[過去ログ] 【政治】外資の政治献金「緩和すべき」 民主・鳩山幹事長 (368レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): サルモφ ★ 2006/05/23(火) 03:45:05 ID:???0 AAS
民主党の鳩山由紀夫幹事長は22日、東京都内で日本経団連幹部と会談し、外資比率が
50%を超えて政治資金規正法により献金できなくなった企業が増えていることについて、
「現代の企業の流れに反する。制約を受けるのは基本的にはおかしい」と述べた。自民党が
今国会に提出した同法改正案では、企業・団体献金の規制緩和を盛り込んでいる。
引用元
外部リンク[html]:www.asahi.com
2: 名無しさん@6周年 2006/05/23(火) 03:45:34 ID:mIDB/Cw/0(1)調 AAS
鳩山さん…
3: 名無しさん@6周年 2006/05/23(火) 03:45:43 ID:2aIG4fCyO携(1)調 AAS
2
4: 名無しさん@6周年 2006/05/23(火) 03:45:49 ID:p1uKLSM+0(1)調 AAS
ぽっぽw
5: 名無しさん@6周年 2006/05/23(火) 03:47:42 ID:pKpvQacO0(1)調 AAS
足引っ張り合うのは民主の芸かよ。
6: 名無しさん@6周年 2006/05/23(火) 03:50:42 ID:aT/awy8v0(1)調 AAS
そんなに経団連はえらいのか?
7: 名無しさん@6周年 2006/05/23(火) 03:52:00 ID:IuKmtdU80(1)調 AAS
あなたのおっしゃる外資ってどちらの事かしら?
8: 名無しさん@6周年 2006/05/23(火) 03:52:12 ID:EuGm0HDK0(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1148323505_8_EFEFEF_000000_240.gif)
9: REI KAI TSUSHIN [nao_a@f3.dion.ne.jp] 2006/05/23(火) 03:54:06 ID:1ZvAmInC0(1/2)調 AAS
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中国進出をはたした日系企業から
中国共産党幹部(現地役員待遇)が帳簿を改ざんし、横領した金額は、
2004年実績で【高飛び亡命した中国共産党員幹部160人】総額6000億円)
2005年実績で1兆円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10: 名無しさん@6周年 2006/05/23(火) 04:00:41 ID:1dWWp16iO携(1)調 AAS
アホらしい。騒ぐ方がな。
11: 李斯 2006/05/23(火) 04:01:37 ID:e7te/L1YO携(1)調 AAS
必死になって企業献金を集めなくても、政党交付金というものを貰っているはずです。
献金システムの改定よりも、政治にお金がかかるという現行のシステムを先に改定する姿勢の方が支持を得やすいと思いますよ。
12: 名無しさん@6周年 2006/05/23(火) 04:03:52 ID:7nPfFe0zO携(1)調 AAS
外資じゃなくて特定アジアだろうがw
13: 名無しさん@6周年 2006/05/23(火) 04:06:06 ID:J1MTx9fK0(1)調 AAS
小沢といい鳩山といい・・・お前ら自民党に逝け
14: 名無しさん@6周年 2006/05/23(火) 04:20:06 ID:SGgKoI9M0(1)調 AAS
最近の鳩山は露骨だね
どこかから指令でも出てるのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 354 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s