[過去ログ] 【社会】たばこ吸う人、脳卒中の危険増…くも膜下出血3・6倍に (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
422: 名無しさん@5周年 04/08/29 09:49 ID:HOk8DE/X(1/2)調 AAS
今頃タバコすってる奴は、DQNだけだろ
自分が他人や自分の家族の健康を害していても、気にならないんだからな
423(2): 名無しさん@5周年 04/08/29 10:01 ID:GZX7WQr0(1/4)調 AAS
>>414
じゃあ、税金を腐るほど納めた奴の言い分は確実に通ってしかるべきだと?
例えば、お前のン百倍もの税金を納めてる人が「お前はホームレスになれ!」と言ったら、
そうならないといけないってことになるぞ?
424: 名無しさん@5周年 04/08/29 10:03 ID:IoNaP3Kf(1/5)調 AAS
殺人企業JTのあの白々しく爽やかなCMは何なんだ?
タバコがまるで健康に良いみたいじゃないか。
425(2): 名無しさん@5周年 04/08/29 10:05 ID:ofD4/bY9(3/15)調 AAS
>>423
漏れは生保で受けた貴重なカネの半分以上を税金に使ってやっている、カネ
が有り余っているヤシと一緒にしてほしくない。
426: 名無しさん@5周年 04/08/29 10:09 ID:GZX7WQr0(2/4)調 AAS
>>425
税金を払ってる云々で言い出すと>>423の様な反論が来るってことさ。
貴重な金かどうかは問題ではない。
427: 名無しさん@5周年 04/08/29 10:11 ID:DGkMXhyw(1)調 AAS
>>414
なんかバカ丸出しだなあ…
一箱当り幾ら税金なのかは知らないが、仮に200円税金として一日二箱吸っても
年間15万円しか納税してないじゃん
428(1): 名無しさん@5周年 04/08/29 10:14 ID:ofD4/bY9(4/15)調 AAS
たった8万程しかもらえない生活保護のカネと他人にドレイ労働させて儲けまくって
いる人間とではカネの値打ちは違うということもわからんのか?
429: 名無しさん@5周年 04/08/29 10:18 ID:GZX7WQr0(3/4)調 AAS
>>428
蚊退治のスレでも見たけど、生保って生活保護だったのか…。
生命保険だと思ってたよ。
ってか、少ない生活保護費をタバコに使うなよ。
430: 名無しさん@5周年 04/08/29 10:29 ID:Fqb+Njle(1)調 AAS
>>417
これまたよく焙煎された香具師が現われたものだ
自分が生活保護の施しを受けていて周りの下々とか言ってるよ
廃品回収でもなんでも良いから仕事見つけろ
431: 名無しさん@5周年 04/08/29 10:44 ID:w1AZ8HSx(2/2)調 AAS
>>425
タバコが買える余裕があるようですから、生保の額を適性額まで減額するべきです。
432: 名無しさん@5周年 04/08/29 10:49 ID:ofD4/bY9(5/15)調 AAS
それやったら8マソで暮らしてみー、どんな苦しいことか、そやから気晴らしのために
モクは要る。
433: 名無しさん@5周年 04/08/29 11:15 ID:cgDfuiSr(2/2)調 AAS
>>412
> 2:タバコのポイ捨てはマナー違反、あるいは悪いことだと思いますか?
マナー違反の前に、そもそも違法行為だ罠
434: 名無しさん@5周年 04/08/29 11:29 ID:ABggCgeW(1)調 AAS
人から恵んでもらった金が少ないからってタバコで気晴らしをする?
なんとも香ばしい・・・
435(4): 名無しさん@5周年 04/08/29 11:32 ID:3/fir1uo(1)調 AAS
なんか痛い人が湧いているので晒しておきますね
外部リンク[cgi]:stick.newsplus.jp
436: 名無しさん@5周年 04/08/29 11:42 ID:Cn15lfS6(1/2)調 AAS
都内なら狭くても家賃7万はするよね。
8万でどうやって暮らすんだろう。
437: 名無しさん@5周年 04/08/29 11:49 ID:plKuWgt6(1)調 AAS
>>435
おまいも検索されることをわかってるのか?
外部リンク[cgi]:stick.newsplus.jp
438: 名無しさん@5周年 04/08/29 11:50 ID:vJiLalVA(1)調 AAS
>>435 見てワラタ
>128 : 名前:名無しさん@5周年 E-mail: 投稿日:04/08/29 09:28 ID:ofD4/bY9
> ひとに迷惑をかけるなら害獣です、今すぐ撲滅させるべきです。
> わたしは山で見かけたので猟友会に携帯で報告親子クマ3頭を射殺
> してもらいまスた。
歩き煙草するような害獣は射殺してもらった方が良さそうだな。
クーラーで生活保護打ち切られたという話が昔あったが、煙草は平気なのか。
439: 名無しさん@5周年 04/08/29 12:05 ID:GawUZok6(1)調 AAS
>>42
会社の面積が3畳ぐらいしかない閉め切りの喫煙室と
自宅の自分の部屋でしか吸ってませんが、なにか?
場所やルールをわきまえない喫煙DQNもそうだが
お前みたいな嫌煙DQNも死んでくれ
440: 名無しさん@5周年 04/08/29 12:07 ID:Cn15lfS6(2/2)調 AAS
なんか再びシケモク拾いの時代が来そうだな。
441: 名無しさん@5周年 04/08/29 12:13 ID:aEqKvKq+(1)調 AAS
TU−KA、敢えて誰とは言わないがここへ書き込みしてるのも
生活保護の金で料金支払ってる携帯電話でだろ
生活保護を受ける際、働く能力があるかどうか調べるよな
あとから虚偽がわかったら取り消されるはずだ
ここのログを調べれば一発ですな
442: 名無しさん@5周年 04/08/29 12:15 ID:ImOqKIVn(1)調 AAS
うんこの称号
・ゴーストうんこ 出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
・クリーンうんこ 出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
・ウェットうんこ 50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出ることも。
・セカンドうんこ 終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
・ヘビーうんこ 食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
・ロケットうんこ すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
・パワーうんこ 勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲を拭かなくてはならない。
・リキッドうんこ 液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても肛門が痛いことがある。
・ショッキングうんこ においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
・アフターハネムーンうんこ すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
・711うんこ 完璧でミスのない理想的なうんこ
・ボイスうんこ あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
・ブレイクうんこ 量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
・バック・トゥ・ネイチャーうんこ 森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
・インポッシブルうんこ 絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
・エアーうんこ 出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮そめのうんこ。
・シャオユウうんこ
・ノーエアーうんこ 屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる。
・ホップステップうんこ 徐々にでてくるうんこがでかくなってくるうんこ。
・フェイクうんこ 最初はクリーンうんこだったのに、その後リキッドうんこがでてくる、そんなうんこ。
443: 名無しさん@5周年 04/08/29 14:49 ID:WCETkrDD(7/8)調 AAS
生活保護受けてる立場でなんで人より税金納めてますって・・・
お前の頭の中どういう構造?
あー釣られちゃったかねーw
444(2): 名無しさん@5周年 04/08/29 15:28 ID:UsQlg9tH(3/3)調 AAS
亀。>>394>>399
>迷惑喫煙者を何とかしないと喫煙者の未来ってそれこそ暗そう
あのさ、>>392の中段は
「俺はマナー守ってるからDQNから取るなら取れよ」って意味含まれてるの
マナー守って吸ってる喫煙者から見ると
迷惑喫煙者と一緒に考えられること自体迷惑だと俺は言いたい
おまいらが迷惑してんのと同じで俺らもイメージ悪くなって迷惑してんだよ
禁煙外来?そんなもん仕事が忙しくて行ってられっか
俺は禁煙してイライラし同僚に当たり散らすより
自分の体を蝕んでも笑顔で良い仕事をする道を選んだ
煙草はウマー。仕事も楽しい。俺は俺で納得してる
禁煙外来に通わないことを悪のような言い方はもうやめてほしいのね
禁煙外来も知ってるし、知ってて行ってないんだから
445: 名無しさん@5周年 04/08/29 15:33 ID:C0Xo01o2(1/2)調 AAS
喫煙自体べつに他人に迷惑掛けないように吸ってくれればいいんだけどね
知らない人に相席されて
「吸っていいですか」って聞かれて駄目と答えられる人はあまりいないと思う。
もうちょっと非喫煙者の気持ちを汲んで欲しいと思った。
446: 名無しさん@5周年 04/08/29 16:56 ID:lbUvIo8K(1)調 AAS
喫煙者を責めても可哀相なだけ。薬中の人間に理性的な説得が通じるわけがない。
中毒者は自分がなぜここまでタバコが好きか他人には説明できないから中毒なんだし。
悪いのはこの問題を放置している奴らだよ。喫煙者の体を蝕んで儲けている奴らがいるんですよ。
タバコを宣伝して喫煙者を増やしつつ、マナーを盛んに喧伝して自分たちの商品を購入してくれている喫煙者に
義務を押し付け、自分たちはそ知らぬ顔をして儲けているあいつらが敵ですよ。
447: 名無しさん@5周年 04/08/29 17:01 ID:G0E6vGeB(1)調 AAS
説得なんて通じないから罰金とか逮捕とかのムチが必要なわけですな。
448(3): 名無しさん@5周年 04/08/29 17:19 ID:rOju6rI6(1/2)調 AAS
タバコは確かに体に悪く副流煙も非喫煙者にとっては迷惑だ
だがタバコの税金は払ってるわけだしお前ら(非喫煙者)の分の
税金(旧国鉄)も俺らが肩代わりしたのも事実
それに表向けはタバコは体に悪いと政治家や国は言ってるが
事実皆が止めれば収入源が減り、税金を上げなければならないので
本音はどうだか・・・子供ほど現実を直視せずに理論を振りかざすw
449: 名無しさん@5周年 04/08/29 17:20 ID:W5KTdvZH(1)調 AAS
自分がなぜタバコを吸うか?
旨いからだよ。
450: 448 04/08/29 17:23 ID:rOju6rI6(2/2)調 AAS
言い忘れたが、俺は決められた場所でしか吸わないし
他人と一緒の時・子供の居る場所では吸わない
まぁ未成年の喫煙者は逝ってよしだがな
同じ年の非喫煙者が迷惑を受ける 可哀相に・・・
451: 名無しさん@5周年 04/08/29 17:25 ID:dRxXawPb(1)調 AAS
このニュース4,5年前にも小冊子みたいなので見た事あるんだが・・・・・
なんかこんなのばっかしだな 嫌煙ネタもいいかげんネタぎれか?
452: 名無しさん@5周年 04/08/29 19:10 ID:WCETkrDD(8/8)調 AAS
>>448
>だがタバコの税金は払ってるわけだしお前ら(非喫煙者)の分の
>税金(旧国鉄)も俺らが肩代わりしたのも事実
残念だけど国鉄借金は「肩代わりしてる」までに至ってないよ。
別に煙草が禁止でいいなら他の税金で賄っても構わないと思っているしな。
煙草が禁止されないなら税金上げるのは抑止力として効果的だから賛成しているだけだしな。
453(1): 名無しさん@5周年 04/08/29 19:47 ID:pE5ww3lf(1)調 AAS
>>448
本来、JRの喫煙車と禁煙車の料金は別料金のはず。
吸殻を掃除したり、余計に汚れるはずだからね。
だが、実際は料金は同じ。
その分、非喫煙者が肩代わりしてるんだよ。
454: 名無しさん@5周年 04/08/29 20:47 ID:eEl32UdW(1/2)調 AAS
>>453
喫煙者が乗ってるからスケールメリットが教授できて安い料金で乗れるんだよ。
喫煙者が乗らなければ高い料金を支払わされていた。
455(1): 名無しさん@5周年 04/08/29 20:58 ID:IoNaP3Kf(2/5)調 AAS
・タバコ税収 年間約2兆3千億円
・健康被害、
・火災、その他タバコ
による総損害額 年間約7兆4千億円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・国全体の煙草
による損失 年間約5兆1千億円
456: AZARSI 04/08/29 21:08 ID:CtvJEHQ5(1)調 AAS
トヨタで働いています。
新卒なんでよくわからないのですが技能員の職場って
たばこ専用部屋とかあって黄色になっているんですけど
確かに あほが集まる場所ですが、
ああいう部屋で黄色に染まった壁を見て
興奮しているんでしょうかねぇ?タバコ吸う人は
何かんがえてるのかまったくわからないですね
457: HITATI 04/08/29 21:11 ID:2ZGhTJSD(1)調 AAS
新卒なんでよくわからないのですが技能員の職場って
たばこ専用部屋とかあって黄色になっているんですけど
確かに 技能経験者集まる場所ですが、
ああいう部屋で黄色に染まった壁を見て
興奮しているんでしょうかねぇ?
あの場所へ呼ばれて因縁つけられるんですが、組合費払えとか。。。
458: 名無しさん@5周年 04/08/29 21:17 ID:eEl32UdW(2/2)調 AAS
>>455
>・タバコ税収 年間約2兆3千億円
>
>・健康被害、
>・火災、その他タバコ
> による総損害額 年間約7兆4千億円
>ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>・国全体の煙草
> による損失 年間約5兆1千億円
・灰皿、自動販売機
等タバコ周辺需要関連
企業からの税収 年間約3兆円
・タバコ火災による復興
需要関連企業からの
税収 年間約3兆1千億円
・タバコ葉栽培農家及び
関連機械関係の税収 年間約2兆円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・国全体の煙草
による収益 年間約3兆円
459: 名無しさん@5周年 04/08/29 21:19 ID:Kfpipy2L(1/2)調 AAS
タバコやめてーな。
460(1): 名無しさん@5周年 04/08/29 21:19 ID:COByxthu(1/2)調 AAS
あのな。
喫煙は別に、基本的に犯罪じゃないし
歩きタバコしたりポイ捨てしたりとマナー違反さえしなければ個人の自由だけどな。
お前がいちんち60本吸って部屋の壁やお前の肺を真っ茶色にしようが
俺にはどうでもいいことだけどな。
こっち向いて話しかけないでくれ。
息が臭いんだよ。
特にトンコツラーメン食ったあとに俺に話しかけるな。
ガムなんかかんだってダメだ。根負けする臭さなんだよ。
お前らの息はよ。
相手の笑顔が曇ってるのに気づけってんだよ。鈍感が。
ま、鈍感だからこの期に及んでタバコ吸ってんだろうがな。
461(1): 名無しさん@5周年 04/08/29 21:30 ID:6/uWE2rE(1)調 AAS
タバコ吸う人って100%男女とも息が臭い。
どんな美人でもタバコ吸ってる人は臭い。
普段どんなに気をつけて臭い消ししててもフッと臭う。
それに他人が食事してるところでも平気で吸えるその意地汚さ。
病気率増えて喫煙者がどんどん減ってくれるんなら嬉しい。
ここで喫煙者にキツイこと言ってる人の気持ちわかるよ。
面と向かって「吸わないでよ」ってなかなかいえない。
タバコの煙は無言の暴力なのにな。
462: 名無しさん@5周年 04/08/29 21:32 ID:Kfpipy2L(2/2)調 AAS
やっぱこうゆうとこにはカキコしてもしょーがねーな。
話も通じないな
463(2): 名無しさん@5周年 04/08/29 21:33 ID:rjOA7Iv0(1/3)調 AAS
>>460-461
オメーラが我慢すればすむんだから無問題。
464(1): 名無しさん@5周年 04/08/29 21:35 ID:qtaYXTvc(1)調 AAS
俺はタバコ吸わないが、10年20年喫煙してる人が、禁煙してもしょうがない
んじゃないの?禁煙しても、タバコ吸ってない人と同じにならないんでしょ?
465: 名無しさん@5周年 04/08/29 21:44 ID:rjOA7Iv0(2/3)調 AAS
>>464
同じにはならないだろうけど、俺の場合は
吸わないでいると不整脈な狭心症の発作が出なくなる。
466: 名無しさん@5周年 04/08/29 21:46 ID:COByxthu(2/2)調 AAS
>>463
だから鈍感だっつってんだよ。
話しかけるんじゃネー。クセエんだよ。あっち行け。
467: 名無しさん@5周年 04/08/29 21:48 ID:rjOA7Iv0(3/3)調 AAS
× 不整脈な
○ 不整脈や
間違いちった。
468: 名無しさん@5周年 04/08/29 21:49 ID:xh624Xsg(1)調 AAS
煙草で3.6倍なら、酒呑みは360倍位かね?
469: 名無しさん@5周年 04/08/29 21:57 ID:G8qJdfio(1)調 AAS
くも膜下出血3.6倍ですか。
ま、吸いたい人は吸えばいいと思うよ。
タバコを吸う権利もあると思うし。
470: 名無しさん@5周年 04/08/29 22:02 ID:vweCwBYN(1)調 AAS
最近街に張り出されているJTのタバコの注意広告。
言いたい内容はもっともだと思うが、あれでは本当に伝えないといけない人間に伝わらないのでは?と思う。
CG合成でもいいから
目の高さにタバコがある→実際に接触してる画像にしろ
タバコの温度は700度→やけどした腕をさらせ
471: 名無しさん@5周年 04/08/29 22:04 ID:JQuyq4Mv(1/6)調 AAS
タバコ吸う奴がどうなろうと、そんなのは自業自得だからどうでもいい。
他人に危害を撒き散らすなってことだよ、大事なのは。
472(1): 名無しさん@5周年 04/08/29 22:04 ID:u9BWIaf0(1)調 AAS
タバコを吸う人と一緒に暮らす人についても調べて欲しい。
俺の事だが・・・。
473(1): 名無しさん@5周年 04/08/29 22:15 ID:IoNaP3Kf(3/5)調 AAS
喫煙は死を招く最大要因
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
喫煙者の早死には厚生省のお墨付き。
JTは殺人企業。
474: 名無しさん@5周年 04/08/29 22:19 ID:JQuyq4Mv(2/6)調 AAS
>>473
タバコ吸う奴は自殺だからいいじゃん。
475(1): 名無しさん@5周年 04/08/29 22:22 ID:IoNaP3Kf(4/5)調 AAS
JTはマナーの問題にすり替えてるが、問題はタバコそのもの。
JTのような殺人企業を国(財務省)がバックアップしてるのだからどうしようもない。
476(1): 名無しさん@5周年 04/08/29 22:25 ID:hL35HjN9(1)調 AAS
>>475
長生きされちゃ国として負担が大きいだろ。
477: 名無しさん@5周年 04/08/29 22:27 ID:lJWQqCsa(1)調 AAS
475>>ソウダよねえ、全く罪の意識が感じられないJTに
478: 名無しさん@5周年 04/08/29 22:28 ID:IoNaP3Kf(5/5)調 AAS
>>476
働き盛りの40台で普通に死ぬのが喫煙者
479: 名無しさん@5周年 04/08/29 22:28 ID:ofD4/bY9(6/15)調 AAS
喫煙席だから吸うのは自由、おまえらにとやかく言われる筋合いは無い。
480: 名無しさん@5周年 04/08/29 22:29 ID:bcfyCn5H(1)調 AAS
↓いつものJT工作員
481(1): 名無しさん@5周年 04/08/29 22:31 ID:C0Xo01o2(2/2)調 AAS
>>463
おいおい嗜好品なら節度とマナーが必要だろ?
なんでやらない側に我慢を強いる。
482: 名無しさん@5周年 04/08/29 22:32 ID:n5mco1ej(1)調 AAS
喫煙都市を作って、タバコを免税にして、
喫煙者だけを居住させて健康状態を調べて欲しいな。
483: 名無しさん@5周年 04/08/29 22:34 ID:ofD4/bY9(7/15)調 AAS
>>481
そんなに文句あるなら空気吸うな!
484: 名無しさん@5周年 04/08/29 22:41 ID:kqh1B11i(1/2)調 AAS
喫煙者に一言。
漏れは家族が吸ってるからちょとくらい煙が流れてきても平気なんだが・・・
メシ喰ってる横では勘弁してくれ
485(1): 名無しさん@5周年 04/08/29 22:49 ID:ofD4/bY9(8/15)調 AAS
藻舞がそんなところでメシ食うのが悪い、喫煙席は大手振って吸うための
場所なんだぜ!
486(1): 名無しさん@5周年 04/08/29 22:51 ID:JQuyq4Mv(3/6)調 AAS
食事するところでタバコ吸うってのは、喫煙席であったとしても非常識だわな。
487: 名無しさん@5周年 04/08/29 22:54 ID:ofD4/bY9(9/15)調 AAS
だけど最近は女の子でも昼飯の時カフェでスパスパやっているぜ、まわりが吸ってちゃ
自分もやりたくなるわな。
488(1): 名無しさん@5周年 04/08/29 22:57 ID:3ljNWCsj(1)調 AAS
>>486
それは店側で決めることであって喫煙者に強いることではない
489: 名無しさん@5周年 04/08/29 22:58 ID:YU1ItZAX(1)調 AAS
タバコ吸っている奴を殴ってくも膜下出血にになっても
相手の過失責任が大きいということでいいんだな?
490(1): 名無しさん@5周年 04/08/29 23:01 ID:WyAXvAEe(1/2)調 AAS
>ID:ofD4/bY9
だから生活保護の金をタバコに注ぐの止めれ
求人雑誌を手に入れるために使えよ
491: 名無しさん@5周年 04/08/29 23:03 ID:ofD4/bY9(10/15)調 AAS
こんなに素晴らしいものを嗅がせてやっているのに文句まで言われるとは、世も末だわな。
492: 名無しさん@5周年 04/08/29 23:04 ID:1Go6MdPG(1)調 AAS
男女平等の成れの果てが喫煙女の増加とは悲しい限りだ
493: 名無しさん@5周年 04/08/29 23:04 ID:WyAXvAEe(2/2)調 AAS
生活保護受けてる奴が偉そうな事言うんだから世も末だわな
494: 名無しさん@5周年 04/08/29 23:05 ID:ofD4/bY9(11/15)調 AAS
>>490
それは漏れ側で決めることであって藻舞らが強いることではない
495: 鳥肌実(ニセモノ) 04/08/29 23:08 ID:RiNXDSuF(1)調 AAS
これでもまだ、煙草は
麻薬取締り対象にならないのか!!!!?
496(2): 名無しさん@5周年 04/08/29 23:09 ID:gHnckS2v(3/4)調 AAS
>>488
店側が喫煙席を決めたからといって、完全密閉の喫煙席で無い限りどうしても喫煙席から煙が流れてくる。
堂々と煙草を吸いたいなら自分たちが吐き出した煙についても責任もてよ。
よく「その程度の煙はガマンしろ」なんて話を聞くが、なんで喫煙者が勝手に吐き出した煙をガマンせにゃならんのだ?
不完全な分煙体制をとってる店側に対して、喫煙者の方から「完全分煙にしてほしい」と要望すべきだろう。
”煙草を気兼ねなく吸える”という利益を享受したいなら、その費用を受益者(喫煙者)が負担するのは当然のこと。
仮に申し訳程度に喫煙席が設けられていても煙草を吸わないくらいの態度をとれよ。
そういうことができないのであれば、”周囲に気兼ねしながら、吸わせて頂いてる”という謙虚さを持て。
497(1): 名無しさん@5周年 04/08/29 23:10 ID:v0k4PKW/(1)調 AAS
今年5月に施行された「健康増進法」は実質的にはタバコ規制法なんですね。なのに、朝日新聞や読売新聞のデータベースで検索をかけてみればわかるのだけれど
、報道が「健康増進法」まんせー一色で、どう考えたって相当数あるはずの異論反論についてはまったくといっていいほど触れられていない。だいたい「健康増進法」な
る法律がどのような経緯で成立にいたったかさえ、まともに報されていない。
「健康増進法」の背後には、厚生省が1999年にやろうとしてコケた、とある政策がある(これもあんまり知られていない)。この政策もタバコ規制が眼目の、国民を管
理しようとのたくらみにしか見えないものだったのだが、おそらくWHO(世界保健機構)の圧力を受けてのゴリ押しだったと判断して間違いない。タバコ排斥運動の旗
振ってんのはWHOだ。
しかし、そのWHOがどうもヤベーことになってるらしい。このあたりは、斎藤貴男「『禁煙ファシズム』の狂気」(『人間破壊列島』太陽企画出版、2001年)に詳しい。簡
単にいうと、タバコの害だのなんだのはもはやそっちのけで、各国のエリートが権力争奪ゲームの道具としてタバコ規制をほとんど自動的に押し進めているような
現状にあること、それから、NGOやNPOがらみの金銭的癒着構造がすでにできているらしいこと、などなど。
外部リンク:d.hatena.ne.jp
498(1): 名無しさん@5周年 04/08/29 23:11 ID:rE7Za87i(1)調 AAS
この前ネットカフェで禁煙席が一杯でしょうがなく喫煙席にいったら
パソコンが真ッ黄色になっててワラタ
おまえらの肺の中はあんなになってるんだろうなwかわいそうに
499(1): 名無しさん@5周年 04/08/29 23:16 ID:kqh1B11i(2/2)調 AAS
>>485
メシ喰うとこで横で食ってたらマナーとして吸わないもんだと思うが
少なくとも煙の流れは気にするべきだろ
500: 名無しさん@5周年 04/08/29 23:17 ID:JQuyq4Mv(4/6)調 AAS
>>499
喫煙者にマナーを説いてもしょうがないべ。
501: 名無しさん@5周年 04/08/29 23:19 ID:ofD4/bY9(12/15)調 AAS
喫煙席だったらいいじゃーん、それぐらい多めにみるのが大人ちゅーモンだよ。
502: 名無しさん@5周年 04/08/29 23:20 ID:9NJYrb+9(1/2)調 AAS
>>498
黄色どころか、おどろおどろしい黒。
解剖された肺を見た瞬間、絶縁を決意した俺。
あめ玉と意志の力で3ヶ月で完全絶縁成功。
彼女に根性あるねと頭をなでてもらった。
それだけが唯一のご褒美。
ちょっと肥っちゃったが、気にしない。
これで彼女もふ副流煙に巻き込まずに済む。
アレ見てもタバコ吸い続けてる奴は想像力がないか、
現実逃避して自分をごまかしてる奴だな。
503: 名無しさん@5周年 04/08/29 23:22 ID:GZX7WQr0(4/4)調 AAS
>>497
コピペに反応するのなんだが、
>単にいうと、タバコの害だのなんだのはもはやそっちのけで、各国のエリートが権力争奪ゲームの
>道具としてタバコ規制をほとんど自動的に押し進めているような現状にあること、
>それから、NGOやNPOがらみの金銭的癒着構造がすでにできているらしいこと
どう言い分を取り繕ってもタバコに害があることは否定できないわけだが。
まぁ、その各国のエリートの遊び道具だってわかっていながら、
自らの健康を害して、しかも必死に擁護してるんだから、喫煙者って本当の馬鹿だよな。
504: 名無しさん@5周年 04/08/29 23:22 ID:RoDuHaWd(1/5)調 AAS
>>472
夫がタバコを一日一箱以上吸った場合、
妻の肺ガン死亡リスクは約2倍になる。
(国立ガンセンター平山ら調べ)
505: 名無しさん@5周年 04/08/29 23:24 ID:23WgXVh1(1)調 AAS
ざー
SAH
506(1): 名無しさん@5周年 04/08/29 23:24 ID:ofD4/bY9(13/15)調 AAS
テメーのヨメさんのことだろ、他人がかまうことかよ!
507(2): 名無しさん@5周年 04/08/29 23:25 ID:9NJYrb+9(2/2)調 AAS
>>506
テメーの嫁さんはテメーにとっても他人だわな。
508: 名無しさん@5周年 04/08/29 23:26 ID:RoDuHaWd(2/5)調 AAS
また日本人男性の肺ガン原因の約70%はタバコ。
残り30%は職業や特殊な状況での発ガン物質の暴露の機会
が多くなる場合。
「がんになる人、ならない人(ブルーバックス)による」
509: 名無しさん@5周年 04/08/29 23:32 ID:RoDuHaWd(3/5)調 AAS
喫煙する人がガンになる確率=原爆(広島・長崎級)が落とされた爆心地
から1q以内で被爆した人がガンになる確率
との事。
510: 名無しさん@5周年 04/08/29 23:33 ID:fFeJ3jJJ(1)調 AAS
>>496
さすがにそれは詭弁くさい。
511(1): 名無しさん@5周年 04/08/29 23:34 ID:HOk8DE/X(2/2)調 AAS
いっぱい有毒物質吸ってがんばって死んでくれ、どうせ他人だし別に止めないよ
512(1): 名無しさん@5周年 04/08/29 23:35 ID:ofD4/bY9(14/15)調 AAS
ガンガン、ってうるさいんだよ、それなら一人でそんなもんになるのもアホらしい
からバンバンケムリ出してまわりのヤシらもがんの道連れにしてやるわ!
513(1): 名無しさん@5周年 04/08/29 23:37 ID:JQuyq4Mv(5/6)調 AAS
>>511
そう。喫煙者が死ぬのは構わない。他人を巻き込むなってこと。
514(1): 名無しさん@5周年 04/08/29 23:40 ID:iVj098sk(1)調 AAS
>>507
>>435を参照のこと。
ついでにこいつに嫁はいない模様。
515: 名無しさん@5周年 04/08/29 23:41 ID:gHnckS2v(4/4)調 AAS
タイムリーというかなんというか。
明日発売の週刊ダイアモンドで、
「聖域」にメスを入れるJT、葉タバコ農家削減の正念場
だってさ。
昔のコメ農家と同じように、減反されていくのかねぇ。
516: 名無しさん@5周年 04/08/29 23:42 ID:orFq6+6U(1)調 AAS
>>512
確か捕まった時そんなこと言ってた
通り魔殺人者がいたな。最近。
517: 名無しさん@5周年 04/08/29 23:43 ID:9YRRy8xi(1)調 AAS
タバコの害はタブーだったんだぞ。
禁煙が利益になる構造が出来てきたからこういう流れになっただけで。
誰が儲かって喜んでるのか。
518: 名無しさん@5周年 04/08/29 23:43 ID:RoDuHaWd(4/5)調 AAS
タバコのその他の害
性的不全(一般28%、喫煙者40%)
皮膚病(皺のリスクが非喫煙者に比べ男2.3倍、女3.1倍)
胎児への影響(喫煙者は非喫煙者の72%の妊娠能力、奇形、死産、低知能児増加)
その他、動脈硬化、肺機能障害、免疫機能低下、骨粗鬆症、脳萎縮、難聴、白内障など
519: 名無しさん@5周年 04/08/29 23:45 ID:ofD4/bY9(15/15)調 AAS
藻舞らみんなろくに税金も払っとらんドキュソリーマンバカりなんだろ
520(1): 名無しさん@5周年 04/08/29 23:47 ID:8HPydKgy(1)調 AAS
>>513
口移しで俺様の副流煙を飲ませてやろう
521: 名無しさん@5周年 04/08/29 23:52 ID:RoDuHaWd(5/5)調 AAS
ついで、がんの要因(がんになる人、ならない人による)
タバコ、食事・・・各30%
運動不足、職業、遺伝、ウイルス・細菌、周産期・生育・・・各5%
生殖、アルコール、社会経済要因・・・各3%
環境汚染、紫外線など・・・各2%
医薬品・医療行為、食品添加物・汚染物質・・・各1%
(ハーバード大1996年)
意外と、遺伝や食品添加物の要因は少ない。
522: 名無しさん@5周年 04/08/29 23:53 ID:JQuyq4Mv(6/6)調 AAS
>>520
キミが絶世の美女なら、それでもいいんだけどね。
523(2): 名無しさん@5周年 04/08/29 23:54 ID:Fi8z6pcU(1)調 AAS
泉重千代はヘビースモーカーだったのでは
524: 名無しさん@5周年 04/08/30 00:02 ID:+FFz6umP(1)調 AAS
>タバコ、食事・・・各30%
たった30%なら問題ねーだろーヨ!
525: 鳥肌実(ニセモノ) 04/08/30 00:02 ID:fHm9OdA0(1)調 AAS
煙草を吸うとマナーが無くなる?
526: 名無しさん@5周年 04/08/30 00:02 ID:D31Tb90o(1/2)調 AAS
>>523
確率の問題。ヘビースモカーで100歳まで生きる人もいれば、
健康的に生きている人が30歳でガンで死ぬ事も当然有る。
競馬で大穴当てた人の例を、一般的事例に敷衍できないという話。
527: 名無しさん@5周年 04/08/30 00:07 ID:D31Tb90o(2/2)調 AAS
肺ガンだけに限ると、喫煙者がなる確率は4.5倍になる。
あと禁煙すると、肺ガンになるリスクが、
10年〜19年で非禁煙者の1.8倍
20年以上では1倍(リスク変わらず)となる。
528(2): 名無しさん@5周年 04/08/30 00:09 ID:1TMUwwoE(1)調 AAS
スレ読み直して一番のアフォは170で決定。
どんだけ説明されても「タバコ以外にも原因がある!」と言い張り
「タバコが主因でなければタバコは止める必要がない!」と抜かす。
大笑い。たとえ他に10倍悪い因子があっても、タバコをやめていたら10倍ですむのが
タバコを吸っていたら36倍になるんだろ。はっきりしない10倍の原因を追究して
目前の明かな3.6倍を無視する頭の腐り加減が香ばしい。キモイ。
529: 名無しさん@5周年 04/08/30 00:11 ID:3unpDtvy(1)調 AAS
喫煙率と学歴は反比例する
530: 名無しさん@5周年 04/08/30 00:14 ID:RYAmB++K(1)調 AAS
>>528
毎度おなじみエグザス君だからな。
脳卒中の話では執拗に肺がんにこだわり、
禁煙ビーチの話では執拗に電車内携帯電話の話をする。
531: 507 04/08/30 00:29 ID:sAt00jcK(1)調 AAS
>>514
ちょっと遅くなったけど、なるほど了解。
532: 名無しさん@5周年 04/08/30 01:51 ID:oYjNja5r(1/7)調 AAS
>>523
何処からそんな情報操作が・・・w
ググってみりゃ判るよ。
故・泉重千代さんが喫煙を始めたのは70歳になってから。
それまでは非喫煙者だった。
そして煙草も一日で1本を半分に折って吸う程度で極めて少ない。
ま、故人のように煙草を嗜む程度なら俺は全然文句無いなw
むしろ推奨。
533: 名無しさん@5周年 04/08/30 01:59 ID:RptUCC41(1)調 AAS
2chスレ:livenhk
1000超えた1007までいってる
534(2): 名無しさん@5周年 04/08/30 02:13 ID:QLLPcE4W(1/5)調 AAS
>喫煙者の息は臭い
煙草吸ってなくても息が臭い人も沢山いますがね
私は非喫煙者の臭い息にも笑顔で対応してますが
>喫煙席の煙がくる
店が出したルールに従って許されたスペースで吸ってるだけなのですが
じゃあその店に行くのは止めたらどうですか?
嫌煙厨のレス読むとさ、我慢が足りないのだなと思う
生きてたら嫌なことは沢山あるけど。ここまで細かい人たちは
さぞかし愚痴っぽい人生を歩んでいるのだろうなと
嫌煙厨の論理通りにいくと
煙草全面禁止しか納得される道はないようですね
でも、残念ながら日本はそういう国ではないんです
政府に掛け合うかJT潰すかしてみてください
そしたら、あなた方にとって住みよい世の中になるかと思いますよ
私の友人の非喫煙者は「喫煙席の方がいいよね?」と聞いてくれます
私は友人の健康を考えて「禁煙席でいいよ」と答えます
友人曰く、自分は非喫煙者だが喫煙者に腹は立たないそうです
みんなが心が広いと、思いやりがあると
良い人間関係が築けるかと思うのですが
どうも最近は自分の思い通りにいかないと納得できない
心の狭い人が増えてきたようなのだと強く感じてしまいます
535: 名無しさん@5周年 04/08/30 02:15 ID:XgjJwoXc(1)調 AAS
タバコ吸ってると早く死ねるの?
じゃあ吸おう。
536(1): 名無しさん@5周年 04/08/30 02:40 ID:oYjNja5r(2/7)調 AAS
いつもの1レス書き逃げ君じゃない事を祈るよw
>>534
>私は非喫煙者の臭い息にも笑顔で対応してますが
私は喫煙者の臭い息にも笑顔で対応してます。
だから人前で所構わず迷惑無視でタバコ吸う位はやめようねw
>嫌煙厨のレス読むとさ、我慢が足りないのだなと思う
君みたいな喫煙厨の我慢が足りない=”所構わず迷惑関係なく吸う行為”が
そもそもの要因だろう。
都合のいい部分だけを棚上げして相手の批判に終始してる君の言い分は
さすがに嫌煙じゃない俺ですら反吐がでるよ。
>どうも最近は自分の思い通りにいかないと納得できない
>心の狭い人が増えてきたようなのだと強く感じてしまいます
君の最後の2行は君が何度も自分で読み返すべき部分だね。
よく考えな。
537(2): 名無しさん@5周年 04/08/30 02:40 ID:OhD9zhlS(1/2)調 AAS
タバコを吸うことが法律上許されている所(禁煙の表示がない飲食店)でも、
明らかにそれを嫌がっている人がいるのが分かっている状況なら
控えるというのが社会的な人間だと思う。
たとえば、風呂に入らないことは法律上の義務ではないが、大概の人は入る。
雨の日に濡れた傘を満員電車に持ち込むときは何らかの対策をする法的義務は
ないが、普通の人は他人に傘が当たらないように努力する。
それを、「雨の日に傘をそのまま持ち込むことは禁止されていないのだから、
濡れたくなければ電車に乗らなければいい」などというのは明らかに反社会的。
「濡れた傘を持ち込ませないように鉄道会社に言えばいい」というのも同様。
マナーというのはそういうこと。
538: 名無しさん@5周年 04/08/30 02:48 ID:poW+UOp/(1/2)調 AAS
>>537
いーーぞーーよく言えた、(*'(ェ)')//゙゙゙パチパチ
539(1): 名無しさん@5周年 04/08/30 02:49 ID:7g5gOogj(1/7)調 AAS
>>444
お前、何カッコつけてんだ?
まるで「自分は治療する時間を惜しんで働いてる健気な人間だ」と言ってとはな。
2時間ドラマの悲劇の主人公と勘違いしてるんじゃないのか?
ここまで来ると哀れだよ。禁煙してイライラすることを認めてるならそれは間違いなく依存症だ。
中途半端に自己流で禁煙するより、ちゃんとしたお医者さんに禁煙ガムや禁煙パッチを用意して
もらって、イライラを抑えながら依存症を治療すれば良いだろうに。
自分が病気をあることを知りつつ、治療方法があるのに治療しないのは賢いとはいえんな。
すくなくとも”善”ではない。自らの生命や健康を貶めているという点では明らかに”悪”だ。
タバコがウマイ?仕事も楽しい?自分で納得してる?OK、良いだろう。
将来、タバコが原因で死期を早めることになっても、残された家族にそう言えよ。
「俺はタバコ吸って後悔してない」ってさ。カッコつけるなら、せめてそのくらいはカッコつけて逝ってくれ。
540(1): 名無しさん@5周年 04/08/30 03:01 ID:7g5gOogj(2/7)調 AAS
>>534
>店が出したルールに従って許されたスペースで吸ってるだけなのですが
つまり、タバコを吸ってる自分にはいっさい責任がないと?煙を出してるのは自分なのに?
なんと勝手な言い分なことか。
>じゃあその店に行くのは止めたらどうですか?
あまりに酷い店には最初からいかない。シガーバーに行って同じことを言っているわけではない。
健康増進法によって、受動喫煙防止が義務化されているにもかかわらず、不完全な分煙しか
していない店には改善を求めていかないといけない。罰則規定がないのが実に残念。
それと、ガマンすべきこととそうでないことをしっかり分けて考える必要がある。なぜ健康上問題が
あることが分かっている、他人のタバコの煙をガマンする必要があるのか?迷惑をかけているのは
喫煙者の方であって、非喫煙者ではない。それを考えたら迷惑をかけている側に「少しくらい
ガマンしろ」などという考え方はできないはずだが。(常識があれば、の話だが)
それにJTは潰さなくても、完全民営化に向けて徐々にタバコの売り上げ高を減らしてきている。
あと何年かすれば、JTはタバコ会社ではなく飲料企業として認知されるようになるだろう。
541(2): 名無しさん@5周年 04/08/30 03:36 ID:QLLPcE4W(2/5)調 AAS
>>536
>だから人前で所構わず迷惑無視でタバコ吸う位はやめようね
言われなくとも非喫煙者の前では吸ってないよ
会社の喫煙スペース・車の中・家の中が俺の喫煙場所だし
全席喫煙OKの場所でも周囲に喫煙者が沢山いるのを確認しないと吸わない
喫煙者がたまってれば、非喫煙者は避けてくれるだろうからさ
最近、嫌煙家が多いからそのぐらいの心得はあるさ
>都合のいい部分だけを棚上げして
このスレの流れが「喫煙者の粗探し」的なものになっていたのでね
それぐらい我慢してあげれば?と言う部分だけを挙げてみました
もちろん迷惑喫煙はあってはいけないと思ってます
ついでに。迷惑喫煙者は喫煙者の俺から見てもDQNだぞ
>迷惑喫煙者と一緒に考えられること自体迷惑だと俺は言いたい
>おまいらが迷惑してんのと同じで俺らもイメージ悪くなって迷惑してんだよ
俺はこれを強く思う
あとね、嫌煙さんの文章に
>>539のような禁煙の押しつけ・喫煙者への「勝手な」同情
が見られるのが気に入らない
>>444の主題は
「吸うことぐらい放っておいて。おせっかいは止めて」
にあると思うしさ
弊害も当然に理解した上で吸ってるのを「悪」だと罵る姿は
心配してくれてんのかも知れないけど大きなお世話だと思うよ
長レス悪いな。すまん。
542: 名無しさん@5周年 04/08/30 03:40 ID:Y+rXTNTi(1)調 AAS
死ねばいいよ俺は( ^∀^)ゲラゲラ
543: 名無しさん@5周年 04/08/30 03:53 ID:YZjX+zGS(1)調 AAS
煙いのがヤダといえば来るなというのは、変な話だ。
明らかに毒な訳なんだが、副流煙なんてよ。
酒は強要されなければ飲む事にはならないが、煙ばっかりはどうしようもない。
見えていないガスまでも吸わされている。中途半端な分煙をするんだったら、
全席禁煙にしたほうが絶対いい。
544(1): 名無しさん@5周年 04/08/30 03:54 ID:oYjNja5r(3/7)調 AAS
>>541
>「吸うことぐらい放っておいて。おせっかいは止めて」
>にあると思うしさ
凄く主観的な言い方してるけどさ、
非喫煙者にとって喫煙者の喫煙行為なんて
どうでもいい、関係無い、関わりたくないでしかないんだよ。
非喫煙者に何一つもたらさない行為を喫煙者が我慢強いるのが現状。
はっきりいってさ、
「放っておきたいから。迷惑かけないで。」で済ませたいの、判るかな?
マナー感に関しては>>537に同意だな。
545(3): 名無しさん@5周年 04/08/30 04:00 ID:QLLPcE4W(3/5)調 AAS
>>540
俺さ、喫煙席と禁煙席を分けてる店はまだ良心的だと思ってたけどなぁ
それなら俺は今度から禁煙席から最も離れた喫煙席に座るよ
たださぁ、あなたもわかってそうだけど
あなたの言う完全分煙が進んでないのは店側の責任であって
喫煙者を責めるのはどうかと思うのね
喫煙者は許されたスペースでの喫煙を楽しんでるだけなのだから
なんでそこまで責められないといけないの?というのが本音では?
そこで、気に入らないならその店に行かなければ良いのでは?
と思って俺は書いただけなのだけどね
とにかくこれからは喫煙席でも気をつけるね、どうも。
546: 名無しさん@5周年 04/08/30 04:04 ID:K8gR5VFJ(1)調 AAS
>>545
もうめんどくさくなってきただろ?
タバコやめちゃえよw
547(1): 名無しさん@5周年 04/08/30 04:21 ID:ZyMKgadP(1)調 AAS
>>545
俺もタバコ吸うけど、たとえ普通に喫煙OKの店だとしても
席が密集してて明らかにタバコ苦手そうな客(主に老人子供とか)が
隣にいたらその場所では吸うの控えたりするよ
そういうのってもともと個人の判断で気を配らなきゃならない問題なのに
制限されない限りなんでもありみたいな勘違いしてる奴が多いから、
わざわざ店側が分煙とかさせられてるってのが現実だと思うが
そういう意味じゃ喫煙席ってのは吸い放題ってわけじゃなくて
一定のマナーのもとに吸ってもかまわないってことにすぎないよ
548: 名無しさん@5周年 04/08/30 04:21 ID:JfrNcQzl(1)調 AAS
タバコやめたいよー(つд⊂)エーン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 453 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s