[過去ログ] 【国際】 「中国は、アフリカを植民地化などしていない」 中国、南ア大統領に反発 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223(1): 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:35:26 ID:aIkcErxe0(1/2)調 AAS
>>190
> スターリンのソ連に全部約束を破られたイギリスとアメリカのように
> ただ日本らが馬鹿なだけ^^;
詐欺師の常套句w。
224: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:36:43 ID:LTB1TW1A0(1)調 AAS
人権無視・虐殺などで問題になっているアフリカの国に対して、
援助などの支援を行っている中国。
これを彼らは昔の欧米諸国と違って、「内政不干渉」の原則を貫いていると言う。
でも、一方で国連などの世界の舞台で、アフリカ諸国を従属させ、外交のコマに使っている。
(日本の常任理事国入り阻止など)
225: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:37:49 ID:0JucMxBr0(6/7)調 AAS
>>215
「オレはやってない」
と捕まる強盗や未成年買春等の犯人と一緒のこと言いますよね
>>223
だって本当だからなwww
日本は馬鹿。これはガチでマジ。
226: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:38:52 ID:gX5633Qh0(2/2)調 AAS
I meant "thing"
Can't even correct it quickly
227(2): 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:39:13 ID:aIkcErxe0(2/2)調 AAS
>>205
> 白人に対しては異常に卑屈だが
戦前、ベトナムで白人の走狐となって、
現地人を搾取してたのが支那人w。
ベトナム戦争で現地人を無意味に虐殺したのが韓国人w。
はっきりいってアメリカ人のしたことなんて、
これにくらべたら大したことないですよw。
228(1): 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:39:17 ID:w2W6c78Y0(1/2)調 AAS
>>210
それコプト教会でしょ。
「情報行き交わなかったりして」って失礼だぞ。
北アフリカにはアレクサンドリアをはじめとして、ヘレニズム都市が
いくつもあり、古代キリスト教史において欠くことの出来ない地域。
アウグスティヌス等、古代のラテン教父の多くがアフリカ出身。
コプト教会は、高度に抽象的な神学論争の故に分離したわけであって、
情報が途絶えた中で、古い信仰形態が温存されたわけではない。
229: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:39:31 ID:nXuwCtYK0(1)調 AAS
支邦のアフリカ支配に疎いのは日本人だけ
230: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:40:45 ID:0JucMxBr0(7/7)調 AAS
>>227
ホーチミンは放置してたん?
231: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:40:53 ID:+NeYv3sb0(1)調 AAS
この報道の肝ともいえる
>定例会見で、南アフリカのムベキ大統領が中国のアフリカ進出に懸念を示したとされる報道
を報道せずに、中国の反論だけを報道するとは、いかにどっちよりかがわかる。
232: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:41:36 ID:LYoDwEsH0(2/3)調 AAS
>>227
日本の民間人を100万も殺傷してたいしたことないんですか^^;
233: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:41:37 ID:a+t4eAJL0(1/3)調 AAS
南京事件はでたらめ(英字スーパー入り)
NANKING MASSACRE
動画リンク[YouTube]
PHOTOS OF NANKING MASSACRE
動画リンク[YouTube]
THE NEWS OF NANKING MASSACRE
動画リンク[YouTube]
Debrainwashing process of Nanking Massacre1
動画リンク[YouTube]
視聴ポイントを増やしましょう。
234: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:42:03 ID:B12kYTTpO携(1)調 AAS
植民地にしていることがわかった
235: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:42:58 ID:hRxCR6hY0(1)調 AAS
日本からODAやなんかさんざん貰って、貰うことに慣れすぎたんだろ。
無償で何かしてくれるお人よしなんてそうはいないってこった。
今更気づいても遅いみたいだが。
236: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:44:43 ID:5mQvWIXVO携(1)調 AAS
【まだ】やってないんだよな?
237: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:45:16 ID:LYoDwEsH0(3/3)調 AAS
まぁ、所詮やったもん勝ちだからな。世の中ってのは
238: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:46:06 ID:JjhJWStF0(1)調 AAS
中国人
呼吸するよに
嘘をつく
239: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:48:29 ID:u/vMjVaRO携(1)調 AAS
支那は「支那の常識は世界の非常識」ということを自覚すべきだ
240: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:48:30 ID:tazEf7a80(1)調 AAS
チベット見れば判ることなんですけどね
241: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:49:48 ID:uajF8g3e0(1)調 AAS
まぁ、エネルギーだけごっそり吸いとりたいってのが本音だろ。w
242: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:50:10 ID:HQXDR91aO携(1)調 AAS
品はほんとにどーしょーもねーな
キモチわるい
243: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:51:11 ID:PzD9ZWUn0(1)調 AAS
中国とアフリカ・・・・・w
なんか楽しくなってきたんじゃないの?ww
アフリカ人て騙された事に気が付いたらどんなになるんだろ?
理詰めでなんとかなるような人種じゃないよねww
244: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:51:17 ID:Gp99lHNQ0(1)調 AAS
そうだな。まだアフリカは植民地になってないよな。
今のところ植民地は支那国内の各自治区だけ。
245: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:52:12 ID:HQF37BjtO携(1)調 AAS
中国じゃなくて韓国なら大笑いできたのに
246(4): 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:52:14 ID:UGJ0RRLB0(1)調 AAS
中国は将来的には世界のリーダーになるからな
アメリカさえも中国には逆らえなくなるだろうな
日本も中国に逆らわないほうが国のためになる
人権問題とかいってチベットがどうのこうの言うやつがいるが
はっきり言って、チベットは中国政府のおかげで生活水準は遥かに向上してるし
247: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:52:14 ID:J0M2miN40(1/2)調 AAS
(`ハ´ )植民地化?チョト違うの事アル! 民族粛清後、資源略奪するアル!これぞ中華帝国主義!
248(1): 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:52:52 ID:1jeoSiZU0(1)調 AAS
>>1
>報道に猛然と反発。約5分にわたって熱弁を振るう一幕があった。
図星だったんだwwwっw
249: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:52:52 ID:T9rCAhsN0(1)調 AAS
あと20年もすれば、世界の半分は支那に席巻されているんだろうな
250: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:53:12 ID:dCzZ0ghyO携(1)調 AAS
チャンコロは差別大好きだから
アフリカのニガー達なんか今朝したウンコくらいにしか思ってないだろ
251: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:53:16 ID:a6o36PidO携(1)調 AAS
中国だからこそ信用出来ないのは当然だ
日本から資金をタダ同然でもらってればいいものをwww
252: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:53:46 ID:Y+7X061B0(1)調 AAS
この間アフリカ首脳を呼び寄せて中国で開いた会合?なんぞ
アフリカ首脳たちを、一歩づつ前に歩ませて、チベット虐殺野郎と握手させてたんだっけ?
もろ妄想中華思想爆発させてたよな。まるでチョンのようだよww
253: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:54:47 ID:imtG4ltG0(2/3)調 AAS
はいはい、逆ギレ逆ギレ
254: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:54:51 ID:9iZApXVI0(2/3)調 AAS
>>248
図星だなw
255: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:55:06 ID:J0M2miN40(2/2)調 AAS
(`ハ´ )資源が絶望的に足りないアル! 銅がチョー不足アル!小日本の銅線盗んで来るアル!
256: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:56:24 ID:Fc77vXWX0(1)調 AAS
イナゴすら対処できないアフリカは
中国4000年のゴキブリ群にはたちうちできないだろう。
アフリカから近々イナゴvs華僑の生存をかけた戦いが
報告されるにちがいない。
...でもアフリカもエイズという武器を持ってたか。
257: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:56:26 ID:qIi87d4W0(1)調 AAS
>>246
そのネタ飽きた。
258: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:56:55 ID:h9I4swQu0(1)調 AAS
>「植民地化などしていない」
(# `ハ´)<まだやってないアル!これからするアルよ!
259: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:58:24 ID:6mOXUOIgO携(1)調 AAS
>>1
支那、図星だなw
260(1): 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:59:05 ID:w2W6c78Y0(2/2)調 AAS
>>222
アフリカ大陸の最大の宗教は、キリスト教。
総人口の45%がキリスト教徒といわれている。
未開民族の中に宣教師が入っていって、デタラメな現地語で無理やり
聖書を出版して、言語をこわしたり、あれこれと因習を変えたりと、
文化人類学者等にはすごい不評を買ってたりする。
第2位はイスラーム。アフリカが未だに民族宗教だらけだと思ってる人は、
相当、時事問題に疎い人だよ。
261: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:59:21 ID:oNn9yCAJ0(1)調 AAS
>>246
中の人はほとんど中国人だけどな
262: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 17:59:25 ID:rUnXQ8800(1)調 AAS
中華思想だから全て属国扱いだろw
263: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:00:17 ID:5frOYvKP0(5/7)調 AAS
>>228
今北アフリカはイスラムの勢力圏なんで
264: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:01:03 ID:FLMmRYcx0(1)調 AAS
中華の帝国主義にアフリカの人々が泣かされている
265: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:01:25 ID:0+Ew6jY/0(1)調 AAS
一番知ってる南アフリカの大統領が言ってるんだから植民地化してるんだろ
266(1): 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:01:48 ID:0TL1sjeC0(1/4)調 AAS
>>117
よい中国人は、死んだ中国人
267(2): 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:02:16 ID:pwcVmMdu0(1)調 AAS
日本からせしめているODAをアフリカ各国にばら撒いてる。
で、アフリカを子飼いにする。
そのうち、アフリカ駐留軍も派遣するつもりじゃないかな。
268: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:04:36 ID:PKb2zqEl0(1/2)調 AAS
>>246
アメリカは実際にそうなる前に中国を意地でも蹴り落とそうとするはずだけどな。
269: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:05:53 ID:a+t4eAJL0(2/3)調 AAS
南京事件はでたらめ(英字スーパー入り)
NANKING MASSACRE
動画リンク[YouTube]
PHOTOS OF NANKING MASSACRE
動画リンク[YouTube]
THE NEWS OF NANKING MASSACRE
動画リンク[YouTube]
Debrainwashing process of Nanking Massacre1
動画リンク[YouTube]
THE TRUTH OF NANKING MASSACRE
動画リンク[YouTube]
270: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:06:40 ID:RvX0U5T80(1)調 AAS
>>267
>そのうち、アフリカ駐留軍も派遣するつもりじゃないかな。
そのための中華空母だろうね
271: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:06:58 ID:dCeMwBdLO携(1)調 AAS
人間ってほんとのことを言われたら怒るよね
272(6): 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:07:05 ID:7sx5qK8jO携(1)調 AAS
>>246
中国が関わる前のチベットは世界でも類を見ない身分差別国家。暗黒の農奴制度が根を張ってたからな。
273: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:08:04 ID:kYYwtMdk0(1/3)調 AAS
>>267
現在でもアフリカで働く中国人労働者は
人民解放軍の兵士と中国人受刑者が殆どだからなww
で、こいつらが現地の女を買ったりレイプしたりして
HIVやエボラを中国に持って帰ってるわけだ
274: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:09:17 ID:eyUGuX8l0(1/4)調 AAS
南アの大統領は聡明だな
特アの主席は頭がおかしい
275: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:10:10 ID:OnqanHxgO携(1)調 AAS
だから空母が必要なのか
276: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:10:15 ID:CS11CGJb0(1/9)調 AAS
本当のことだから仕方ない
でも人類全体のことを考えれば、13億もの人民が幸せになるのは民主主義的とも言える
277: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:10:22 ID:7WzfsXPWO携(1)調 AAS
チャンコロは自国から出てはいけません
必ず捕まるから
278: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:11:25 ID:Y4ASLhck0(1)調 AAS
中国と陸続きの国はいまでも侵略されてるしな。日本もうかうかして
られないぞ。
279: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:11:52 ID:5frOYvKP0(6/7)調 AAS
>>260
だからそれは無理矢理改宗させられたからだろ
要は白人の奴隷になれと
280: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:12:12 ID:FQDgh/cq0(1)調 AAS
>>中国は、アフリカを植民地化などしていない
なに自分から魂胆ばらしてんだよ(笑)wwwwwwwwww。
281: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:12:26 ID:q79sjpSC0(1)調 AAS
国連常任理事国にいる最大の理由は「第三世界の代表として」と言っていたわけで
つまり第三世界における宗主国たろうとしているのは事実
282: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:13:57 ID:pxKNTToF0(1)調 AAS
>>1
>約5分にわたって熱弁を振るう一幕があった。
>約5分にわたって熱弁を振るう一幕があった。
>約5分にわたって熱弁を振るう一幕があった。
>約5分にわたって熱弁を振るう一幕があった。
つまり図星だったわけね?
283: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:14:14 ID:4hIsLQRB0(1)調 AAS
全部、日本が悪い、日本のせい
日本が中国のイメージを悪くしようとしている
284: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:14:32 ID:B0cFKeGN0(1/2)調 AAS
中国は、アフリカを植民地化などしていない!!!!
アフリカの資源を搾取してるだけだ!!!!
失礼なことを言うな!!!!
285: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:17:54 ID:eyUGuX8l0(2/4)調 AAS
アフリカ〜!後ろっ、後ろっ!!
286: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:18:17 ID:z9/c1p3c0(1/2)調 AAS
100年後、アフリカに住む人の膚はまだ黒いだろうか?
287: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:19:05 ID:0TL1sjeC0(2/4)調 AAS
>>171
歴史を学んでいるから、共産党の一党独裁国家とは距離をとらなければいけないんだよ
288: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:19:08 ID:kYYwtMdk0(2/3)調 AAS
>>272
ほうww
中共政府は自国民にそのように洗脳してるわけだなw
「厚顔無恥」
この言葉を支那人には進呈しようw
289: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:20:09 ID:B0cFKeGN0(2/2)調 AAS
>>272
だからといって、他国が侵略していいってわけじゃないだろうけどね。
290: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:20:26 ID:7NBc03xM0(2/2)調 AAS
このまま中国人の人口が増え続けたら
世界は何らかの手を打つのかな?
291: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:21:27 ID:TXcgOhAh0(3/3)調 AAS
本当の事をこれ以上言われないように釘を刺したのですね
292: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:22:50 ID:+gXEPQ5RO携(1)調 AAS
あいつらがアフリカに乗り込んだら
アフリカ中の野生動物を食い尽くしそう
293: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:25:08 ID:Xnj7yvgp0(1)調 AAS
飛び地が欲しいんだろな
294: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:26:15 ID:hLfef7iQ0(3/3)調 AAS
>>266
白人は自分を殺す。
黒人は殺しあう。
中国人は死なない。
295: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:26:39 ID:kYYwtMdk0(3/3)調 AAS
>>272
つ【中国はいかにチベットを侵略したか 】
外部リンク:item.rakuten.co.jp
296: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:26:55 ID:CS11CGJb0(2/9)調 AAS
正直、>>1の文章で「長期にわたり植民地主義の苦しさを味わった」を読んだとき、
「中国も日帝の侵略に脅かされてきた」とか言うのかと思ってしまったwwww
297: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:28:14 ID:sOfWObqy0(1)調 AAS
アフリカを植民地化などしていない!予定地の看板を立ててるだけだ!
298: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:29:00 ID:Lzq3yTdqO携(1)調 AAS
アフリカは中国の領土だろ
鄭和の進出はでかいだろ
299: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:29:02 ID:8EKg4KUNO携(1)調 AAS
妙にムキになるところがますます怪しい
300: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:29:16 ID:CfvyaC4g0(1)調 AAS
まあアフリカの上の人たちも馬鹿じゃない。
植民地支配がどれだけひどいものかは散々知ってるだろうし、やり口も分かってる。
二の徹は踏まないだろう
と信じたい・・・お願い頑張って独立を保って!
301(1): 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:29:34 ID:lfEWEJdL0(1)調 AAS
さすがアフリカ。侵略者の手口をよくご存知だ。
アフリカ諸国を配下に治めることで、
中東からインド、欧州にまで睨みを効かせるのが中国の基本戦略だからな。
302(2): 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:29:54 ID:9H97K5SXO携(1)調 AAS
>>272
だったら日韓併合も正当化しても文句ないよな。
303: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:31:29 ID:egFpEs9a0(1)調 AAS
最近中国がイナゴの大群に思えて仕方ない。
資源(食い物)のあるところにもの凄い数で押しかけ、喰い尽くしては
次の資源(食い物)へと飛んでいく…。
駆除しないと世界の資源が奴らに全部喰われてしまうぞ。
304: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:32:53 ID:TdY81Gqx0(1/2)調 AA×
![](/aas/newsplus_1166164047_304_EFEFEF_000000_240.gif)
305: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:33:48 ID:CS11CGJb0(3/9)調 AAS
>>302
したくありません…
といっても韓国とはだいぶ共生関係にあるかならぁ…
もちろん日本は切っても少し貧しくなるだけだが、あっちは完全オワタになるw
306: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:33:49 ID:nC45JUtX0(1)調 AAS
>>302
この21世紀になってもまだ進行してるところがポイント
307: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:33:57 ID:HZj7RW2MO携(1)調 AAS
>>272
チベットの農奴制の根幹しらねーだろ?
小作農の子息などを大規模農園主が学校、生活、服まで全部面倒みてあげなきゃならん制度だぞ?
しかも農園主はその小作農の娘に恋愛であれ手を出したら重罪
初期共産社会制度と言われるのは当然
308: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:34:22 ID:gOekFXN+0(1)調 AAS
朝日の忠犬ぶりはさすがだな。
309: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:34:41 ID:BYn7hHgW0(1)調 AAS
コキントウは今ごろ「イナゴの佃煮」食べてるかも。
310: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:35:30 ID:zcXTSAbm0(1)調 AAS
「奴隷はだまってろアル」
311: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:37:10 ID:5frOYvKP0(7/7)調 AAS
欧州支配より多少マシになっただけ
もっと酷くなってるか?
312: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:38:07 ID:TdY81Gqx0(2/2)調 AAS
>>272
じゃあ、日華事変も満州事変も、無法地帯の大陸に秩序をもたらそうとしたので、
正義は日本にあるな。
313: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:38:33 ID:viRfo5S10(1/2)調 AAS
アフリカは未だに実質ヨーロッパの植民地だもんな。
下手に手出すと第二次大戦の日本の二の舞。
314: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:39:39 ID:Y/6lmNpjO携(1)調 AAS
中国人がねらってるのはワールドカッブの利権次に豊富な資源かな?
315: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:39:42 ID:Zmgx+VlE0(1)調 AAS
んなことより満州を日本に返せよ
経営ヘタ過ぎんだよ
316: Jessica Alba 2006/12/15(金) 18:40:19 ID:JlYf0nGs0(1/2)調 AAS
Jp3IFbAE0
317: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:41:56 ID:SfCw+yGj0(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1166164047_317_EFEFEF_000000_240.gif)
318(1): 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:44:46 ID:OHRneIiH0(1)調 AAS
欧米の連中はカンカンだよ。
人権を錦の御旗に言うこと聞かない独裁者をODA、債務免除のカードで締め上げてたのに
田舎の成金国家、空気読めないDQN丸出しの中華君が
自分達の縄張りにいきなり踏み込んできたんだ。
しかも北京でアフリカサミットなんか開催しちゃってさwwww
そらもう、口から泡吹いて倒れるぐらい怒ってるよ。
319: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:47:55 ID:M/gLBCvw0(1/7)調 AAS
ユダヤとシナとバランスが取れて良いんじゃない?
ダイヤも安く売って暴落させてしまえ。
320: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:48:58 ID:CS11CGJb0(4/9)調 AAS
>>318
日本にとってはどうでもいい話だな…
国連でアフリカ票が日本に入らないが、はっきりいって国連の仕事なんてしなくていいし
321: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:49:19 ID:jBG5ai3A0(1)調 AAS
中国は武器を援助する。
322: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:53:46 ID:LGBURzs+0(1)調 AAS
「中国が世界をメチャクチャにする」
外部リンク:www.amazon.co.jp
323: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:54:14 ID:HZx5RQTEO携(1)調 AAS
>>301
ニコルー!
324: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:55:22 ID:Oj5LzZ8XO携(1)調 AAS
中国といえどもユダヤに逆らったら大変なことになるぞ。
325: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 18:59:09 ID:eyUGuX8l0(3/4)調 AAS
人民の人民による人民のためのアフリカ
326(1): 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 19:00:56 ID:UD1VOPZ10(1)調 AAS
経済的にアフリカを隷従させる気なのは間違いないね。
国家による直接支配ではなく東南アジアのように民間レベルで入り込み国を支配する
華僑方式をとるから住民は植民地化に気づかないまま支配されるだろう。
327: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 19:03:23 ID:imtG4ltG0(3/3)調 AAS
( `ハ´)>植民地化なんてとんでもないアル!
化外の民に柵封を施してやってるだけアル!
328: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 19:03:42 ID:Wm8tVdL00(1)調 AAS
101あたりが日本を植民地化しようとしてるのばらしてるよ。
アフリカも同じ立場になりますね。バレバレ!
329: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 19:04:24 ID:IEKbK9su0(1)調 AAS
チャイナは、砂漠化するアルよ
330(3): 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 19:04:57 ID:QVjzC+yW0(1)調 AAS
この先あらゆる面で中国に負けることになる訳だけど、japの皆さんはおとなしくしてるの?
331: (´-`).。oO ◆abcDBRIxrA 2006/12/15(金) 19:17:29 ID:EKPpvZID0(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1166164047_331_EFEFEF_000000_240.gif)
332: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 19:18:13 ID:CS11CGJb0(5/9)調 AAS
>>330
日本は何もできんよ
しかし、アメリカが放っておかないからそれで巻き込まれるかもな
ただし、もっと何もできない韓国がいるんでいいテストケースになると思う
333: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 19:18:13 ID:ecdbRcZn0(1)調 AAS
中国は日本にミサイルなど向けていない!
334: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 19:19:20 ID:Jif/ZsMm0(8/8)調 AAS
>>330
中国はホモだらけの国になるよw
335: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 19:20:16 ID:78G6oSSN0(1/7)調 AAS
中国は日本の真似してバラマキ政策でアフリカを懐柔しようとしてただけなんだが、
やっぱ共産独裁国家だと反発を食うのか・・・
336: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 19:22:15 ID:Cp1R86a2O携(1)調 AAS
>>330
腐海に沈もうとしてる国なのに?
337: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 19:22:37 ID:UQxFB2yp0(1)調 AAS
× 植民地化
○ 人民解放
338: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 19:23:01 ID:78G6oSSN0(2/7)調 AAS
しかし中国ってほんと外交的には孤立してるよな・・・
いう事を聞いてくれる唯一の友、もとい属国である朝鮮を
もう少し大事にしてやれよ
国境にフェンス作ったり虎はなしたりしないで
339: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 19:29:48 ID:lwApQJtl0(1)調 AAS
中国はそんなひどい国じゃない。ただ失地回復したいだけだよ。
中国が要求している失地は沖縄からインドまでのほんのわずかな土地だけだって。
340: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 19:32:15 ID:FJamT/sz0(1)調 AAS
>>1
>「中国は、アフリカを植民地化などしていない」
これからアフリカ諸国を冊封しようとしているだけですから。
341: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 19:35:42 ID:0zkMNyVt0(1)調 AAS
植民地ですか
帝国主義ですね
342: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 19:37:46 ID:XdinSy500(1)調 AAS
そうだよね〜
植民地化なんてしていないよね〜
まだ
343: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 19:41:36 ID:J93484pc0(1)調 AAS
文化大革命の頃は平和だったな
344: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 19:43:50 ID:O9Qlu8CCO携(1)調 AAS
また劣等人種の三国人か
345(1): 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 19:46:42 ID:6Pmi+ECH0(2/2)調 AAS
今にチャンコロは、全世界からつまはじきにされるだろw
ここが変だよ中国人 在日ネパール人らの主張「中国人は言葉汚い」
動画リンク[YouTube]
ここが変だよ中国人 在日外国人の主張「中国人は密入国するな」
動画リンク[YouTube]
346: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 19:50:08 ID:CS11CGJb0(6/9)調 AAS
>>345
つまはじきというが、架橋は世界中に中華街作って繁殖しているから、
逆に占領されてもおかしくはない
ともかく密入国して犯罪だけは勘弁してもらいたい
347: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 19:50:18 ID:QwnoFXU60(5/5)調 AAS
これは北京オリンピック中止しかないな。
348: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 19:54:59 ID:EX4NBvNc0(1)調 AAS
批判されておとなしくなるような連中ではない
人口と核で脅せば何でもできる知ってる
349: 名無しさん@七周年 2006/12/15(金) 19:57:45 ID:U+vtJuIv0(1)調 AAS
中国はなんでもかんでも征服しようとするから困る。
時代錯誤も甚だしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 652 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.072s