[過去ログ] 【聯合】みなさんの『No Japan』はお元気ですか?[11/09] [ハニィみるく(17歳)★] (345レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(17): ハニィみるく(17歳) ★ 2021/11/09(火) 09:15:31 ID:CAP_USER(1/2)調 AAS
(動画=YouTube)
動画リンク[YouTube]
_______________________________________________________
<インタビュー回答>
「反省はおろか “私は偉い” 的な感じなので、目にもの見せてくれるという思いでずっと参加している」
「品質面で日本製のほうが優れているし、自分一人が買わなくても特に影響がないと思って参加していない」
「コロナ19の影響のせいで全般的に関心が落ちたようだ」
_______________________________________________________
最近、全北(チョンブク)金堤市(キムヂェシ)のアネスビルゴルフ場が、来年から日本製車両の出入りを禁止すると発表して、日本製品不買運動(No Japan=ノヂェペン)が再び話題になりました。
「謝罪をしない日本を容易に許してはならない」というイ・ウボク代表は、熱が冷めた『No Japan』に警戒心を呼び起こしたいという意志を示しました。
オンラインコミュニティーでは、「チョクバリ(日本人を蔑んで呼ぶ言葉)車には譲らない」という文言を後部ガラスに貼った車両をめぐり、一連の物議を醸しました。
2019年7月に始まったNo Japanは、日本の経済報復に対抗して日本製品は買わない、使わなう、現地にも行かないという自発的な運動です。
日本のビールや文房具が店頭から消え、日本車の売り上げが急減するなど、関連市場が焦土化したあの時期から2年以上経った今、どのように進行しているのでしょうか?
ボイコット(ポイコッ)が『現在進行形』という市民もいましたが、「以前と比べて緩くなった」という反応もありました。
韓国国内の営業に大打撃を受けたユニクロが1年ぶりに新規開店するなど、このようなムードに乗じて再起を狙う日本企業の神経戦も熾烈です。
日本の強制動員被害を求める韓国大法院(最高裁)の判決が出ても、日本企業が賠償移行に背を向けている状況に新たな問題もなく、不買運動の勢いが落ちたという分析も出ています。
一方でコロナの影響で旅行の道が閉ざされ、自然に日本と遠ざかった側面も無視することができません。
代替品でも消費に特に不便はなく、あえて別にしなくても不買運動自体が事実上、生活化したという話もあります。
実際に2019年までアサヒやサッポロなど人気ブランドを前面に、韓国市場2位(輸入額基準)を記録した日本のビールは10位まで落ちました。
仁荷(インハ)大学校・消費者学科のイ・ウンヒ教授は、「様々な手作りビールが消費者の味覚を虜にして、日本産が選択されていないのが実情だ」と指摘しました。
特異な点は、去る7月に行った時事ジャーナルの世論調査の結果、回答者の71.5%が「続けて日本製品を避けている」と明らかにした中、そのレベルは年齢層別に違いを見せたのです。特に20代は不買運動に参加(49.6%)と、不参加(49.5%)の割合がほぼ同じで注目を集めました。
学生時代に愛用した『Made in Japan(メイドゥ イン ヂェペン)』の代わりに韓国産の文房具を使っているというチョ・ウンビンさん(23歳)は、「ウリナラ(我が国)にも使える物が多い」と言いました。
淑明(スンミョン)女子大学校・経営学部のソ・ヨング教授は、「日本はアナログからデジタルへの転換に失敗して、一方で韓国はK-コンテンツが脚光を浴びるなどの好材料が多い」と言いながら、「若い世代は日本に対するコンプレックスが次第に消え、No Japanを意識しなくなった」と説明しました。
先月、日本の総理が交代したのに続き、ウリたちも来年に大統領選挙を控えていて、行き詰った両国関係に転機を迎える可能性も控え目に予想されています。
来年には足掛け4年目を迎えるNo Japanは、どのような方向に進むべきなのでしょうか?
キム・ヂソン記者
ソース:ソウル=聯合ニュース(韓国語)
外部リンク:www.yna.co.kr
10(9): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 09:22:26 ID:rYVzRtOB(1/2)調 AAS
日本人はNOKoreaを出来ないけどね
SAMSUNGやBTSは日本人若年層の憧れで必要不可欠
23(3): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 09:28:21 ID:xvQ9oPg4(1/6)調 AAS
どんなに自民が嫌韓政策やってても、コロナも落ち着いてきてるし民間交流が活発になることは確実だよ
日本に来たい韓国の人たちはほんと多い
日本女性をパートナーにしたい韓国男性多い時代だし
私たち一般人たちは仲良くしていきましょ
39(4): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 09:33:29 ID:xvQ9oPg4(3/6)調 AAS
日韓関係を良くする方法がある
それは日本人が韓国を好きなんですという好意の気持ちをしっかり伝えること
これは民間からの発信で韓国の人たちの気持ちはガラリと変わる
実際、日本の若者や女性が韓国好きで、BTSやイカゲームブームを楽しんでることは知ってくれてるんだよ
日本人はこれからも韓国を好きでいればいいと思うんだけどなぁ
41(3): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 09:34:01 ID:xvQ9oPg4(4/6)調 AAS
>>36
韓国嫌いな奴は人間じゃないし人間扱いしなくていい
簡単
68(6): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 09:41:02 ID:xvQ9oPg4(6/6)調 AAS
嫌韓ネトウヨジジイって認知の低下のせいでコピペ貼りまくる傾向にあるよなw
長いし読みにくいの気づけよ
123(3): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 10:17:34 ID:IA7somnn(1)調 AAS
俺たち日本人に何か協力できることはないのか!
158(7): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 10:42:28 ID:WNgQuflp(1/4)調 AAS
最悪ですから、日本は。
この30年間、世界は急速に成長しています。日本は世界の最先端の国から、もう中位の国になっています。ひょっとしたら、発展途上国になるんじゃないかと僕は思うんですよ。
国民の所得は伸びず、企業もまだ製造業が優先でしょう。IoTとかAI(人工知能)、ロボティクスが重要だと言っていても、本格的に取り組む企業はほとんどありません。
民度がすごく劣化した。それにもかかわらず、本屋では「日本が最高だ」という本ばかりで、僕はいつも気分が悪くなる。「日本は最高だった」なら分かるけど、どこが今、最高なのでしょうか。
184(5): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 11:01:44 ID:WNgQuflp(3/4)調 AAS
>>179
でたよ、結局、この30年間に1つも成長せずに、稼げる人が1人もいない、稼げる企業が1社もない。いや、1社はあるかもしれないですけど、国の大きさからいったらあまりにも少ないし、輸出に依存していてグローバルカンパニーにはなっていない。稼いでいる人がいなかったら家計は成り立たないでしょう。30年間、負け続けているのにそのことに気付いてない
193(3): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 11:10:36 ID:BTciIDGI(1/2)調 AAS
>>70
売ってやる条件として
輸出規制を輸出管理ということを
愚民に周知して理解させる
今も書類出してじゃぶじゃぶ買ってると
217(3): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 11:26:49 ID:sxDf1lzr(2/3)調 AAS
>>1
真面目にやれよ
No Japanもマトモに出来ねーのかよ
情けない
とにかく、一度でも良いから最後までやり切る、それが出来ないからダメなんだよ
227(4): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 11:32:44 ID:LgytZUaT(3/3)調 AAS
普通同盟国が弱ってきたら、助け合うものだけど
韓国はまさに溺れるものは棒で叩けの精神を発揮して
日本に経済的、精神的攻撃を仕掛けてきた
こういう国。
どれだけ支援してもそこに感謝はない
感謝を要求したい訳じゃない。ただ
ガツガツと大飯喰らってブクブク太った知的障害児が噛みついてきているようで
哀れに思う
239(5): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 11:40:24 ID:WNgQuflp(4/4)調 AAS
>>227
祖国を侵略した国が同盟国?
笑わせるなジャップは敵だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*