[過去ログ] 【韓国】 記録的豪雨で車両6000台が水没…損害額だけで774億ウォン[08/10] [LingLing★] (167レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: <丶`∀´> 2022/08/10(水) 21:12:56.49 ID:5J1WPFfK(3/3)調 AAS
>>99
声の大きい人を求人するニダ
105: <丶`∀´> 2022/08/10(水) 21:15:33.13 ID:vx2Pzp6t(1)調 AAS
朝鮮人の場合に限って「ざまぁw」としか思わんな
むしろもっと死ねば良かったと思う
支那人が被災にあったとしても「ざまぁw」とまでは思わんのに
106: <丶`∀´> 2022/08/10(水) 21:18:30.20 ID:66c6xNNR(3/3)調 AAS
マザームーンに何とかしてもらえよw
107: <丶`∀´> 2022/08/10(水) 21:19:41.06 ID:Szel+ZNq(1)調 AAS
雨降って糞固まる
108(1): <丶`∀´> 2022/08/10(水) 21:23:44.63 ID:3618rDoe(1/2)調 AAS
フェラーリが水没したのか
ご愁傷様としか言いようがない
109: <丶`∀´> 2022/08/10(水) 21:26:31.57 ID:BSqAxp/8(1)調 AAS
おお新車販売でウハウハだね
110: <丶`∀´> [hage] 2022/08/10(水) 21:26:43.66 ID:itrt1w4r(1)調 AAS
>>1
ゴミみてーなヒュンダイでも保険金貰えてラッキーじゃんwww
111: <丶`∀´> 2022/08/10(水) 21:29:43.44 ID:w0YRBSo9(1)調 AAS
下水道から溢れてきた水に混じって大量のゴキブリが出てきたらしい
1000匹以上いるらしい
112(1): <丶`∀´> 2022/08/10(水) 21:30:01.16 ID:6WfDO2ZL(1)調 AAS
韓国で天災は珍しいな
人災は常に起こってるがw
113(1): <丶`∀´> 2022/08/10(水) 21:32:26.61 ID:gCqzqIgz(1)調 AAS
>>80
世界四大文明全否定か
新説だな
114: <丶`∀´> 2022/08/10(水) 21:37:30.07 ID:ER+4Vw5q(1)調 AAS
北は息してないな。
115: <丶`∀´> 2022/08/10(水) 21:38:02.42 ID:6sCjVZup(1/2)調 AAS
>>1
あと3億足りない(´・ω・`)
116: <丶`∀´> 2022/08/10(水) 21:39:13.13 ID:Fg7rCGS8(1)調 AAS
1台500万ウォンだろ高くてもw
117: <丶`∀´> 2022/08/10(水) 21:39:15.75 ID:6sCjVZup(2/2)調 AAS
>>1
画像、韓国沈没しとるやん(´・ω・`)
118: <丶`∀´> 2022/08/10(水) 21:41:32.99 ID:wUjN864t(1)調 AAS
蟻はさっさと借金してHYUNDAI株買っとけw
どうせ外車を買えなくなった連中も多いだろうから買い替え需要狙ってけw
119: <丶`∀´> 2022/08/10(水) 21:43:24.17 ID:3618rDoe(2/2)調 AAS
次の展開は、保険屋が客に支払う保険金を値切り始めるんだろw
120: <丶`∀´> 2022/08/10(水) 21:49:46.07 ID:IrlB3Fwg(1)調 AAS
この画像好き
121: <丶`∀´> 2022/08/10(水) 21:57:04.15 ID:spGTR9S7(1)調 AAS
チョン車は買った瞬間無価値になるから実質損害0
122: 金正義 2022/08/10(水) 22:01:43.12 ID:3u4Hcxu5(1)調 AAS
>>10
日本も普通に隠蔽されて売られてて、それが表沙汰になるとニュースになるやん
123: <丶`∀´> 2022/08/10(水) 22:17:04.75 ID:MKaIh2v+(1)調 AAS
倒産夜逃げトンズラする韓国大手保険会社
124: <丶`∀´> 2022/08/10(水) 22:47:32.05 ID:HNvNosmu(1)調 AAS
>>66
神の怒りは三倍増しなんだけどな
125: <丶`∀´> 2022/08/10(水) 22:51:23.80 ID:YRsRlLUN(1)調 AAS
水洗いでつかえそう
126(1): <丶`∀´> 2022/08/10(水) 23:25:00.32 ID:a9xzv0u1(1)調 AAS
>>31
違うだわ
支流の水を飲みきれんくなった
それだけ
127: <丶`∀´> 2022/08/11(木) 00:16:12.60 ID:djZ7DzHy(1)調 AAS
>>113
自然堤防上なら良いんだっけね
128(1): <丶`∀´> 2022/08/11(木) 00:17:38.00 ID:FK827pE9(1)調 AAS
>>112
治水がなってないんだから人災に近いだろ
129: <丶`∀´> 2022/08/11(木) 01:43:15.60 ID:YMmbPa9V(1)調 AAS
首都ソウルがこれでは
他も水の底
130(1): <丶`∀´> 2022/08/11(木) 03:58:48.24 ID:Zn8uV4c6(1)調 AAS
U字溝とか全く無いんだってな。治水対策なんてものも全く無い。水浸しで水が引かない。馬鹿だろ。死んでろ、ザマァww
131: <丶`∀´> 2022/08/11(木) 04:21:58.63 ID:hE5Zwrt8(1)調 AAS
な、朝鮮人って先のこと考えないよな
132: <丶`∀´> 2022/08/11(木) 04:23:09.48 ID:D8zaPx+Q(1)調 AAS
この際、ソウルを捨てて100km北の地上の楽園へ遷都したら?
133(1): <丶`∀´> 2022/08/11(木) 04:46:07.61 ID:WXEljgQL(1)調 AAS
>>128
韓国人は馬鹿にしてるけど李 明博の4大河川事業以降、水害は激減してるきがする。 エンコリとかあったころはこんなもんじゃなかった。
今回のも降水量からみると東海豪雨並みだから、東海豪雨を経験した者としてはこれくらいの被害は出て当たり前かな・・・と
134: <丶`∀´> 2022/08/11(木) 05:39:15.33 ID:buF6wUy/(1)調 AAS
インフレと利上げで、新車買える奴が限られるから
水没車はちゃんと売れそうだな
135: 2022/08/11(木) 06:32:23.02 ID:2MA06D4o(1)調 AAS
赤字の地下鉄を巨大な下水管にした方、経済効果あるだろ
136: <丶`∀´> 2022/08/11(木) 22:08:33.40 ID:bYEPDEx+(1)調 AAS
>>133
あきひろは良い仕事もしてたんだな
何で韓国人がそれを馬鹿にしてるのか知らないけど(´・ω・`)
137: <丶`∀´> 2022/08/11(木) 22:15:50.43 ID:PnLod00X(1)調 AAS
聯合ニュース
雨雲の南下で中部の大田市にも警報が出され、10?11日15時までにかけて240mm以上の降水量を記録した。
138: <丶`∀´> 2022/08/12(金) 09:17:56.91 ID:wtpeYhVP(1)調 AAS
>>126
うむ、本流が溢れて支流に逆流しないように水門を閉鎖。支流に溜まったのはポンプで汲み上げて本流へ。
隅田川にはポンプ7000あるらしいよ
139(1): <丶`∀´> 2022/08/12(金) 11:07:45.62 ID:8tbc6+D1(1)調 AAS
>>31
君の住んでいる場所
地名に 落合 窪 下 関 谷 なんていう漢字がついてないか
30年前には誰も住んでなかったのでは
本来 調整池にすべき場所だな
140: <丶`∀´> 2022/08/12(金) 12:05:33.18 ID:q57XaK2p(1)調 AAS
日本で盗難や強奪された車を韓国で発見しても、相手は土人国なんで法的に取り戻す手段はないはずだから注意な
以前は夜の信号待ちで車を強奪するような事件も多発したから、高級車を持ってる人は運転中のドアロックと吊り目エラ張り顔に警戒しよう
141: <丶`∀´> 2022/08/12(金) 13:01:52.08 ID:zD+02lGL(1/4)調 AAS
>>31
おう、同郷だなw
142(1): <丶`∀´> 2022/08/12(金) 13:40:15.83 ID:zD+02lGL(2/4)調 AAS
>>139
31がどうかは知らんけど、京都の福知山って市があってね、
そこは近年洪水の頻発地帯になっちまったのさ。
30年以上前は、10年に一度の洪水だったのに、近年は5年で3回とかw。
でっかい堤防作ってやれやれと思ってたら、本流は別に堤防決壊したわけじゃないのに洪水。
支流の流れが本流に行かずに溢れた。
まあ、ポンプの能力が足りなかったってわけさ。
それと、上流に降ったのと違って、自分とこに降った。
これは堤防は役に立たんというか・・・
まあ、京都市内でも嵐山が越水する雨とか、高野橋まで浸かる雨が二回もとか、
近年は関西というか西日本の雨の量が多いな。
143: <丶`∀´> 2022/08/12(金) 13:42:35.10 ID:zD+02lGL(3/4)調 AAS
>>80
山裾に住んでるやつはバカと思い込んでる人もいるけどな。
平野の真ん中こそ「都会」らしい
144: <丶`∀´> 2022/08/12(金) 14:00:38.62 ID:zD+02lGL(4/4)調 AAS
>>108
高級住宅街である江南の被害がでかいらしいな。
145: <丶`∀´> 2022/08/12(金) 14:03:44.69 ID:AQaDDn7Q(1)調 AAS
>>130
史上最悪の植民地支配を行った悪辣な日帝が道路を作ったころにはちゃんと排水溝があったんだよ。
当時のソウルの写真にもちゃんと写ってる。
おそらく、道路の拡幅工事をするときに「こんなものはなくてもいいニダ」「埋めて道路にするニダ」と
やっちゃったんじゃないかな?
146: <丶`∀´> 2022/08/12(金) 15:52:36.17 ID:hUHS5sPV(1)調 AAS
>>4
なんで1/10?
1台買ったらもう9台キャンペーン中?
147: <丶`∀´> 2022/08/13(土) 12:30:07.56 ID:0DI2tK2o(1)調 AAS
>>142
京都府北部って結構水害が起きてるイメージあるわ(´・ω・`)
与謝野町辺りだったか川沿いの土が削られて車1台入るくらいの穴が道路に空いてたの見た時はゾッとした
148(1): <丶`∀´> 2022/08/13(土) 12:37:58.56 ID:8lPwze1e(1)調 AAS
天災による損害って保険の対象になるの?
149: <丶`∀´> 2022/08/13(土) 12:40:15.23 ID:hsRcL+8Y(1)調 AAS
>>148
車両保険ですな
150: <丶`∀´> 2022/08/13(土) 12:42:55.57 ID:AOFbi+vX(1)調 AAS
韓国の損保、みーんな逝くニカ?
151: <丶`∀´> 2022/08/13(土) 12:49:40.18 ID:/b2PeqSY(1)調 AAS
世界屈指の自動車メーカー現代自動車なら
メーカーが無償で修理してくれる
場合によっては新車で補償してくれるかもよ
さすが韓国、誇らしい!!!
152: <丶`∀´> 2022/08/13(土) 12:56:19.20 ID:Z9bVadzA(1)調 AAS
ソウルのど真ん中を漢江流れてて増水したら下水逆流か
どうしょうもない地形、これからも何回も起きる
153: <丶`∀´> 2022/08/13(土) 15:54:02.05 ID:E37H6uDV(1)調 AAS
日本の経済力を以てすれば復興なんてお手の物
154: <丶`∀´> 2022/08/13(土) 18:39:59.11 ID:lpagVHqs(1)調 AAS
なにこれ在日語?
155: <丶`∀´> 2022/08/13(土) 20:42:52.00 ID:zZctYR4M(1)調 AAS
ザイ語だねぇ
156: <丶`∀´> 2022/08/13(土) 20:57:19.68 ID:ddwrKFJV(1)調 AAS
韓国のEV車って水没したらどうなるの?
157(1): <丶`∀´> 2022/08/13(土) 21:14:03.56 ID:GO18JWqr(1)調 AAS
韓国って水没用の保険て入ってる人どのくらい居るのかな
158: <丶`∀´> 2022/08/13(土) 21:33:19.53 ID:gTnYzsER(1)調 AAS
>>157
入らないんじゃないの。
だって金取るのは好きだけど金出すの嫌いな民族だし。
159: <丶`∀´> 2022/08/13(土) 21:53:18.26 ID:ZM5sBx3j(1)調 AAS
セコい韓国人は殆んどが対人対物だけのエコノミーな保険にしか入ってないだろうな
160(1): <丶`∀´> 2022/08/13(土) 22:15:52.65 ID:OMHhYPSf(1)調 AAS
>>1
ソウルって韓国の首都だろ
首都圏の治水もやってなかったのか?
161: <丶`∀´> 2022/08/13(土) 22:43:32.71 ID:NnbHPrZO(1)調 AAS
パヨクがジャーwwwって連呼するのって
韓国が水洗される音だったんですね
162(1): <丶`∀´> 2022/08/14(日) 00:25:21.07 ID:8fLvNH9P(1)調 AAS
>>160
U字溝無いんだってさ。
そりゃ溢れるわなぁ。
163: <丶`∀´> 2022/08/15(月) 15:58:19.08 ID:FMOF2SGU(1)調 AAS
>>162
え、マジ?
韓国人って本当にバカなんだなw
まあ作ったところで維持管理も出来ないだろうし、詰まって溢れさすのが関の山かwww
164: <丶`∀´> 2022/08/15(月) 16:06:37.19 ID:g+Q9Uw8Z(1)調 AAS
一応、2015年に対策工事始まってて、2019年完工予定だったのが
まだ終わってないらしい。1時間95mmの降雨に耐えるようになるらしいが
完工してたらどうなってたんだろうか、今回の雨には対応できなさそうだが
165(1): <丶`∀´> 2022/08/15(月) 16:14:40.20 ID:A8m5NPtU(1)調 AAS
この水没をどうやって徴用工に結びつけるか
下衆の頭で考えているところだ(笑)
166: <丶`∀´> 2022/08/15(月) 16:19:05.15 ID:bSF9hV4b(1)調 AAS
>>165
日帝占領時、大漢民族の支配のために当時世界で最先端を誇っていたソウルの治水技術を破壊し日本式の粗末なものに強制的に変更した。
つまり、今日のソウルの洪水被害は、すべて日帝占領時代に起因する。
167: <丶`∀´> 2022/08/20(土) 12:43:45.14 ID:1HkzhvqU(1)調 AAS
韓国の損保会社に勤めてる人って相当つらそう
文句に次ぐ文句で発狂されてお金を払わされるって精神病になるだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.312s*