんかケチっても無意味と
思えるほど巨額のお金が男女平等とかのために使われている

まさに女が社会に進出すると国が滅ぶ、壮大な実験の真っ只中にあるわけよ
にっぽんサヨナラ、サヨナラ
65: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:20:44 ID:7cZ/iPt/0(1)調 AAS
これは即廃止でいいじゃん
66: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:21:04 ID:Q+9IZnZLO携(1)調 AAS
悪の資金源を絶て!
67: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:21:16 ID:KborwAPvO携(1/2)調 AAS
男女共同参画利権にメスを入れろよ。
68: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:21:31 ID:T4GG/0jr0(1)調 AAS
是非とも防衛費にまわしてくだされw
69: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:21:32 ID:5bDSucAt0(1)調 AAS
10兆ですかさすがに桁が多すぎやしないか
70: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:21:35 ID:IlpdQohH0(1)調 AAS
世界日報かよ
71: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:22:02 ID:DE6XlZdeO携(4/20)調 AAS
文鮮明生きてんなら顔出してみ。
72
(1): 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:22:06 ID:gFZMjs8C0(2/5)調 AAS
これだけは自民党の負の遺産だ

朝鮮ミンスは支持せんが
これだけはなんとか斬り込んでもらって、お国のために大掃除をしてほしい
73: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:22:06 ID:64FQVlCg0(1)調 AAS
10兆円ってこっから3兆円でもひっぱりだせるだろうww
これこそ急を要するものじゃないんだから削減すべき
74: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:22:25 ID:GfBLSTFH0(1)調 AAS
本当に10兆円以上なの?信じ難いんだが。
本当なら、9割くらい削るべきだな。
75: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:22:30 ID:eeE+RO01O携(1)調 AAS
だいたい、なんでこんなにお金がかかるんだ?
76: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:22:52 ID:UJ1wUrao0(1)調 AAS
「不要」ですね
77
(2): 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:23:28 ID:2Cl5Ihia0(1)調 AAS
少子化対策に大金をつぎ込むのは仕方ないと思うよ。
78: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:23:36 ID:bsMYnfpb0(1/3)調 AAS
男女共同参画推進は現在の日本を悪くしている元凶である。
すぐに停止しろ。
しかも10兆も金を使うって気違いか。
79: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:24:02 ID:vEno6yhS0(1)調 AAS
思いっきり、まともな記事だと思うんだが。
日本の財政状況で10兆使う価値があるかよ?
予算の削減、事業の廃止でいいでしょ。
80: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:24:03 ID:PJOsv+kCP(1)調 AAS
何でこんなことを最初に世界日報に指摘されなけりゃならんのだ。
他のマスゴミ何やってんの。
81: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:24:21 ID:f6EklEvj0(1)調 AAS
つうか、2ちゃんねるで毒はいていても何にも
進展はないわけだ。

実力行使しかないわけだ。

ひとりひとりでできることを確実に実行していこう。
82: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:24:44 ID:17g5oz3g0(1)調 AAS
10兆はウソ臭いな。その内訳を見せてくれ。
83: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:24:45 ID:6e7M+nhm0(1/3)調 AAS
あれ?

レンホウは男女共同参画を仕分けしないのか?w

フェミのせいで少子化になり、年金問題、主要年齢層空洞化などの
日本国を根本から揺るがす社会的な大問題になっているいうのに。

フェミを禁止しろ。

何もしない福島を更迭しろ。

【社会】公立学校の廃校5千超える 92年度以降、少子化が直撃[11/14]

 公立の小・中・高校のうち廃校となった学校が、文部科学省が調査を始めた1992年度から
昨年度までに、5259校に達したことが14日分かった。最近は年400校を超えるペースで
少子化が直撃した形。同省は廃校の転用を進めるが、自治体の財政負担も重く使い道が
決まらないケースも多い。コミュニティーの中心だった学校の再活用は大きな課題だ。

 文科省によると2000年度以降、廃校の増加ペースが速まり、04年度は579校と最高を
記録。08年度は449校が廃校になり、1992年度からの累計で5千校を突破。全国で
小学校3485、中学校1048、高校726が廃校となった。

 都道府県別では、北海道の584校が最多で、次いで東京336校、新潟260校の順と
なっている。過疎地域だけでなく、高齢化が進むベッドタウンなどを抱える大都市でも増加が
目立っている。市町村合併に伴う統廃合も進んでいる。
外部リンク[html]:www.47news.jp
84: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:25:02 ID:tiqQDhwV0(1)調 AAS
日本郵政を国有化にし戻そうなんて基地だよ。
85: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:25:13 ID:4UZKywT2P(1/2)調 AAS
間接的にパチ屋の経営を支援してるんだろ 10兆円
86: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:25:13 ID:wQRjzEbA0(1/10)調 AAS
これ全て防衛費に回して国産戦闘機作って輸出すれば100年安泰。
スパイ粛清のための日本版KGBも必要だな。
87: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:25:17 ID:J/FbOFYT0(1)調 AAS
さすがは合同結婚式を執り行う統一教会系の新聞だけはある
88
(2): 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:25:32 ID:B1LUHZ1g0(2/13)調 AAS
年金国庫負担予算は別仕分けになったから、
今の男女共同参画予算は4兆円。

その4兆の内訳は>>34に書いた通り、大半が介護と育児支援。

世界日報の勝共記者が分かってて書いてるならまだいいが、
本気でジェンダーフリー教育に10兆費やしてると思ってるなら救いようのない低能。
89: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:25:39 ID:DE6XlZdeO携(5/20)調 AAS
とういつきょうかいのわるぐちをいうやつらはみなごろしだ
90: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:25:50 ID:XNvQUl8WO携(1)調 AAS
これ…この予算まんま削って良いだろ…? ハイ10兆円節約! で財政健全化の足掛かりできるじゃねーかよ!!!!!
91: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:25:55 ID:/K3JYJoD0(1)調 AAS
チョンカルトに正論はかれて説教されるとは・・・

もう マジで日本はダメだ
92: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:26:06 ID:ZqmQSWd90(1)調 AAS
よりにもよってセゲイルボに指摘されちゃったよ・・・
93: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:26:06 ID:rSCVxl71O携(1/2)調 AAS
これなんでこんなに金かかるんですか?
94
(1): 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:26:17 ID:SXlOr/Rk0(1)調 AAS
男女共同参画推進関連予算て何?こんなのいらないでしょ。
何で仕分けの対象にならないの?スーパーコンピューターよりよっぽど必要ないでしょ。
95: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:26:20 ID:Kzp+BRB80(1)調 AAS
外部リンク:live.nicovideo.jp

外国人参政権デモ生放送中
96: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:26:44 ID:7/QgEgOIO携(1)調 AAS
いくらなんでもかかりすぎ
97: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:27:14 ID:bJy78fOkO携(1)調 AAS
これはいらない
その分失業対策と創価潰しに充てるべき
98: r+ 2009/11/14(土) 16:27:19 ID:3ryIdttN0(1/2)調 AAS
この膨大な予算が、
女性の社会進出の優遇・夫婦別姓などの家族解体作業に浪費されているんだな。

女医の増加などによる、現役医師不足もこの予算が原因のだろうね。
99: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:27:29 ID:YVOE7qm9O携(1/2)調 AAS
防衛予算より緊急制の高い事業なの?
100: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:27:34 ID:pPUNJI0r0(1)調 AAS
婦人会館なんてどこにでもあるしなぁ。旦那会館も作れよ。おっさん達も居場所がなくて困ってるよ
101
(1): 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:28:17 ID:wQRjzEbA0(2/10)調 AAS
>>88
介護も育児も男女共同参画なんて聖域に入れておく必要も無いし削減対象だろ。
雇用が改善すれば全て解決する問題。
102: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:28:45 ID:DE6XlZdeO携(6/20)調 AAS
このスレは南朝鮮の領土です。
103
(2): 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:29:05 ID:B1LUHZ1g0(3/13)調 AAS
>>101
お前、親が寝たきりになったら介護どうするんだ?
104
(1): 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:29:28 ID:ZaXG+nxo0(1/8)調 AAS
>>34
…意味解らん(´・ω・`)

ソースプリーズ!
105: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:29:31 ID:Qg0E/rq90(1/10)調 AAS
こんなもん真っ先に潰すべきだろ
スパコン削らずにこれ潰してアフガン支援も中止すればどれだけ ”日本にとって” 有益か
106: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:29:58 ID:B88upI7F0(1)調 AAS
回りくどいこと、金なんて出さずにせずに
官僚、議員、教員を男女半々にすればいいんじゃね?
あと公務員の役職も半分女。単純で分かりやすい
107
(1): 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:31:54 ID:3ju/wV+s0(1/21)調 AAS
>>94
男女共同参画推進にもっと金を使え、という主張に対して政府が反論するために、
いわばアリバイ作りの一環として、多少なりとも関連のありそうな予算項目を
あちこちからかき集めて集計した結果が10兆円。
個々の政策の有効性を問うのならともかく、この総額を批判するのはちょっと的がずれている。
108
(1): 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:32:00 ID:wQRjzEbA0(3/10)調 AAS
>>103
自分で出来る範囲で介護するに決まってるだろ。
親の介護以前に来月の自分の生活に困窮してるんだよ。
親の介護はその後だ。
109: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:32:32 ID:6e7M+nhm0(2/3)調 AAS
>>77
男女共同参画が少子化の元凶だ。

男女共同参画が始まって異常な少子化になった。

日本は「男女共同参画という少子化」に大金を注いでいるのだよ。

>>88
だったら、全国各地にある贅沢で無駄な女性センターを即時廃止しろ。

女性センターからフェミ工作員が税金を違法使用して
2ちゃんに毎日フェミ工作してんだぞ。

女便所だけが豪華で贅沢で無駄な大理石使用の庁舎(税金)もあるだろ。
こういう男女共同参画予算外の隠れた不正フェミ使用(税金)も徹底的に完全廃止しろ。
110
(1): 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:32:42 ID:B1LUHZ1g0(4/13)調 AAS
>>104

4兆の内訳。
外部リンク[html]:www.gender.go.jp
111: r+ 2009/11/14(土) 16:32:55 ID:3ryIdttN0(2/2)調 AAS
女性の社会進出の援助のための、育児の外注予算の話か?

ふざけているよな。
女を働かせるために、どれだけの税金が浪費されてるのかって話だな。
実体として、10%にせまる失業率で。

自分で自分の子供の育児をする母親に、直接金をばらまいた方がマシだろうな。

男女共同参画そのものを仕分けの対象にして、ぶっ潰せばいいのにな。

にしても、ソースが悪いよな。
まあ、事実は事実なんだが。
112: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:32:57 ID:DE6XlZdeO携(7/20)調 AAS
さあ、みんなで一緒に

ウリナラマンセー!
ウリナラマンセー!
113
(1): 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:33:03 ID:rgswwLDh0(1/5)調 AAS
>>103
それが男女共同参画に入っている必要があるのか?切り分け人の言うところの重複じゃないのか?
114
(2): 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:34:13 ID:t4V8IRrT0(1/4)調 AAS
「男女共同参画の予算」というのが”男女共同参画局に与えられた予算”という意味ならば、「男女共同参画の予算は防衛費より多い」は、デマです。
男女共同参画局は内閣府に設置されていますが、2009年度の内閣府予算における「男女共同参画社会の形成の促進」の予算案は3億5700万円に過ぎません。

では、これら珍説が言っている「男女共同参画の予算」とは何なのか?というと、防衛費や社会保障費などを全部ひっくるめた国家予算の中から
「これは男女共同参画社会のための費用っていえるんじゃね?」と判断したものを加算した額を指して「男女共同参画の予算」と呼んでいるわけです。
つまり防衛費が5兆円あってそれとは別に男女共同参画予算が9兆円あるのではないんですね。
例えば、防衛費の中には防衛省職員のための託児施設の予算が7600万円ありますが、これは男女共同参画関連予算にカウントされてます。
この7600万円は防衛費でもあり男女共同参画関連予算でもあるのです。
したがって、「男女共同参画の予算」と「防衛費」を比較する意味はありません。

さて、その4兆円の内訳はどうなっているかと言うと、2兆円が「高齢者等が安心して暮らせる介護体制の構築」で要するに介護保険の国庫負担分です。
さらに0.5兆円が「障害福祉サービスの推進」です。どうも「男女共同参画」と言う言葉が想像される内容とは違いますね。
では残り1.5兆円を見てみると「男女の職業生活と家庭・地域生活の両立の支援」「多様なライフスタイルに対応した子育て支援策の充実」となっています。
何となく「男女共同参画」のイメージに近くなってきた気がしますね。
男女差別の存在を認めたがらない人たちは「ほら見ろ、女ばっかり優遇されているじゃないか!」とか言い出したくなってきたのではないでしょうか?
では、「男女の職業生活と家庭・地域生活の両立の支援」「多様なライフスタイルに対応した子育て支援策の充実」の1.5兆円とは具体的に何に使われているのかみてみましょう。
内訳のうち大きい項目を四つ示すと、
育児休業給付:1400億円 児童手当の給付:4300億円 保育所運営費:3400億円 母子家庭等対策費:1700億円
強いて女性優遇と言えそうなのは母子家庭等対策費ですが、それとて1700億円に過ぎず、防衛費5兆円とは比べるべくもありませんね。
115: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:34:20 ID:gFZMjs8C0(3/5)調 AAS
内閣府男女共同参画局の施策

1.毎年、男女共同参画週間を設けて啓蒙活動を行っている。(毎年6月23日〜29日)
2.男女共同参画社会づくり功労者内閣総理大臣表彰をする。内閣府が関係府省から候補者の推薦を受けて審査を行い、内閣総理大臣が決定するものである。
3.正しい男女共同参画の概念を広めるため、誤解や混乱を招く「ジェンダーフリー」の用語を使用することが無いよう、各都道府県・政令指定都市などの地方公共団体に周知徹底を呼びかける

外部リンク:ja.wikipedia.org

怪しい団体に流れてるかと思うと寒気がするわ
116: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:34:32 ID:bsMYnfpb0(2/3)調 AAS
男女共同参画推進は各自治体で箱もの行政で問題になってるよ。
ほとんど使わないのに豪華な建物を作ってる。市議会議員にきいてみろよ。
117
(1): 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:34:36 ID:jlVDpq1u0(1)調 AAS
自民党擁護してるネトウヨは左翼だよね
118: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:35:06 ID:rSCVxl71O携(2/2)調 AAS
アフガニスタンとか25%削減とか日本を破綻させるための政策ですか?
119
(1): 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:35:25 ID:B1LUHZ1g0(5/13)調 AAS
>>108
みんな自分のできる範囲内でしか介護できない。
だから老人介護を助ける公的な仕組みと予算が必要なんだよ。
120
(1): 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:36:26 ID:wQRjzEbA0(4/10)調 AAS
>>114
長いよ。つまり無駄って事だろ。
121
(1): 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:36:58 ID:EZcMqwKU0(1/2)調 AAS
男らしさも、女らしさも、
「恋愛>結婚>夫婦>子育て」の一連の
「分担作業」「を円滑に行う為の伝統の慣わしである。

それを、
結婚もしない女や、
子育てもしない女や
不倫をするような女が、

冗長されるような助けは要らない
122: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:36:59 ID:UOAQGfOy0(1)調 AAS
あほくさ
123: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:37:28 ID:Xz2sLgse0(1/2)調 AAS
与党の方向性が良く分かる事象だな
124: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:37:50 ID:f4M8ypzs0(1)調 AAS
と、言う現状を作り出してきたのは自民だったとさ・・・。
 お し ま い
125
(1): 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:38:14 ID:hAbC6tGj0(1)調 AAS
外部リンク:d.hatena.ne.jp
>「男女共同参画推進関係予算」11の分野は次のとおりです。

(1) 政策・方針決定過程への女性の参画の拡大、(2) 男女共同参画の視点に立った社会制度・慣行の見直し、意識の改革、
・・(6) 高齢者等が安心して暮らせる条件の整備、・・(11) 地球社会の「平等・開発・平和」への貢献。

 このうち、ずばぬけて多いのが (6)「高齢者等が安心して暮らせる条件の整備」で、
厚生年金の国庫負担約4兆5394億円等が含められ、約6兆2595億円に上っていること。
これは、「男女共同参画推進関係予算」全体10兆6045億円の約6割を占めています。
要するに、関係予算の6割が「年金の国庫負担」だったのです。

これまで、男女共同参画推進関係予算に対して、「約10兆円!」というフレーズをつかった批判があちこちで見られました。
例えば「男女平等バカ」(宝島社、2005)の表紙にも「年間10兆円の血税を垂れ流す“男女共同参画”の怖い話!」と書いてあります。
もちろん予算の妥当性については吟味が必要ですが、ほとんどの批判が予算の意味を分かってないか、あるいはフレーズだけ繰り返して煽るような議論であるという印象を持ちますよね。

ということのようだなさすがにこれは。
まあ
>(10)「男女共同参画社会を推進し多様な選択を可能にする教育・学習の充実」で、専修学校教育の振興、放送大学の拡充・振興などが含められ、約1378億円です。
この手のものにも「仕分け」をきちんとしてほしいもんなのは山々だが。w
126: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:38:16 ID:zh+3jeDwO携(1/4)調 AAS
10兆円も何に使ってるんだろ?
127: 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 16:38:28 ID:IMp4KYLU0(1)調 AAS
ソース先には問題あるが、言ってる事はその通り

「少子化をなくす」というお上の名目とも合致するから、さっさと予算切れ
1-
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s