[過去ログ]
【靖国参拝】民主「違憲判決出たのに」「日本、軍国主義に」、共産「驕りがある」、社民「アジア無視」★3 (816レス)
【靖国参拝】民主「違憲判決出たのに」「日本、軍国主義に」、共産「驕りがある」、社民「アジア無視」★3 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
89: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:24:44 ID:gfKU3NTi0 >>68 正直、俺も中国の飛行士帰還のほうが気になる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/89
90: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:24:57 ID:DwRwQR/n0 >大阪高裁で違憲判決が高裁レベルで初めて出ており、 こういうバカどもの勘違いで利用されるのが読めなかったのかねぇ、 思い上がった大阪高裁の裁判官は。 もう高裁以下の裁判官の憲法がらみのネジレ傍論は、最高裁の憲法判断 を仰ぐ権利を奪う違憲ということで禁止しろ。 馬鹿がやらかすから決まりごとが増えて不自由になっていくんだよなぁ・・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/90
91: マスコミ マジック ホントの軍国主義はどこ? [age] 2005/10/17(月) 22:25:06 ID:eQeaWcae0 中国みたいに軍拡してないから 中国人からすれば、日本が軍国主義に見えるわけないだろう! と、言いたいところだが なぜか逆になってる変な世の中。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/91
92: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:25:14 ID:ovI9dHAr0 >>48 大阪以外なら従うわけね・・・ウププ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/92
93: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:25:26 ID:CefLck720 >>79 最高裁じゃないのに反論出来ないのは裁判制度の否定だよな。 法治国家でこんな事がまかり通っていいなか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/93
94: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:25:31 ID:BfZdpxNB0 ああ、こっちかーーーて乱立しすぎ?(オレがいうのも何だが) 「靖 国 参 拝 は 違 憲 で す」「違 憲 判 決」が出ています。 「判決でなくて判断」というのは「2ちゃんねる珍説」 法律学では通用しない「珍説」です。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/94
95: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:25:37 ID:sYDG26ma0 お前らの言うアジアとは何処の国の事だ?>社民党 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/95
96: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:25:38 ID:iBCkJ/n60 >>83 しかも相手は朝日だけでなく、創価の手先と化した全民放 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/96
97: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:25:49 ID:xnP8gSsL0 次は小泉がクリスマスケーキを食って政教分離に反すると訴えられるとみた。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/97
98: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:26:00 ID:19imR4wt0 信教の自由って、確かに大事だけど、言っちゃ何だが この日本において憲法の中では結構どうでもいい部類だよ キリスト教圏ならともかく。 それを保障するための手段に過ぎない政教分離なんて、ここまでの大議論起こすようなものじゃない 本当に右左におもちゃにされてる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/98
99: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:26:06 ID:qxg8dlu50 ,,,,ミ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ミ::::::;;;;;--‐‐‐‐‐‐--;;;;\ ミ:::::/ o° ヽ:::| |:::::::| |:::| ← 京大法学部卒、リアル厨房 w |::::::| ,,,,,,, ,,,,,,, |::| |:::| ''""""'' """'' |/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /⌒ <●> <●>| | 敗訴してない! | ( ヽ ) | ヽ _ _) | | 判決で勝利したのだ!勝訴だ! 小泉は反省しろ! | | | ._/| ヽ==== / < 選挙だってほんとは大して負けてない! ::;/:::::::| \ "'''''''" / \____________ /:::::::::::| ヽ----''"::\ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/99
100: 68 [sage] 2005/10/17(月) 22:26:15 ID:XZLnc0R20 あぁすまぬ。危うくまたマスコミに騙されるところだったんですね。 だが、「違憲報道」に対するタイミングは素晴らしいと思う。 「マスコミなんざ、どうせミスリードしかしない。ならば注目が集まっている今の方が効果的。」 と判断されたのかな? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/100
101: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:26:21 ID:gkeNdQq70 違憲判決出てる出てるってマスコミうるさいなー。 違憲だよ〜って言ってる裁判なんて一部じゃん。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/101
102: 親父の話の実況 [] 2005/10/17(月) 22:26:58 ID:SimaT1NT0 だからさ、 あんなクソミソ一緒みたいな、なんでもいいから祀ってしまえみたいなところに 総理がノコノコ行って騒ぎを起こすことはないんだよ! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/102
103: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:27:45 ID:ScDr3le90 >>94 第三者没収の件も傍論に過ぎないのに 違憲 って教えているのが法学クオリティ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/103
104: 名無しさん@6周年 [age] 2005/10/17(月) 22:28:12 ID:eQeaWcae0 >>97 公明党議員の多くはマジかも。 知り合いの学会員は、クリスマスに敵対心燃やしてたからなぁ。 (↑モテ系だけど、信仰心というかカルト度高い、投票の依頼をしてきたぐらい) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/104
105: ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms [sage] 2005/10/17(月) 22:28:14 ID:1K/Wgq+z0 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051017-00000035-mai-pol 鳩山由紀夫幹事長は毎日新聞の取材に「戦争を賛美するために国が作った 施設だという靖国神社の本質を分かっていない。戦没者慰霊は詭弁(きべん)に 過ぎず、中韓両国の国民には、日本が軍国主義に染まってきているという メッセージになってしまう」と懸念を示した。 ttp://72.14.203.104/search?q=cache:O8eDO541nRMJ:www.geocities.jp/social792/yasukuni/giin2003.html+%E9%9D%96%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E5%8F%82%E6%8B%9D%E3%80%80%E8%AD%B0%E5%93%A1%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88&hl=ja 2003年夏 靖国神社参拝国会議員リスト 【民主党】 本人3人 羽田孜 鳩山由紀夫 松原仁 ~~~~~~~~~~~ 鳩 山 由 紀 夫 = 軍 国 主 義 者 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/105
106: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:28:25 ID:q7VGIb690 報道ステーションきたねーなあ 前原がA級戦犯が合祀されているからダメだと言った部分をカットすんなよ 日教組教育の無知ぶりを晒してたのに http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/106
107: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:28:30 ID:p0p87m2/0 マスコミが、ねつ造してもねつ造してもねつ造しても もう、誰もストレートに信じたりしないってw 自業自得だよ。こないだの選挙結果見ただろ?平和を 願っての運動と称したモノが特定の国家の利益のため だったり、一部の政治家や政党の思惑だったりする事 が一般に露見した時点で手品としての価値を失う。 民主党寄りのあれほどしつこい報道繰り返しても選挙 に勝てない。むしろ圧勝したのは自民党。国民はね、 マスゴミが考えるほど馬鹿じゃないよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/107
108: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:28:38 ID:wABmCaq30 >>59 お前意味わかってる? 俺が勝手に傍論だから関係ないと吹聴してるって? じゃ今回の大阪高裁の出したのは何か言ってみろよ。 判決で法的拘束力あるのか? >それを決めることができるのは、次に同様なケースに当たる裁判官だけだろっつってんの はあ?何で判例でもないのに裁判官が前の裁判官の傍論など斟酌するんだ?馬鹿か? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/108
109: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:28:50 ID:gkeNdQq70 >>11で言葉足りなかったなスマン 違憲だって言い張ってるだけ ね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/109
110: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:29:13 ID:Rk2JodKQ0 朝までTVでタバラが朝日新聞の一面を持って違憲判決だって何回も言ってたら ホント 勘違いする人が増えるだろうな 司法制度すら何か圧力かかってるようにしか思えないぞ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/110
111: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:29:26 ID:BfZdpxNB0 >>93 それ、2ちゃんねるが作り出した珍説。 たとえば、 事案:屈強な男がおまいに車ではねられた。しかし、その男は鍛錬された格闘家 だったのでけがひとつせず、精神的尊大もおわなかった。 裁判(民事ね)で おまい:そもそもオレはこいつをはねてない。はねたとしても損害が発生してない。 このとき ・裁判所は、「損害が発生してないのだから、誰がはねたかは判断する必要はない」「請求棄却」 でもいいし ・「はねたのは お ま い だ!」 でも「屈強な格闘家には損害は発生しない」したがって「請求棄却」 後者のとき、格闘家は「まぁはねたのがコイツだと認定されたから控訴しない」ときめたら おまいは争うことができない。 な?こういう問題以外でも起きる事態だろ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/111
112: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:29:29 ID:7Lo0YWwQ0 政教分離とかいうなら創価学会が支持母体の公明党こそ解党しろよな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/112
113: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:29:37 ID:vQlmdLi2O 解同との闘いで、俺の中では、共産の評価が上がってきてる。一般市民には無害なバカだしw 他の野党は、「アジアの心情」を出してきている時点で、共産より遥かに劣る。いったい誰のための政治家か?彼等は無害ではなく、国民にとって有害w ちゃんと『特定』を付けなきゃw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/113
114: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:30:02 ID:qxg8dlu50 裁判官が、「小泉がアホだが〜」と傍論で私見を言ったら、 「小泉がアホ」が判決になる、 民主党、京都大学法学部クオリティ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/114
115: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:30:23 ID:6eAQ/jmy0 やっぱミンスはミンスか。 党首が変わって、ちょっと期待したが。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/115
116: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:30:34 ID:ovI9dHAr0 >>48 大阪以外なら従うわけね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/116
117: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:30:45 ID:kW4EnXCro 社民って海外守って自国は圏外、 某通信会社みたいだな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/117
118: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:30:59 ID:HR0BvuUc0 こんなことで騒ぐな。 小泉さんはあたりまえのことしただけ。 参拝の日程が2ヶ月と2日ほどずれただけ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/118
119: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:31:05 ID:iBCkJ/n60 >>111 分かりにくい 英語で言ってくれんか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/119
120: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:31:09 ID:rDYJNGMz0 >総選挙で圧倒的多数の議席を得たことを背景に、数の力のおごりも働いているのではないか 前から行ってた参拝を、しかも今までよりも一歩引いたやり方でやったのに、それでもこんなことを言うかね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/120
121: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:31:30 ID:ETPyU6MR0 民主党 消えろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/121
122: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:31:41 ID:wABmCaq30 59 :名無しさん@6周年 [sage] :2005/10/17(月) 22:20:26 ID:ts+2v4uf0 >>30 > >>11 そもそも違憲判決など出ていない、傍論は裁判官の個人的な感想であり それを決めることができるのは、次に同様なケースに当たる裁判官だけだろっつってんの。 自分が勝手に、これは傍論です関係ありまっせーんとか、無責任に吹聴したら駄目だろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/122
123: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:31:42 ID:KCHwZZEn0 民主党は覚醒剤撲滅運動だけやってろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/123
124: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:31:42 ID:XZLnc0R20 >>112 多分それが小泉総理の狙いだ。 違憲傍論なのに違憲とミスリードすることを見越していたんだろうね。 この人、投資家になったら成功しそうな気がする。 逆張りの名人。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/124
125: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:31:42 ID:gkeNdQq70 例の高裁の判決はイヤラしかったな。 あんなハメ手を使うなんて、 思想傾向とか裁判官の常識以前に良心を疑う。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/125
126: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:31:52 ID:VYuXgqL/0 ジャスコのピザでも食ってろ前原 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/126
127: (´-`).。oO ◆abcDBRIxrA [] 2005/10/17(月) 22:31:53 ID:eFZ0x4mG0 >大阪高裁で違憲判決が高裁レベルで初めて出ており あれは裁判官の寝言。BY橋下弁護士 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/127
128: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:31:55 ID:Rk2JodKQ0 結局 靖国参拝に賛成か反対かで 明確に分かるなぁ 売国奴側ってのが明確に分かる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/128
129: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:32:07 ID:BfZdpxNB0 >>108 > じゃ今回の大阪高裁の出したのは何か言ってみろよ。 > 判決で法的拘束力あるのか? ある。判決理由が後続の判断を拘束する。 なお、確定した判決主文が拘束するのはその訴訟物に関することだけ(既判力) 既判力とレイシオデシデンダイをごっちゃにするのが「2ちゃんねる珍説」 ニート界だけの「珍説」で法曹界では、全 く 通 用 し ま せ ん!! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/129
130: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:32:17 ID:ts+2v4uf0 判決だよ。そして判例。 ただ、それにどれだけ拘束されるかは、次に似たケースを担当する裁判官による。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/130
131: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:32:26 ID:qxg8dlu50 >>125 裁判官じゃなくて政治家になりたかったんだよ、たぶん http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/131
132: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:32:33 ID:0ZtZSyqW0 あれは判決じゃないっすよ ただの所見ですよ だいたい国民審査という洗礼も受けない裁判官が 憲法判断なんてしたら越権行為だし 国民を馬鹿にしてますよw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/132
133: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:32:37 ID:coqdaFnr0 >>83 情報操作きんもーっ☆ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/133
134: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:32:47 ID:aSbKv6MY0 予言する。次の選挙で民主党は今の半分の議席になる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/134
135: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:32:52 ID:TU1SjhCF0 ここで前原が「当然のこと」と言っていれば民主党にも期待が持てたのにな。 何で小泉が支持されるか分かってない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/135
136: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:33:09 ID:AsxCKGRJ0 嘘吐きは泥棒の始まり 「簡易裁判所の裁判官」⇒「京都家庭裁判所の総務課庶務係長」 「傍論での違憲判断」⇒「違憲判決」 http://blog-yamasaki.com/archives/001358.html http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/136
137: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:33:11 ID:btLDPvL+O 前原もA級戦犯とか言ってんのか、どうしようもないな。 民主で東京裁判を受け入れてないのは小沢・西村・松原くらいなもんか。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/137
138: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:33:17 ID:IgEJJvZo0 この腐れ3馬鹿野党は宗教法人靖国神社への 不当な政治的圧力を加えているので違憲である。 護憲を標榜するのなら即刻発言を撤回し、二度とこの件に口出ししてはいけない。 どうしても言いたければ政治家を止めてから言えクズどもが。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/138
139: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:33:49 ID:Uy6xt8mL0 >>112 いや、選挙前の公明は潰した方が良かったが、 今の公明を潰すのは考えもの。 中途半端で何も出来ない今の公明が一番ベター。 草加は潰すべきだが。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/139
140: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:33:53 ID:FiQkjgZH0 >>111 そもそも靖国原告=屈強な格闘家がはねられたという前提がおかしい。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/140
141: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:33:56 ID:J07nr3Si0 >>94 そうか。 あんた詳しそうだから聞くが、 高裁判決が出たんなら最高裁に控訴したいんだが、 やりかたを教えてくれないか。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/141
142: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:34:08 ID:C1qmktQq0 >>111 たとえ下手なばか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/142
143: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:34:14 ID:BfZdpxNB0 >>119 you, mother-fucker!! ;-) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/143
144: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:34:28 ID:qxg8dlu50 >>136 >【民主党・前原誠司代表】父は裁判官ではなかった 嘘つきは泥棒の始り ってリンクだけどw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/144
145: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:34:33 ID:iBCkJ/n60 >>129 じゃあいいじゃまいか 小泉首相の行動は違憲とされて、今後何らかの処罰が下る事は決定事項なわけだろ 今更真っ赤な顔でツバ飛ばして主張する事でもないと思うが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/145
146: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:34:35 ID:z5f/F+Sc0 今度の正月は “初詣は政教分離に反する”と政治家は初詣自粛すると思う http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/146
147: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:34:37 ID:mQIBsAeD0 「違憲判決」は誤報じゃないの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/147
148: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:35:07 ID:zpeWCayn0 大阪高裁判事の真の狙いが理解できる奴は全然いないのね。 やっぱりヴァカぞろいだな、似非愛国主義者。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/148
149: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:35:11 ID:7x9sQdp7O >51 当時急に騒ぎ出したの覚えてる・・ 何故今更?と思ってたが、、 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/149
150: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:35:21 ID:WmO0VWzQ0 なにが違憲判決だって? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/150
151: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:35:21 ID:CefLck720 >>111 俺がはねたのに ・「はねたのは お ま い だ!」 でも「屈強な格闘家には損害は発生しない」したがって「請求棄却」 こんな判断ありえないだろ。 あり得ない例えされてもいみないよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/151
152: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:35:25 ID:/vANeLUW0 こういう時に中国と一緒になって日本を叩く党ってなんなんだ・・・ マジでわからん。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/152
153: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:35:45 ID:o13yaI5J0 公明党の神埼が政教分離を語るなと思うんだけど http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/153
154: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:35:49 ID:YQ60siIv0 一度民意を問うてみるのはどうだろう? 勿論バカな日本国民のために中朝韓の内情や 各種の反日政策を存分に各メディアを通じて教えてからだが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/154
155: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:35:54 ID:vQlmdLi2O 法が全てに優先すると思ってる厨房がいるなwただの道具であって不変の真実ではないのになw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/155
156: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:35:59 ID:wDBRhzXq0 小泉GJ! あの判決にはムカツイていたんだよ。 勝っているのにもかかわらず、裁判官が一言余計なことを言ったために、負けた気分になってさ。 ただの裁判官の感想なんだから、意味が無いってことをマスコミが伝えなかったことにも憤りを感じていた。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/156
157: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:36:14 ID:Zw/e5fl20 つーかwikipedeiaという=つくる会の 教科書がヤフーの検索リニューアルによりさらに直ぐに出てくる ようになったのがウゼー ヤフーはどう考えても繋がってるだろ。 何故登録サイトを後方に追いやる必要があったのか?説明できないだろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/157
158: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:36:19 ID:rDYJNGMz0 前原 >大阪高裁で違憲判決が高裁レベルで初めて出ており 出てねーよ、裁判官が個人的な感想を言っただけ。 鳩山 >戦争を賛美するために国が作った施設だという靖国神社の本質を分かっていない >戦没者慰霊は詭弁(きべん)に過ぎず 当初の目的はどうあれ、今の靖国は戦没者を慰霊するための施設。 こいつは靖国に参っている人達を冒涜してるよ。 民主党はマジで糞 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/158
159: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:36:23 ID:RnAfhdRb0 >>106 出張所なんだから都合よく編集するのは当然だな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/159
160: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:36:39 ID:oBdhhsJY0 いいリトマス紙になった。この件で反日に走った連中、全部敵だ。 こいつらの発言を記録して次の選挙で叩き落とすぞ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/160
161: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:36:41 ID:BfZdpxNB0 >>132 > あれは判決じゃないっすよ > ただの所見ですよ それ「2ちゃんねる珍説」。この板だけでハバきかせてる。 >>129読んでごらん > だいたい国民審査という洗礼も受けない裁判官が > 憲法判断なんてしたら越権行為だし 下級審でも憲法判断できる。 議会=民主主義 裁判所=自由主義 選挙などに左右されず、自らの良心で少数者の権利を守る「自由の最後の砦」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/161
162: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:36:50 ID:wo/l+SuU0 民主だけじゃなくて 共産党と社民の相手もしてやってくれw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/162
163: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:36:52 ID:Rk2JodKQ0 高裁の判決だした 判事の名前を公表してくれ そいつを忘れない(−−; http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/163
164: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:36:56 ID:yOI80Mak0 違憲判決って言うけど、 裁判官が傍論と述べただけで、 法的拘束力ってないのではないか? 教えてエロい人 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/164
165: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:37:11 ID:dl7TIN72O 売国民主党 基地外社民党 危険共産思想党 この人達は本当に日本人なの?これが日本の政治家とは悲しいね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/165
166: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:37:16 ID:8051smxC0 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%B6%8A%E6%88%A6%E4%BA%89 中越戦争 ベトナムは後に中国に対し「中越戦争の謝罪」を要請したが、 「もっと未来志向にならなくてはならない」と謝罪を拒否されている。 電脳遊星Dより 中国、あんた何様? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/166
167: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:37:28 ID:9TD8vTzf0 これに関しては小泉を支持したい。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/167
168: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:37:37 ID:q7VGIb690 >>139 そうそう。公明を飼い殺しにして創価の力を無効にするのがベスト 変に民主やらに流れても困るし、民公連合なんて万が一政権取ったら激ヤバ 人権&沖縄解放&難民受け入れで悪夢もいいとこ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/168
169: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:37:45 ID:Qhql2OJp0 >ある。判決理由が後続の判断を拘束する。 しません、終了。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/169
170: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:37:48 ID:nVV1FLGm0 橋本弁護士も珍説を信じてたってことかww 他の裁判官たちも「違憲『判決』じゃない」って言ってたのになあww (確かそれに関連するスレもあった) 法曹界ってのは奥が深いもんだなあww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/170
171: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:37:53 ID:0ZtZSyqW0 公人中の公人である首相は自宅で仏様や神棚に手を合わせちゃだめなんですよ もし自宅でそんなことしてるのが盗撮されたら大問題ですよ 中国は自宅でこそこそ軍国主義の神にお祈りしていたと激怒するでしょう 外交にはあいてがあるので、それを思いやって普通の人とは違う小泉は 自宅で神棚を拝んだり、仏様に線香を上げるなんてトンでもない話ですよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/171
172: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:37:59 ID:H6V9lwHK0 なんつーか民主が相変わらず糞だというのが浮き彫りになっただけだな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/172
173: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:38:07 ID:iBCkJ/n60 >>143 全文英語にしてきたらおまいはヒーローになれた http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/173
174: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:38:26 ID:oB56NyTX0 428 マンセー名無しさん sage New! 2005/10/17(月) 20:51:27 ID:0u/7HuVA 社民の質議。後ろの議員の行動に注目 http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=27750&media_type=wb&lang=j&spkid=370&time=03:07:39.0 435 マンセー名無しさん sage New! 2005/10/17(月) 21:02:46 ID:zEvk6mPY >428 誰コレwwwwwwwwwwwwww 437 マンセー名無しさん sage New! 2005/10/17(月) 21:10:29 ID:Fpfzv3rM >435 永田 民主党のタイゾー さつき、ゆかりに民主党郵政法案で答弁して全国デビュー http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/174
175: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:38:36 ID:wABmCaq30 >ある。判決理由が後続の判断を拘束する。 お前ねえ・・・じゃ前日に東京高裁で全く別の違憲ではないとの判断が出てる訳だが。 そもそも高裁に憲法判断の権利などあるのか? 何で高裁の一裁判官のたまたま出た判決でもない傍論に後の裁判官が拘束されなきゃいけないんだ? 真面目に聞いてても無駄だなアンタ。 その法曹界で今回の一件は出すぎたことだと問題になってることもしらないんだろな・・・。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/175
176: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:38:39 ID:Uy6xt8mL0 >>152 軍国主義と因縁つけるのが中国主義 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/176
177: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:38:50 ID:PD2IdyMr0 >>164 拘束力があったら裁判所が命令を出していると思うが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/177
178: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:39:01 ID:Zo+hCovQ0 大阪高裁の裁判官の「つぶやき」は、判決ではない。 なんらの、拘束力も持ち得ないただの「ボウロン」 裁判所でも「資質に欠ける」、「裁判所の威厳を失墜させる」との意見噴出 まぁ、大阪民国ウィルスに頭でも冒されたんだろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/178
179: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:39:07 ID:huADVbYD0 まだ「アジア無視」なんてぬかしてるのか、民主と社民は。 騒いでるのは特亜でしかないってことは、すでに見抜かれてるんだが。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/179
180: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:39:12 ID:KOwo9v++0 違憲判決じゃないっていうのに、極左連中は無理矢理違憲にしようとしてるな。 ふざけるなっての。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/180
181: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:39:16 ID:56KXcFCm0 誰か民主党に抗議の電話とか入れた奴いないの? 俺は民主党支持者じゃないから関係ないけどさ。 民主党支持者だったら「そんな他人事みたいなこといってるから政権とれないんだ」と はっきり言ってやれよ。あちらさんは何故か日本人の空気が読めてないから。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/181
182: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:39:17 ID:wo/l+SuU0 民主の判決の捏造もアレだけど、 政教分離と中国は関係ないわけだが w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/182
183: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:39:23 ID:BfZdpxNB0 >>141 > そうか。 あんた詳しそうだから聞くが、 > 高裁判決が出たんなら最高裁に控訴したいんだが、 > やりかたを教えてくれないか。 簡単だよ。小泉側が反訴請求(たとえば、訴権濫用で精神的損害被った。プロ市民は 1億円払えとか)すればよかった。そこまで認めないだろうから「敗訴部分」が出る。 上告(控訴じゃないよwww)の可能性が出る(ただし、上告理由はまた別に必要だが)。 つまり 反訴請求しなかったということは小泉も上告したくなかった とうことだ。覚えておけー http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/183
184: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:39:38 ID:Er/UZuOq0 「アジアの人たち」なんて言い方するな 中国朝鮮ってはっきり言え! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/184
185: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:39:51 ID:t/hXgkrt0 控訴できないから違憲判決じゃないでしょ 違憲判決だったら控訴しているさ あれは意見判決だったっけ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/185
186: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:40:00 ID:uMEaDej30 大阪高裁の裁判官は媚中したいんじゃなくて、あくまでも憲法21条を法学的な見地から文章通りに 解釈すると違憲になるとおもうよって言いたかったんじゃないの。 つまり憲法変えろってことだ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/186
187: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:40:20 ID:gkeNdQq70 もうシナとチョンどもに譲歩する時代は終わりだ。 日本は主権国家である。 ああ・・・次は海底油田だ・・・ 選挙で民主に入れなくて良かったとつくづく思うよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/187
188: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:40:23 ID:HEODAczp0 大阪高裁? なんですか?それ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/188
189: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:40:32 ID:CefLck720 傍論は法的効力がないのに,判決って云ってる奴は何を根拠にしてるんだ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/189
190: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:40:41 ID:uHG+5wdq0 違憲判決だっけ?序文かなんかで叩いただけじゃなかった?? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/190
191: 名無しさん@6周年 [age] 2005/10/17(月) 22:40:49 ID:o2nlTkk/0 野党なんて無力だろ(w 所詮便所虫の遠声にしか聞こえんよ! m9(^Д^)プギャー http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/191
192: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:40:58 ID:nVV1FLGm0 >>189 何も。頭がイってるだけ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/192
193: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:41:01 ID:wDBRhzXq0 >>189 共同通信じゃね??毎日とかも?? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/193
194: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:41:01 ID:JQqrLfCE0 しかし2chはなんで右寄りなんだ? 一般人がみんなそうとは思えん http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/194
195: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:41:08 ID:ts+2v4uf0 >>164 > 裁判官が傍論と述べただけで、 > 法的拘束力ってないのではないか? ないんじゃない? 先例ができるかどうかでしょ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/195
196: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:41:09 ID:uyP7FFIB0 判決を導く上で意味ある法的理由付け⇒判決理由(レイシオ・デシテンダイ) 判決文中、結論を導く上で関係ない部分⇒傍論(オビタ・ディクタム) 判決理由だけが、後に起こる別の事件で同じ法律問題が争点となったとき、 その裁判のよりどころとなりうる先例となる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/196
197: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:41:14 ID:jIyZdWDq0 橋下弁護士は「大阪高裁の傍論は判事の寝言か屁のような物で意味が無い」と述べていました。 判決と関係ないから日本政府は控訴できない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/197
198: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:41:15 ID:KuuztfFM0 前原馬鹿だなぁ 「姑息な私的参拝めいたやりかたをせずに堂々と8月15日に公人として参拝しろっ」 っていうしか民主党に生き残りの道は無いはずなのに http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/198
199: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:41:24 ID:y7yS5In40 えー?例のあれって理由であるレイシオデシデンダイじゃなくて ただの傍論だからオビタディクタムじゃねえのかよ? なんか混ぜてねえか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/199
200: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:41:30 ID:BfZdpxNB0 >>151 > こんな判断ありえないだろ。 医療判決とかでよくでる。原因行為の認定(過誤あり)するが、損害論で落とす。 実務ではよくあるよ(患者がおさまらない)。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/200
201: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:41:42 ID:Y29QvN9s0 創価学会のシステムって良く知らないんだけど、日蓮宗がベースになってるんなら お参りとかしないの? するよね。 政教分離を理由に公明党の政治家を訴えれば、彼らは創価学会の施設に近づく事も 出来なくなる? 民主党の前原さんは政教分離を厳密に適用するべきだと言う主張のようだから、彼は 今後墓参りをするなど宗教行為をしたら訴えればいいわけだ。 こういうのは左翼的でやりたくないんだけど、同じ土俵に下りて片っ端から裁判に 訴えるような戦法を取らないとダメなんだろうか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/201
202: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:41:57 ID:Rk2JodKQ0 確か 違憲判決だけど 原告の損害無しで控訴できない状態で 最終判決となる予定とか聞いたよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/202
203: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:42:04 ID:UNUZ3MrH0 アジアってどこを指してんの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/203
204: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:42:09 ID:hjNtw5tN0 シナは政教分離違犯で靖国参拝批判してないよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/204
205: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:42:20 ID:wABmCaq30 法曹界と言ってもキチガイ弁護士や裁判官もいるから全てを正義で 言ってる事が正しいなんて受容する気はないけどなw。 で? ID:BfZdpxNB0 はどこの法曹界の人?裁判官なの?司法浪人とかだったら笑うよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/205
206: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:42:31 ID:7vF7qYwd0 ■ 民主党議員は国会中に折り紙をします http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1129534318/ ■ 【国会で折り紙】民主党・永田議員 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1129419193/ ■ 社民の質議が始まった途端、折り紙を始める永田議員 http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=27750&media_type=wb&lang=j&spkid=370&time=03:07:39.0 , ィ // | ト、 / / | `、ヽ、 / ト'\ | ,ヘ. ` 、\, へ.| iヾl / _/ 」 ヽ __V___ | i | / / `゙ -、, - ァ / ノ\i、l ヽ{ ●i </ / / ノ~ 人. |_>'● i' できたよ〜 / ,イ__ " ヽ ノ / , -'" `゙'ー'' ン ー-ィ'"/\ レ'" ( 、 ヽ ̄|. > ト、 トーイ____|/ | >、___,イヽ==' :::::::::::::::'ー' ヽ_.ノ :::::::::::::::::::::::::: http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/206
207: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:42:37 ID:rDYJNGMz0 >>170 弁護士の間でも疑問の声が、とかいうスレが立ってたけど、あのニュースのソースも全部2chで作ったのかな。 だったら逆に凄いわ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/207
208: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:42:37 ID:kmdgQrPU0 あなたの仰るアジアって(ry http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/208
209: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:42:48 ID:1Ybu/lai0 よくやった小泉 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/209
210: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:43:00 ID:C1qmktQq0 >>BfZdpxNB0 2ch界のミスター梅介 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/210
211: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:43:04 ID:nVV1FLGm0 >>197 あなたも、「そこまで言って委員会」を見たクチですか? 何を隠そう私もですw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/211
212: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:43:06 ID:RnAfhdRb0 >>205 放送会 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/212
213: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:43:11 ID:19imR4wt0 違憲判断に至った論拠を見ればわかるが あれは適用のしかたがおかしい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/213
214: 名無しさん@6周年 [sage] 2005/10/17(月) 22:43:13 ID:wo/l+SuU0 >>194 >しかし2chはなんで右寄りなんだ? 敵の敵は味方と、政権ほしさに中国共産党と手を組む 民主党を軽蔑してるだけでしょ。 どー思います?民主のこういう戦術を。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/214
215: 名無しさん@6周年 [] 2005/10/17(月) 22:43:15 ID:zWULIZqy0 >>203 特定アジア http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/215
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 601 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.260s*