[過去ログ] 【政治】"国籍条項は入れず" 民主党、「人権擁護法案」の対案まとめる…提出は検討中 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
545: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 13:54:06 ID:oPSCH6PB(1/2)調 AAS
>>15
侵食が怖いので最近 雑誌とかで在日は危険特集やってたりするのかな?
もう韓国中国はおなかいっぱいだから どうにかしてくれ
546: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 13:54:23 ID:xZzMTZyg(3/10)調 AAS
>>542 もう一度貼る。自民の平沼らの活動の意味をよく理解して、応援する
必要がある。彼らは、今、危険をおかして戦ってくれているのだから。
反対派議員さんへの凸についての追加情報は下記514を参照。議員さん本人が電話をくれたらしい。
今後の凸の方針は、下記511、512を参照。
511 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 12:15:40 ID:llXUny2/
>>507
大丈夫だよ。
とにかく反対派の主張としては「制定ありき」で調査するのではない。
白紙に戻って実態調査をしようということなのだから、実態調査すればこんな法案が不要だってこと
は明らかになるはず。
とにかく俺達は反対派の「時間をかけて実態調査」という方針は支持しながら同時に「廃案」も強く主張し続け
ることが大事。そうすれば結果的には必ず上手く廃案に持ち込める。そのあたりのバランス感覚が重要だな。
512 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 12:20:42 ID:llXUny2/
自民党本部や与謝野政調会長の事務所に対しては @「時間をかけて人権侵害の実態調査をすべき」という反対派の主張を採用すすること Aでも自分自身の個人的意見としては「廃案」を望んでいること
この2点を主張して凸することが今後しばらくの方針ということになるな。
514 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 12:25:12 ID:llXUny2/
>>506
ちなみに>>503の電話は
俺からの凸ではなく、議員から俺の家にかかってきたんだけどね。
電話番号を事務所に教えておいたので、直接かけてきてくださいました。
ええ人や。
547: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 13:56:09 ID:G/V9PieZ(2/2)調 AAS
>>542
では今までどおり凸すればいいということですね。
とにかく廃案ありきで。
何かを信じきることは難しいかもしれませんが、
今はとにかくできることをすべし。ということで。
548: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 13:56:45 ID:FLzLjQLL(1)調 AAS
部落民と在日右翼の人権侵害行為だけに対応してくれるだけでいいのに。
549: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 13:57:03 ID:oPSCH6PB(2/2)調 AAS
>>530
え・・・・まじですか?
もう韓国朝鮮 中国の帰化は制限してほしいもんだな
550: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 14:00:59 ID:sQAWBoer(2/2)調 AAS
パブ従業員殺害、客の韓国人を手配
外部リンク[html]:headlines.yahoo.co.jp
韓国パブ従業員刺殺、男を殺人容疑で指名手配
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
>同容疑者は92年に不法滞在で強制退去となった後、他人名義の旅券で不法入国していた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
551: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 14:04:03 ID:ds8HLq98(1)調 AAS
また売国法案か!!
日本の未来は暗いなあ・・・
552: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 14:05:41 ID:G9T9RBrx(1)調 AAS
【政治】"国籍条項は入れず" 民主党、「人権擁護法案」の対案まとめる…提出は検討中
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★ :2005/05/27(金) 15:57:19 ID:??? ?##
2chスレ:newsplus
【政治】"国籍条項、設ける" 自民党の「人権擁護法案」反対派、対案まとめる
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★ :2005/05/28(土) 13:44:56 ID:??? ?##
2chスレ:newsplus
あたかも「民主党は国籍条項を入れない」「自民党は国籍条項を入れる」みたいに
誤誘導させるような恣意的なスレタイのつけ方だね。
この板に多い、バカウヨな人を煽りたいようだ。
事実は
・民主党案は今後、国籍条項を入れるように議論になる可能性がある
・自民党案は入れないことで推進派と公明党・創価学会の合意で確定
反対派が「いれるな」と対案を出そうとしているが、圧倒的多数の推進派が
その人数差に加えて、「反対派への創価学会員の選挙協力拒否」「小泉首相への
郵政改革への協力とのバーター取引」で押し切るのは、ほぼ間違いなし
なんだが・・・
553: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 14:06:07 ID:SylL3V6X(4/5)調 AAS
もう一回凸先貼るぞ。例によって使うときは途中のスペースを抜いてくれ。
【初めての方へ】サルでも分かる?人権擁護法案(政府案)
外部リンク:blog.livedoor.jp
【抗議文参考にしる!】人権擁護法反対!送信済みメール等まとめ
外部リンク[html]:www.geocities.jp
【送信先まとめ】人権擁護法案&外国人参政権反対派・推進派リスト(別名:売国奴指数チェッカー)
外部リンク[html]:nullpo.2log.net
【送信先まとめ】外国人参政権反対メール送り先
外部リンク[html]:www.geocities.jp
【送信先まとめ】各府省への政策に関する意見・要望
外部リンク:www.e-gov.go.jp
反対派議員への励まし凸・挫けないで凸・「反対派の信念を貫いてください」凸はこちら
憲法に絡めるのも有効。特に21条・32条・33条・34条など。
2chスレ:ms
外部リンク[html]:www.medianetjapan.com
人権擁護法案反対の4・4集会にも参加した森岡正宏代議士に応援メールを
◇森岡正宏のホームページ◇
外部リンク[html]:www.m-morioka.com
BBS ←応援カキコはこちら
外部リンク[htm]:www.m-morioka.com
燃料は>>520にあるから適宜活用してくれ。
554: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 14:06:25 ID:A7Cl++lk(1)調 AAS
韓国のイスラム教徒排斥団体が コーランを燃やす
2chスレ:news5
555(3): 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 14:09:26 ID:g+As6d9c(11/19)調 AAS
いままで自民党の推進派と反対派の間の取引とかバーターとか
いう説を書くヤツが節々にでてくるが、
そうであった試しがないじゃないか。
556(2): 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 14:13:43 ID:fXLD/rIW(3/6)調 AAS
>>555
心配してる人かもしくは工作員だな。
557(1): 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 14:19:29 ID:SylL3V6X(5/5)調 AAS
>>556
やたら煽りを入れる書き込みをしている時点で後者の疑い大。
558: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 14:22:32 ID:9EPH9TYJ(1)調 AAS
人権擁護法案成立⇒西村信吾・真っ先に逮捕!⇒民主党から逮捕者が出たことにより支持率低下
民主党崩壊。
559: 555 2005/05/28(土) 14:25:31 ID:g+As6d9c(12/19)調 AAS
でもオレも心配してその類のレスを何度か書いてるな。
自分でやっておきながら反省。
560(1): 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 14:32:16 ID:fXLD/rIW(4/6)調 AAS
いや、思ったことは率直に書くべきだと思うよ。
議論することが大切だ。
問題はその邪魔をする工作員が潜んでいること。
たぶんばれないようにうまくやってる連中がいる。
VIPにコピペしてるようなやつよりも、そっちが危険だな。
561: 名無しさん@5周年 [hage] 2005/05/28(土) 14:35:55 ID:KWPwIvIH(1)調 AAS
えーと、2ch初心者or時事興味なしの人へ
創価学会のトップ(太作)は在日で、学会が運営するサラ金会社の(エリート)取立て屋でした。
その後、その集金能力を2代目(名前忘れた)に見込まれ、見事3代目創価会長にのし上がりました。
その、信者獲得と集金能力には目を見張るものがあり、信者へのお墓の販売やお布施の強要等その資金
を元手に、錬金術氏の才能をフルに活用し、ありとあらゆるもの(政治家・マスコミ・会社)を取り込んでいきました。
また、在日と言う立場から裏の人脈も相当なものです。
(創価の広報誌・聖教新聞、公明党の機関紙等々の印刷は各新聞会社に委託して印刷し、そのために新聞会社は
創価学会の批判記事を書けないどころか、創価学会の意向を汲んだ記事しか書けません。)
特に、マスコミへの浸透度は凄まじく、学会を批判するTV局はありません。(^_^;)
また、創価大出のエリートは日本の中枢(官僚・警察・政治家・弁護士等)に入り込み現在の日本を創価(犬作)の思う
がままに動かしているのが現状です。
(学会絡みの、犯罪や事件はマスコミや警察、政治家などに揉み消されます。オウム事件等も・・・。)
そんな、学会のトップ(太作)の狙い(悲願)は、日本の王(天皇)になる事らしいのですが、やっぱり金の亡者は欲が
深いのか、現状(国内資産10兆円、海外の銀行には個人資産で1兆円)にも満足せずその食指を韓国や中国にまで
広げようとしています。
(現在、韓国や中国での布教活動の許可をもらう見返りに、日本(日本国民)を売り渡そうとしており、マスコミを使って
最近の韓流ブームの模造や、人権擁護法案、外国人参政権等の法案を無理やり通そうとしています。)
新たな海外信者の獲得で、さらに一儲けをしようとの魂胆でしょうが、日本国民にとっては非常に迷惑な話です。
もし今回の人権法案が通ったら、なし崩し的に他の法案も成立し日本には大量の三国人が流入し犯罪大国の無法
国家に成り下がり、日本は中華人民共和国(元日本支店)になるでしょう。
562: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 14:38:21 ID:T9gAwiln(1)調 AAS
我々日本人が決して忘れてはいけないこと
外部リンク[html]:www.interq.or.jp
563: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 14:43:10 ID:UlzMeMuL(3/3)調 AAS
>>555
>>556
>>557
まあ、まあ、ぶっちゃけ、そんなのどうでも良いじゃん。
漏れ達がやらなければならない事の大勢には影響ないんだから。
問題解決のためのプライオリティが低いことに、あまり労力をかけるべきではないよ。
でも、>>560 の言うことは正論だと思うから、自由な議論をしつつも、険悪なムードに
ならないように気をつけることかな。
みんな疲れて気が立ってると思うけど、仲間割れはよそうな。
我々は差別主義者ではないのだし、多少考えや意見は違っても、目的は同じなのだから、
あまりいきり立たずにマターリと行こうや。こんな事書いてる漏れだって、実は2時間しか
寝てないんだからさ。それでも法案のことが気になって、何もせずにはいられないのさ。
ってわけで、緩やかな連帯で、柔軟性をもって活動していこうぜ!!
564: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 14:50:59 ID:o6gtYuok(1)調 AAS
人権擁護の美名のもとに、差別をテコに日本人の言論を圧殺する
ことが人権擁護法の本当の目的だと思う。
565: エラ通信 2005/05/28(土) 14:52:54 ID:3EUV8+sS(1)調 AAS
>>532
人権擁護法反対ビラ配りオフが明日、東京と横浜で企画されているから行ってみたら?
2chスレ:offmatrix
2chスレ:offmatrix
他に手がなくてやってる連中だから、話はつうじると思うよ。
566: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 15:09:36 ID:vlB3pROJ(1)調 AAS
age
567(2): 今までの流れの復習 2005/05/28(土) 15:22:15 ID:xZzMTZyg(4/10)調 AAS
(1)4月:古賀は、一任取り付けを偽装して強行突破を計ったが失敗。
(2)5月:連休明けに、古賀が反対派を切り崩し、野中の自由同和会における
基調講演を契機として強行突破を画策したが、またもや失敗。
(3)5月:自由同和会と部落解放同盟のトップ会談を契機として、部落解放同盟を介して
自民古賀派と民主推進派(江田一派)とが共闘し、最悪の民主案を、民主党の正式の議論なく
国会に電撃的に提出し、これに、自民と公明がのることで、法案を成立させるという電撃作成
が発覚。しかし、2chフリーダムファイターの夜を徹した民主党への凸により、失敗。
(4)5月:民主党は、自民が法案を出さないのなら、民主党の対案を提出する意図があること
を再度、明言して世論の揺り動かし作戦にでる。もともと、自民・平沼議員の対案は、5月末に出て
くることはわかっていたから、この時期に、民主の案を出すぞ出すぞと、ほのめかすのが
狙いと思われる。
(5)5月:自民・平沼議員等の対案の内容概要が共同ニュースに流れ、翌日、毎日新聞
にも掲載されたが、特に、共同ニュースなどは、内容が無茶苦茶で、世論のミスリードを
狙っている、あるいは、2chのフリーダムファイターと平沼議員等との間の不信感を増長
させる意図があるかと思わせるほどである(毎日の記事も不十分)。
(6)今後の見通し
古賀等は、自民案が今国会中に提出されなければ、民主案が出てくるぞと脅しながら、平沼対案
への見せ掛けの歩み寄り(妥協)を計り、民主案よりもずっと良いし、元の古賀案よりも改善されて
いて、国民も安心するだろうというもっともらしい理由をつけて、妥協案で国会成立を目指すのでは
ないか。
(7)未来:いったん人権擁護法が成立してしまえば、あとは、5年〜10年くらいをかけて、
じわじわと法律を改正し、恣意的な運用によって、日本国民を徹底的に支配してくる。例えば、
人権擁護委員会が、たとえ、強制執行力をもたずに、勧告権だけになろうとも、彼らが、「あいつは
差別主義者ではないか」と上のものに報告するだけで、その相手には、強烈なプレッシャをかけて、言論
を軽く弾圧することができる。こうやって、日本は、層化、部落、在日、隣国3馬鹿に静かに
支配される奴隷の民と化していく。
568: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 15:31:06 ID:hBX+A79l(1)調 AAS
外部リンク:www.amazon.co.jp
画像リンク
なぜか誰も書かなかった民主党研究
田村 重信 著 ¥1,260 (税込)
目次
第1章 政策無視の民主・自由合併
第2章 民主党政権政策「マニフェスト」を斬る
第3章 日本解体を目論む民主党
第4章 民主党に日本は守れない
第5章 民主党は労組既得権の代弁者
第6章 「間抜け」な菅直人氏
第7章 岡田克也氏で大丈夫か?
第8章 民主党よ、早く大人になりなさい
特別編1 小泉純一郎・野党批判語録
特別編2 安倍晋三・野党批判語録
569(1): やはり民主がネックだね 2005/05/28(土) 15:39:07 ID:xZzMTZyg(5/10)調 AAS
自民党が法案を提出さないなら、民主党が出すぞ」と言われるのが、
ホント、効いてる。これじゃあ、自民は法案を出さざるを得ないし、
その場合には、何らかの妥協は必須だろうから、古賀等は、このときに
自分たちの最低限の権力を温存できる妥協案を探るはず。
ほんとに、民主案さえなければ、「人権侵害の現状把握にもっと時間を
かけろ」というような引き伸ばし作戦は、とても有効なのだが。
やはり、民主の賛成派は日本のガンだな。
570: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 16:00:20 ID:J9TdB/zN(9/13)調 AAS
>>567
まとめ乙!
>>569
民主への凸も欠かさないようにしないとな。
571(2): 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 16:35:25 ID:4b990YZp(1/2)調 AAS
おいおい 電凸してる合間に、わたすが電凸されてしまいましたよ!
共同通信のアンケートな訳だが 日中関係とか小泉内閣のこと とかな。
で、おまいらにも来るかも試練ので・・・
聞かれなくても「人権擁護法案」に反対する旨 述べてくらはいです。必ずな!
572(1): 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 16:38:59 ID:xZzMTZyg(6/10)調 AAS
>>571
どういうこと?共同の世論調査?小泉支持率の算定?
573: 571 2005/05/28(土) 16:53:03 ID:4b990YZp(2/2)調 AAS
>>572
>どういうこと?共同の世論調査?小泉支持率の算定?
そんな感じ!全国的にな。あと「郵政民営化について」「←がごたついて国会解散
総選挙云々」だ。
「小泉総理の靖国参拝について」もあった。「日中関係」と絡めてさ。
574: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 16:56:02 ID:dc1/kG7x(1)調 AAS
ところで
4・4日比谷集会の主催団体「人権擁護法案を考える市民の会」が
民主党に公開討論会への出席を要請しているのだが
民主党はやっぱり逃げるのかな?
575: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 16:58:24 ID:eGf0SttY(23/25)調 AAS
少し寝たら大分スッキリした
>>エラ氏
誘っていただいて感謝します。
自分も参加したいのは山々なんですが、
当方、地方在住者でして・・・
ですから、自分がやれる事をやります。
絶対に『廃案→売国勢力の一掃』へ持って行きましょう
576: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 17:01:58 ID:fv3qJ34x(4/4)調 AAS
今さらながらTVタックルの「平沼と古賀は裏で話を詰めているのでは・・?」的な言い回しが気になってきたな。
古賀も馬鹿じゃないだろうから可決で話が進んでもあえて改案でOKだすかもね。
裏で今後修正する約束してたりしてさ。
そうしたら推進派も妥協したって事で国民の嫌悪意識も多少削がれるし、、反対派議員の面目も保てるし、いつもの玉虫色の政治決着って奴だな・・・。orz
俺が賛成派ならそうするな。
@対案が可決されても数年かけて修正される恐れもある。
Aもし今回法案が廃案となり数年後復活してきたら、その度に国民の認知度を上げ抑えて込もう。そしてその意思を選挙で反映させる。
わずか数ヶ月だが皆ここまで粘ってきたじゃないか。それにネットが普及するほど国民も知る機会が増えるはずさ。
また復活する可能性があるから対案で妥協するという理論は、それこそどんな悪法も妥協し通さなければならないという悪しき前例を作ってしまう。
それこそ民主主義の冒涜だ!
反対派議員の対案は廃案にする為の駆け引きとして利用している云々の議論があるが、我々がその議論に参加する必要は無いはずだ。
櫻井よしこが言っていたように廃案しか有り得ないと言おう、タイトル「改案はありえない、廃案あるのみ!」で反対派議員に抗議でなく意見凸しよう!!
577: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 17:42:26 ID:eGf0SttY(24/25)調 AAS
下がってきているな・・・
ageておくか。
578: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 17:53:52 ID:fXLD/rIW(5/6)調 AAS
あげ
579: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 18:20:13 ID:tWHlt1xi(1)調 AAS
age
580: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 18:23:15 ID:jA4p0L6L(1)調 AAS
前の選挙で民主党に入れた奴は責任とって電凸しろよ。
581: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 18:57:15 ID:g+As6d9c(13/19)調 AAS
このスレもまだ寿命が残ってるからね。
582: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 19:09:11 ID:mLnzgd7r(1)調 AAS
・みんな、国連への凸も頑張って!遅効性だけど、効き目は強いはずだ!
国連(日本語)
外部リンク[htm]:www.unic.or.jp
国連(英語)
inquiries@un.org
国連人権委員会メール送信フォーム (2度注意してきた高等弁務官)
メール: ngochr@ohchr.org 外部リンク:www.ohchr.org
国境無き記者団
メール: rsf@rsf.org 外部リンク:www.rsf.org
アメリカ大使館へメールを送ろう。日本語OKです。
外部リンク[html]:japan.usembassy.gov (日本語)
外部リンク[html]:japan.usembassy.gov(英語)
ホワイトハウス president@whitehouse.gov
CNN 外部リンク[html]:www.cnn.com
ワシントンタイムズ 外部リンク:www.washtimes.com
BBC 外部リンク:www.bbc.co.uk
583: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 19:13:12 ID:TPWocbji(1)調 AAS
【民団】「教科書選定委員に在日韓国人を入れよ」
2chスレ:news
【民団】「教科書選定委員に在日韓国人を入れよ」教科書問題…民団、取り組み本格化★2[05/27]
2chスレ:news4plus
584: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 19:15:19 ID:LBQL73Tk(1)調 AAS
民団と総連、人権擁護法案に言及 日本は差別容認してると批判
2chスレ:news
585(5): 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 19:33:07 ID:IVxX2IHq(1/12)調 AAS
山拓選挙の功労。古賀はそれだけ。
同和の利権も牛も豚もなくなった。
もう、思い入れを持って「人権擁護」法なんか熱心にやるかい。
組坂との「合意」があるから、自由同和会へ野中の代わりにいっただけ。
裏の手配師の熊代を粉砕するだ。
マスコミコントロールを「握っている」と思って「テレ朝」にでるけど
空回りはなはだしい。
これをてなずければ、自民も廃案でまとまる。
586: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 19:35:45 ID:MYvS+YBH(1/5)調 AAS
>>585
何でもやってくれい。そして日本を滅ぼす悪法を叩き潰してくれい。
587: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 19:37:58 ID:pB9zUlgB(1)調 AAS
>>585
あんた色々書いてくれてるがソースを元に組み立ててくれないか?
気休めで隙を作ろうとしているように読めて仕方がない
どういう立場で何を元に状況を整理してるんだ?
588(3): 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 19:45:26 ID:IVxX2IHq(2/12)調 AAS
自民の対案は平沼と与謝野会談で議論
平澤と古賀はカヤの外だろう。
懇話会で法務省と修正案を練ってきたのは熊代。
自明のことで論証のしょうがない。
日々の鍛錬がモノを言う。
住んでる自治体が街道請願行動にいくら使ってるか。
監査請求して足止めすれば、永田町の動向はいっぺんに変わる。
589(5): 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 19:51:03 ID:IVxX2IHq(3/12)調 AAS
:Itsarainydaysunshinegirl ◆shNs7SZ3aU :2005/05/28(土) 17:50:21 ID:WzABI0GZ0
□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□
■■■■■□■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■
□□□□■■■□□■■■□□□■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□
■■■□■□■■□■□■■■□■□■■■■■■■□■□■■■■■■■■■■■■■
□□■■■■■■■■■■□■■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□
■□■□□□□□□□□■■■□□□■■■■■□■□□□■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□■□■■■□■□□□■■■■■□■□□□□□□□□□□□□
■□□□□□□□□■■■■■□■■■■■□■□□□■■■■■■■■■■■■■■□
■■■■■■■■□■□□□■■■□□□■■■■■□■□□□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□■■■■■□■□■■■□■□□□■■■■■■■■■■■■■■□■□
■■■■■■□■□□□■■■■■□■■■■■□■□□□□□□□□□□□□■■■■
□□□□□■■■■■□■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■□■□□□
■■■■□■□□□■■■■■□■□■■■□■□□□□□□□□□□□□■■■■■■
□□□■■■■■□■□□□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■□■□□□□□
■■□■□□□■■■■■□■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
□■■■■■□■□□□■■■■■□■□■■■■■■■■■■■■□■□□□□□□□
□■□□□■■■■■□■□□□■■■■■□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■
■■■■□■□□□■■■■■□■□□□■■■■■■■■■■□■□□□□□□□□■
□□□■■■■■□■□□□■■■■■□■□□□□□□□□■■■■■■■■■■□■
■■□■□□□■■■■■□■□□□■■■■■■■■■■□■□□□□□□□□■■■
□■■■■■□■□□□■■■■■□■□□□□□□□□■■■■■■■■■■□■□□
590: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 19:53:05 ID:LKKq3Jsf(1)調 AAS
>>589
それどうなってんの?
591: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 19:54:41 ID:nZnd4/4S(1/3)調 AAS
こっちにも貼ります。
古賀誠が自民党福岡県連会長に就任
↓
外部リンク[html]:news.rkb.ne.jp
592(3): 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 19:55:45 ID:IVxX2IHq(4/12)調 AAS
こんな輩の「自由」も擁護しつつ
法案を廃案するのが目的。
一途に。
593: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 19:57:16 ID:xZzMTZyg(7/10)調 AAS
7時のNHKニュースで、古賀が靖国問題と日中関係についてしゃべってたね。
久々に、あの悪人顔を見たよ。言ってる内容もいつものとおり。
「中国の靖国参拝中止要請を単なる内政干渉とするのは。。。。(と言葉を切り)、
私が平和について臆病すぎるのかもしれないが。。。。危険だと思う」
「日中双方は、過激な態度をとらず、もっとおおらかにならないといけない」
なにが、どう危険なのでしょう?
領事館に石を投げつけ、日の丸を中国の国旗にすり替え、謝罪もせず、自分で
会いたいといっておきながらドタキャンして帰ったのはどっちなの?
594(3): 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 20:00:41 ID:xZzMTZyg(8/10)調 AAS
>>589
人権擁護法案反対VIP総司令部を24時間あらしまくってるのがソイツ。
VIP板は規制しにくいから、やりほうだい。ここは、規制が多くて、連投
できないから、嫌がらせ的に貼ってるんだろ。脅しのつもりかも。俺は見
てるんだぞ!っていう。どこかの組織の人間であり、複数居るらしいのだが。
595: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 20:06:54 ID:IVxX2IHq(5/12)調 AAS
熊代は総務省時代の同和対策室長で、街道糾弾を否定した役人だった。
自民党の議員になってから、糾弾否定をいうが、すべて何らかの法律でやろうとしてきた。
人権教育啓発法という議員立法しかり。
法務省がこれ以上攻められては困るから、この法案の、修正も考えてきた。
街道の意向をとりいれて、「作った」法律だと呼び込んで、街道の運動を終わらせる。
これが官僚の意図。
いずれにしても消滅すべき同和利権運動。
追従に法律をつくりじだいでなくなった。
古川、城内らは賢明だから、すでに理解できている。
あとは、腐れじじいらの頭だ。
596: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 20:10:02 ID:JZkHj/Ih(1)調 AAS
どうせ民主党は…
12月に解党だろw
、
597(1): 2005/05/28(土) 20:15:06 ID:UkthwG3W(1)調 AAS
外部リンク[htm]:www.geocities.jp
3.ニャムニャム
少女売春は危険なので置屋の内部にロリを隠すのが普通である。外出できないのはかわいそうだと。少しすると二人の少女が現れた。
キュン♪マジで可愛い。。。しかも小さい。スワイパーならまだしも、プノンペンの街中でこんな商品があるなんて。。。
今までなら、ロリは小さいだけで可愛い子はなかなか見つけるのが難しかった。私は言葉を失った。あぁ〜、持って帰りたいよぉ。お人形さんみたいだぁ。
少女は純粋なまなざしでこちらを見ている。う〜ん、そういえば昨日の事前調査では「巻き毛の少女」は本番可能で、もう一人の可愛い少女はニャムニャム(舐)だけで本番がないらしい。
ママさんは二人ともニャムニャムだけだと言っている。
私は悩んだ。それほどLevelが高いのである。そうこうしているうちに、私が2人を気に入ってないとでも思ったのか2人は退散して、他のロリが
出現してきた。この小さな置屋には内部に何人のロリを隠しているのか?
そんな疑問はどうでもいい。私は先程の二人を呼び戻した。"巻き毛"に差し込むか、それとも少女に舐めてもらうかである。
私は、基本的にChallengerである。チャンピオンで防衛なんて、絶対できないと思う。そうそう、ニャムニャム少女に差し込めるかにtryしてみることにした。
値段は、$10だったと思う。 窓のない木造の古びた部屋に入った。ニャムニャム少女はあっさりと洋服を脱いだ。う〜む、やっぱり服を脱がすのも楽しみの一つだと思う。
しかし、そこまで要求するのは酷であるだろう。彼女は思っていたより胸があった。手でおさまらないほどのちょうどいい大きさである。
さすがに張りがある。私はニャムニャム少女を抱きしめてみた。そうすると少女も私を抱きしめてくれる。えっ、なんかすごく性格のよさが私に伝わってくる。
私は少女にニャムニャムを求めた。そうすると少女はとても優しく私のあそこを「舐」してくれる。私はその心地よさに脱力気味であった。
ふと気付くともう15分以上は「舐」ていた。このソフト・タッチの「舐」は素晴らしい。でも、そうなのだ。それがニャムニャム少女の宿命である。ニャムニャム少女からの解放である。
まずは、こわばった両足をリラックスさせることから始まる。 外部リンク[swf]:www.geocities.jp
598(4): 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 20:15:33 ID:IVxX2IHq(6/12)調 AAS
ID:IVxX2IHq
野中から古賀へと街道操縦は伝わってない。
野中の経歴は街道を脱税指摘の問題で委員会追及したことは有名で、古賀にはない。
古賀は福岡だから、野中が後継にしたまで。
ブラ区民でない「古賀を野中が信じてるわけがないだろうbん。
ID:IVxX2IHq
野中の歳になれば、被差別感はぬぐい去れないものだ
小泉中枢で、ニカイトシヒロ、など、推進派の親分がいるのをわすれてはNo
599: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 20:15:40 ID:WIwp3PW5(1)調 AAS
小倉優子の過去ヌード画像がうpされてるぞ
2chスレ:news4vip
600(3): 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 20:26:20 ID:IVxX2IHq(7/12)調 AAS
ID:pB9zUlgB
自由同和会講演を野中が断り、古賀は挨拶、法務省が特別報告。
同和会や街道を支えてるのは、役場の補助金。
補助金使って、糾弾して、しかも法律つくらして
糾弾し放題。きぎょうは解決示談金にいくら払えば許してもらるんか
給料は減るし、住民税はあがるし、差別はなくならいとモノもいえない。
だれがいちばんの被害者か、被差別か。
すこしは論理的に批判の意味、わかってきたか。
601: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 20:29:28 ID:g+As6d9c(14/19)調 AAS
大統領の陰謀のディープ・スロートの語り口だな。
602: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 20:30:02 ID:0NitQc+N(1/3)調 AAS
>>598
自分にレスして何やりたいの?
それとソース出してね。
今日はあからさまに邪魔する奴まで出てきたか。
603: 鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc 2005/05/28(土) 20:34:43 ID:UYa86v7p(1)調 AAS
>>597
俺が考えてた2chを麻痺させる方法・・・。
やっと、サーバではなく、人の心を攻めてきだしたか・・・。
もっとエロエロでも良いですよ?ロリだけ?
資金が足り無いのですか?それとも人材?
サービス精神が足りないんじゃない?
604(3): 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 20:35:15 ID:IVxX2IHq(8/12)調 AAS
:Itsarainydaysunshinegirl ◆shNs7SZ3aU :2005/05/28(土) 17:50:21 ID:WzABI0GZ0
□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□
■■■■■□■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■
□□□□■■■□□■■■□□□■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□
■■■□■□■■□■□■■■□■□■■■■■■■□■□■■■■■■■■■■■■■
□□■■■■■■■■■■□■■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□
■□■□□□□□□□□■■■□□□■■■■■□■□□□■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□■□■■■□■□□□■■■■■□■□□□□□□□□□□□□
■□□□□□□□□■■■■■□■■■■■□■□□□■■■■■■■■■■■■■■□
■■■■■■■■□■□□□■■■□□□■■■■■□■□□□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□■■■■■□■□■■■□■□□□■■■■■■■■■■■■■■□■□
■■■■■■□■□□□■■■■■□■■■■■□■□□□□□□□□□□□□■■■■
□□□□□■■■■■□■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■□■□□□
■■■■□■□□□■■■■■□■□■■■□■□□□□□□□□□□□□■■■■■■
□□□■■■■■□■□□□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■□■□□□□□
■■□■□□□■■■■■□■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
□■■■■■□■□□□■■■■■□■□■■■■■■■■■■■■□■□□□□□□□
□■□□□■■■■■□■□□□■■■■■□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■
■■■■□■□□□■■■■■□■□□□■■■■■■■■■■□■□□□□□□□□■
□□□■■■■■□■□□□■■■■■□■□□□□□□□□■■■■■■■■■■□■
■■□■□□□■■■■■□■□□□■■■■■■■■■■□■□□□□□□□□■■■
□■■■■■□■□□□■■■■■□■□□□□□□□□■■■■■■■■■■□■□□
与謝野対策で24時間MK.
605(3): 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 21:00:48 ID:IVxX2IHq(9/12)調 AAS
167 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 20:58:36 ID:xZzMTZyg
民主党のスレに、VIP総司令部荒らしてる幾何学模様工作員が
きたよ。与謝野対策で24時間マスキング(マスクで隠す)とか書いてる。
こっちの板は規制が厳密なの知らないのか、それとも、よっぽど、あせって
るのか。月末に何か、動きがあるのかも?
今や確実。
30日決戦。
606(1): 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 21:04:49 ID:IK5Iajpv(1)調 AAS
うん、30日にでも強行採決でもされるのか?
607(1): 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 21:06:53 ID:MYvS+YBH(2/5)調 AAS
「民間防衛」スイス政府編
画像リンク
”戦争のもう一つの様相”
戦争のもう一つの様相は、それが目に見えないものであり、偽装されているものであるだけに
一層危険である。又それは国外から来るようには見えない。カムフラージュされて、様々の姿で、
こっそりと国の中に忍び込んでくるのである。そして、我々のあらゆる制度、あらゆる生活様式を
ひっくり返そうとする。
このやり方は、最初は誰にも不安を起こさせないように、注意深く前進してくる。その勝利は血
生臭くはない。そして、多くの場合、暴力を用いないで目的を達する。これに対しても又、しっかり
と身を守ることが必要である。
我々は絶えず警戒を怠ってはならない。この方法による戦争に勝つ道は、武器や軍隊の力に
よってではなく、我々の道徳的な力、抵抗の意志による他はない。
608: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 21:07:01 ID:g+As6d9c(15/19)調 AAS
来週は対案を軸に決戦になるな。
609: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 21:09:14 ID:J9TdB/zN(10/13)調 AAS
>>607
凸するとき反対派の議員さんにこの本の薦めてきたみんなでガンガン薦めて
いかないか?
610(1): 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 21:20:03 ID:IVxX2IHq(10/12)調 AAS
対案を軸する議論は、現行の法案を土俵とせざるをえない。
会期が延長されても、民主案は提案できても可決されない。
会期が延長されても、自民内部の議論がまとまらなければ先送り。
内部の議論を、必要のないモノ、とダントツあるのみ。
さいはいしブッテイル与謝野が、議論の経過も「問題もわかっていない。
与謝野の土俵に乗せてはならない。
対案の調整を国会がおわるまで、小休止、と先ずさせることだ。
611: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 21:21:29 ID:J9TdB/zN(11/13)調 AAS
>>610
クマー!!
612: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 21:22:01 ID:+osMwsye(1)調 AAS
直すべきところを直さないで対案とは笑いが止まらんw
613: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 21:24:21 ID:0NitQc+N(2/3)調 AAS
>>606
自民党は30日に反対派と与謝野議員の会議がある。
民主党は不明。民主党は反対派が何をやってるのか本当に分からない。
614(3): 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 21:25:14 ID:IVxX2IHq(11/12)調 AAS
「来週は対案を軸に決戦に」させたら、妥協の論議になるだけ。
対案の議論は郵政のあとに、人権にかかわるからと、延ばす企みが必要だろう。
だからくどく言うが、与謝野へ、メールでなく、FAXが必要なの。
615: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 21:27:23 ID:3Wri8e1q(1)調 AAS
外部リンク[html]:japanese.chosun.com
↑彼らが成人して、ビザ無しで日本に来てこの法案が用意されている訳だ!!!!11
616: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 21:30:20 ID:AnqK8qxl(1)調 AAS
日本人を蔑む売国議員は勘弁できない
617: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 21:30:32 ID:g+As6d9c(16/19)調 AAS
そういえば与謝野を攻めようという案が出てきては途中で
潰えてるような気がするな。 凸電かFaxか。
618(3): 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 21:33:28 ID:IVxX2IHq(12/12)調 AAS
基本法と個別法という対案の一つの選択は、賢明なモノ。
あいまいな定義の条項を「全部なくし、理念法にすればいいもの。
対案がまだに詰まっていない、だから議論を与謝野とすべきではない。
先送りでいい。対案そのものも報道されていない中で、
法案の議論から国民はカヤノソトにおかれているモノ。
オープンな議論も平沼・与謝野にダン凸
だ。
619: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 21:34:11 ID:g+As6d9c(17/19)調 AAS
それだけじゃない。一任騒動の時、与謝野事務所に凸が殺到すると、
2chに「組織的な行動か?」とまるでけん制するような事務所職員の
コメントが貼られるし。何かあるね、与謝野関係には。??
620(2): 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 21:36:27 ID:xZzMTZyg(9/10)調 AAS
ID:IVxX2IHq
この人、ずっと、なんか日本語が変だよね。
何かをミスリードさせたいのか。。。どうも、気にかかるけど。。。
621: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 21:42:48 ID:g+As6d9c(18/19)調 AAS
「対案を軸に決戦」と書いたけど、
与謝野に対案が必要と言われれば、まずこの法案によって救済が必要
とされる差別実体をまず明らかにすべきと切り返し、とりあえずはこれを
理念法とし具体的な規定は罰則はには個別法にまかせる、という案の
概要を示せばいいわけでしょ。
なにも今の段階で妥協する必要は全然ない。
622: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 21:45:53 ID:J9TdB/zN(12/13)調 AAS
>>620
クビになった若先生の代理を務めることになったそうです。
623: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 21:46:13 ID:nZnd4/4S(2/3)調 AAS
>>620
日本語おぼえたてなんでしょw
624(1): 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 22:05:14 ID:eGf0SttY(25/25)調 AAS
民主のスレだしその方面でのことだが、
西村事務所って日曜でも対応してくれるかな?ちょっと凸してみたいんで。
625: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 22:08:57 ID:fXLD/rIW(6/6)調 AAS
憂国の世紀
人々は民主主義のために立ち上がった。
これは静戦(せいせん)である。
626: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 22:13:10 ID:0NitQc+N(3/3)調 AAS
>>624
本人がいるかは分かりませんが、事務所に誰かいると思います。
対応はしてくれるとは思いますが、あまり期待しすぎない方がいいですよ。
627(1): 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 22:19:26 ID:xZzMTZyg(10/10)調 AAS
ID:IVxX2IHqは、総司令部を荒らしているのと同じあらし確定だね。
この板では、あまり幾何学模様を貼れないので、一見まともふうの
おかしな書き込みを断続的に続けてくる、っている作戦なんでしょう。
スルーしかないかな。
ID:IVxX2IHqの書き込みの履歴
>585 古賀は野中の代わりはできない。熊代が手なずければ自民案も廃案。
>588 平沼と与謝野の会談。熊代が修正案
>589 幾何学模様あらし
>592 自分の幾何学模様あらしに対して、コメント
>594 熊代が。。街道が。。
>598 野中古賀が。。
>600 野中自由同和会キャンセル。。。
>604 幾何学模様のあらし(与謝野対策で24時間MKと記載(わざとだね)
>605 今や確実30日決戦
>614 反対派は 延ばす「企み」が必要だろう(日本語の使い方が。。。)
>618 与謝野にダン凸(これはギャグ的。。わざとやってるのはミエミエ)。
628: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 22:21:43 ID:xFP1zzKp(1)調 AAS
あのね,ちょっといいですか。
ボク自身が,日本に対して誹謗中傷をしたということは,これは一度もないし,
あるいは「あやふやな立場」と言うけれども,日本の中で,いわば日本人のナラティブとして,
日本を語ると,そうしたことが,外から見た場合には,必ずしも健全ではないし,
戦前の知識人の言論を見ても,それははっきりしてるでしょう。
だからね,そうしたいわば「日本人クラブ」に,ボク自身が入りたいというのであれば,
日本に関して云々閑々言わずに,ある日突然日本国籍を取得しますよ。
たとえばエドワード・サイードによれば,彼は「知識人とは,社会の周辺にいる者」だと言ったけれども,
ボク自身,在日として,日本という社会の「周辺者」として発言すると,
そしてね,いわば知と権力のパラダイムというのが,これは頻繁にねじれが生じるわけで,
そうした場合に,日本の中で自己完結させるような,ドメスティックな言説が,
一方で日本の外では,これはやはり説得力を持たないわけでしょう。
だからボクが言ってるのは,ボク自身,620さんのような批判をよく受けるけれども,
丸山真男ではないけれども,それは結局,イデオロギー暴露ではあっても,
イデオロギー批判にはなりえてないわけで,そうであるならばね,今大切なことは,
周辺者の知というものに対して,日本人がどういうふうに向き合っていくのかであって,
そうした中で,アジアという地域における信頼性を如何にして構築していくのか,それが重要でしょう
629: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 22:23:07 ID:g+As6d9c(19/19)調 AAS
>>627
オレはまだ判断しかねている。 まあ、様子をみようや。
630(1): 1 2005/05/28(土) 23:51:20 ID:MYvS+YBH(3/5)調 AAS
韓国でウリ党が進めている立法の数々が赤化一辺倒であることの危険性について。
韓国国会 国の根幹揺ぶる立法の嵐 過去史究明、国家保安法改廃、言論規制・・・
外部リンク[htm]:www.onekoreanews.net
ウリ党が進める立法課題は、過去史(歴史)の真実究明、国家保安法改廃、私立学校法改正、言論関連立法、南北関
係発展基本法制定、高位公職者不正調査処設置、民法改正(戸主制廃止)等々韓国の国家体制に根本的に関わるもの
ばかりだ。
631(1): 2 2005/05/28(土) 23:51:40 ID:MYvS+YBH(4/5)調 AA×
![](/aas/newsplus_1117177039_631_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[html]:japanese.chosun.com
632(1): 3 2005/05/28(土) 23:51:57 ID:MYvS+YBH(5/5)調 AAS
以上に加えて「国家人権委員会」が存在する。本来人権を擁護する事が目的の筈だが実際には左傾化を促進する
勧告を連発し政治に介入している。日本で「人権擁護法案」が通過した場合、韓国の国家人権委員会法をコピーした
ものであるだけに同様の左傾化を目的とした政治介入が発生すると考えられる。また、左傾化に反対する言論、思想
を人権擁護の名の下に弾圧する事は必至だ。
633(1): 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 23:54:36 ID:J9TdB/zN(13/13)調 AAS
>>630-632
連中の場合は統一してまた大中華属国に戻ることを目指しているんじゃないか?
634: 名無しさん@5周年 2005/05/28(土) 23:57:49 ID:yKCKBHw+(1)調 AAS
>>633
まあ、属国に戻りたいのなら戻れば?って感じ。
ただそれに日本を巻き込むな。
635(1): 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 00:02:31 ID:nZnd4/4S(3/3)調 AAS
野中の時の【男女共同参画社会基本法】が、今になって左翼化で大変なことになっているんですが・・・
636: 名無しさん@5周年 [age] 2005/05/29(日) 00:06:45 ID:Rm+a1QAh(1)調 AAS
不法に流れてきた方々を追い返すのは必須だが、今は目の前の爆発物(法案)を撤去するほうが大事。
与謝野・平沼・平沢宛に凸だ。
廃案を望む、推進派に対しての妥協・日和見はしないでくれ。
そもそも論にたち変えてみるとこの法案は不自然 等色々切り口は在る。
637: 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 00:16:44 ID:yzmlgW1G(1/2)調 AAS
>>635
萩生田光一
外部リンク:www.ko-1.jp
外部リンク:blog.livedoor.jp
【男女共同参画社会基本法】というか過激な性教育とジェンダーフリー教育を考える
シンポジウムについて書かれてあります。
萩生田議員は人権擁護法案反対派で、GWには城内議員らと共に
安倍議員のアメリカ行きに参加してます。
638: 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 00:17:49 ID:J7ifB1O/(1)調 AAS
仙谷氏ね
639(2): 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 01:09:57 ID:3kK58Ch5(1)調 AAS
実は4.4.に城内先生の話を聞いていて「オイオイ」と思ったことがある。
多分、議員の先生方は通常、法務部会に提出された法案にきちんと目を通したり
していない。部会に出席して、法案提案者の説明を聞いて、それで了承しているっぽい。
城内先生でさえ法務部会の二日前に「城内さん、この法案ヤバイんじゃないの?」と
言われて初めてきちんと目を通したそうだ。
それで法案を読んで愕然とした城内先生が古川先生と連絡をとり、それぞれが
法案反対のため問題点を列挙したペーパーを持って部会に出席した。
それでようやく他の議員の先生方も「なんだこれ?」と思い始めた。
つまり、法案推進者は聞こえの良い説明をしておけば「いつもどおり」問題なく
了承されると思っていたのではないかと。 (以上VIPのコピペ。凸の重要性)
640: 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 01:34:22 ID:p+jXf9xB(1)調 AAS
>>639
それは漏れも知って驚いた。
だから、推進派にとってはネットで反対運動起こり、さらに部会で叩かれるなんてのは
全くの想定外だったんだろうね。
この法案について、ニダーとシナーが首輪付けようとするAAあるけど、まさにあんな感じだったんだと思う。
逆に言うと、推進派は「今回駄目なら次はない」と思ってるのではなかろうか。
ここまでメディアに手を回し、国民に一切情報を出さず、何気ない顔をしてひっそりと部会に提出して
駄目だったって事は、つまり「気づかれては困る本質的な危険性に誰かが気づき、反対したから」
と言うことになる(実際そうなったわけだが)。
危険性に気づかれてしまった以上、推進派の動きには以後様々な人が注目するようになる。
つまり、このひっそり気づかれないうちに作ってしまおうという作戦は、一回しか通用しない作戦だったわけ。
その一回で気づかれてしまった以上、後は時間が経てば経つほど広く知れ渡ってしまう。
だから、推進派はなんとしてでも今回の成立を図ろうとすると思うよ。
知られてしまった以上、強行に押し切るのはあとになるほど辛くなるだろうからね。
だから反対派としては、まず反対派議員さんに凸して応援、なんとしても今回の成立を防ぐこと。
あとは休むことなく今回の出来事をもっと多くの人に知って貰うようにすることが大切。
とにかく賛成派を国民の監視という鎖で縛って、身動き取れないようにしなきゃいけない。
もちろん賛成派を選挙で落とし二度と復活できないようにしたり、利権団体を潰したりするのが
最終目標だけど、多分長い時間がかかる。そもそも次の選挙がいつかも不明。
だから、それまでは絶対に賛成派が動けないよう、一人一人が監視しておかないと。
641: 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 01:40:10 ID:LbHJ6y2D(1)調 AAS
>639
男女共同参画基本法に賛同していた議員の中には今になってうろたえている人もいるしね。
かの悪法は「いつもどおり」了承されて、挙句に通ったわけだ。
人権擁護法案の騒動をきっかけに議員諸兄には本分を果たしてもらいたい。
642(2): 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 01:48:24 ID:Lt2hkiSu(1/8)調 AAS
これですね。
◆男女参画基本法 法改正視野に検討 自民・安倍氏
外部リンク:nippon7777.exblog.jp
平成17年5月27日(金) 産経新聞
男女共同参画社会基本法がジェンダーフリー(性差否定)と誤解されて
いる問題で、自民党の安倍晋三幹事長代理は二十六日、党本部で
開かれたシンポジウムで「基本法そのものを検討したい」と述べ、
与党として法改正も視野に入れた内容の再検討に着手する方針を
表明した。安倍氏は自民党の「過激な性教育・ジェンダーフリー教育
に関する実態調査プロジェクトチーム」座長を務めている。
(略)
643(1): 鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc 2005/05/29(日) 02:09:16 ID:Gx1Eui9l(1)調 AAS
>>642
!!
すごい!!
専用スレはありますか?いや俺が依頼しよう。
644: 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 02:23:48 ID:Lt2hkiSu(2/8)調 AAS
>>643
確かネット上にソースはなかったような…。
産経とってないので確かめようがないんだけど、
ブログがしっかりしたところなので信頼はできると思う。
645: 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 02:52:51 ID:Lt2hkiSu(3/8)調 AAS
やっぱりソースがないですね。これを貼るか。
★★★★共参法改正へ★★★★
2chスレ:gender
646: 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 02:55:14 ID:5TfKAEaM(1)調 AAS
2chのスレがソースwwww
しかも男女板www
647: 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 02:56:11 ID:Lt2hkiSu(4/8)調 AAS
産経新聞5月27日付
男女参画基本法 法改正視野に検討 自民・安倍氏
男女共同参画社会基本法がジェンダーフリー(性差否定)と誤解されている問題で、自民党の安倍晋三幹
事長代理は二十六日、党本部で開かれたシンポジウムで「基本法そのものを検討したい」と述べ、与党とし
て法改正も視野に入れた内容の再検討に着手する方針を表明した。安倍氏は自民党の「過激な性教育・ジェ
ンダーフリー教育に関する実態調査プロジェクトチーム」座長を務めている。
安倍氏は「ジェンダーフリーが間違っているだけでなく、ジェンダーも誤解を呼びやすい言葉だ」との認
識を示した上で、突出した男女共同参画条例が各地の自治体で制定されていることに言及。「基本法に暴走
するDNAが埋め込まれているのではないか」と説いた。
さらに質疑に答える形で、「基本法そのものについても検討していきたい。基本法と条例やジェンダーフ
リー教育の因果関係も見ていきたい」と、条文の問題点を洗い出す意向を示した。
平成十一年に施行された基本法をめぐり、政府は「ジェンダーフリーを目指すものではない」と繰り返し表
明しているが、自治体の条例や基本計画、学校教育などにジェンダーフリー思想が浸透していることが問題
になっている。
一方、安倍氏はこの日、党本部で始まった、過激な性教育で使われる教材の展示会を見て回り、男女の
性器付き性教育人形に驚きを隠せなかった。
会場には性教育人形のほか、コンドーム装着実習のための木型や性交を詳述した副読本などが展示され、安倍氏は「(性教育が)暴走している。ジェンダーフリー・ファシズ
ムだ」と感想を述べた。展示は三十一日まで。
648(1): 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 03:08:14 ID:RkCDyCnw(1/2)調 AAS
>>642
泣けてくる・・・安倍ちゃん
応援します
あの悪しき先例である▲法の見直しを検討していただけるなんて(´Д⊂)
649: 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 03:10:28 ID:Lt2hkiSu(5/8)調 AAS
世界日報ならあるんだが…
平成17年5月27日
「過激な性教育」調査でシンポ−自民党 「人格破壊行為だ」
外部リンク[html]:www.worldtimes.co.jp
自民党の「過激な性教育・ジェンダーフリー教育に関する実態調査
プロジェクトチーム(PT)」(座長・安倍晋三幹事長代理)は二十六日、
東京・永田町の党本部でシンポジウムを行い、議員や教育関係者ら
約二百人が集った。
シンポジウムではまず、PT事務局長の山谷えり子参議院議員がこれ
までの経緯を報告。「教育委員会に情報提供を求めたが、『学校の
独自性』『教師の独立性』との理由で教えてもらえなかった」と、実態
調査を行う必要性を説明した。
その後、安倍幹事長代理、八木秀次・高崎経済大学助教授、古賀俊昭
・都議会議員、鷲野一之・元学校経営アドバイザーの四氏がパネリスト
となって、およそ一時間にわたり討議した。
安倍幹事長代理は、一九九九年に施行された男女共同参画基本法に
ついて取り上げ、「暴走を生み出すDNAが埋め込まれている」と問題視。
「条文とジェンダーフリーとの因果関係についてしっかりと調査していく
必要がある」と述べた。
八木氏は「この問題に党として取り組むようになったのは画期的」とした上で
「この運動をさらに推し進めて、男女が協力する社会の構築を目指そう」と、
運動のさらなる拡大を求めた。
シンポジウムに先立ち、参加者たちは党本部九階ホールに展示された性器
付き人形や性教育副教材を視察。ガイド役を務めた山谷議員は「学校の図
書館には偉人伝よりも、生々しい性教育関連本が多くある。これは子供の人格
を破壊する国家的問題だ」と力説した。
650: 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 03:11:05 ID:xIr8mVgo(1/3)調 AAS
会期延長を考慮に入れてもタイムリミットは7月10日だと言われる。
推進派はその直前までに今までで最も汚い手段で最後の攻勢をかけて来るだろう。
先に待つのは天国か地獄か。
651: 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 03:12:36 ID:VxipqqMZ(1)調 AAS
>>648
民意を反映した政治をしようと努力してくれる良識有る政治家がいるだけで有り難いぜ。
もっと良識派議員が増えて欲しい。
族議員や反日議員はいなくなって欲しい。
652: 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 03:25:25 ID:Lt2hkiSu(6/8)調 AAS
やっぱり男女共同参画社会基本法も一度できてしまうと、
安部さんでも「法改正も視野に入れて」としか言えないんだな。
これでもよく言ったぐらいだ。
だから人権擁護法案もその組織も一度できてしまうと、そう簡単
にナシにできないわけだ。
やっぱり、法案によって救済されるという差別の実体調査を
まず綿密にやらないといけないということだよ。それをあやふや
なまま認めてしまうと、そう簡単に組織をナシにはできない。
653: 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 03:50:10 ID:hLAa+FHq(1)調 AAS
江田五月(売国奴)のHP 掲示板あり
外部リンク:www.eda-jp.com
654: 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 03:55:32 ID:YR4lcMfd(1)調 AAS
【韓国】ベトナムの買春摘発の標的は、ビザ免除後に急増した韓国人観光客 [05/28]
2chスレ:news4plus
50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2005/05/28(土) 23:55:16 ID:RkfnkLUp ID:RkfnkLUp
日本政府、100回よみかえせ!
↓最重要
>今回の取締でベトナム警察が韓国人観光客のみを
標的に取締した感じが強いという指摘が多い。
これもネタにできますので、どんどん抗議しましょう。
655: 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 04:44:40 ID:Lt2hkiSu(7/8)調 AAS
スレ立ったみたいだね。
ニュー速+
【政治】「性教育、暴走」「ジェンダーフリー・ファシズムだ」 安倍氏、男女参画基本法や性教育について語る
2chスレ:newsplus
それと、やっぱりニュー速VIPが落ちてる…。
656: 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 04:55:50 ID:7roFpzFc(1)調 AAS
マスゴミの連中には良い死に方をさせたくないね
657: 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 05:06:33 ID:a5ft0gjU(1)調 AAS
あれだけ強欲で自己中で無法者で迷惑かけまくりな奴等と仲良くせいって言うのは無理。
昔の国会議事録検索してると山ほど出てくる。
あいつら昔に比べれば少しおとなしくはなったが、本質的には変わらんよ。
嫌われる事ばかりする集団は信用が無かったり嫌がられて当然だろ・・
それを差別と言うのかねぇ?
658: 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 06:30:39 ID:XmhOD2Eb(1)調 AAS
そのうち暗殺が多発するようになるんじゃね?
659: 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 07:25:07 ID:9mkEiNYZ(1)調 AAS
人権擁護法と外国人参政権は成立してしまうと、
「見直しを…」という議員は落選しちゃうんだよね。
立ったが最後、戻れない。
660(2): 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 08:13:57 ID:xIr8mVgo(2/3)調 AAS
VIPだろうが何処だろうがコピペによるスレ潰しは2ch攻撃に当てはまるはずだぞ。
荒らし報告はきちんとされているか?
661(1): 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 08:16:08 ID:QU/I8TsQ(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:prideofjapan.blog10.fc2.com
自民党の「真の人権擁護を考える懇談会」(会長・平沼赳夫前経済産業相)は、
5月17・25日と人権擁護法案の抜本的修正案をまとめる為の会合が行われ
ました。
毎日新聞でも報道されているように、政府案の提出を見送る代わりに人権擁護
に関する「基本法」を設け、個別の人権侵害について救済策を立てる案も用意
し、30日にも与謝野馨政調会長に報告し、政府案の修正を迫るとのことです。
内容に関しては、
1)人権擁護委員に国籍条項を設ける。
@人権擁護委員の委嘱に関する特例規定を削除する方向。
A人権擁護委員は人権委員会ではなく法務省が委嘱する。
2、法務省に人権委員会を設置し、人権委員会の権限を限定する。
@人権委員会を8条機関(法務省所属)とする。
3、人権救済手続きを新たに規定し、被疑者の救済をはかる。
4、メディア規制を削除する。
などが検討され、人権擁護法案修正案を与謝野薫政調会長に提出する方向です。
本法案は古賀誠氏ら推進派の圧力により、どうしても本案を提出しなければな
らない緊急のときに準備されたものであり、反対議連としてはあくまでも政府
の人権擁護法案の廃案の道筋はだけは貫くとの由です。
662(1): 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 08:20:34 ID:QU/I8TsQ(2/2)調 AAS
故意に乱れた文章にしているが、動向の本質を突いている。
ID:IVxX2IHqの書き込みの履歴
>585 古賀は野中の代わりはできない。熊代が手なずければ自民案も廃案。
>588 平沼と与謝野の会談。熊代が修正案
>589 幾何学模様あらし
>592 自分の幾何学模様あらしに対して、コメント
>594 熊代が。。街道が。。
>598 野中古賀が。。
>600 野中自由同和会キャンセル。。。
>604 幾何学模様のあらし(与謝野対策で24時間MKと記載(わざとだね)
>605 今や確実30日決戦
>614 反対派は 延ばす「企み」が必要だろう(日本語の使い方が。。。)
>618 与謝野にダン凸(これはギャグ的。。わざとやってるのはミエミエ)。
与謝野の土俵での妥協合意をさせないことが肝心。
663(1): 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 08:23:14 ID:vMF2qa1w(1/7)調 AAS
>>660
規制基準が緩い以上、どうしようもない。
何か良い手がないか思案してるんだけど・・・
664(1): 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 08:26:26 ID:Km0PQmex(1/13)調 AAS
>>660
うん、してるよ。でも、今までのところ対策がなされない。
VIP総司令部は、VIPとついているが、その板を借りていると
いうだけで、3月の初期から活動している人権擁護法案の反対に
熱心に取り組んでいる人たちが集うスレであり、その方たちがつくった
資料が各板に配布され、とても効果をあげてきたため、敵は、総司令部
を集中的に攻撃してくる。そして、工作員が、VIPを見ると幾何学模様が
気持ち悪いから総司令部を廃止しろ、とか言ってこっそりと廃止誘導を
計る。dat落ちした幾何学模様だらけのスレは、彼らの脅迫の過程を、後に
立証するための貴重な資料となるよね。
665: 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 08:29:14 ID:6qimT8Vg(1)調 AAS
ニュー速+とかは総司令部より人多いけど、
スレが立たない時があったりテンプレを作りにくかったりするから、
もはや総司令部なくして2chにおける反対運動は為しえない。
ガイドラインとかに人がたくさん残ってればね、移転もありえたが。
666: 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 08:32:51 ID:vMF2qa1w(2/7)調 AAS
>>664
規制議論にスレが立ってしてみてはどうでしょうか?
言い出しっぺの自分がやるべきなんでしょうがスレ立て規制喰らってて・・・orz
667: 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 08:33:17 ID:xIr8mVgo(3/3)調 AAS
>>663
とりあえずコピペのスレ潰しはどこ板だろうが荒らし報告をしておくべき。
持続が長く規模が大きいほど荒らしとしてチェックされやすい。
サイト運営には詳しくないが
したらばなんかに避難所として別の掲示板を借り、2chを単にその中継地点として
使う手もあるんじゃなかろうか。
荒らしの規制、削除が問題なわけで、避難所ならそこの管理人がどちらも行えるだろうし。
668: 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 08:35:17 ID:vMF2qa1w(3/7)調 AAS
ごめん・・・慌てて書いたら文章無茶苦茶になったorz
規制議論板にスレ立てしてみては?
アク禁に持ってく為にも
669: 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 08:36:36 ID:wdFF8Q8o(1)調 AAS
まとめサイトがあったほうがいいだろうな
占拠前には工作員がでまくるに決まってるし。
670: 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 08:40:45 ID:Km0PQmex(2/13)調 AAS
>>661 ナイス!!GJ!
本法案は古賀誠氏ら推進派の圧力により、どうしても本案を提出しなければならない緊急のときに
準備されたものであり、反対議連としてはあくまでも政府の人権擁護法案の廃案の道筋はだけは貫く
との由です。
↑ガンガレ!!
なお、民主党の保守派議員のなかでも本政府案に反対する議員組織が立ち上がりました。
その名前が公開され、反対議員の地元支持基盤からの圧力によって、退会した議員もいる
とのことです。
↑やはり、反対派への圧力は強まっているみたいですね。脅しに負けないでほしい!
超ガンガレ!!
671: 名無しさん@5周年 2005/05/29(日) 08:50:04 ID:Km0PQmex(3/13)調 AAS
>>662
故意に乱れた文章にしているが、動向の本質を突いている。
ID:IVxX2IHqの書き込みの履歴
うん。。。662で引用されてる部分は私が書いたんだけど。。
確かに、妙にわざとらしいが、気になっています。
ただ、今のところ、その意図がわからない。。。
迷ってるっていうのが正直な気持ち。意図的なメッセージなのか、
ミスリードを狙っているのか(ちょうど、荒らしが集中的に
湧いていた時間帯なので、その可能性もある)。
もう少し様子見てみないと、なんともいえない・・・・・・。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 330 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.089s