[過去ログ] 【政治】“鳥取版の人権擁護法案”人権条例を廃止し相談窓口で対応する新条例が可決。自民党系・公明・共産の県議が賛成、民主党系が反対 (241レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 01:40:49 ID:STgLtOQl0(1/4)調 AAS
Q きにいらない自公や共産も賛成してるから改悪なのかな?
A 『あの』自公/共産/弁護士会 が
『一度決まったにも関わらず』
『改正案再議決しなきゃ不味い!』と
重い腰上げて、かつ 手を携えてしまうくらい
旧法がゲキヤバスだった、と。
63: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 01:41:23 ID:g8G6z2YgO携(1)調 AAS
ワクワクトンガ
64: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 01:42:46 ID:TVSUmPwI0(1/3)調 AAS
鳥取県議会に限って言えば人権条例を強く推進したのは
民主党の「信」という会派。
65: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 01:43:01 ID:EK3m5yk10(1)調 AAS
人権擁護法と在日参政権は民主党の公約だからね。
なぜか、韓国政府に対して約束した公約だけど。
不思議だね、民主党。
66: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 02:00:06 ID:1q0nDoYPO携(1/2)調 AAS
この条例が可決されたときはあれだけ騒いでたのに
いざ廃止になっても盛り上がらんな。
お前ら本当に熱しやすく冷めやすいわ。
67: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 02:02:42 ID:1q0nDoYPO携(2/2)調 AAS
俺はとりあえず自民、公明、共産にGJしとくわ。
68: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 02:14:24 ID:Yu7sUN300(1)調 AAS
これなら国単位でやってもいいね。
実際人権救済の受け皿は必要なんだからさ。
69: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 02:15:55 ID:s2n9gb8j0(1)調 AAS
ハリだかマッッサージ師が頑張って活動してたよな
70: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 02:34:21 ID:M1vlNY8/O携(1)調 AAS
流石ミンス
71: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 03:05:37 ID:gzA7xVnD0(1)調 AAS
でかでかと自爆と書いてあるボタンを笑いながら押す日本人
気付いてみればそこは天国
72: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 03:07:12 ID:G+SPfMU80(1)調 AAS
>なぜ差別を罰しないのかと批判
頭おかしいんじゃねえか、こいつ。
こんなのに議員やらせんなよ。
73: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 03:09:13 ID:BRPYsx0P0(1)調 AAS
自民>マルクス層化>>>>>>>>>>>>>>>>ミンス
74: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 03:10:28 ID:/BXirOeI0(1)調 AAS
民主党は共産党や公明党の上を行っているということか。
75: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 03:13:00 ID:Fj62Z2XUO携(1)調 AAS
人権擁護法案廃案を目指す共産や乗り気でない自民は判るが、
人権擁護法案賛成の公明が入ってる不思議。
76: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 03:14:18 ID:1YvxxWya0(1)調 AAS
鳥取の日本人住民の危機が救われたのか
77(1): 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 03:14:56 ID:kWdVucEQ0(1)調 AAS
ほう、朝鮮にベッタリの片山は辞めていたのか。
78: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 03:17:29 ID:y4UlsYK40(1)調 AAS
逆差別も対象だよな
在日特権廃止
女性特権廃止
年齢特権廃止
童話特権廃止
79: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 03:17:35 ID:2wVKH69LO携(1)調 AAS
>>77
辞める直前くらいの時にまともな言動をしてたような記憶があるよ、前知事。
80: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 03:20:56 ID:qleJ+KNs0(1)調 AAS
2ちゃん発起での署名やメール送るぐらいしか出来なかったけどようやく廃止か。
当時、2月の雪深い中、鳥取で反対街宣してくれた某氏に感謝。
81: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 03:21:02 ID:fSryIiWH0(1)調 AAS
鳥取県民の俺安堵
82(1): 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 03:24:11 ID:hJmEKzMU0(1)調 AAS
いつの間にか部落と朝鮮人の支部と化してる
基地外過疎の県・鳥取
83: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 03:25:43 ID:/JgFEIZw0(1)調 AAS
差別を無くして区別を強化!
これで良くないかい?
84(1): 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 03:30:14 ID:Xp+XI9ARO携(1)調 AAS
原口「小沢一郎代表の人権を守るためにも必要不可欠な条令なんです」
85: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 03:33:18 ID:DvqrFepE0(1)調 AAS
民主党ヤバ過ぎるだろ。
リベラルというレベルじゃないぞ・・・
86: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 03:46:14 ID:D9hVJqMU0(1)調 AAS
共産党が街道叩くのは分かるが公明党まで一緒とは…呉越同舟にも程があるだろ。
87: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 03:49:56 ID:mT+v/v6A0(1)調 AAS
鳥取は人口少ないからな〜キチガイの攻撃に弱い。
俺の田舎の市でさえ40万人いるのに県で60万て少なすぎだろ。
88: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 03:55:48 ID:HVtewJEG0(1)調 AAS
民主党は共産党よりヤバイのか
89: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 03:56:36 ID:mKsVVYe8O携(1)調 AAS
>>84
NHK予算審議見てただろ?
90: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 03:57:25 ID:qIUJfGqx0(1)調 AAS
鳥肌版に見えた俺は末期
91: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 03:59:17 ID:0l4e9N2R0(1)調 AAS
なんせこれ可決してたらあの奈良のポルシェ中川のような
部落の幹部様が人権委員になるんだぜ
そいつが「差別だ」と認定すれば罰金刑になるんだぜ
で、その判断を審査する上部組織もなし
92: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 04:06:10 ID:Pw11zTdqO携(1/2)調 AAS
あああこんな県もう嫌だ…いつか殺される…怖いよ…
93: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 04:07:59 ID:YMPXAfgi0(1)調 AAS
不買とか観光協会掲示板にカキコやってたやつか。危ないとこだったよな。廃止GJ。
それにしても、民主党に「一度やらせてみよう」なんて言ってる奴の、気が知れないな。
94: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 04:07:59 ID:g/BubSobO携(1)調 AAS
ミンスはさすがだな
95(2): 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 04:12:12 ID:zJ9LsjKj0(1)調 AAS
鳥取ってあんな狂ったような法案通して撤回されるほど人権問題が深刻なの?
それとも韓国みたいに県民の教育が低いの?
それとも洗脳されてるの?
96: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 04:17:24 ID:Pw11zTdqO携(2/2)調 AAS
>>95
実際米子空港から韓国人が流れ込んできてるんだ
しかも米子-ソウル便が存続の危機ってんで、税金でまかなってるからね。最悪だよ。
97(1): 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 04:22:55 ID:XKgY6tWFO携(1)調 AAS
結局民主党は公明党より危ないカルトなんだな
怖っ!
98: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 04:24:00 ID:pv0gsjdB0(1)調 AAS
ここにきて公明なんなの?まともなチョン?
99(1): 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 04:29:34 ID:cwZD+tXjO携(1)調 AAS
公明の動きが解せねえな。
何を企んでる…?
100: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 04:29:50 ID:NcqHb8f9O携(1)調 AAS
民主は気が触れてる。おっと、くわばらくわばら
101: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 04:31:19 ID:yn71F2xOO携(1)調 AAS
アカとカルト以下の民主
102: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 04:31:42 ID:STgLtOQl0(2/4)調 AAS
公明党といえども裁判所抜きにして
差別是正勧告>拒否>過料は不味いという判断だろ
いくらなんでも行政判断で人の内心判断して刑事罰なんてやりすぎ
103: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 04:31:53 ID:sYPcVWlC0(1)調 AAS
>>97
だって、統一協会が支持団体ですからw
自民だろうが民主だろうが、どっちもカルト教団つきw
104: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 04:33:04 ID:3ZMK9nuRO携(1)調 AAS
またぽこたんの偏向報道か
いい加減に剥奪されろよカスが
これに怒りを覚えたそこのネトウヨ
お前らの丑に対する反応はまさにこれだ
105: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 04:33:08 ID:STgLtOQl0(3/4)調 AAS
つうか宗教/思想団体がついてない政党なんてございませんから。
106: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 04:41:06 ID:81ydlXZt0(1)調 AAS
新案の内容がよくわからないのでなんだが
相談窓口はだめで議会の同意を得て知事が任命する5人の委員からなる人権救済推進委員会ならいい理由がわからない
窓口に問題があるなら、弁護士なり司法書士なり検事局になり訴え出て刑事を含めた訴訟できるようにすればいいのに
この記事だと、一定の人間に選ばれた人間によってきめられた基準で、差別という名の反対派への弾圧を認めろと言っているようにしか見えない
107: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 04:48:58 ID:STgLtOQl0(4/4)調 AAS
だから旧案は廃止になり
窓口対応、罰則なし、となったわけで、、、
108: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 05:12:29 ID:ON8hdKri0(1)調 AAS
>>82
「いつの間にか」じゃなくて
昔から鳥取県は同和人口率が高かったよ。
昭和36年調査の時点では
県民人口における同和人口率は堂々の日本6位だから
(奈良、高知、滋賀、兵庫、和歌山の次)。
で、まともな人間は都会へ出て行って
利権にしがみついてる同和関係者だけ残ってるのが今の鳥取。
引っ越したら利権民じゃなくなるからな。
109: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 05:26:59 ID:2JYDHioJO携(1)調 AAS
地元でごみ処理とかして稼いでるの?
110: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 05:29:40 ID:75+aPpRHO携(1)調 AAS
>>99
公明党も共産党も、元の案がそのまま通ったらどうなるかよくわかってるからな。
111: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 05:39:32 ID:7rUjMrtH0(1)調 AAS
まあ取りあえず思想警察構想が頓挫して良かった
息苦しい世の中になるところだったな
まあ、ある政党は諦めていないみたいだけど・・・
112: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 06:31:25 ID:SIfzrAsQ0(1)調 AAS
かの国との貿易港があるようなとこはな・・・
113: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 06:38:03 ID:XG3tPZGe0(1)調 AAS
鳥取県民が他地区民から人権侵害を受けた場合は全国に追い込みかけるけど
他地区民が鳥取県民から人権侵害受けてもおとがめ無しの条例だったような気がする。
114: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 06:39:43 ID:H5T2LTOQO携(1)調 AAS
ヨカタ
115: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 06:51:29 ID:G0Jn6dxk0(1)調 AAS
本来なら公明も反対のはずなんだが、民主見限って自民寄りに尻尾振ってるって事だろ
116: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 06:51:51 ID:kN3ZhGLw0(1)調 AAS
これはGJ!
っていうか、「人権擁護法案」なんて嘘くさいネーミングはやめて
「在日朝鮮人による日本民族取締法案」って感じで真実に近いネーミングにすべきだろ
分かり易くなって、日本国民も判断し易くなる
117: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 06:53:52 ID:fEZQ3STK0(1)調 AAS
そうかより民主の方がヤバイってどんなんよ?
118: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 07:13:31 ID:xbtG7K/D0(1)調 AAS
人権条例反対OFFに参加してた人たちの苦労が報われたか。
全会一致で可決したときはどうなることかと思ったよ。
119: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 07:19:53 ID:4hs+R6UCO携(1)調 AAS
民主党川上涙目
120: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 07:23:07 ID:3CADOI9r0(1)調 AAS
>>1
もう犯罪行為しても何しても人権人権と騒げばOK無問題というわけ輪kラン状況だからな
人権を主張=我侭傲慢になっている気がする
偽造パスポート不法滞在→人権が!! アホかw
121(3): 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 07:40:06 ID:rchPSpPGP(1)調 AAS
なんか必死に民主党に擦り付けてるヤツがいるが
2002年国会の小泉内閣んときの内閣からの提出案・人権擁護法案をもとに
それに呼応して片山知事が鳥取版としてつくった法案だろ。
それが問題視されて「別に条例で定める日までの間、その施行を停止」
として凍結されていたのに、今回、自公共賛成で代替案を通したって話しだぞ。
122: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 08:06:39 ID:0a96SFgC0(1)調 AAS
>民主党系が反対
( ´,_ゝ`)プッ
123: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 08:16:51 ID:VATCxsyXO携(1/4)調 AAS
>>121
民主党を擁護したいのだろうけど、大規模オフ板を見てきてごらん。
124(2): 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 08:32:50 ID:6p8NY7kLO携(1)調 AAS
車庫法違反が常態化している地区が近所にある。
日本国憲法がうたう公共の福祉の精神に著しく反しており、
私たち善良なる市民の人権が、激しく侵害されているように感じる。
とか書いたら、どう対応してくれるの?
125: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 08:48:01 ID:I8AcDTYe0(1)調 AAS
共産は野党のままなら一番いい仕事するよな。
与党になって共産主義になるのだけは勘弁だが。
126: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 08:54:59 ID:JG9FMSehO携(1)調 AAS
被差別利権
127(1): 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 08:56:24 ID:AwIsanq+0(1)調 AAS
>>1
おら片山でてこい
韓国キチ
何やっても韓国韓国
利益も韓国に分け与え、サーバに庭園、ITソフトなんでも韓国
人権人権と特亜ウヨの政治運動でしかない人権運動まで鳥取で開催
平井に負けるからとかっこつけた理由つけて早期撤退
平井はすでにサヨ団体のせいで出来なかった学級委員長を復活させた
教育改革プログラムの一環で、一切の団体の圧力は受け付けずに責任は知事でやるといい実際に断行
128: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 08:59:31 ID:qsUKNGyFO携(1)調 AAS
>>121
民主党は郵政解散前のどさくさ紛れに
最初から在日が人権委員に据えられてる「人権侵害救済法案」を提出したね。
一般の反対運動がピークだったにも係わらずだ。
あれで民主党は完全に信用できなくなった。党内の保守派に全然力がないことがバレた。
129: 黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE 2009/03/26(木) 09:01:30 ID:Y6amuEWQO携(1/2)調 AAS
ようやくか〜 … 民主党が反対ってのはやはり身内に抱き込んだからか?
130: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 09:06:59 ID:84F9sS730(1)調 AAS
>>124
その地区が被差別地区なら、あなたが逆に厳しく指導されることになります。
131: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 09:10:54 ID:p38lkaUz0(1)調 AAS
本当に民主党はゴミだなw
132(3): 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 09:12:52 ID:X/X7xeP90(1)調 AAS
自民vs民主ならいいけど
自民+公明+共産
ってのがえらく不安なんだが
誰か説明してくれるか?
133: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 09:19:53 ID:sWvE0Nf9O携(1)調 AAS
>>124
やっても居ない差別発言で貴方が追求され、
第三者の証言や、持っても居ない差別主義とレッテル貼りやすい書籍が
証拠品として見つかります
134: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 09:23:23 ID:bJ0frQIy0(1)調 AAS
ミンス・・・
135: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 09:26:02 ID:u15Y0OA+P(2/2)調 AAS
>>132
公明は自民と連立してるから仕方なく
共産は部落解放同盟と敵対してるから
ちなみにミンスは部落解放同盟の議員がいるw
136: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 09:26:30 ID:QKle0qGY0(1)調 AAS
死ねよキムチ民主党
137: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 09:28:00 ID:Y+Bbv4LD0(1)調 AAS
一般人が被害を受ける危険度は
街道>>>(ミンチ肉の壁)>>>層化=強酸(せいぜいビルから突き落とされるだけ)
138: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 09:28:17 ID:daFYX5Pu0(1)調 AAS
ミンスw
共産党がまともにみえるw
139: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 09:28:43 ID:6qThfDwf0(1)調 AAS
条例案の中身みないと何も居えないが、
人権って名の付くものには、なんか良いイメージ持てなくなったわ。
140: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 09:28:46 ID:KNNB9DTB0(1)調 AAS
>なぜ差別を罰しないのか
弾圧したくて仕方ないんだな
141(1): 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 09:29:55 ID:svzhjSeO0(1)調 AAS
民主が政権取ったら恐ろしいことになるってことはわかった。
142: 黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE 2009/03/26(木) 09:30:52 ID:Y6amuEWQO携(2/2)調 AAS
>>132
地方レベルではよくある事
自民と民主が相乗りしたりもするしね
143: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 09:35:23 ID:Wt9KtHZx0(1)調 AAS
>>132
安心しろ、いつもの公明だ
【北海道】慰安婦問題で賠償など法制化を 札幌市議会が意見書可決
2chスレ:newsplus
与党が民主なら売国するだけ
強いほうに行く
>意見書には、議長を除く議員66人中、自民党系2会派以外の43人が賛成した。
民主党と公明党と共産党となんとかネットワークによる賛成
自民2会派反対で、成立
144: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 11:23:17 ID:Ga928JXn0(1)調 AAS
濫用して特権の維持拡大に繋げる事もできる法案など不要だ
差別に纏わる利権や特権と思しき物に疑問を持っても
それを訊ねる事すら差別ってやり罰を与えられる事へと濫用が出来る法など要らんわ
145: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 11:56:26 ID:VATCxsyXO携(2/4)調 AAS
>>127
昨日のローカルニュースで見たよ。
議会の傍聴に来ていたみたい。
廃止が決まった時の表情がアップになってて爆笑したよ。
146: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 12:22:22 ID:DWcIlfIG0(1)調 AAS
小沢代表を守れない民主党にはガッカリ…
次に誰が代表になっても、ネガティブ情報で潰しに掛かってくるのに・・
これじゃ政権を取れないよ!
横光議員・小宮山議員・仙石議員・前原議員の発言を聞いてると・・
政権を必死で取って、、国民のために官僚・検察と戦うと言う決意
意地 気合が感じられない。
民主党は何をしたいの???
マスコミや検察・自民党と戦わなくちゃ負けるよ!
今回の異常な捜査と戦わないで、小沢代表を変えても・・
同じ事が次の代表に起こるとはイメージできない?幼稚な集団が
民主党なら…自分は次の選挙は棄権か?
自棄で自民党に入れる(自民党のほうが、、権力に執着する力が強いから)
147: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 12:45:43 ID:A0W7pme90(1)調 AAS
>>141のように「民主党が政権をとったら恐ろしい」と感じたら
周囲に広めましょう!最近うちの家族は目を覚ました(゚Д゚)/
148: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 12:51:13 ID:kU86UQIL0(1)調 AAS
在日政党が火病したw
149(1): 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 12:56:00 ID:ej8ASSPd0(1)調 AAS
マジで民主こえぇ
ウチの県は保守大国で良かった
150: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 12:56:40 ID:8dTXN4Ve0(1)調 AAS
民主が反対しているということは朝鮮人の思惑に反してるってことか
151: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 12:59:17 ID:hVn5TVcrO携(1)調 AAS
>>149
群馬か
152: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 12:59:42 ID:TCSqn44SO携(1)調 AAS
自民党が部落利権守ってるだけじゃん
153: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 13:02:47 ID:21c+wPPl0(1/2)調 AAS
すったもんだしてたとき、 メディアは除外とか妥協案が出てたが 廃止になって 何より.
議案出した議員へ 最低限の面子を立てたってことでしょうな.
154: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 13:05:08 ID:M9hUL5400(1)調 AAS
なんか分かりにくいんだけど、
人権擁護法案廃止に賛成したのが、自・公・共
廃止するな、人権擁護法案を通せと反対したのが民主
こういうことでいいの?
155: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 13:05:10 ID:xYz1OG6mO携(1)調 AAS
ミンスwwwwwww
156: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 13:05:16 ID:21c+wPPl0(2/2)調 AAS
これで 民主-川上が 落選しますように。 わかってるな鳥取県西部の選挙民
157: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 13:45:15 ID:Ag5ePgtlO携(1)調 AAS
個人名を特定しての誹謗中傷は元々、民事で罰則あるからなぁ。
相談窓口だけで良いと思うよ。わざわざ条例を作る必要がない。
158: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 13:46:45 ID:0voAfwyZ0(1/2)調 AAS
判り易いな民主w
159: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 13:50:21 ID:0voAfwyZ0(2/2)調 AAS
小沢「マスコミとネットが僕ちゃん叩くんでちゅ。前山他がイジメるんでちゅ。対応してください」
鳥取窓口「失せろ、腐れ党首!」
160: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 13:52:57 ID:ztNo8rVy0(1)調 AAS
単純に「逆差別」が生じるからだろ
一方的な告発で誰もが不当に拘束され
私物を没収され社会的地位を抹消される
それを前提とした脅迫、圧力がまかり通る
表現の自由が制限され発言、告発、注意喚起ができなくなる
憲法に反し民主主義に反する
幾ら馬鹿でも判る筈なのに
流石に「政権交代するためならどんな手段を取っても
不問に(法的に)される」と考える政党だけが賛成かw
法を無視し、言論弾圧を肯定し、
民主主義を否定してる事にも気付かない馬鹿だけはあるなw
161: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 13:53:08 ID:p+hMNtclO携(1)調 AAS
民主党は自民党の人権擁護法案よりも、更に穴だらけの内容を提示、推進してた記憶。
162: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 13:57:38 ID:2m6wTLTq0(1)調 AAS
結局0件の適用だった鳥取版人権擁護法案
廃止:自民公明共産
続行:民主
163: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 14:31:31 ID:0nQBlFXN0(1)調 AAS
日本には自民党と共産党だけでいいな
自民で親米・親中・保守本道と揃ってるし
共産党は自民の監視役でw
後は税金の無駄だよ、参議院も各地方首長にやらせればいい
164: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 14:45:38 ID:OQI3lMpW0(1)調 AAS
この週末うちの市議会議員選挙だ。
まだ誰に入れるか決めてないけどミンスだけには絶対に入れない
165: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 15:03:19 ID:3RmNKg+9O携(1)調 AAS
公明が賛成だと?
大地震の前触れか?
166: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 15:07:00 ID:T6Rp7YE/0(1)調 AAS
弁護士会がまともなことやったの初めて見た
167: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 15:07:43 ID:d/sY5rNwO携(1)調 AAS
条例つくるときの意見聴取で、同和団体や女性団体からしか意見をきかなかった
人権条例か。
168: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 15:18:49 ID:iSi2+P4KO携(1)調 AAS
民主党の支持団体=部落解放同盟、朝鮮総連、韓国民団
169: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 15:50:16 ID:oavkFN1f0(1)調 AAS
反対する県会議員のなかにB893がいるだろ
170: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 21:42:17 ID:VATCxsyXO携(3/4)調 AAS
今回は左右両方からの働きかけが功を奏したって感じだね。
いずれにせよGJでした。
171: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 21:43:38 ID:TVSUmPwI0(2/3)調 AAS
>>95
誰も政治に興味がない。
人数が少ない分、少数派のやりたい放題になる可能性は高い。
172: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 21:45:23 ID:TVSUmPwI0(3/3)調 AAS
>>121
> なんか必死に民主党に擦り付けてるヤツがいるが
実際、鳥取県議会で人権条例を猛プッシュしたのは
民主党の会派「信」の連中だ。
173: 名無しさん@九周年 2009/03/26(木) 22:19:02 ID:VATCxsyXO携(4/4)調 AAS
民主党はもはや共産党にも劣る利権屋の集団。
トップからしてあんなんだし。
174: 名無しさん@九周年 2009/03/27(金) 07:10:28 ID:AfSnC2Ku0(1)調 AAS
>>32
共産は外国人選挙権だけではなく被選挙権まで求めてる政党だからな。
175: 名無しさん@九周年 2009/03/27(金) 08:16:11 ID:UVIj51ZcO携(1)調 AAS
根本的な動機がどれほど幼稚であれ(解放同盟への近親憎悪)、もし共産党の力が無かったら条例を廃止に持ち込めなかっただろう。
まあ一番のGが自民党のI議員なのは間違いないところだけど。
176(1): 名無しさん@九周年 2009/03/27(金) 08:18:58 ID:pl3hH2QK0(1)調 AAS
創価賛成・民主反対 って珍しいなw
177: 名無しさん@九周年 2009/03/28(土) 00:05:56 ID:O9s5VH9HO携(1/4)調 AAS
>>176
そうか?
中央ならともかく、地方ではそんなに珍しくないけどなあ。
178(1): 名無しさん@九周年 2009/03/28(土) 00:10:19 ID:CXCXpFpLO携(1)調 AAS
とりあえず廃案でひと安心
179: 名無しさん@九周年 2009/03/28(土) 00:12:39 ID:O9s5VH9HO携(2/4)調 AAS
>>178
まあ本当にそうだね。
KN氏はじめ現地で頑張ったみんな、とてつもなく乙でした!
180(3): 名無しさん@九周年 2009/03/28(土) 00:16:45 ID:2XWNSBsp0(1)調 AAS
え?施行されてなかったんだろ?
なら劣化とはいえ施行可能な代替案を出しちゃった自公共産が叩かれるべきなんじゃね?
+速なら仕方のない流れか?
181: 名無しさん@九周年 2009/03/28(土) 00:19:31 ID:5mpK3Msw0(1)調 AAS
とりあえず今回の件に関してはきれいな公明党だったわけか
それにひきかえ、民主ときたら…
182: 名無しさん@九周年 2009/03/28(土) 08:43:23 ID:O9s5VH9HO携(3/4)調 AAS
>>180
無理するな。
この修正案は事実上のゼロ回答だよ。
民主党が求めていたのは、あくまで現行条例の存続。
ちなみに今回の議会では、「差別を無くすために内心の自由を制限すべき」なんて電波飛ばした民主党の議員もいたよ。
183: 名無しさん@九周年 2009/03/28(土) 08:54:05 ID:BCTGdE3z0(1)調 AAS
大阪市議会でも自民公明と共産が協力してたな〜。
民主党が小役人の給料UPはOKなくせに敬老パスを廃止しようとして自民公明共産がそれを阻止してた。
184: 名無しさん@九周年 2009/03/28(土) 08:59:44 ID:eQ6rC1O90(1)調 AAS
でも民主がもし何かで賛成したら
びっくりするでしょ?
185: 名無しさん@九周年 2009/03/28(土) 14:35:10 ID:O9s5VH9HO携(4/4)調 AAS
この騒動で自民党より共産党より公明党より、何より民主党が駄目だという事がよく分かったよ。
小沢もあんな調子だし、いっそ二階を道連れに塀の中に入ってもらいたいもんだ。
186: 名無しさん@九周年 2009/03/28(土) 14:51:00 ID:3yDkGWEe0(1)調 AAS
共産が賛成ってことは解同にとって都合が悪いんだろうなw
>>180
部落解放同盟みたいな人権ヤクザが推進してた条例が廃止されて
ほとんど無意味な条例が新しく成立したんだから
元の正常な状態に戻ったと見るべきなんじゃないの?
187: 名無しさん@九周年 2009/03/28(土) 17:11:17 ID:lK7XqvYj0(1)調 AAS
さすが民主
早く選挙来い
188: 名無しさん@九周年 2009/03/29(日) 13:30:20 ID:2DVSzJl3O携(1)調 AAS
民主党もだんだんメッキが剥がれてきたな。
ネットを全くしない層も、少しずつ奴等の胡散臭さを自覚し始めてる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s