[過去ログ] 【政治】 "「人権擁護委員は日本人に限るべきだ」など異論出る" 差別などに対応す人権擁護法案、再提出見送り (439レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122
(1): 名無しさん@七周年 2007/01/26(金) 06:05:47 ID:3+JUYu4y0(1/2)調 AAS
安倍首相GJ!

WEにかこつけて非難している奴は、推進派工作員。
俺はWEや外資企業献金には反対だ。
125: 名無しさん@七周年 2007/01/26(金) 06:40:50 ID:3+JUYu4y0(2/2)調 AAS
>>124
その通り

平成17年、民主党は公明党が推進している国民抹殺法案の人権擁護法案に賛成だった。
そして自民党の推進派の古賀誠氏と協力していた。
自民党で反対派が人権擁護法案を国会の提出を阻止していた。
予めそのことを想定して、仙石由人氏は自分達でも対案を出すと発言し、
江田五月氏を中心して対案のもっと最悪な人権侵害救済予防法案を作成し
執行部が党内の反対派を押し切って了承した。
人権擁護法案が見送りになると、民主党から提出の動きがあり、江田五月氏や
民主党執行部の元に反対派国民からの提出反対のFAXやメールなどが
送られていたが8月1日にそれらを無視し、国会へ提出した。
提出を行った川端達夫氏はこの法案は自民党の意向を受け入れ成立させたい
と発言していた。おまけに岡田前代表は古賀氏に提出したことを連絡していた。
運良く衆議院解散で廃案になったが、今も国会が開催される毎に成立を要求している。

本当にやる気があるなら国民の声を無視しここまでできたのだから共謀罪もできたはず。
いまさら反対するのは明らかにおかしい。
俺自身はこのことを2度と忘れないし、民主党を支持もしない。
国民に詫びをいれて人権擁護法案や外国人参政権に反対する事を
公約しないかぎりは応援する気にはとてもなれない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s