[過去ログ] 【社会】人権委管轄こだわらず 部落解放同盟・松岡徹(民主党参院議員)書記長が会見 (666レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): 無類の稲荷寿司好き狐φ ★ 05/03/06 00:06:02 ID:??? AAS
今国会に提出が予定されている人権擁護法案が、
新たな人権救済機関を法務省のもとに置くとしていることについて、
部落解放同盟の松岡徹書記長(民主党参院議員)は4日の記者会見で、
「我々は内閣府か法務省かという議論はしておらず、独立性が必要だといってきた」と述べた。
東京都内で開かれた第62回全国大会の後に答えた。解放同盟はこれまで
「政府からの独立性を確保するためには人権委員会を内閣府の外局にする」よう求めてきたが、
会見で松岡書記長は、
(1)人権委員会の定数を最低でも7人以上とする
(2)委員の常勤態勢を強化する
(3)ジェンダーバランスに配慮し、差別・人権侵害問題に詳しい人材を起用する――
などの条件を満たすことで独立性を確保することが大切と強調した。
03年に廃案になった法案は人権委員会を法務省の下に置くという規定で、
政府・与党はそれについては変えない方針だが、公権力の人権侵害を救済するうえで
独立性が保てないとの批判がある。
松岡書記長は、メディア規制については「削除の方針に変わりはない」と述べ、
「原案のまま提案されたとしても引き続き、採決まで修正議論をしていく」と語った。
(03/05 01:38)
asahi.com:外部リンク[html]:www.asahi.com
関連スレ
部落解放同盟が全国大会「人権侵害救済法を何が何でも作りあげていきたい」★2
2chスレ:newsplus
【社会】日本雑誌協会、「人権擁護法案に反対する意見書」をまとめ、発表[03/02]★2
2chスレ:newsplus
540: 名無しさん@5周年 05/03/09 22:40:20 ID:uD2Y8zD2(1)調 AA×
541: 名無しさん@5周年 05/03/09 22:49:11 ID:vw01SIwz(3/4)調 AAS
ここから逆転です劇が・・・
542: 名無しさん@5周年 05/03/09 22:51:35 ID:5oEzwMGr(1/2)調 AAS
ピンチの時ほど笑え
543: 名無しさん@5周年 05/03/09 23:28:02 ID:vw01SIwz(4/4)調 AAS
最後まであきらめないよ
544: 名無しさん@5周年 05/03/09 23:31:03 ID:5oEzwMGr(2/2)調 AAS
つまり・・挟み撃ちの格好になるな
545: 名無し募集中。。。 05/03/09 23:32:45 ID:RWzecJ9t(10/10)調 AAS
これぞ野中が日本人に食べさせようとしている毒饅頭!!
546: 名無しさん@5周年 05/03/09 23:33:00 ID:xm2k/8Gm(1)調 AAS
私の先祖はエタ非民です。
547: 名無しさん@5周年 05/03/09 23:34:50 ID:zE+mK/Wd(1)調 AAS
>>535
あんたのようなBはちゃんと保護されるから心配いらんよ。
548: 名無しさん@5周年 05/03/09 23:36:12 ID:xkBZaUTH(1)調 AAS
チェックメイトだッ
549: 名無しさん@5周年 05/03/09 23:42:18 ID:XVYuX/Th(1)調 AAS
っつーか、嫌韓とか言ってるが、ある程度は仕方ないと思うのは俺だけかね・・・?
あの国の実態を見れば、好きになれって方が無理だぞ?
韓国人と聞くだけで、市ね!とかっていうレベルはどうかと思うが
俺も韓国って国は大嫌いだ
ヨン様ヨン様!すてきー!
韓国旅行たのしいな!韓国なかよくしようよ♪
韓国?どーでもいい
こんな日本人のが俺はどうかと思うがね・・・
「わが国では反日教育する!日本人に○○する歌や、映画、小説が売れる!
そういったものは規制しない!だが、日本が靖国参拝するのは許せない!
教科書見直せ!まだ賠償がたりない!この島は我らの領土だ!
農作物は持ち帰って自国で無許可栽培、販売!
音楽、書物は盗作!海賊版で売りまくる!」
「でも、仲良くしようね、日本人。できればお金頂戴」
とか言われても「はぁ?寝ぼけんな失せろ」としか思えません
550(1): 名無しさん@5周年 05/03/09 23:42:37 ID:XZgG9PJc(1/2)調 AAS
人権委員会に法則発動することを祈るしかない
551(2): 名無しさん@5周年 05/03/09 23:45:27 ID:hJlQmZn1(12/12)調 AAS
野中の敵って誰になるんだろ?
552: 名無しさん@5周年 05/03/09 23:48:51 ID:jNyn6IRl(1)調 AA×
553: 名無しさん@5周年 05/03/09 23:56:14 ID:XZgG9PJc(2/2)調 AAS
>>551
普通に暮らしてる日本国民
554: 名無しさん@5周年 05/03/09 23:57:09 ID:IEFSWMhg(1)調 AAS
この法案が成立したら、
「プロ市民」も「エセブラク」も差別ってことに!?
555: 名無しさん@5周年 05/03/09 23:57:25 ID:cLwFGDHk(1)調 AAS
>>550
祈るために組む腕を廃案のための力に変えろ。
人事を尽くして天命を待つと言う言葉があるだろうが。
556(1): 名無しさん@5周年 05/03/10 00:02:03 ID:DvCich4z(1)調 AAS
暗黒の未来がくることになるわけだが、
子孫にはぬくぬくとできる平和をオレはぜひ味わって欲しい。
だから、オレはあきらめない。
他力本願なんてしない。
自分の拳をかざして行動してやる。
557: 名無しさん@5周年 05/03/10 00:05:04 ID:o9BR8ifl(1/2)調 AA×
558: 名無しさん@5周年 05/03/10 00:05:06 ID:RkruTYb4(1)調 BE AAS
人権をたてにした犯罪を助長します
治外法権を作りあらゆる犯罪を容認する凶悪組織を作ります
と宣言した記念すべき暗黒政治発令の日だな
559: 名無しさん@5周年 05/03/10 00:05:57 ID:kYqmwRCU(1)調 AAS
【自分自身で稼いで、ちゃんと税金や年金を払っている人の行動】
必要以上に謝罪要求をする韓国や中国が嫌い。
日本の歴史は事実を中心に検証すべきだと思っている
朝日新聞を目の敵にする。
民主党をさげすむ。社民共産は論外
NPO、NGO団体を胡散臭く感じるようになる。
教師と聞いたら売国民と思うようになる。
日本が9条で戦争を放棄しても、日本に侵略してくる国はいると思っている
結果でなく、機会の平等を望んでいる
【自分自身で稼がず、当然税金や年金なんて払ったことがない人の行動】
韓国や中国が好き。
日本国は韓国や中国に謝罪するべきだと思っている。
朝日新聞が大好き。
民主党または社民・共産が支持政党。
NPO、NGO団体の募金活動(強制)が大好き。
教師は聖職者で正義のためなら何をしてもいいと思ってる。
日本は9条がある限り、日本は絶対に侵略されないと思っている
機会だけでなく、結果の平等を望んでいる
560(1): 名無しさん@5周年 05/03/10 00:08:32 ID:hLOPpoEL(1)調 AAS
工作員がスレ潰しに必死です。
2chでこの法案の危険性が広まったのがよっぽど気にくわないんでしょう
561: 名無しさん@5周年 05/03/10 00:10:01 ID:QRgXy9+w(1/2)調 AA×
562: 名無しさん@5周年 05/03/10 00:14:07 ID:fP3XkYHX(1/9)調 AAS
>>560
関連スレで工作員が必死なのを見ると
かなり影響が出始めてるのかもね。
563(3): 名無しさん@5周年 05/03/10 00:16:43 ID:1WYj4Hkz(1)調 AAS
えらく共産党がプッシュされてますが、
ビーチクに掲示されている選挙ポスターって
共産党が多いことはご存知ですよね?w
所詮はどこも猿芝居、泣きを見るのは一般日本人。
564: 名無しさん@5周年 05/03/10 00:19:17 ID:mlTPSjVO(1)調 AAS
>>563
そりゃあんた、解同の仇敵である(あった)全解連は共産党系ですから。
565(1): 名無しさん@5周年 05/03/10 00:24:24 ID:RQkDvJKa(1)調 AAS
>>563
釣りでなければ確実に工作員だな。
ビーチクを実際に身近に知っていて、
比較的多く共産のポスター貼っていることも知っているヤツが、
共産の立場を知らぬわけはない。
元々、部落についての知識が少ないとこういうのを
真に受ける人もいるだろうからね。
566: 名無しさん@5周年 05/03/10 00:27:00 ID:QRgXy9+w(2/2)調 AAS
∧_∧
<=(´∀`) < 所詮はどこも猿芝居
( )
| | |
〈_フ__フ
567: 名無しさん@5周年 05/03/10 00:35:06 ID:Ow+mKCsA(1)調 AAS
共産党側の全解連は差別は無くなったとして自主解散したんだよね?
それがあるべき姿だと思うのだけれど、それに引き換え解同は先達の努力を無かったことにして…
568: 名無しさん@5周年 05/03/10 00:36:04 ID:r6zdz40A(1)調 AAS
>>556
禿同!
神とかジンクスに頼る前に、まず自分で動くこと。
これ大事。
>>563
共産党が今回の悪法に反対する理由は、単にブラック利権の主導権争いでしかない。
>>565氏に禿同だ。
569(2): 名無しさん@5周年 05/03/10 00:38:54 ID:fhek72Ty(1)調 AAS
ねこの手も借りたいのだから反対勢力を味方にするのは当然だ
勢力争いでも均衡がとれればさほど問題ではない
570: 名無しさん@5周年 05/03/10 00:46:31 ID:o9BR8ifl(2/2)調 AAS
『同和利権の真相』
暴力団との癒着、裏金、脱税、公金喰い、部落解放同盟の謀略
"人権"のウラに蠢いた"暴力""カネ"。アンダーワールド関西、暗黒の裏面史!
外部リンク:product.esbooks.yahoo.co.jp
『同和利権の真相2』
「狂牛病騒動」のアンタッチャブル、マスコミが断罪しない「解同」の事件簿、
公共事業の"同和タブー"、終わりなき「特別行政」のカラクリ
人権マフィア化する"部落解放同盟"の錬金術を追う!
外部リンク:product.esbooks.yahoo.co.jp
『北朝鮮利権の真相』
歴代訪朝団、進歩的メディア、左派政党、広域暴力団
"無法国家"をのさばらせた人びとの罪深き裏面史!
外部リンク:product.esbooks.yahoo.co.jp
『同和利権の真相3 』
マスコミはいかに 真実を隠蔽したか!?虚像ばらまく宣伝係たち
マスコミの自主規制&「差別語」言い換え問題 糾弾の傷跡〜不正を追求できない
「大新聞」の弱みとは?〜 朝日新聞社
外部リンク:product.esbooks.yahoo.co.jp
571: 名無しさん@5周年 05/03/10 00:46:44 ID:47i7d2+U(1)調 AAS
>>差別・人権侵害問題に詳しい人材を起用する
重箱の隅つついて人権問題を創出する人材ってことね
572(3): 名無しさん@5周年 05/03/10 00:49:02 ID:ByyjNcre(1)調 AAS
自分は共産党の党員じゃないけど、同和団体が行政を、というより、
本当に困っている人たちのための福祉を食い物にしたのは事実。
そして、マスコミが怖がって、真実を明らかにしてこなかったのに、
きちんと同和と対決してきたのは立派だと思う。
部落解放同盟の松岡議長が(スレタイの人)、血税を食い物にした事実。
外部リンク[html]:www.jcp-osakahugikai.com
党という、バックがあったにせよ、このおばあちゃんが追求したんだぞ。
あとしたのリンク先を一度読んで。
外部リンク[htm]:www.jcp-osakahugikai.com
こんなこと、できるか。同和利権を許さないと思ったから、
573(1): 名無しさん@5周年 05/03/10 00:55:28 ID:DG2Nu0wt(1)調 AAS
>>569
スイス政府編、民間防衛なる本が、俺の手元にある。
その中の言葉を紹介しておく。
心理的な国土防衛
軍事作戦を開始するずっと前の平和な段階から、敵は、あらゆる手段を使って我々の抵抗力を弱める努力をするだろう。
敵の手段としては、陰険巧妙な宣伝でわれわれの心の中に疑惑を植えつけようとする、われわれの分裂を図る、
彼らのイデオロギーでわれわれの心をとらえようとする、などがある。
こうして、最も巧妙な宣伝が行われる。これにだまされてはならない。
戦争の場合、われわれの生き残ることを保証するあらゆる処置をとろう。
生き残るためのあらゆる手段をとろう。
素朴な人道主義に身をまかせることは、あまりにも容易なことである。
偽せものの肝要に身をあやまると、悲劇的な結末を招くであろう。
敵の真の意図を見抜かねばならない。
574: 名無しさん@5周年 05/03/10 00:59:46 ID:fjVilZhH(1)調 AAS
>>572
街道のやり方がえげつないな
575: 名無しさん@5周年 05/03/10 01:05:59 ID:fP3XkYHX(2/9)調 AAS
>>572
知らんかった
576: 名無しさん@5周年 05/03/10 01:10:56 ID:2lE1NE60(1)調 AAS
>572は外部リンク:www.amazon.co.jpを読めばわかる。
577: 名無しさん@5周年 05/03/10 02:13:50 ID:Cpm1GY7E(1)調 AAS
この法案は許さん!
578(2): 名無しさん@5周年 05/03/10 04:18:44 ID:UmzEuiqH(1)調 AAS
>>517
ニュー速で石原閣下を崇拝する信者どもがはしゃいでるよ。
石原都知事: ゲームソフトの有害図書化に賛成
「17歳の少年は非常に過激なテレビゲームに感激していた。
そういう情報の摂取が人間の情操を狂わし、一つの引き金になってああいう問題を起こさせた」と指摘した。
2chスレ:news
はっきりいって同じ穴のむじなですよ。
579: 名無しさん@5周年 05/03/10 05:16:09 ID:dy0XpKN2(1/3)調 AAS
>>573
まさしく今の日本の状態にこれが当てはまりそうな気がしますね・・・。
なんだかなぁ・・・。
580: 名無しさん@5周年 05/03/10 05:18:29 ID:kYKPW0Xp(1)調 AAS
>>578
どうやら俺は閣下とは袂を分かつ時が来たようだ
581: 名無しさん@5周年 05/03/10 05:33:23 ID:ZWl7iSV3(1)調 AAS
同和利権にメスを入れろ
582: 名無しさん@5周年 [sage] 05/03/10 05:37:52 ID:fu0dhGHM(1)調 AAS
>>1
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
583: 名無しさん@5周年 [age] 05/03/10 05:38:27 ID:fYRIMO55(1)調 AAS
>>578
中学高校生がエロゲーするのを規制するんだろ。これは当然じゃないか?
584: ゆんゆん ◆vha3FDwXe6 05/03/10 06:29:48 ID:zrwTS8CJ(1/2)調 AAS
現実世界で差別が復活(激化)してしまうだけだ。
大丈夫。ネットだけがこの世の全てではない。
高ストレス化社会だし、溜まった鬱憤は偽社会的弱者に向けられる。
社会的弱者の真贋くらい簡単に見分けられる。
どんどん役所に電話しちゃおう。
母子手当で暮らしている母親が子供を殴っていれば児童相談所へ。
生活保護がパチンコしてたら通報しよう。車持っていたら通報しよう。
どんどん通報して生活保護を打ち切らせよう。
打ち切られなければ、打ち切らない役所を糾弾しよう。
585(1): ゆんゆん ◆vha3FDwXe6 05/03/10 06:43:53 ID:zrwTS8CJ(2/2)調 AAS
千と千尋の神隠しに出てくるスミみたい。
586(4): 名無しさん@5周年 05/03/10 07:04:03 ID:ybmXBByJ(1)調 AAS
産経新聞社説がキタ!!!
【主張】人権擁護法案 問題多く廃案にすべきだ
外部リンク[htm]:www.sankei.co.jp
587: 人権擁護法(゚听)イラネ 05/03/10 08:25:32 ID:FlztQtlT(1/2)調 AA×
>>586
588: 名無しさん@5周年 05/03/10 08:26:17 ID:fP3XkYHX(3/9)調 AAS
>>586
産経GJ
589(2): 名無しさん@5周年 05/03/10 08:26:19 ID:HwKVQ9tR(1/2)調 AAS
「○○さん、お宅(会社でも可)えらい事しましたなぁ(言いがかり)。
こりゃ、人権問題ですよ。人権委員に上げれば、呼び出し・糾弾で
仕事になりませんなぁ。それに広報に載ればお宅さんもおしまいだ。
とは言っても、私も物忘れが激しいんで他に気を引くような事でも
あれば、すぐ忘れちゃうんですがね。へへ(そっと手を出す)」
590: 名無しさん@5周年 05/03/10 08:37:32 ID:4yv4JqLP(1/3)調 AAS
【主張】人権擁護法案 問題多く廃案にすべきだ
外部リンク[htm]:www.sankei.co.jp
新法案はあまりにも問題が多い。「人権侵害」の定義があいまいなため、
恣意(しい)的な拡大解釈がまかり通る恐れがあるからだ。運用次第では
密告社会すら出現しかねない。
憲法で保障されている国民一人一人の「言論、出版その他一切の表現の
自由」だけでなく、国民主権も損なわれる懸念がある。
問題は、「人権侵害は不当な差別、虐待、その他の人権を侵害する行為」
とするあいまいな定義だ。「人権侵害を助長、誘発する行為」も禁止される。
いずれも拡大解釈が可能である。メディア規制条項を削除しても、
メディアを含め、すべての国民が規制の対象であることに変わりはない。
人権侵害の判断は、法務省の外局として新設される人権委員会に委ねられる。
人権委には事情聴取や立ち入り検査などの権限が付与される。拒否には罰金
(三十万円以下)を科す。
下部組織の人権擁護委員(二万人以内)は人権侵害の情報収集などを行う。
事実上の警察機能を持つ巨大組織の誕生といえる。
ところが人権委、人権擁護委員とも国籍条項が入っていない。従来の
人権擁護委員は「市町村議員の選挙権を有する」だったが、新法案では
「市町村の住民」にした。外国人を想定しているとも考えられる選考基準だ。
591(1): 名無しさん@5周年 05/03/10 08:41:02 ID:SL0lO3nj(1)調 AAS
>>589
それを現実にシミュレーションしてみたのが、
つい先日報道された「アカヒ新聞記者と偽り、振り込めサギ」
出来る事が立証されている。
人権擁護法案なんて通してはならない。
2万人も居たらどこまで本物か分かる奴は
政府、国会内にも居なくなる。サギ天国。
592: 名無しさん@5周年 05/03/10 08:46:45 ID:HwKVQ9tR(2/2)調 AAS
>>591
詐欺もありえるだろうけど、むしろ人権委員が所属する
団体の構成員が(ry
593: 名無しさん@5周年 05/03/10 08:51:28 ID:HsSJptUY(1)調 AAS
犯罪の構成要件(?)があいまいで、
「差別だ」と言えば差別になる。
ヤクザに、さあ因縁をつけてください、という法律。
594: 名無しさん@5周年 05/03/10 09:15:42 ID:jlegGHpV(1)調 AAS
この人って部落なんだよね?
で、部落って差別されてるんだよね?
だったら、この人はなぜ、参議院議員になれるの?
差別が本当にあるなら、票なんて集まらないと思うんだが。
教えてエロい人。
595: 名無しさん@5周年 05/03/10 09:35:55 ID:JZXvs+PO(1)調 AAS
同和地区住民だけで100万人いる。
当選するのは当然。
逆にたったの10万票ちょっとしか取れなかったことの方が疑問だ。
596: 名無し募集中。。。 05/03/10 09:55:54 ID:pyIDwMP4(1/10)調 AAS
名無し募集中。。。 05/03/09 21:45:52 ID:RWzecJ9t
国税や公取委の立ち入り調査とこの人権擁護法案とでは完全に違う点がある。
前者はきっちりと数値化した評価が可能なものであること。
また特定のイデオロギーが幅をきかす恐れがないということ。
それに比べて「人権」には形も大きさもない。
いわば「言い値」である。
「みかんも地球も丸いから同じ」の暴論が成り立つ世界。
597(1): 名無し募集中。。。 05/03/10 10:00:50 ID:pyIDwMP4(2/10)調 AAS
下部組織の人権擁護委員(二万人以内)は人権侵害の情報収集などを行う。
【事実上の警察機能を持つ巨大組織の誕生】といえる。
↑
この【 】でくくったところをしっかり読んで
598(1): 名無しさん@5周年 05/03/10 10:07:00 ID:vtQrMHRs(1/2)調 AAS
>>586
これこそ本物のメディアだよ。
599: 名無しさん@5周年 05/03/10 10:11:02 ID:74A4wdfA(1/2)調 AAS
中日グループもこの法案に批判的な記事載せてたから、
明日あたり東京新聞にも載りそうだな。
600(1): 名無しさん@5周年 05/03/10 10:19:11 ID:4yv4JqLP(2/3)調 AAS
人権擁護法案「定義、基準あいまい」 自民党内に異論相次ぐ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
政府は九日、自民党の国家基本政策協議会で、今国会に再提出する人権擁護法案
について説明した。自民党側からは「人権侵害の定義や救済手続きの適用基準が
あいまいで、恣意(しい)的に運用される恐れがある」などの批判が相次いだ。
法務省が説明した法案の内容は、報道機関の取材を制限する「メディア規制条項」
の凍結を盛り込んだ以外は、平成十五年の国会で廃案となった前回法案と同じ。
人権侵害の申し立てに対し救済手続きなどを図る人権委員会が令状なしの捜索・
押収が可能なことに対して、出席した議員からは「憲法違反だ」などと法案
そのものを疑問視する声が出た。
人権擁護委員に国籍条項がないことについても異論が相次いだ。
601(1): 名無し募集中。。。 05/03/10 10:24:14 ID:pyIDwMP4(3/10)調 AAS
つまり警察以外に「人権警察」ができるということだ
これって逆にいうと
現行の法律にひっかかってなくても
人権擁護委員の腹ひとつでガサ入れ可能ってことだ
おいおい、これ特高警察&内務省の復活じゃん??
602: 名無しさん@5周年 05/03/10 10:24:49 ID:vtQrMHRs(2/2)調 AAS
>>600
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
603(1): 名無しさん@5周年 05/03/10 10:30:45 ID:KcrfuAcx(1)調 AAS
野中は、在日が帰化するのに、実際は50万円+かなりの資料提出+2年以上の審査期間がかかるところ、
政治権力を行使して、100万円単位の個人献金を見返りに、アントス・アレシャンドロのごとく、
高速・確実・無審査に日本国籍を取得できる便宜をはかっていました。
このはなしは、高山登久太郎の親戚から聞いたので間違いないです
今、京都で麻薬をばら撒いているようなチョンどもは、すでに帰化人が多いが、ダークな利権構造はチョンのまま保持
604(1): 名無し募集中。。。 05/03/10 10:33:13 ID:pyIDwMP4(4/10)調 AAS
>>601
「人権を侵害した」とはどういうケースを指すのかについて
具体的な記述がない
これではいくら「拡大解釈などするわけがない」などと言い訳しても
そんなのは単なる口約束にすぎず、到底信用できるものではない
そもそも法律というものは元来すべて「人権を擁護するためのもの」といえる。
だから、その六法全書のなかにさらに「人権擁護法」などという屋上屋を
つくり、じっさいの判断のの大半を人権擁護委員に丸投げするような法律を
入れるということは、事実上、人権擁護委員が「歩くルールブック」になるという
ことだ
605: 名無しさん@5周年 05/03/10 10:35:35 ID:G28cRMV8(1)調 AAS
>>604
また、ずいぶんと簡単に書きかえらるルールブックだな。白紙なんじゃないのか(笑)。
606(1): 名無しさん@5周年 05/03/10 10:35:42 ID:oQwZEIxv(1/2)調 AAS
>国籍条項がない
今、気づいたんだが、これと先に導入される可能性がある移民との相性は最悪じゃないか?
人権の名の下に外国人労働者の権利保護につながったりしたら。。。
607: 名無しさん@5周年 05/03/10 10:37:57 ID:fP3XkYHX(4/9)調 AAS
>>603
野中はろくなもんじゃねーからな。
野中と石原の関係が知りたいよ。
608: 人権擁護法(゚听)イラネ 05/03/10 10:47:15 ID:FlztQtlT(2/2)調 AAS
>>606
現行法でも既に
人権擁護委員から外国籍の人間がマンション入居を拒否された問題で
説示され、大家さんは泣く泣く受け入れを余儀なくされた事例があります
今後「中国・韓国籍の犯罪が多いのでアパートマンション入居は拒否」したい大家さんは
晒され、罰金、問答無用に入居させなければいけなくなるでしょう
治安を維持したい雇用する立場の会社も同様でしょう。
外国人を理由に(罰則つきで)拒否できなくなる
ヨーロッパの失敗がここに再現されると思います。
609: 名無しさん@5周年 05/03/10 10:49:26 ID:WjbNi74r(1/7)調 AAS
人権擁護委員の警察司法とは独立した独自の判断基準 >>>>>>> 日本国憲法 基本的人権
(2万人のゲシュタポ)
610: 名無しさん@5周年 05/03/10 10:52:00 ID:1o+5eUPe(1/2)調 AAS
廃案にしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
611: 名無しさん@5周年 05/03/10 10:52:40 ID:oQwZEIxv(2/2)調 AAS
なんかティターンズみたいだな。
612: 名無しさん@5周年 05/03/10 11:00:33 ID:4yv4JqLP(3/3)調 AAS
外部リンク[htm]:www.sankei.co.jp
人権擁護法案は、法務省の外局として人権委員会(仮称)を新設し、差別や
虐待をはじめとする人権侵害に対し、相談や調停、勧告、公表などの救済措置
を講じるという内容。人権委員会は、各地で人権擁護委員を委嘱し地方事務所
を置き、関係者への事情聴取や関係先への立ち入り検査など「特別調査権」も
付与される。
◆人権侵害とは
法案は、すべての人権侵害を禁じるが、その定義はあいまいだ。条文には
「人権侵害とは不当な差別、虐待その他の人権を侵害する行為」とある。
それでは「人権侵害とは人権を侵害する行為である」と言っているのに等しい。
法務省担当者も「人権は人権という言葉を使わず定義することが難しい。
中身自体が拡大していく概念だ」と説明し、結局、人権委員会の「良識」に
委ねられることになることを認めている。
また、法案では、人権侵害の対象として直接的な差別や虐待だけでなく「差別を
助長、誘発する行為」も禁じており、「批判と侮辱はどこで線を引くのか。
拡大解釈の余地があまりに多い」(民主党衆院議員)との声も上がる。
◆人権委の権限
法務省の外局として新設される人権委員会は、全国の地方法務局に事務所を置く
巨大組織となる。さらに各地方で、人権侵害の相談や調査、情報収集を行う
人権擁護委員(二万人以内)を委嘱する。
人権擁護委員は、市町村長が弁護士会などの意見を聞いたうえで、人権擁護団体など
から候補者を推薦することになるが、選考過程はあいまいだ。国籍条項もない。
また、人権委員会は、人権侵害の「特別救済手続き」として、関係者への出頭要請と
事情聴取、関係資料などの「留め置き」、関連個所への立ち入り検査といった権限を
もつ。令状は必要なく、拒否すれば罰則規定も定められている。委員会が人権侵害と
認めた場合は、勧告・公表、提訴などの権限もある。
613(2): 名無しさん@5周年 05/03/10 11:05:51 ID:WjbNi74r(2/7)調 AAS
【コピペ推奨】
2ch潰し法案ですから、マスコミ・メディア大賛成です、ダンマリの知らん顔しています。
この法案の怖さ、恐ろしさを、多くの人達に知ってもらう事しかないと思います。
2chのカキコを、国会から地方の議員先生に、メールしましょう!
「一般庶民は、共産党を支持するしかない。」
614(3): 名無しさん@5周年 05/03/10 11:16:11 ID:QQdbW5g+(1)調 AAS
>>613
共産党はありえんだろ…… もっとも報道規制したがる思想だと思うのだがどうか。
615: 名無し募集中。。。 05/03/10 11:18:38 ID:pyIDwMP4(5/10)調 AA×
616: 名無しさん@5周年 05/03/10 11:18:43 ID:82HEEX4t(1)調 AAS
>>614
多分、オマイが思ってるのは中国共産党やらソ連の共産党。
日本の共産党はもう少し現実的。
617: 名無しさん@5周年 05/03/10 11:20:02 ID:5V0K5Xzq(1)調 AAS
>>614
自民は全体主義、共産は自由主義と、今は逆っつーさっぱり訳分らん状況になってる。
名前に惑わされてると、取り返しのつかんことになると思われ(w
618: 名無しさん@5周年 05/03/10 11:22:16 ID:3Hsv+b0m(1)調 AAS
別に政党のすべてを信頼してるわけじゃないでしょ、誰でも。
その時々に応じてどの政党に肩入れするか決めれば良い。
この件に関しては、まともな発言してるのが共産党だから共産党を応援する。
9条問題などに移行すれば、そりゃ共産党支持から離れますよ。
619: 名無しさん@5周年 05/03/10 11:26:39 ID:dy0XpKN2(2/3)調 AAS
>>586
産経新聞、グッジョブ!!
奇しくももう一つの社説で戦争時代の事が載ってるし。
この法案って戦前の日本の状態のように密告社会、監視社会に向かいかねないから、戦争時代の事をよく考えるのが重要だと思う。
620: 名無しさん@5周年 05/03/10 11:29:20 ID:dy0XpKN2(3/3)調 AAS
>>597
やっぱり2chでの漏れらの予測は正しかったんだ。
この法案はマジで危険だぞ。
621: 名無し募集中。。。 05/03/10 11:33:14 ID:pyIDwMP4(6/10)調 AAS
昨年のプロ野球のドタバタ騒ぎを思い起こしてほしい
あのとき会議に出てきた12球団の代表者およびコミッショナーはそれぞれが
自分の意志で意見を言ったと思いますか?
違います。あの球団代表たちの大半はただの人形にすぎません
ウラでナベツネの意向が強く影響していたのです。
見かけ上、大勢で民主的に議論しているように見えても
実際はその議論の行き先は発言力のある特定の大物の意向に支配
されているというのは非常によくあることです。とくに日本という国では。
それは北朝鮮にも選挙があるのといっしょです
622: 名無しさん@5周年 05/03/10 11:34:09 ID:vpuXNsvs(1)調 AAS
人権委員会が警察権と司法権を握ることになる。
つまり、自分たちでおかしいとこがないか嗅ぎまわって独自の判断で白か黒か採決するってこと。
危険すぎる。
623: 名無しさん@5周年 05/03/10 11:36:47 ID:F9N4BN+S(1)調 AAS
言論の自由は人権で保障されているので
2ちゃんを規制しようとすると人権侵害になります。
624: 名無しさん@5周年 05/03/10 11:41:21 ID:EOAVbyPV(1)調 AAS
人権を楯にして既得権益を守ろうとはまさに醜悪・・・・
625(1): 名無し募集中。。。 05/03/10 12:05:21 ID:pyIDwMP4(7/10)調 AAS
「この法案が通ったからっておれには何も影響ない」
とか言ってるやつって
「三角関数なんか一生使うことねえだろうからやる必要ない」
とか言うのと同じ
おまえにはいらないとしてもいる人はたくさんいるんだよ
一生、三角関数と縁のない人生を他人に強要するな!
626(1): 名無しさん@5周年 05/03/10 12:14:48 ID:b7T72YHF(1)調 AAS
>>625
話の腰折り過ぎ
それにこの法案は誰にでも関係してくるからこれだけ問題視されてるんじゃないの?
627: 名無しさん@5周年 05/03/10 12:26:53 ID:/Q1BmzXx(1)調 AAS
>>626
確かにそうだよね。
しっかしさあ、ホント新聞とかテレビとか見る目変わっちゃったYO!漏れ。
いろいろ世の中にはあるんだろうけどさ、黒いね。
628: 名無しさん@5周年 05/03/10 12:30:58 ID:fP3XkYHX(5/9)調 AAS
>>614
この法案に反対してるのが共産党しかないんですよ。
民主主義を守るために共産党を応援する洒落にならん事態。
629: 名無しさん@5周年 05/03/10 12:34:25 ID:1o+5eUPe(2/2)調 AAS
人権・平和を盾にする奴こそ悪党。
悪党の棲家は人権・平和・環境。
630: 名無し募集中。。。 05/03/10 12:35:53 ID:pyIDwMP4(8/10)調 AAS
言論の自由については
立花隆が簡にして要な見事な論考を以下の記事に寄せている
例の田中真紀子の娘の離婚を扱った文春の記事差し止め問題の件で
立花氏はこう言った
↓
外部リンク[html]:www.asyura2.com
631(1): 名無しさん@5周年 05/03/10 12:44:24 ID:XmYFuwih(1)調 AAS
この法律は、憲法違反だな。
人権擁護委員は、市町村長が弁護士会などの意見を聞いたうえで、
人権擁護団体など から候補者を推薦する。
ということらしいが、これでは、人権擁護団体の関係者しか、人権を
判断することができない事になる。この規定自体が、人権団体に
所属していない一般人の人権を侵害している。また、非民主的である。
少なくとも人権を判断する人は、選挙などによって国民が選択する
ようにしなければならないし、外国人が判断するという事になれば、
北朝鮮の関係者が日本人を弾劾するような事態にまで発展しかねない。
これは、国民主権の放棄であり、やはり憲法違反であり、日本人の
人権を侵している。。
632: 名無しさん@5周年 05/03/10 12:55:03 ID:MvxIAmc2(1/2)調 AAS
>>631
国際的にも問題なので国連になんだかのアピールをせねば
633: 名無し募集中。。。 05/03/10 13:30:20 ID:pyIDwMP4(9/10)調 AAS
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
「同和対策延長となるようなニセ人権対策とは?」(2003年2月15日赤旗)
この赤旗の記事は何度も貼っておこう。
634: 名無し募集中。。。 05/03/10 13:45:27 ID:pyIDwMP4(10/10)調 AAS
こんなニセ人権法案は百害あって一利なし!!!
635(1): 名無しさん@5周年 05/03/10 15:12:06 ID:SNvATyxX(1/2)調 AA×
外部リンク[wmv]:www.dela-grante.net
2chスレ:newsplus
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
外部リンク[html]:www.jimin.jp
外部リンク[html]:www.dpj.or.jp
636: 名無しさん@5周年 05/03/10 15:53:58 ID:fP3XkYHX(6/9)調 AAS
age
637: 名無しさん@5周年 05/03/10 15:58:39 ID:K2VL4uJk(1)調 AAS
>>635は、この法案が2ちゃんねるだけの問題だとミスリードするための工作コピペ
問題点を一切語っていない。
「自分は差別しないから大丈夫」という人を油断させてしまう危険がある。
本当に貼るべきはこっち↓
人権保護法案条文
外部リンク[html]:www.moj.go.jp
産経新聞社説(3/10)人権擁護法案 問題多く廃案にすべきだ
外部リンク[htm]:www.sankei.co.jp
人権擁護法案「定義、基準あいまい」 自民党内に異論相次ぐ
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp
638: 名無しさん@5周年 05/03/10 16:47:40 ID:fP3XkYHX(7/9)調 AAS
age
639: 名無しさん@5周年 05/03/10 16:47:51 ID:o0B9MNYM(1)調 AAS
違憲立法審査権の行使を!
外部リンク[htm]:www.sankei.co.jp
下部組織の人権擁護委員(二万人以内)は人権侵害の情報収集などを行う。
事実上の警察機能を持つ巨大組織の誕生といえる。
ところが人権委、人権擁護委員とも国籍条項が入っていない。従来の人権擁
護委員は「市町村議員の選挙権を有する」だったが、新法案では「市町村の
住民」にした。外国人を想定しているとも考えられる選考基準だ。
640(1): 名無しさん@5周年 05/03/10 16:49:45 ID:ghfxGCbm(1)調 AAS
人権擁護委員:通称ETA
641: 名無しさん@5周年 05/03/10 16:50:47 ID:B6wr9v18(1)調 AAS
>>640
コラコラw
642: 名無しさん@5周年 05/03/10 17:06:46 ID:KMFy+/b2(1)調 AAS
共産党って、共和党に名前変えて出直したほうがいいんじゃね?
今回の件じゃ、どう見ても自民党が共産党(中国)に見えるし。
643: 名無しさん@5周年 05/03/10 17:28:51 ID:SNvATyxX(2/2)調 AAS
>人権擁護委員には国籍条項がなく、国民主権に反する
>特定団体や、えせ人権団体が影響力を強める懸念がある
>人権侵害の定義があいまいで、恣意(しい)的に運用される恐れがある
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
えせ人権団体が影響力を強める懸念
えせ人権団体が影響力を強める懸念
えせ人権団体が影響力を強める懸念
人権関連法案突然の再浮上 仕掛けは解放同盟
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
644: 名無しさん@5周年 05/03/10 18:16:12 ID:fP3XkYHX(8/9)調 AAS
人権擁護法案反対
645: 名無しさん@5周年 05/03/10 18:24:33 ID:Cde+YJ3O(1)調 AAS
お前ら本当にマズイと思っているのならメールくらいせえよ!!
それと周りのおじさんおばさん達にさりげなく伝えて廻れ
ここで騒いでるだけじゃ止められるもんも止められん!
【主なメール先】
首相官邸 意見フォーム 外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
自民党 投稿フォーム 外部リンク[html]:www.jimin.jp
安倍晋三幹事長代理 外部リンク:newleader.s-abe.or.jp
平沼赳夫議員(拉致議連会長) info@hiranuma.org
公明党 info@komei.or.jp
民主党 info@dpj.or.jp
法務省 webmaster@moj.go.jp
法務副大臣・滝実(たきまこと)外部リンク:www.taki-makoto.jp
makoto-t@m4.kcn.ne.jp
町村信孝外相 info@machimura.gr.jp
中山成彬文科相 n2@nakayamanariaki.com
中川昭一経産相 shoichi@poplar.ocn.ne.jp
小池百合子環境相 koike@yuriko.or.jp
読売新聞 webmaster@yomiuri.co.jp
産経新聞 u-service@sankei.co.jp
646: 名無しさん@5周年 05/03/10 18:39:13 ID:CgSDKbf2(1)調 AAS
外部リンク[php]:www.webtv.sangiin.go.jp
ここのサイトで人権擁護法で南野法務大臣が
国会議員と質疑してるぞ。前半は難民問題で
後半から、人権擁護法やってる。
ビデオライブラリ→会議検索→法務委員会→3月10日→共産井上だ。
647: 名無しさん@5周年 05/03/10 18:42:56 ID:oiPzEcgj(1)調 AAS
「竹島は日本領」って言っただけで
差別発言にされて議員がしょっぴかれたりするんだね。
648: 名無しさん@5周年 05/03/10 18:51:47 ID:AeLO8rXI(1)調 AAS
外部リンク[html]:mbs.jp
差別だそうで
649: 名無しさん@5周年 05/03/10 18:58:11 ID:V/EEJBwb(1)調 AAS
じゃああれか、こいつらが言うには
占い・おみくじ・願掛けとかいわゆる「おまじない」的なものは全て差別なのか?
650: 名無しさん@5周年 05/03/10 19:26:07 ID:fP3XkYHX(9/9)調 AAS
age
651: 名無しさん@5周年 05/03/10 19:32:15 ID:gxVIKzTy(1)調 AAS
こんなものありましたぁ どうぞ
外部リンク[html]:www.jade.dti.ne.jp
★狭山事件の再審を求めるオンライン署名のお願い(2005.2.21)
★日本カトリック難民移住移動者委員会は、司教協議会社会司教委員会、
日本カトリック正義と平和協議会、
日本カトリック部落問題委員会その他多くの団体と共に、2005年1月18日に行われたトルコ国籍クルド人父子送還に関して、抗議文を送りました。05.01.21
★憲法があぶない!
★難民認定申請中の在日ジュマ人
(バングラデシュ・チッタゴン丘陵地帯等に住む、非ベンガル系少数民族)の活動家が 強制収容されました。 04.12
★クリック募金にご協力を!「あなたのクリックが難民の生活と気持ちを支えます」 04.12
★高橋史朗氏を埼玉県教育委員に起用する人事提案に反対し、撤回を求めます 04.12.12
★常任司教委員会名で 人身売買についての要望を出しました。
世界観光倫理コードに関する要望書04.11.10
★香田証生さんの悲劇を繰り返さぬよう自衛隊の即時撤退を強く求める要請 04.11.02 会長 松浦悟郎
★【28日(木)の園遊会で、
「日本中の学校で国旗を掲げ、国歌を斉唱させることが私の仕事でございます」(米長邦雄:東京都教育委員)との言葉に対して、
天皇陛下は「やはり、強制になるということではないことが望ましい」と述べた。それに対して「本当に素晴らしいお言葉をいただき、ありがとうございました」(米長)と答えた。】(29日(金)午前5時半のテレビ朝日のニュースより) 2004.10.29
★「教育基本法改悪反対」意見広告掲載のための緊急要請
〜全国の小さな流れを結集して、大きなうねりに〜 04.10.20
★教育基本法改悪反対に、ホームページ賛同にご協力ください。
★声明「入国管理局のホームページ上での情報提供募集の中止を求めます」
団体・個人賛同のお願い 04.02.22
652: 名無しさん@5周年 05/03/10 19:34:36 ID:OArrkC1a(1)調 AAS
人権擁護法案出来たらこのサイトもなくなるんかいな?
新聞もテレビも真実を伝えない時代に生きるために
宗教、在日、部落、ヤクザ、ユダヤ.....悪はタブーに棲家をつくる
外部リンク[htm]:www15.ocn.ne.jp
653(1): 名無しさん@5周年 05/03/10 20:28:42 ID:VZIieDWT(1)調 AAS
実態にそぐわない法律名つけて惑わせているのは
法的にどうにかできないんですか?
ジャロに訴えても無駄ですかね・・・
654: 名無しさん@5周年 05/03/10 20:36:58 ID:w6ui751P(1)調 AAS
>>653
治安維持法とか昔からだしなあ・・・
655(1): 名無しさん@5周年 05/03/10 21:26:38 ID:sgGeTXyb(1)調 AAS
大安・仏滅は不要?手帳回収の「理由」は
でも、どうして六曜が差別につながるのでしょうか?
外部リンク[html]:mbs.jp
(Q・どうして六曜が差別に?)
<大津市職員互助組合・齋藤弘事務局長>
「う〜ん」
担当が違うので答えられない、と言います。
そこで、『六曜が差別につながる』と指摘した人権団体から、
直接話を聞いてみることにしました。
<部落解放同盟滋賀県連合会・丸本千悟書記次長>
「大安を何故信じるのか、根拠がない。 根拠の無いことを無批判に
信じるのは、おかしいのではないか。昔から続いているからという
そういう意識が、差別や偏見をずっと再生産していく」
人権団体は、昔から続く六曜のような迷信を何の疑いもなく信じることが、
同じように古くから残る根拠のない部落差別を受け入れてしまうことに
つながる、というのです。
<部落解放同盟滋賀県連合会・丸本千悟書記次長>
「突き詰めて聞くと、周りが、昔から、という『世間体』が理由。
実は『世間体』が部落差別を温存、助長、拡大してきた。その最たる
ものが、六曜」
<熊本学園大学・羽江忠彦教授>
「“清めの塩”なんて、一体なんなんだ。A型とかB型とかはいいけど、
AB型は最悪だった。二重人格と言われて小さくなっていた。そんな
馬鹿なことがあるか」
656: 名無しさん@5周年 05/03/10 21:31:27 ID:mWWjYACd(1)調 AAS
>>655
馬鹿に何聞いても無駄と言う事だけはよく分かった。
宗派や儀礼や縁起の問題が全て差別になるなら、
日曜日も安息せずに働いて欲しい物だ。
657(1): 名無しさん@5周年 05/03/10 21:47:03 ID:WjbNi74r(3/7)調 AAS
テレビ・マスコミは、このニュースを全く出さないね。
658: 名無しさん@5周年 05/03/10 22:03:42 ID:7WRPTx9k(1)調 AAS
「同和利権の真相 1」寺園敦史、一ノ宮美成、グループ・K21編著(宝島社文庫)
外部リンク:www.amazon.co.jp
「同和利権の真相 2」一ノ宮美成、グループ・K21編著(宝島社文庫)
外部リンク:www.amazon.co.jp
「同和利権の真相 3」一ノ宮美成、グループ・K21編著(宝島社文庫)
外部リンク:www.amazon.co.jp
「同和利権の真相スペシャル! ハンナン浅田満『食肉利権』の闇」一ノ宮美成、グループ・K21編(別冊宝島real 061)
外部リンク:www.amazon.co.jp
659: 名無しさん@5周年 05/03/10 22:07:16 ID:n4MHLMzb(1)調 AAS
>>657
明日早起きして銀行逝ってくる。
今までめんどうだったからやらなかったけど、
NHKの振り込み解約してくる。
660: 名無しさん@5周年 05/03/10 22:29:24 ID:WjbNi74r(4/7)調 AAS
前回は廃案になった同法案の条文から、『マスメディア規制は5年間凍結』と附加されただけだろ?
なのに、それだけでマスコミ・メディアは、今回はダンマリで沈黙とは、ホントに恐れ入ります。
この法案の中身なんて、ハナから関係なく、つまり自分達の身さえ安全ならば、
一般の市民が、2万人のゲシュタポに、どうされてしまおうとも、マスコミは知ったこっちゃない。
661: 名無しさん@5周年 05/03/10 22:36:03 ID:WjbNi74r(5/7)調 AAS
前回は、『思想、信条、表現、言論の自由』を叫んで、猛反対、抗議してたのに、
この条文に、『マスメディア規制は5年間凍結』と書かれたら、180度 豹変して大賛成。
ホント、分かりやすい反応をするね、マスコミ・メディア様は。
662: 名無しさん@5周年 05/03/10 22:40:42 ID:yN2pYGiA(1)調 AAS
何が人権だYO!
同朋の凶悪犯罪を差別を理由にもみ消す団体やんけ!!
663: 名無しさん@5周年 05/03/10 22:47:40 ID:WjbNi74r(6/7)調 AAS
コピペ
外部リンク:www.geocities.jp
141 より
マスコミ&メディアは、当然だけど、事件に関わるすべての事実を報道することは無理。
だから、マスコミの手によって選別された事実だけを、報道する。
それが今のマスコミの報道姿勢。
全ての事実の中から、マスコミに都合の良い事実だけを選択し、全国のTV視聴者に、
電波することも出来る。
でも、2chは、そのようにして、マスコミの「限られた報道事実」から、
それに繋がる全ての真実、真相の解明、その全容までを、暴露しようと日夜努力している。
マスコミが選別し報道した、マスコミに都合の良い利益誘導報道をしたとしても、このように、
隠しておきたかった事実、真相までが、2chで暴露されてしまう。
だから、マスコミによる情報操作、大衆誘導戦略の手法が、崩れてしまっている。
マスコミ&メディアが、一番警戒し、怖れているのは、全国の名も無き2chねら〜が、
マスコミに対し、「無言の圧力団体」となる事、それだけは、親分のD痛さんは、
是が非でも、阻止して来る。
664: 名無しさん@5周年 05/03/10 22:53:55 ID:WjbNi74r(7/7)調 AAS
コピペ
外部リンク:www.geocities.jp
271より
今までは、ネット上の架空の存在だと、マスコミは2chねら〜を見てかもしれない。
だけど今後は、マスコミの特権を手放したくから、2chを徹底的に排除する方針で、やって来るだろう。
マスコミからすれば、これ以上ウットウしい2chどもが、「無言の圧力団体」となれば、
マスコミ自身の生存自体が、マジでヤバイから、マスコミとしても、自己の生存権を掛けて、
2chねら〜を徹底排除して来ると思う。
665(1): 名無しさん@5周年 05/03/10 23:02:33 ID:74A4wdfA(2/2)調 AAS
ただ今回の法律は2ちゃんねらーどころか
真っ当な文壇会、芸術界、そして特定の部分に関わらない市民活動を
潰す恐れがあるとても危険な法律であるということだ。
(それに伴って、自民党内一部でもついに批判が爆発)
666: 名無しさん@5周年 05/03/10 23:07:17 ID:MvxIAmc2(2/2)調 AAS
>>665
あれは危険性をしらなかった自民党委員に2ちゃんねらーがメール送って
危険を知らせたことかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.499s*