[過去ログ] 【靖国参拝】民主「違憲判決出たのに」「日本、軍国主義に」、共産「驕りがある」、社民「アジア無視」★3 (816レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [off_go@yahoo.co.jp] 2005/10/17(月) 22:10:01 ID:???0 BE AAS
★<靖国参拝>野党各党は一斉に強く反発

・小泉純一郎首相の靖国神社参拝に対し、野党各党は17日午前、一斉に強く反発した。
 中国、韓国との関係悪化への懸念に加え、大阪高裁で9月30日、首相の靖国参拝に
 対する違憲判断が出された直後の参拝だけに、政教分離の観点からも批判の声が
 上がった。

 民主党の前原誠司代表は同日、衆院議員宿舎前で記者団に対し「極めて遺憾だ。
 大阪高裁で違憲判決が高裁レベルで初めて出ており、政教分離の原則からも(参拝を)
 考え直すべき時期に来ている。慎重な対応をしてほしかった」と述べ、無宗教の戦没者
 追悼施設の早期建設を強く求めた。

 鳩山由紀夫幹事長は毎日新聞の取材に「戦争を賛美するために国が作った施設だという
 靖国神社の本質を分かっていない。戦没者慰霊は詭弁(きべん)に過ぎず、中韓両国の
 国民には、日本が軍国主義に染まってきているというメッセージになってしまう」と懸念を
 示した。

 共産党の志位和夫委員長は記者会見で「戦後60年という節目の年に、自らの信条を
 国の利益の上に置く態度だ。総選挙で圧倒的多数の議席を得たことを背景に、数の力の
 おごりも働いているのではないか」と批判した。社民党の又市征治幹事長は「大阪高裁で
 違憲判決が出ているなかで、極めて遺憾だ。首相自ら憲法を踏みにじっている。意固地に
 なって、アジアの人たちへのおもんぱかりをまったく無視している」と記者団に語った。
 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

※前スレ: 2chスレ:newsplus
2: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:10:17 ID:sAspaFkG0(1)調 AAS
( ´,_ゝ`)プッ
3: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:10:19 ID:OpueJQpD0(1/2)調 AAS
2なら江沢民と結婚
4
(1): 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:10:56 ID:mVmnACsE0(1)調 AAS
いつ違憲判決で短だよ
5: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:11:25 ID:lQAz9qs50(1)調 AAS
共産と社民は日本を変える前に、お隣さんを変えろ。
6
(1): 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:12:05 ID:4Ku/52nf0(1)調 AAS
省エネ、省中国、省韓国のきっかけになります
7
(1): 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:12:22 ID:URu5wGIr0(1)調 AAS
憲法違反であるのだから、法的な措置をとるべき。犯罪を起こしたのと同じ
8: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:12:34 ID:OpueJQpD0(2/2)調 AAS
>>4
ネクスト日本国のネクスト大阪高裁での違憲判決
9: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:12:43 ID:Ny8QGXwO0(1)調 AAS
>中韓両国の国民には、日本が軍国主義に染まってきているというメッセージになってしまう
否定すれば済むこと
10: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:12:57 ID:p+xF+it/0(1/2)調 AAS
これで違憲なら憲法改正していいよもう
11
(6): 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:13:23 ID:gkeNdQq70(1/9)調 AAS
どこぞの目立ちたがりな裁判官がトチ狂って
違憲判決出しただけだろ。
そんなのに従えるかっつの。
裁判官は王様か。馬鹿が(笑
12
(2): 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:13:24 ID:cUmkqt2q0(1)調 AAS
今日本に必要なもの

  まともな野党
13: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:13:41 ID:KgVCe4Dn0(1)調 AAS
いいかげん、違憲判決なんて嘘つくなよ。
14: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:13:53 ID:MhWOnGht0(1)調 AAS
大阪高裁の件の裁判官はおかしいだろ。
15: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:13:57 ID:aJ7cJa0Y0(1)調 AAS
小泉が靖国参拝したのに、ちょんロッテマリーンズ優勝か   けっ

千葉県民・福岡県民 目を覚ませ

松本和巳・古賀誠の選挙違反 決着してないぞ
16: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:14:03 ID:uxk0sug30(1/2)調 AAS
民主の議員はソウルの反日デモに参加して日の丸焼いてたんだっけ?
17: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:14:29 ID:2mQWdpAc0(1)調 AAS
>>6
世界にとってもプラスだね。是非数値目標を出すべき
18: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:14:40 ID:ku8DnqGS0(1)調 AAS
民主って中国の政党でしょ?
19: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:14:40 ID:zWiDV/IZ0(1)調 AAS
>>12
そうだな。つくづく思う。
まるで、この野党の反応は、支那や韓国といった特定アジアの
反日キチガイと同じだ。
20: 名無しさん@6周年: 2005/10/17(月) 22:15:03 ID:z4cgityR0(1/2)調 AAS
来年の八月十五日みんなで参拝しないと。今年以上にな。
21: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:15:13 ID:IgEJJvZo0(1/3)調 AAS
民主・共産・社民の発言は憲法の政教分離や信教の自由に反する
政治的暴力であり、違憲である。
このような不当な圧力を加える政治家達は、
国民の自由よりも外国の政治的圧力を尊重するものであり、
政治家としての地位を疑わざるを得ない非道である。
よって彼らはその地位を返上し、国民に対して説明責任を果たすべきだ。
22: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:15:40 ID:Xdkyk8ho0(1)調 AAS
また特定アジアか
23: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:15:43 ID:Zhssgf2o0(1)調 AAS
「違憲判決」ではないと何度言えば(ry
24: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:15:57 ID:W6S78fAr0(1)調 AAS
「アジア諸国」のフィリピンを見習おう!中共・朝鮮。
25: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:16:03 ID:Uy6xt8mL0(1/4)調 AAS
中国はこれで外交のテーブル蹴ったよ。
いいかげんODA止めようや。
26: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:16:13 ID:xnP8gSsL0(1/2)調 AAS
A級戦犯って徳川政権下の石田三成みたいなもんだろ
あることないこと無茶苦茶いわれて・・・他の人間の罪もずいぶん被ってると思うよ
だいたい法の遡及適用で上告もできずに死刑にされるという野蛮な仕打ちを受けたんだから被害者だとおもうよ
27: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:16:13 ID:qxg8dlu50(1/7)調 AAS
前岡田代表は、東大法学部卒 (公務員法しらなかったと言い訳の過去ありw)
前原は、京都大学法学部

法律家が、判決をネジ曲げるなよw
28
(1): 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:16:14 ID:FS/38P9+0(1)調 AAS
私的参拝なのに、マスコミに参拝日を伝わるように漏らしたり公用車を使ったのは何故なんだ?

当然、SPの費用も私財からなんだろうな・・・・
29: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:16:50 ID:Rk2JodKQ0(1/25)調 AAS
全く 無理矢理憲法違反にしたてあげようって魂胆が見え見えだな
30
(2): 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:16:55 ID:wABmCaq30(1/12)調 AAS
>>11 そもそも違憲判決など出ていない、傍論は裁判官の個人的な感想であり
違憲判断の感想とすべき

判決は原告の損害賠償請求棄却、国の勝訴
31: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:16:59 ID:IgnW0/WL0(1)調 AAS
まだ選挙に負けた理由に気づいてなかったのか
32: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:17:05 ID:19imR4wt0(1/11)調 AAS
憲法が保障するさまざまな自由の中にあって
こんなに守ってもらえて信教の自由は幸せだね
33: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:17:07 ID:9rduNW2E0(1)調 AAS
法捨て違憲判決連発
34: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:17:09 ID:k0ZGo3zG0(1)調 AAS
野党の親中派は、小泉がまた靖国参拝したので中国からきついお叱りを受けそうで
必死ですねw
35: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:17:14 ID:bqTGGqCA0(1)調 AAS
ってかいちいちこんなことで文句言ってくるなよ。

アジアの人間が全員ケツの穴が小さいと、白人に思われるじゃねーか。
ここでみんな投票してみようぜ。

外部リンク[html]:www.docchi.jp

でもアフィだから、広告関連はクリックしないよーに。
36: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:17:21 ID:aWwwWml40(1)調 AAS
>>12

これだから民主党は負けたの
口先だけの野党なんていらない
戦うって言うならやれよ
37: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:17:21 ID:AEQlhP0x0(1)調 AAS
>>7
>>11
あれはあくまでも裁判官個人の「気持ち」であって
憲法判断でもなんでもない。

わからんヤツが多くて困る。
しっかりしろ>わからんヤツ
38: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:17:24 ID:7Lo0YWwQ0(1/4)調 AAS
しかし日本には売国の徒がこれほど多いとは
すげー腹立つ
民主前原、日本の戦犯はすべて国会決議で名誉回復されて遺族もみんな遺族年金もらってるんじゃないのか?
自分の国で決めたことも忘れてなにが遺憾だ

ほんと不愉快だ
39: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:17:25 ID:oVv5vzoU0(1/2)調 AAS
違憲判決なんて出しても居ないのに。

ほんとこの手の連中はやり方が卑劣で反吐が出る。
40: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:17:29 ID:UcLByzj70(1)調 AAS
特集・もっと知ろう韓国!もっと知ろうニッポン!  NHK-KBS共同
制作特集
 NHKラジオ第1放送・11月3日(木・祝)午後4時5分〜5時55分
 (KBSラジオ国際放送でも同時放送)

 ▽ 日本の「韓流ブーム」は韓国の人たちにはどう映ってるの?
 ▽ 韓国の人たちは、日本のどんなところに関心があるの?
 ▽ やっぱり、韓国の人たちは日本が嫌い?
 などのテーマで、「韓国の人たちが見たニッポン」を徹底分析。
 さらに、韓国に対する皆さんからの疑問・質問にも、どんどんお答えします。
 お隣の国・韓国の素顔は??  東京とソウルを結んでの生放送です。

  番組では皆さんからのお便りを募集しています。
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
41
(1): 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:17:38 ID:IgEJJvZo0(2/3)調 AAS
>中韓両国の国民には、日本が軍国主義に染まってきているというメッセージになってしまう

日本は軍事費を削減しており、軍縮中。
中国は日本を上回る規模で軍拡中。
「軍事的に敵対する相手がいない」のに。
韓国は竹島を軍事占領中。

鳩山のような売国奴は政治家を辞職しろ。
靖国に対して不当な政治圧力をかけるな卑怯者。
42: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:17:52 ID:oN+WSC15O携(1)調 AAS
阪国の判決が何だって?
関係無いだろ
43: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:18:00 ID:C1qmktQq0(1/3)調 AAS
>>11

>違憲判決出しただけだろ

違憲判決なんて出てない。 (あくまでも判断)
けんかに負けたガキが帰り際に「お前の母さんでべそ」って
泣きながら叫んだだけ。
違憲の判決なんか出せるわけない。
44: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:18:00 ID:m2f7osyI0(1)調 AAS
まぁ、実際はどうあれ反対するのが仕事だからな。
小泉GJ。
ちゅうごく、うるせーよ。
45: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:18:02 ID:L4v+Ed2h0(1)調 AAS
アジア=中国って聞こえるのだが?
これこそ驕りだろう。
46: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:18:12 ID:rRoUy4hh0(1)調 AAS
国相手に客観訴訟する方途があればとっくにちゃんとした違憲判決出てるよ
47: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:18:19 ID:M/BXORWq0(1)調 AAS
やれやれ、自分に都合が悪い内容だと違憲判決ではないと強弁かよ。
48
(2): 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:18:55 ID:WbYFQo6d0(1)調 AAS
大阪高裁って・・・あそこ日本じゃないから従う必要ないじゃんw
国に貢献して殉じた人間を参拝してどこが悪いのか
中韓の圧力に負けて止めたりするほうが問題
49: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:19:02 ID:r9n/N2Fw0(1)調 AAS
アジアって意外と広いよね。
社民党は世界地図を眺めよう。
50: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:19:07 ID:GlpeuJdc0(1)調 AAS
「日本、軍国主義に」って特アの馬鹿が言うならまだしも、

生粋の日本人が口にするって一体・・・

こいつら、本当に日本人かよ。

特アが好きなら日本からさっさと出て行け!
51
(1): 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:19:16 ID:mTPOgMYl0(1)調 AAS
  [1:朝日のキャンペーン記事と宮沢訪韓]

平成4年1月に宮沢首相が韓国を訪問するのに狙いを定めて、その5日前の
平成4年(1992年)1月11日の朝刊から、朝日新聞は朝鮮人慰安婦のキャンペーン記事を掲載しました。

見出しだけでも「慰安所、軍関与示す資料発見、民間任せ政府見解揺らぐ」、
「部隊に設置指示、募集含め統制・参謀長名で、次官印も」、「<謝罪を><補償を>の声さらに」等々でした。

このキャンペーン記事は朝日の予想通り大反響をを呼び、
日本国内や韓国のマスコミにも詳しく報道され、日本政府は慌てふためいて情報の確認、
分析や反論もしないまま、宮沢首相は早々と3日後の記者会見で
「軍の関与を認め、お詫びしたい」と発言する始末でした。
その後訪韓した首相を待ち受けていたのは大勢の反日抗議デモで、
天皇の人形が焼かれたり、名乗り出た元慰安婦が座りこむなど、反日デモが荒れ狂いました。

  [3:事実よりも政治的決着を優先]
宮沢総理が訪韓した際に、従軍慰安婦の件について謝罪することになった理由は

1. 吉田清治の嘘の証言。(朝鮮における従軍慰安婦その1に記載)
2. 朝日新聞のセンセーショナルな世論誘導報道。
3. 慰安婦原告第1号である、金学順の証拠能力の無い証言。(朝鮮における従軍慰安婦その1に記載)

  [4:密約外交の代償、痛恨の河野談話]
第1次調査では従軍慰安婦募集の強制性は見つからず、韓国政府も当初はそれほど
この問題に積極的ではなかったため、これで収まると思った。

当時外政審議室には毎日のように、元慰安婦や支援団体が押し掛け、
泣き叫ぶようなありさまだった。
最後まで迷いました。あれは両国関係に配慮してそうしたわけです。
真実よりも外交的判断を優先させて、慰安婦の証言だけで結論にもっていった。
−−−批判は覚悟している。
外部リンク[htm]:homepage3.nifty.com
52: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:19:23 ID:Rk2JodKQ0(2/25)調 AAS
>>28
内閣総理大臣だと言うことを 分かってないのか?
子供みたいな文句だね〜
53: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:19:26 ID:+NXVA2OL0(1)調 AAS
損害賠償の訴訟でなぜに違憲が問題となる。
54: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:19:35 ID:gJaHMO3X0(1)調 BE AAS
これからの日本の新しいビジョンを発表しまつ!!

富 国 強 兵
55: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:19:35 ID:yWH5sZBN0(1)調 AAS
>>1
> 民主党の前原誠司代表は同日、衆院議員宿舎前で記者団に対し「極めて遺憾だ。
> 大阪高裁で違憲判決が高裁レベルで初めて出ており

傍論=裁判官の独り言

あと、前原のおやじ、裁判官というのも嘘じゃないか
裁判所職員
56: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:19:55 ID:qxg8dlu50(2/7)調 AAS
やれやれ、どーしても敗訴したことを民主は認めたくないよーだなw
57: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:20:12 ID:z5X6/JrK0(1)調 AAS
  志位、福嶋はすぐにF−22ラプターの操縦を習い、核を抱いて
中共、チョンに突っ込むべきだ  その位の権力はあるだろう
58: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:20:12 ID:7Lo0YWwQ0(2/4)調 AAS
社民、共産はまぁしかたないけど
民主党前原、けっきょく岡田とまったくかわらねえじゃねえか
むかつく
59
(2): 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:20:26 ID:ts+2v4uf0(1/17)調 AAS
>>30
> >>11 そもそも違憲判決など出ていない、傍論は裁判官の個人的な感想であり

それを決めることができるのは、次に同様なケースに当たる裁判官だけだろっつってんの。
自分が勝手に、これは傍論です関係ありまっせーんとか、無責任に吹聴したら駄目だろ。
60: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:20:34 ID:4q+U6wJn0(1)調 AAS
違憲なら原告勝訴してるはずだろアホ民主
61: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:20:36 ID:bfU/jjNn0(1/2)調 AAS
参拝を支持する!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
以上。
62: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:20:40 ID:9av+kNkF0(1)調 AAS
野党だからって自民の反対の事やらなくちゃいけないって決まりはないんだぞ
63: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:20:53 ID:jIyZdWDq0(1/2)調 AAS
前原が大阪高裁の判決で「憲法違反判決」など言うところを見れば、前原も大ばか者です。
橋下弁護士いわく。大阪高裁の判事は傍論で意見を言ったに過ぎず、傍論は寝言や屁の類で判決には関係ないとのことです。
64: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:20:56 ID:mT2DM5/I0(1)調 AAS
(2)本件参拝の職務行為該当性について
 国家賠償法1条1項にいう「職務を行うについて」とは、当該公務員が、その行為を行う意図目的はともあれ、
行為の外形において職務の執行と認めうる場合をいうと解するのが相当である(最高裁昭和31年11月30日
第二小法廷判決・民集10巻11号1502頁)。

これが首相の靖国参拝が公務であると判断する根拠らしいですが

最高裁昭和31年11月30日第二小法廷で争われたのは

「梅津巡査がもつぱら自己の利をはかる目的で警察官の職務執行をよそおい、被害者に対し不審尋問の上、
犯罪の証拠物名義でその所持品を預り、しかも連行の途中、これを不法に領得するため所持の拳銃で、同
人を射殺して、その目的をとげた」

という事件についてらしい。

これを首相の靖国参拝にあてはめるのは無理がある。
傍目に職務ぽく見えることは、それが職務でないことが明らかな時点で
職務であるという根拠になりえないのではないか?
65: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:21:07 ID:zFIoxyaU0(1)調 AAS
靖国参拝→軍国主義
訳が分からん
66: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:21:11 ID:wbU87ayM0(1)調 AAS
外部リンク[swf]:tokyo.cool.ne.jp
67: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:21:11 ID:iBCkJ/n60(1/9)調 AAS
日本がどんな国かを忘れたか
情勢聞いてて不安になるくらい軍備に金をかけていないのだ(中国とは違う)
68
(2): 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:21:28 ID:XZLnc0R20(1/3)調 AAS
やっぱり小泉さんは政治がうまい。

「政教分離」の火が大きくなればなるほど、公明党の立場が揺らぐ。
野党もあまり強く突っ込めば、今後公明党と連携できなくなる。
かといって矛先を鈍らせるわけにもいかない。

中国はロケット打上でポジティブに盛り上がっている。
大阪では靖国参拝が違憲という判決が出たばかり。

「私人として参拝しましたが何か?」の一言で片付けてしまえる。

うーん素晴らしい。
69: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:21:46 ID:J07nr3Si0(1/6)調 AAS
違憲判決ではないと何度言えばわかるんだコイツラ・・・
70: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:21:47 ID:LtjVWDxs0(1/2)調 AAS
判決は出てねーって
71: 名無しさん@6周年: 2005/10/17(月) 22:21:53 ID:z4cgityR0(2/2)調 AAS
61  拍手!!!!!!
72: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:21:56 ID:oVv5vzoU0(2/2)調 AAS
参拝なんぞどうでもいい!

中国と韓国の破滅を支持するw
73: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:22:15 ID:CefLck720(1/5)調 AAS
傍論をもって違憲判決って…
これって,司法・裁判制度の否定じゃないのか。
74: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:22:21 ID:7Lo0YWwQ0(3/4)調 AAS
正直河野洋平とか当選さす神奈川のどっかの区のやつら信じられねえ
75: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:22:29 ID:4QWY89xC0(1)調 AAS
党の代表が 傍論 と 判決 の意味も理解していないのか?wwwww
76: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:22:49 ID:qxg8dlu50(3/7)調 AA×

77: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:22:53 ID:Z2qPgcTy0(1)調 AAS
靖国神社いこうと思うけど、例大祭ってきょうからいつまで?
公式HP重くてわかんなかった。
78: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:23:17 ID:nlhd0IrZ0(1)調 AAS
違憲判決ってようは誤報なんでしょ、誰かテレビ局に抗議とかしないの?
79
(1): 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:23:17 ID:Rk2JodKQ0(3/25)調 AAS
違憲違憲と言いつつ 何故原告棄却なんだよ それで上告を出来ないようにして
これを前例として違憲判決だせるように下地を作っただけか?
80: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:23:31 ID:9OwerFfKO携(1)調 AAS
まだ裁判中ってこと?判決自体はまだ保留?
81: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:24:12 ID:uN09U10+0(1)調 AAS
昔っから日朝友好議連の前原は、
朝鮮の軍国主義はマンセーなんですね(゚∀゚)
82: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:24:25 ID:R5moyr9L0(1)調 AAS
コイズミの味方は日本にチョビチョビっといるだけで、残りの世界中が敵w
83
(2): 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:24:29 ID:wABmCaq30(2/12)調 AAS
マスコミがしつこく違憲判決と流しまくるから多くの国民が
もう靖国参拝は違憲だと思っている。
こんなに恐ろしいことがあるか?間違った事実をマスコミの勝手な思想信条の下に事実にされてしまうなんて。
これこそがマスコミの一番やってはいけないことじゃないのか?
このままじゃわざと間違えたままに既成事実化してしまう。
まるでサンゴ事件みたいなやらせじゃないか。
84: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:24:31 ID:2k+kRZwA0(1)調 AAS
こりゃ自民の天下が続くな。
前原には失望した
85: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:24:35 ID:KCHwZZEn0(1/2)調 AAS
違憲判決なんか出てないだろうが
86: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:24:39 ID:gmEH89i50(1)調 AAS
違憲ってのは裁判官の個人的意見であって、判決は原告敗訴。
アホですか前原さん。
87: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:24:40 ID:bY5otytC0(1)調 AAS
前原は今すぐ「傍論」の意味を広辞苑で調べなはれ
88: 名無しさん@6周年 2005/10/17(月) 22:24:43 ID:uxk0sug30(2/2)調 AAS
“反日デモ”参加の民主・岡崎議員に北から献金

 民主党の岡崎トミ子参院議員(宮城選挙区)が平成13年、外国人からの寄付を
禁止している政治資金規正法に違反して、北朝鮮籍で朝鮮学校の理事長と、韓国籍
のパチンコ店経営者の男性から計4万円の寄付を受け取っていたことが3日、分か
った。岡崎氏は「2人が外国籍であることは知っていたが、政治献金の処理は会計
担当者に任せているので、寄付を受けたことは知らなかった」と話している。

 宮城県選管に提出された政治資金収支報告書によると、岡崎氏は13年7月20日、
東北朝鮮初中高級学校(仙台市)を運営する「宮城朝鮮学園」(仙台市)の理事長か
ら2万円、また、当時仙台市などでパチンコ店を経営していた韓国籍の会社社長から
も2万円の寄付を受けた。

 岡崎氏は昨年2月、ソウルで行われた反日デモに参加、日本大使館に向かってこぶ
しを振り上げたことが問題となり、民主党内で国民運動委員長の職務を停止された。

ZAKZAK 2004/04/03
外部リンク[htm]:kamomiya.ddo.jp
1-
あと 728 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.749s