[過去ログ] 【政治】"国籍条項は入れず" 民主党、「人権擁護法案」の対案まとめる…提出は検討中 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 18:53:06 ID:KLJfjk14(1/2)調 AAS
家康の「国家安康」の事件を思い出したよ。
恐ろしや・・・

いちゃもんなんていくらでも付けられるじゃん。
222: (´-`).。oO ◆abcDBRIxrA 2005/05/27(金) 18:53:48 ID:ab0XpLtr(1)調 AA×

223
(1): 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 18:57:22 ID:nA5EC+VX(1/2)調 AAS
>>166
亀井が頑張ってるって?
224: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 18:58:01 ID:sCSvW+Sn(1)調 AAS
>>216
どゆこと???
225
(1): 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 18:58:07 ID:/a6cKq+2(1/2)調 AAS
>>223
亀井郁夫のほう。静香じゃない。
226: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 18:58:16 ID:NDTmjY07(2/2)調 AAS
民主党岐阜県連の「リンク集」に
各労組のリンク先が結構載ってるけど
労組って一般労働者だろ?
「自分で自分の首を絞めてどうするんだ」
って言ってやりたいぜ
外部リンク[htm]:www.gifu-dpj.jp
227: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 19:04:43 ID:qXRkQvWi(1)調 AAS
「「表現の自由」を尊重」するくせに言論弾圧とか言ってる時点でバカ。
228: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 19:07:48 ID:enjAgfzR(1)調 AAS
死んどけ民主
229: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 19:08:01 ID:X6niTxMt(1)調 AAS
民主党に入れるのは在日だけだなこりゃw
230: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 19:09:50 ID:nA5EC+VX(2/2)調 AAS
>>225
兄さんってそういう意味か。了解。てっきり一種の尊称かとおもた。
231: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 19:13:31 ID:WxAZEkr3(1)調 AAS
民主党支持率降下中
232: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 19:13:33 ID:3hwt4bGI(19/26)調 AAS
92 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:32:10 ID:u6SXGbW0
>>77  藻前らの仲間が昔貼っていたコピペを教えてやるよ。

我々特殊部隊は永田町に潜伏してでも
人権擁護法案を可決させる!!

称えよ!古賀!ジーク古賀!ハイル古賀!マンセー古賀!
称えよ!古賀!ジーク古賀!ハイル古賀!マンセー古賀!
コーガ!コーガ!コーガ!コーガ!! コーガ!! コーガ!! コーガ!!! コーガ!!!
コーガ!コーガ!コーガ!コーガ!! コーガ!! コーガ!! コーガ!!! コーガ!!!
コーガ!コーガ!コーガ!コーガ!! コーガ!! コーガ!! コーガ!!! コーガ!!!

差別利権マンセー!! 在日特権マンセー!! 五箇条の御誓文マンセー!!!
同和利権マンセー!! 同和脱税マンセー!! 全企連万歳!! 京都市役所万歳!!!

我々特殊部隊は永田町に潜伏してでも
人権擁護法案を可決させる!!

称えよ!古賀!ジーク古賀!ハイル古賀!マンセー古賀!
称えよ!古賀!ジーク古賀!ハイル古賀!マンセー古賀!
コーガ!コーガ!コーガ!コーガ!! コーガ!! コーガ!! コーガ!!! コーガ!!!
コーガ!コーガ!コーガ!コーガ!! コーガ!! コーガ!! コーガ!!! コーガ!!!
コーガ!コーガ!コーガ!コーガ!! コーガ!! コーガ!! コーガ!!! コーガ!!!

差別利権マンセー!! 在日特権マンセー!! 五箇条の御誓文マンセー!!!
同和利権マンセー!! 同和脱税マンセー!! 全企連万歳!! 京都市役所万歳!!!
233: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 19:14:08 ID:IKpUsQnR(1)調 AAS
どんな法案作っても、自民党案より劣化してるじゃないか・・・
国籍条項入れないってなんだ???
一体こいつらの存在価値って何よ??
234: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 19:17:16 ID:D+GA4Q25(1)調 AAS
ウリ党に名前変えろよ>民主党
235
(2): 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 19:19:21 ID:8a+ZdPUH(2/2)調 AAS
今、森岡議員からメール来たけど批判は僅かで 
激励の電話とメールの洪水だそうです。 
236: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 19:20:36 ID:4wn5YkYw(1/6)調 AAS
>>235
うれしいね。よかった。
237: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 19:29:56 ID:pO5ltNra(1)調 AAS
廃案あるのみ。
238: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 19:31:26 ID:2149gwIB(2/10)調 AAS
>>235更に凸を強化していこう!
239: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 19:32:47 ID:q367t4mO(1)調 AAS
みんな、なぜ偽造パスポート使ったか分かったよ
ビザ免除ヤバス!  抗議を!

万博に行きたいと偽造旅券で密入国の韓国女性逮捕 ピザ免除を悪用
2chスレ:news

>以前、強制退去処分を受けていて 正規旅券での入国は事実上 難しいと考えたとみられる。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【国内】「万博に行きたい」偽造旅券で入国 韓国女性逮捕…愛知[05/27]
2chスレ:news4plus
240: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 19:37:47 ID:Z9wv0xZ/(1)調 AAS
北側は懐古
241: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 19:40:46 ID:tSbGqu/L(3/4)調 AAS
民主党支持率急降下中
242
(2): 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 19:47:55 ID:Q2Uaerph(1)調 AAS
5月中旬メル凸した地元先生が留守電にメッセージくれてた。
「大臣職にあるのでなかなか議論には加われないが、人権擁護法案には重大な問題があると
機会あるたびに発言している。」と。

田舎だけど直接電話くれたのにはちょと驚いた。時間たちすぎだけど。
243: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 19:51:15 ID:/a6cKq+2(2/2)調 AAS
だいじん…
誰だ
244: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 19:53:04 ID:tUjKPnBb(1)調 AAS
民主党は一体どこに行こうとしてるんだろうか・・・
245
(1): 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 20:02:58 ID:sybv5q6Y(1)調 AAS
提出を”検討”って・・・作成した意味はあるのか?
246: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 20:03:33 ID:kYS3BNQY(1/2)調 AAS
櫻井よしこ
『週刊ダイヤモンド』    2005年3月26日号
新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 585

非常識を超えて、もはや恐怖 『人権擁護法案』が暗示する人権を弾圧する社会の到来
外部リンク[html]:blog.yoshiko-sakurai.jp
関係者への事情聴取、立ち入り検査、資料の押収もできる強い権限を、
人権委員会に与える内容だ。人権委員会がまるで司法のような存在になる
わけだが、人権擁護委員の構成がどうなるのかは明らかではない。委員は
全国で「2万人を超えない」数とされたが、その委員の資格には、日本国籍を
有する者という規定がない。つまり、外国籍の人物も人権擁護委員になりうるのだ。
加えて、繰り返すが、法案に書かれている人権侵害の概念はきわめて曖昧である。

守るべき価値観を曖昧にしたまま、全国に2万人もの人権擁護委員を誕生させ、
彼らの国籍も資格も曖昧にしたまま、事情聴取、立ち入り検査、押収などの強い
権限を与えるのは、非常識を超えて恐怖である。たとえば、北朝鮮の金正日
(キムジョンイル)総書記や韓国の左翼的政権の盧武鉉(ノムヒョン)大統領を
批判したとする。そうした批判は在日の人びとの感情を傷つけ人権侵害に当たる
として、事情聴取や立ち入り検査をされかねない。これでは、言論および表現の
自由は深刻な危機に直面してしまうだろう。

自民党法務部会で古賀氏は、法案の了承を「お願いします」と、幾度も頭を下げた
そうだ。古賀氏はいったい、何の思惑で、誰のために、この法案を通そうとしている
のか。日本の国会議員として、広く国民に説明する責任がある。
247: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 20:04:50 ID:QLguQxJG(1)調 AAS
廃案にしろよ
248: 国士・野中センセイとぬるぽ岡田友の会 [age] 2005/05/27(金) 20:05:50 ID:3guZEdN9(1)調 AA×

249
(1): 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 20:13:46 ID:2149gwIB(3/10)調 AAS
>>245
油断するな!みんすの事だからちょっと目を離した隙に・・・
なんてことも考えられる、だから凸を継続していかないと!
250: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 20:18:19 ID:Mz3B9uy/(1)調 AAS
自民案より酷い案がこの世にあるとは思わなかったよ。

マスコミ規制は国民は望んでいる部分もある。
在日優遇は、日本人は誰も望んでない。
251
(1): 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 20:19:17 ID:kYS3BNQY(2/2)調 AAS
民主党 web-site 
外部リンク:www.dpj.or.jp

外部リンク[html]:www.dpj.or.jp
>民主党へのメールによるご意見、ご質問は、 info@dpj.or.jp 宛で受け付けています。
252: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 20:21:35 ID:FpvnVIHL(2/2)調 AAS
いざ有事の際は進んで日本人として
敵国と戦うとまず誓うことだな。
踏み絵も踏んでいない 在日に主権は渡さん
253
(1): 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 20:24:09 ID:3hwt4bGI(20/26)調 AAS
>>249
自民と民主の賛成派は、もう一度、何か大胆な作戦をしかけてくるような
気がしてならない。
それにしても、郵政民営化がどうも邪魔に見えてならない。重要な案件では
あるだろうが、人権擁護法案の重みに比べれば、軽い軽い。国会がバタバタして
いるときこそ、その煙幕を利用して、敵は動く。
4月の古賀の一任突破のときも、郵政で与謝野がヘトヘトで、思考がままならない
瞬間を狙って強行したからね。7月10日は長いな。。ほんとに、もう。
254: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 20:25:12 ID:6tzRTf82(1)調 AAS
>>208
小倉って何の資格であんなに偉そうに非難しているの。
なんか巨泉と共通の傲慢さ、厚かましさを感じるな。
255
(1): 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 20:26:45 ID:vKn/sfBr(1)調 AAS
>>242
すごーい。「こういう意見を、個人のレベルでも対応してくれるいい先生だ」って
他の人にも言って褒めようよ。ところで差し支えなければ、なんて先生?
256: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 20:29:17 ID:gwhY3ymO(1)調 AA×

257
(1): 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 20:30:08 ID:J+AuIYM7(1)調 AAS
>>251
外部リンク[html]:www.dpj.or.jp

>しかし最近、スパムメール、ウィルスメールほか、心ないいたずらメールなどが増加しています。

ワロスwwww
258: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 20:31:49 ID:WL4S4shD(1/2)調 AAS
経過報告・問題提起(05/5/20 学習会)

人権擁護法案は国民の権利ではなく「解同」と権力を擁護するもの
「人権」と「差別」を口実に言論抑圧をはかる如何なる「法案」も反対

全国人権連事務局長 新井直樹
外部リンク[html]:homepage3.nifty.com
259: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 20:31:55 ID:IK9y1io7(1/3)調 AAS
坂本堤弁護士一家、伊丹監督、キムムイさん、石井紘基議員、上田卓三よ
260: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 20:33:58 ID:3hwt4bGI(21/26)調 AAS
>>255
今のところ、こういう議員さんがいてくれてよかったなぁ、
と心の中で感謝するだけにしといた方がよいよ。
名前がでれば、逆利用される恐れもあるしね。
261: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 20:37:09 ID:IK9y1io7(2/3)調 AAS
国民主権、法の下の平等、言論の自由
日本人の人権を守ってくれ。
262: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 20:37:14 ID:2149gwIB(4/10)調 AAS
>>253
その可能性は十分に考えられると思う、もう推進派はブチギレ寸前だろ、もし
国会が延長されなかったらとっくに法案成立の見込みはなくなっていたわけだし。
263: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 20:37:35 ID:YIy8P2u+(1/2)調 AAS
>>242
大臣というからには、自民党か公明かですよね。
どちらかだけでも教えていただけませんか?

自民に100円!(マテ
264: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 20:41:56 ID:YIy8P2u+(2/2)調 AAS
>>257
批判メールは全て心ないいたずらメールと見なします。なんちてw
265
(1): 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 20:42:41 ID:2x04hKId(1)調 AAS
野党第一党ってのはな、
もっとロマンチックな正義の味方じゃなきゃ駄目なんだよ。

利権がらみの腐敗が進むダークな与党に対して、
クリーンでちょっと夢見がちな野党が与党の行いを正すと・・・
こういうのが本当の野党第一党のあるべき姿なんだよ。

自ら進んでダークな雰囲気を醸しだす野党なんて、
国民は誰も支持しない。
ちゃんと国民が望む役割を演じないと。
266
(1): 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 20:44:53 ID:SoG1QN4v(1)調 AAS
メールしたいけどメールできない・・・
最初起動してあとに上と下で別れてるけど
上はメール機能してるのに、下は使えない
設定の仕方も分からん・・・歯がゆすぎる
267: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 20:46:25 ID:j121Lh6s(1)調 AAS
もう民主はいいよ。
さっさと崩壊してくれ。
売国施政にはうんざりだ。
268: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 20:47:27 ID:nxM/YqOL(1)調 AAS
もうやけっぱち
269: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 20:48:03 ID:2149gwIB(5/10)調 AAS
>>266
そういう時は電凸、FAX凸だ!
270: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 20:49:05 ID:A08CWWS3(1/3)調 AAS
>>265
そうだよな。普通だったら政権をとろうとするし、実際とらなきゃいかん。
与野党がお互いに激しくぶつかる。ともに正義を目指す。それが民主主義だ。
271
(2): 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 20:49:28 ID:qHzJEpk2(1/9)調 AAS
凸先貼るぞ。例によって使うときは途中のスペースを抜くこと。(そのまま書いたら弾かれたぞ)

【初めての方へ】サルでも分かる?人権擁護法案(政府案)
外部リンク:blog.livedoor.jp
【抗議文参考にしる!】人権擁護法反対!送信済みメール等まとめ
外部リンク[html]:www.geocities.jp
【送信先まとめ】人権擁護法案&外国人参政権反対派・推進派リスト(別名:売国奴指数チェッカー)
外部リンク[html]:nullpo.2log.net
【送信先まとめ】外国人参政権反対メール送り先
外部リンク[html]:www.geocities.jp
【送信先まとめ】各府省への政策に関する意見・要望
外部リンク:www.e-gov.go.jp

反対派議員への励まし凸・挫けないで凸・「反対派の信念を貫いてください」凸はこちら
憲法に絡めるのも有効。特に21条・32条・33条・34条など。
2chスレ:ms
外部リンク[html]:www.medianetjapan.com

人権擁護法案反対の4・4集会にも参加した森岡正宏代議士に応援メールを
◇森岡正宏のホームページ◇
外部リンク[html]:www.m-morioka.com
BBS ←応援カキコはこちら
外部リンク[htm]:www.m-morioka.com
272: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 20:54:52 ID:Xclvjqu5(1)調 AAS
熊本全県に人権擁護法を成立させるように運動しろと言う県通達が出されている。
解同県連の要請によるものだ。

これを見て飛んできました。
273
(2): 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 20:55:15 ID:qHzJEpk2(2/9)調 AAS
FAX凸先をこっちににもはっておくので、活用よろ。
人権擁護法案反対&ビザ免除恒久化反対
首相官邸 03-3581-3883
自民党 03-5511-8855
民主党 03-3595-0090
公明党 03-3225-0207
法務省 03-3592-7393

人権擁護法案反対
平沢勝栄 03-3508-3527
与謝野馨 03-3357-6655
古賀誠  0944-52-2010
中川秀直 082-423-5779
佐藤剛男 024-522-5959
石破茂  0858-26-2841

ビザ免除恒久化反対
外務省(外国人課) 03-5501-8174
外務大臣 町村信孝(自民) 03-3502-5061
国土交通省 03-5253-4192
国土交通大臣 北側一雄(公明) 072-221-3001
274: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 20:57:57 ID:TVaA4HjT(1)調 AAS
封建社会においての寄生者は領地を所有し領民から搾取する
現代日本社会の寄生者は被差別利権を所有し国民から搾取する
275: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 20:59:45 ID:7M6zGkWM(1)調 AAS
近所のイオンの投書箱に

人権擁護法案反対

って書いたら・・・まずいかな?
276
(2): 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 21:01:08 ID:qHzJEpk2(3/9)調 AAS
サテ、コレガ賞味期限切れニ ナッテナケレバイイケド

【積極的に反対されている自民党議員の方々】(重複あり)
きうち実衆議院議員(城内実:衆・静岡7区) minoru.kiuchi@ nifty.com
古川禎久(衆・宮崎3区) yomigaere-nippon@ love.made.ne.jp
えとう晟一衆議院議員(衛藤晟一:衆・比例九州) info@ eto-seiichi.jp
亀井郁夫参院議員(参・広島(H16)) ikuo_kamei@ sangiin.go.jp
古屋圭司衆議院議員(衆・岐阜5区) furuya@ ka2.so-net.ne.jp
安倍晋三幹事長代理(衆・山口4区) 外部リンク:newleader.s-abe.or.jp

【新たに反対派と判明した自民党議員】 4/05
菅原一秀 sugawara@ isshu.net
奥野信亮 info@ okunoshinsuke.jp
宮下一郎 ichiro@ m-ichiro.jp
関口昌一 genki@ sekiguchi-masakazu.com
永岡洋治 office-koga@ y-nagaoka.jp
277
(1): 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 21:01:21 ID:SKpqlev5(1)調 AAS
つーかここまで「国民のためになる法案、提案」を出さない野党第一党も珍しいな。
278: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 21:02:23 ID:KLJfjk14(2/2)調 AAS
抗議しまくってやる
279: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 21:13:36 ID:3hwt4bGI(22/26)調 AAS
239 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 19:32:47 ID:q367t4mO
みんな、なぜ偽造パスポート使ったか分かったよ
ビザ免除ヤバス!  抗議を!

万博に行きたいと偽造旅券で密入国の韓国女性逮捕 ピザ免除を悪用
2chスレ:news

>以前、強制退去処分を受けていて 正規旅券での入国は事実上 難しいと考えたとみられる。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【国内】「万博に行きたい」偽造旅券で入国 韓国女性逮捕…愛知[05/27]
2chスレ:news4plus
280: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 21:16:08 ID:YxsM4mmR(1)調 AAS
外国人地方参政権法案もそうだった。
民主党の主張する内容のほうが、実は公明案より危険で凶悪だった。
281: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 21:19:42 ID:FtQHZxQb(1)調 AAS
民主ごときが生意気にジェットストリームアタックかまそってかww
282: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 21:20:24 ID:BGlbmyZ7(1)調 AAS
悪魔は天使の名前でやってくる。
悪法は人権の名前でやってくる。
283
(10): 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 21:26:04 ID:4wn5YkYw(2/6)調 AAS
これ、古賀と平沼の猿芝居じゃないか。

人権委の権限縮小検討 自民反対派、党内調整へ
外部リンク:flash24.kyodo.co.jp

政府の人権擁護法案に反対する自民党議員でつくる「真の人権擁護
を考える懇談会」(会長・平沼赳夫前経産相)は27日午後、党本部で
開いた会合で同法案の対案づくりについて詰めの協議をした。来週から
党執行部との調整を本格化させる方針。

対案では、人権救済機関として設置される「人権委員会」は出頭要請や
立ち入り検査などが可能で、権限が強大すぎるとして(1)法案通り、
公正取引委員会などと同じく国家行政組織法3条を根拠に設置するが、
権限を縮小する(2)同8条に基づいた審議機関とし独立性を弱めた組織
にする−−の2案を検討。

また、人権侵害を調査する「人権擁護委員」の選任基準については、
日本国籍を持つ者に限定する国籍条項を設ける方向。ただ公明党は
国籍条項に否定的なことから、自民党内の推進派の一部では、北朝鮮
による拉致問題解決に支障が出ることを懸念する反対派に配慮し、
「国交のある国」とする案も浮上している。
284: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 21:31:26 ID:20j+hy2d(1/5)調 AAS
>>283
うーん。
「勧告のみ」みたいな組織にしたいのかな。
もっと詳細が知りたいところだ。
285: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 21:32:23 ID:IK9y1io7(3/3)調 AAS
>>283
うーん。
「韓国」みたいな組織にしたいのかな。
もっと詳細が知りたいところだ。
286: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 21:34:42 ID:qHzJEpk2(4/9)調 AAS
>>283
いよいよヤバス。古賀が圧力工作かけてきているのか。

凸強化したほうがいいかもしれんな。
凸先:>>271>>273>>276
凸の種類は問わないが、FAXが有効だと思われ。
287: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 21:36:18 ID:3hwt4bGI(23/26)調 AAS
>>283
ついに対案出てくるか。。。古賀案よりもかなりマシな感じだが、
しかし。。。。やっぱり、廃案しかないという意見は変わらないのだが。
公明党なんかに譲歩したら、一巻の終わり!平沼には、一歩も引かない
鬼気迫る気迫をみせてほしい。ミンスのおからとの違いをみせつけてくれ
たら、次の総理として認めてやってもよい。
288
(1): 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 21:37:04 ID:qHzJEpk2(5/9)調 AAS
燃料置いておくぞ。活用してくれ。
・今の「人権擁護法案」とは、川崎市の「川崎市人権オンブズパーソン制度」を
 全国的に拡大し、その権限を強化するものです。
 人権の名の元に無法と無秩序がまかり通る「川崎市人権オンブズパーソン制度」の実例
 ここで守ろうとしている「人権」とは何だろうか?
 引き換えに何らかの「義務」(義務教育など)を果たしているのだろうか?
 外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
・人権擁護法の政府案は、韓国の国家人権委員会法がモデルと言われている。
 ・ 国家人権委員会法
 外部リンク[html]:homepage3.nifty.com
 その他資料、解説などは「国家人権委員会 韓国」で検索してみてくれ。
 ・ 朝鮮日報ソースについては以下を参照のこと。
 国家人権委員会はどの国の機関なのか
 外部リンク[html]:japanese.chosun.com

 762 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:12:52 ID:3TNhaDni
 一読に値する。
  経過報告・問題提起(05/5/20 学習会)
  人権擁護法案は国民の権利ではなく「解同」と権力を擁護するもの
  「人権」と「差別」を口実に言論抑圧をはかる如何なる「法案」も反対
             全国人権連事務局長 新井直樹
  外部リンク[html]:homepage3.nifty.com

郵政民営化法案の煙幕に巻かれている場合じゃない!!
289
(2): 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 21:38:54 ID:20j+hy2d(2/5)調 AAS
>>283
ところでこれスレ立て申請したほうがいいかな
290: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 21:39:51 ID:wTgzvUv6(1)調 AAS
しかし本当にじわじわ来るな
最後は軍にたよるしかないのか
291: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 21:41:56 ID:3hwt4bGI(24/26)調 AAS
>>289
タノム!!
292: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 21:42:24 ID:cIkQMzq6(1)調 AAS
30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2005/05/26(木) 18:01:02 ID:Id1+7LTp
ドタキャンの裏で。日本訪問中に春暁ガス電建設20日から開始していた!

工事中止を求めていたにも関わらず、既成事実を作る中国。

日本はあくまでも対話で解決すると言う態度を崩してない。
ニュースで今 流れてたよー
293
(2): 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 21:42:34 ID:4wn5YkYw(3/6)調 AAS
>>289
もちろん。このスレの次は立たないし、明日あたりは4日ルールで
いつ落ちるかわからないからね。ただ、共同だけじゃなく他にいい
ソースがすぐ他社から出そうな気もするし、少し他のメディアの
動向も見た方がいいかもしれない。でも遅くなりすぎると逆に
スレが立たなくなるから、要領よく見極めて依頼しないとね。
294: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 21:44:35 ID:2m/1564i(1/5)調 AAS
おいおい・・・まだ国籍条項とかいってるのか?

これじゃ完全に譲歩じゃないかよ
こんな対案じゃこまるよ
295: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 21:47:23 ID:20j+hy2d(3/5)調 AAS
>>293
んだね。
もうちょっと待ってみるわ。
296
(1): 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 21:49:31 ID:Ga3yNl1T(1)調 AAS
こういうときこそ完全反対だろつかえねーな
297: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 21:50:46 ID:4wn5YkYw(4/6)調 AAS
なんで反対派の対案に、推進派の反対派に対する配慮が出てくるわけだ?

>自民党内の推進派の一部では、北朝鮮
>による拉致問題解決に支障が出ることを懸念する反対派に配慮し、
>「国交のある国」とする案も浮上している。

こんなの一番最初に姑息な北朝鮮外しで意味がないと笑いものに
なった案でしょ。これじゃあきらかに推進派と反対派が馴れ合ってる
としか見えない。まったくよくわからない文面。
298: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 21:51:41 ID:qHzJEpk2(6/9)調 AAS
>>296
「郵政民営化法案」で煙に巻きたいだけなのではと小一時間(ry
299
(1): 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 21:52:20 ID:H4VOcQMZ(1)調 AAS
>>277
まあそもそも野党に法案提出権は無いからな
300: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 21:53:59 ID:2149gwIB(6/10)調 AAS
>>283
自民の反対派の皆さんの所に原案の影も形もないようにして下さい
という趣旨で凸しよう。
301
(1): 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 21:54:17 ID:/fugvUEK(1)調 AAS
彼らは「轟天建部隊」だよ。
指揮官は神宮司大佐。
302: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 21:54:42 ID:WK6IcoRn(1)調 AAS
>>283
他の記事を見たい。この記事だけだとただの譲歩にしか見えない。
303
(1): 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 21:54:46 ID:2m/1564i(2/5)調 AAS
でも、マジでこれなに?
こんな程度の内容の対案なの?

法務省レベルに戻ってないか?
304: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 21:55:24 ID:qHzJEpk2(7/9)調 AAS
初心忘るるべからず、ガンガン凸だ!!
法案浮上初期から問題噴出していたわけだ。
↓を読んでおくといいかもしれないぞ。
外部リンク[htm]:perape.sakura.ne.jp
305: 給食車 ◆Xw9dZOZpgw 2005/05/27(金) 21:56:35 ID:4hOwRmmf(3/5)調 AAS
廃案!!!!!!!
306: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 21:57:43 ID:A08CWWS3(2/3)調 AAS
>>301
海底軍艦?つまりサブマリン戦法か。
307
(1): 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 21:58:11 ID:NnjX7sEc(1)調 AAS
対案っていうか・・
援護射撃にしかなってない
308: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 21:59:00 ID:2149gwIB(7/10)調 AAS
てか>>283共同かよ何かくさい気もするな・・・
309
(1): 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 21:59:19 ID:20j+hy2d(4/5)調 AAS
>>299
え、野党提出法案ってあるんじゃないの?
ほぼ否決されるらしいが。
310: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 22:01:26 ID:QjepOK35(1)調 AAS
民主党って最悪
まあ党首からしてDQNなんだが
311
(2): 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 22:03:32 ID:3hwt4bGI(25/26)調 AAS
>>307
やっぱり、民主案の提出をほのめかしておいて、反対意見が出揃った月末に
自民の対案を出し、少し修正し、民主案よりも良いし、古賀案よりも修正され
ているから、これでよいでしょう!って感じで、妥協にもっていく戦術のような。
ほんと、ヤバイな、こんなんじゃ。平沼への凸を猛烈に強化しないとな。
312: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 22:10:42 ID:qHzJEpk2(8/9)調 AAS
>>311
凸先は>>271>>273>>276、凸材料として>>288

>>283のような生ぬるい対案ではなくて原案を骨抜きにするくらいでなきゃダメ、と。

さもなくば廃案しか残された道はない。
313: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 22:11:47 ID:/4itvR+v(1)調 AAS
絶対廃案!!!
314: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 22:11:59 ID:WcQHMifc(1)調 AAS
AGE
315
(1): 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 22:12:03 ID:p7GEqujO(1)調 AAS
この法案(というかこの手の悪法)
を出す政治家には与野党に関係無い共通性がある
「郵政民営化に反対」ってこと

つまり自民民主に関係無く郵政民営化派と民営化反対派に分かれてくれれば
(そして後者が大敗してくれれば)日本はその場合のみ救われる
316: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 22:12:07 ID:8tVD3pY6(1)調 AAS
>>311
古賀案、民主案、対案、廃案

それぞれの可決されるパーセンテージを予想して味噌!
317: 誇り高き乞食 2005/05/27(金) 22:13:55 ID:zA7G7rly(1)調 AA×

318
(1): 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 22:14:02 ID:aY7coOPY(1/2)調 AAS
民主党が反日政党だって事は想定の範囲内。
いよいよ本性を露わにしてきやがったぜ。

絶対に悪法を阻止せねばならぬ。
日本の民主主義を護らねばならぬ。
中国共産党や朝鮮労働党の手先などにこの国を侵略されて堪るか。
319
(1): 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 22:14:05 ID:tSbGqu/L(4/4)調 AAS
日本を売りはじめやがって。
320: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 22:15:42 ID:QWMUF/PV(1)調 AAS
こないだのインチキ衆院選挙で獲得した議席を使ってやりたい放題だな
321: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 22:17:37 ID:8bz6zel4(6/6)調 AAS
そろそろ売国政党民主を本気でつぶさないか?
322: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 22:17:43 ID:qHzJEpk2(9/9)調 AAS
>>318-319
4月以降のおからやミンス党幹部の発言はどれもこれも香ばしいものばかりだからな。

あとは野中・古賀。
323
(1): 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 22:19:43 ID:P5IqGGdU(1)調 AAS
結局日本人は一番差別されてるってことだ。

はやく日本人やめて在日朝鮮人になろう。
生活保護は受けられたり、税金は払わなくていいし
いいこと尽くめ。
324: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 22:22:14 ID:OZbaSxVw(1)調 AAS
>>315
捏造印象操作乙!
郵政民営化反対派にも人権擁護法反対派がいる。
325: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 22:23:38 ID:2m/1564i(3/5)調 AAS
まぁこの記事だけじゃ良く分からん

・権限を削る=どれくらいになるのか?
・国籍条項=権限と内容にもよるが、端から問題外
・独立性の緩和=公正取引委員会を根拠にしてるなら将来的にどうなるか

裁判の斡旋くらいにしとけ
こんな機関そもそもいらないんだから
326: 給食車 ◆Xw9dZOZpgw 2005/05/27(金) 22:25:13 ID:4hOwRmmf(4/5)調 AAS
とりあえず詳細が出るまで待つしかないのか、、、?
反対派議員に問い合わせ&廃案希望メール出してみるか、、、
327: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 22:25:47 ID:4wn5YkYw(5/6)調 AAS
早い記事は共同の他、NHKとか穴で日経あたりが多いけど
それもまったく出てないね。よくわからない記事ですね、確かに。

夜中になるとスレ立ちにくいから、共同のヤツでもスレ立て依頼
した方がいいんだろうか?
328: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 22:26:52 ID:tnWV0OQO(1)調 AAS
どうやったら民主党をつぶせるのかについて
329: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 22:28:18 ID:Js6tUywD(1)調 AAS
お笑い朝日新聞より

「日中間の友好へ顔見える交流を」
外部リンク[asp]:mytown.asahi.com
 長崎市の「岡まさはる記念長崎平和資料館」(高実康稔理事長)が、今夏の「日中友好・
希望の翼」に参加する県内在住の大学生2人を募集している。上海や南京で旧日本軍の
足跡をたどり、南京大虐殺の生存者の聞き取りや学生との交流を通じて、歴史認識の
共有を図る。
 「希望の翼」は、日中国交正常化30年の02年に始まり、今年で3回目の派遣。
高実理事長と会員、大学生ら約10人が訪中する。
 8月11日に出発し、旧日本軍の進路に沿って上海、無錫(むしゃく)、南京を訪ねる。
当時を知る中国人の体験談を聞き、15日に南京大虐殺記念館である集会に参加する。
現地で南京大虐殺の実態調査に取り組む大阪の市民団体「銘心会南京」とも合流する。
16日に南京師範大生30人と交流し、18日に帰国する。
 過去の訪中報告書には、「あなたは日本の加害責任をどう考えているの」と問われて
答えに詰まったり、過去を証言する従軍慰安婦を前に戸惑ったりしながらも、
「まず過去を知ることから始めたい」と考えを深めていく若者の姿がつづられている。
 高実さんは「歴史を身をもって知る機会になる。日中関係が揺れる今だからこそ、
若者に顔の見える交流をしてほしい」と話す。
 個人負担は5万円。6月17日までに応募動機を1200字程度にまとめ、氏名、生年月日、
住所、電話番号、学校名、学年を記した書面を添えて同資料館に郵送またはファクスする。
問い合わせは(095・820・5600)へ。
330: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 22:30:53 ID:aY7coOPY(2/2)調 AAS
>>323
在日は寄生虫さ。日本国民は宿主。
寄生虫は宿主が死んだら別な宿主を探さないと死んでしまうぜ?
一方、宿主の日本国民は寄生虫を駆除すれば健康を取り戻せる。
331: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 22:31:15 ID:2m/1564i(4/5)調 AAS
具体的な内容が分からないとどうにもならないが、
この記事程度の内容で妥協されたらたまらん

電凸、FAX凸で真偽を問いただすか
332
(2): 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 22:36:28 ID:1j2LPb8n(1/4)調 AAS
行政の発行する公報に『スワヒリ語が無いのは差別だ』とか『バスク語が無いのは』とか
『マルタ語が無いのは』とか『セルボ・クロアチア語が無いのは』とか言い出されたら、
翻訳のための予算がいくらかかるかも想像できないんですが、それでも翻訳しないと駄目になるんですかねぇ。
どこになに人がいるか分からないし。
333
(1): 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 22:41:02 ID:YyIAqr9i(1/2)調 AAS
>>332
「広報」では、英、中、韓に翻訳しているケースはあるな。
まぁ、英語以外は、在日の人口構成に配慮した結果な訳だが。

※わかってるとは思うが、「公報」と「広報」は別物ね。
334: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 22:41:52 ID:rYeSKcuU(1)調 AAS
>>303
民主党の出してる案は、古賀誠案よりもっと最悪最低。

民主党、人権擁護法案で独自案検討も
民主党の仙谷由人政調会長は30日の記者会見で、人権擁護法案について、自民党内の合意が得られず政府案の提出が見送られた場合には独自案の作成、提出も検討する意向を示した。
自民党内で人権擁護委員に「国籍条項」を加える案が出ていることには「人権問題の現実を見据えた人であれば、この議論は信じられない」と批判した。
外部リンク[cfm]:www.nikkei.co.jp

【人権擁護法案】 民主党案はどれくらいヤバいのか
外部リンク:blog.live●door.jp/f_117/archives/18526992.html
●を削除

【民主党】人権擁護法案に国籍条項必要なし
2chスレ:dqnplus
335
(2): 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 22:49:16 ID:4wn5YkYw(6/6)調 AAS
どうやら他にいいソースが出る気配もないので、よくわからない
ものの共同の記事でスレ立て依頼だしておきます。
336: 332 2005/05/27(金) 22:52:41 ID:1j2LPb8n(2/4)調 AAS
>>333
阪神淡路大震災の時に、筑紫が外国人に対する配慮がなってない!と
難癖つけていたので、左翼は国内に一人でもマイナーな言語を公用語とする
方がいれば、全て翻訳しろ!とか言い出すんじゃないかと、危惧しているのです。
外国人のみんながみんな、英語が分かるわけではないし。
英語、中国語、朝鮮語、ポルトガル語くらいなら翻訳するのも良いけどさ。
EUじゃ、加盟国が増えるたびに、憲章やらなんやらを翻訳しないから、大変らしいし。
マルタが加盟して、40万人いるかいないか分からないマルタ人のために憲章、そのた諸々の膨大な文章を
マルタ語に翻訳しているんだから。
337: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 22:53:03 ID:0KYJGZiL(1)調 AAS
それ以前に関東地方に地震が来て、反対派がバラバラになってる間に可決される予感。
338: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 22:54:50 ID:3hwt4bGI(26/26)調 AAS
>>335
ありがとうございます!夜は立てにくいしね。
待つのも今が限界かもね。
339: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 22:55:42 ID:0z5/UwgL(1)調 AAS
なぜ民主党がこんなに売国政策をとるのでしょうか??

日本国は、長い間敵国からの大きな陰謀によって、武力を伴わない巧妙な攻撃を受けていたようです
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この本で紹介されている「他国から侵略される事例」が、そのまま日本で起こってます!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
もし多くの日本人がこの本を読んでいたら、今頃はもっと平和で豊かな国だったことでしょう
スイス政府編集「民間防衛」

外部リンク:nokan2000.nobody.jp
概要はここで読めます
340: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 22:56:24 ID:Wj0AG58h(2/3)調 AAS
自民だろうが民主だろうが関係ない

『どちらも潰す』
341: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 22:57:09 ID:wRRFuM+3(1)調 AAS
「ニッポン転覆構想」

by民主党
342
(3): 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 23:00:10 ID:1j2LPb8n(3/4)調 AAS
『国民の手に政治を取り戻す』
とかってスローガンを掲げていたのに、
日本を外国人に売り飛ばそうとそうとしているように見えるのは、
私の目が悪いからですか?
343: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 23:02:10 ID:A08CWWS3(3/3)調 AAS
>>342
もう少し電波を受けてみたら分かるかもしれないよ。俺は勘弁願うが。
344
(2): 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 23:02:17 ID:lw4h5F9n(1)調 AAS
ここまで言い様に売国できるのは天誅を下す国士が居ないからだね。
逆に日本のために何かしようすると暗殺される始末。石井後期議員の様にね。
この国は養豚場の豚と同じで食われるじっと待っているだけだ。
もうだめだ諦めよう日本人は無力な民族に成り下がった奴隷なんだから。
345: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 23:02:42 ID:XIIkgPsw(1/2)調 AAS
>>1
逮捕できないようにすれば無問題。
場数を踏んでから限定的に要件を拡大すればよし
346: 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 23:03:59 ID:hnenJ62H(1)調 AAS
人権委の権限縮小検討 自民反対派、党内調整へ 人権委員「国交のある国」
外部リンク:flash24.kyodo.co.jp
347
(1): 名無しさん@5周年 2005/05/27(金) 23:04:14 ID:1YY69u4q(3/3)調 AAS
>>342
どこの「国」か書いてないから・・・
1-
あと 654 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s