[過去ログ] 韓国の家計負債1765兆ウォン…金利上がれば経済の雷管に[5/26] [首都圏の虎★] (242レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(9): 首都圏の虎 ★ 2021/05/26(水) 08:16:05 ID:CAP_USER(1)調 AAS
韓国銀行(韓銀)が解く通貨政策が難解な高次方程式になっている。韓国経済の弱点である家計負債の爆発力がさらに高まったからだ。1−3月期の家計の負債が1765兆ウォン(約171兆円)を超えた。資産市場の過熱の影響だ。

韓銀によると、3月末基準で家計信用の残額は約1765兆ウォン。住宅担保ローン(931兆ウォン)と信用貸付を含むその他貸付(735兆ウォン)などを合わせた数値で、前年同期比154兆ウォン(9.5%)増、前期比37兆6000億ウォン(2.2%)増となった。家計信用は、家計が銀行や保険など金融機関から借りた資金(家計貸付)とクレジットカード使用額など(販売信用)を合わせたもので、全般的な家計負債状況を表す指標だ。

韓銀のソン・ジェチャン金融筋桂チーム長は「昨年1−3月期以降、住宅売買資金・保証金の需要が続いて住宅担保貸付が増え、新型コロナ事態の長期化による生活資金の需要と株式投資の需要が発生した影響」と説明した。

経済規模が膨らめば自然に負債も増える。負債の総量が大きくなり、増加幅も過去最大を更新した。問題はその速度だ。1−3月期の家計の負債増加率は前年同期比9.5%だった。金融委員会が設定した今年の管理目標値(5−6%)を大きく上回る。

さらに市中金利が上昇している。貸付金利の先行指標である国債3年物の利回りは25日、年1.142%となった。年初(1月4日0.954%)と比較すると0.188ポイント上昇している。さらに大きな問題は、金利の変動に脆弱な韓国の家計負債構造にある。韓銀によると、3月基準の銀行貸付(残額基準)で変動金利が占める割合は70.5%にのぼる。利上げが本格化すれば家計の負債がその直撃弾を受けるということだ。通貨政策をめぐる韓銀の算法が複雑になるしかない理由だ。景気は回復傾向にある。韓銀が27日に出す経済修正予測値にもこうした雰囲気が反映される。3.0%と予想していた今年の成長率予測値は3%台後半に、1.3%と見込んでいた物価上昇率も1%台後半に上方修正されると予想される。韓国経済の成長エンジンの輸出も先月、10年ぶりの最大増加率となった。消費心理も5カ月連続で改善している。

物価上昇圧力は強まっている。先月の消費者物価指数(CPI)は1年前に比べて2.3%上昇し、3年8カ月ぶりに最高値となった。CPIの先行指標である生産者物価指数(PPI)も先月5.6%上昇し、インフレ懸念を強めた。5月の期待インフレ率も2.2%だった。

米国の通貨政策方向が変わる兆候も表れている。最近公開された米連邦公開市場委員会(FOMC)の4月の議事録で、米連邦準備制度理事会(FRB)が資産購入のテーパリング(段階的縮小)に関する議論を始める可能性があると明らかにした。緊縮に向かう扉を開け始めたという診断があった。

あふれる流動性による不動産・株式市場、暗号通貨など資産市場の過熱による金融市場の不安感も強まっている。韓銀金融通貨委員会の内部でもこうした問題意識が提起された。4日に公開された4月の金融通貨委員会議事録によると、ある委員は「緩和的金融状況が持続し、民間部門のレバレッジング(借入金)拡大誘引として作用している」とし「金融不均衡累積リスクに対する警戒をさらに強化する必要がある」と述べた。

とはいえ、緊縮モードへの転換は回復軌道に乗り始めた景気に冷や水を浴びせかねないため、韓銀は慎重にならざるを得ない。通貨政策をめぐる高次方程式を解く最初の試験は27日に開かれる金融通貨委員会だ。

漢陽大のハ・ジュンギョン経済学科教授は「家計の負債急増をあらかじめ管理しなければ、利上げの衝撃に無防備になる」とし「韓銀が強い緊縮シグナル(信号)よりは『現在の通貨緩和の程度が過度であるため注視する』という程度のメッセージを伝える必要がある」と話した。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
116: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 10:23:46 ID:nBdUSo9g(1)調 AAS
韓国凄いと思う
コロナ禍でデフォルトしないね
117: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 10:25:25 ID:roxBcjmn(1)調 AAS
家計負債が国民総禁治産者レベルまで膨らむ…
純粋に生活するための個人の借金だから根が深い
内需が無いし貿易で儲けようにもこれからはワクチン接種証明が無いとビジネス往来もままならんだろ
118
(2): <丶`∀´> 2021/05/26(水) 10:27:39 ID:SXHETdrH(1)調 AAS
前みたいに外貨準備も残ってないだろうし、IMFからも救済されないだろうし本当にどうするつもりなんだろうか?
119: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 10:32:53 ID:NKn3h4jT(1)調 AAS
ワクチン買えないくらいドル無いからなあ
120: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 10:33:36 ID:3xADDTjO(1)調 AAS
雷管は英語で「Blasting cap」だが
俗に「nipple(乳首)」とも呼ばれる
121: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 10:34:39 ID:ITQu2XNh(2/4)調 AAS
>>118
100年前とは違って今回は負債を全部尻ぬぐいしてくれる便利な国は
現れないだろうし、どうなるのか見当もつかないな。

日本は韓国に纏わりつかれないように対策しておかないと。
122
(1): <丶`∀´> 2021/05/26(水) 10:39:23 ID:56+4mCy1(3/3)調 AAS
>>113
生活レベルを下げるという手もある。
123: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 10:41:03 ID:+3+BV/Wo(1)調 AAS
日本の一人あたりの政府負債の方が多いから
よゆーよゆー
124: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 10:42:42 ID:Sob7FO7O(1)調 AAS
徳政令が有るから余裕ニダww
125: 2021/05/26(水) 10:43:59 ID:vcDS1Y6b(1/2)調 AAS
171兆円の借金って、日本に比べたら10分の1だろ。
もっと借金しても、全然、問題ないよ。遠慮せずに、借りまくれ
126: 2021/05/26(水) 10:45:51 ID:vcDS1Y6b(2/2)調 AAS
>>118
おい、イルボン、話があるニダ。ちょっと来いニダ。
127: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 10:46:41 ID:lxxnwsgm(2/2)調 AAS
>>111
韓国の金融機関は家計に金を貸すんだよ
在日資本のサラ金と二段構え
で、サラ金は日本の18%より金利が高い
128: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 10:47:03 ID:Jy5OHULA(1)調 AAS
まだ致命傷程度だから大丈夫
129: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 10:47:40 ID:OYKAlZwr(1/2)調 AAS
金利上がれば?
上がらなくてもバッチリ危険水域
というかもう手が無いだろ
130: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 10:50:23 ID:RJTLk6fc(1)調 AAS
新たなる捏造で解決
131
(1): <丶`∀´> 2021/05/26(水) 10:50:55 ID:9hIvRIup(4/5)調 AAS
もっと借りまくった方がお得だね。経済回さないと!
132: Дитя звезд☆巡察鑑定官 ◆99xCrf7WWw 2021/05/26(水) 10:53:12 ID:VahqFsq5(1/4)調 AAS
>>1
首脳会談でホルホルしてるバヤイじゃないんじゃないかしら
コレ、意外とあっさり逝くわよ
ある日突然っていう事になったらね
日本と違って大学出たての若年層、下手をすれば無職の人が借金してまで株やら仮想通貨やらに一か八かの死亡遊戯になってギャンブル感覚で狂乱してるみたいだし。
とりあえずムンムンは現状の放置はやめるか、どうにかなる前にさっさと赤化統一するとかした方がよいと思うかしら
あと、徳政令で借金をチャラとかは確実に死亡フラグだわね
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
133
(1): <丶`∀´> 2021/05/26(水) 10:53:13 ID:OYKAlZwr(2/2)調 AAS
>>131
経済回すどころか投資で
借りた金を国外に逃がしちゃってるというw
134: Дитя звезд☆巡察鑑定官 ◆99xCrf7WWw 2021/05/26(水) 10:55:06 ID:VahqFsq5(2/4)調 AAS
あと、アメリカ様が利上げしたら要注意だわねΨ(`∀´)Ψケケケ
135
(2): <丶`∀´> 2021/05/26(水) 10:55:40 ID:lm/OWz+b(1)調 AAS
単純に生活費を全てクレジット払いにしてるだけなら問題無さそうだけど、もし有利子負債の額ならもう破綻してる
どうなんだろう
136: Дитя звезд☆巡察鑑定官 ◆99xCrf7WWw 2021/05/26(水) 10:59:59 ID:VahqFsq5(3/4)調 AAS
>>135
経理上は終わってる可能性があるかも?
っていう悪寒がして、ムーディーズが韓国のランクを下げた可能性があるかしら
いつ、事実上の破産に至るかどうかは不確定でしょうけどね
137: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 11:00:13 ID:9hIvRIup(5/5)調 AAS
>>133
アホだなww
138: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 11:00:39 ID:bn82bIPg(1)調 AAS
もう・・・終わりだね・・・♪
139: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 11:00:41 ID:By08PcGJ(1)調 AAS
>>135
不動産に投資してたりすると、額面上は資産持ち
現実には現金が手持ちで無くかつ、クレカも限度額いっぱい

そんな状況では?
140: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 11:01:34 ID:h87pwxNe(1)調 AAS
生かさず殺さず、貸し渋り貸し剥がし、
借り換える度に金利を上げ、騙し騙しケツの毛まで毟り取る(爆笑)
141: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 11:08:07 ID:7JLAqUOP(1)調 AAS
家計債務とは、家計部門が抱える金融機関などからの借金のことであり、住宅や自動車のローン、クレジットカードを使った借り入れなどが含まれる。

つまり、身の丈以上の生活で虚栄心を満たすおバカが多いってことだな
142: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 11:12:19 ID:3WAeu8EO(1)調 AAS
韓国デリヘル、亡国の経済学。日本に群がる売春婦と難民が私たちの国を破壊する

韓国人女性は、今も日本で売春している。彼女たちは韓国デリヘルに所属しているのだが、こうした風俗が日本に山ほどある。コロナ禍の今でもそうだ。「日本人に性奴隷にされた、謝罪しろ、賠償しろ」とわめき立てている一方で、自ら売春するために日本にくる。言語道断だ。
外部リンク:www.mag2.com
143: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 11:13:20 ID:q1jJW6uI(1)調 AAS
ビットコインも逝ったし株も危ないし発泡塞がりだよナア。
144: Дитя звезд☆巡察鑑定官 ◆99xCrf7WWw 2021/05/26(水) 11:16:54 ID:VahqFsq5(4/4)調 AAS
アメリカに十分な投資資金が入って経済が今以上に上向きになれば、あれよね、アメリカ様は確実に利上げに踏み切るだわね
ま、韓国の半導体メーカーもその片棒を担ぐわけだけどw
つまりは時限爆弾がカウントダウンを始めたっていう話しかしら
仮にアメリカ様が9月辺りに利上げでもしたら、韓国市場からドルが瞬時に逃げて自国回帰するかしら
その場合、短期かもだけど、韓国市場がもぬけの殻になる可能性があるし、その時、耐えるだけの弾があるかがカギになるんじゃないかしら
145: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 11:18:18 ID:EnaeCBDq(1)調 AAS
借金はいずれチャラになると思って贅沢な暮らししてるんだな。
146: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 11:20:55 ID:61xgt/P8(1)調 AAS
国民全員に1兆ウォンくばればいいニダ
147: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 11:21:41 ID:fVeevXv+(1/2)調 AAS
スタグフレーションなんて教科書の中だけの話かと思ってたわ
チョンセ全廃すれば家計負債減るんじゃね?
148: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 11:21:43 ID:1KZn61dI(1/5)調 AAS
まだ大丈夫だろう
済州島や釜山港、仁川空港はまだ売ってないんだから
我々のような見物人は売れるものを売り始めてから騒いで遅く無い
149
(1): <丶`∀´> 2021/05/26(水) 11:22:41 ID:P2R3MhbU(1)調 AAS
徳政令でどうにかなる金額じゃなねーな、どうすんだこれw
150: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 11:23:18 ID:qBurrRA0(1)調 AAS
借金して株式投資で大金持ちになった知り合いに嫉妬して、自分も借金して投資する負の連鎖
最後に泣くのは誰でしょう
151: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 11:25:04 ID:lA+t3EgU(2/7)調 AAS
>>149
ウォンを刷るんじゃね?

結果、借金は額面上消えてウォンが紙クズになるけど
152: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 11:26:03 ID:12ScLIWN(1)調 AAS
良い爆発物持ってんじゃないの
153
(1): <丶`∀´> 2021/05/26(水) 11:26:18 ID:1KZn61dI(2/5)調 AAS
だいじょうぶだいじょうぶ
徳政令で足りないなら国民の臓器を売ればいい
154: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 11:28:17 ID:lA+t3EgU(3/7)調 AAS
>>153
買う方にだって、選ぶ権利が……
155: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 11:34:20 ID:RUAnv+lc(1)調 AAS
ホロン部前に日本への借金全部返せよ
156: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 11:37:56 ID:1KZn61dI(3/5)調 AAS
トゥットゥルー♩
IMFのような米日がやってる極悪な高利貸しに主導権を取られないためには
さっさと売れるものを売っちゃわないと損するだけだとまゆしぃは思うの
157: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 11:40:01 ID:FX97q3V+(1)調 AAS
これもう止まらないやつじゃないの?
158: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 11:41:10 ID:4ehMKPWS(1)調 AAS
下朝鮮版サブプライムローン

日雇いバイトを求めてキャンピングカー生活かボートピープル
159: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 11:42:32 ID:m5MO22DM(2/2)調 AAS
>>55
でもあいつ等の場合は100万突っ込んで換金して200万儲かったらその200万を突っ込んで全部溶かす連中だからな
万馬券大勝ちして次も勝てると言って全部賭けて一文無し大負けする連中と同じ人間だぞあいつ等は
160: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 11:46:51 ID:lnJX7U8j(1)調 AAS
借金してビットコインに突っ込み無事死亡
161: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 11:48:09 ID:1KZn61dI(4/5)調 AAS
徳政令で絶賛モラルハザード中
162: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 11:50:00 ID:fVeevXv+(2/2)調 AAS
>>71
韓国への貸出は邦銀の対外与信全体のうち1%しかないから道連れになんてならないよ
みずほでさえたったの3%

外部リンク:www.financepensionrealestate.work
163: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 11:50:48 ID:qhaVGTBN(1)調 AAS
100年前みたいに日本は肩代わりしないから安心しとけ
164
(1): <丶`∀´> 2021/05/26(水) 11:50:55 ID:9ZXKRV01(3/3)調 AAS
賢い奴は資産は全てドル建てで海外の銀行に預けているだろう
諸事情で直ぐに逃げられないにしても土地や家も確保しているはずだ
165: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 12:01:52 ID:W8wvCN6+(1)調 AAS
クレカだって「生活の為に借りてる」の一形態だって言えるけど、コレは流石に違うよな
借りなきゃ生活できない/利息を払うだけで精一杯の詰み寸前な手合いが多い気がしてならぬ
国家の方も日本と違って自国通貨建てを国内で満足に捌けないんだろ?
166: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 12:07:13 ID:Gmn3pRqN(1/2)調 AAS
>>71
日本はとっくのとうに逃げ出し始めてるから米中に代わりに相手してもらえ
167
(1): <丶`∀´> 2021/05/26(水) 12:11:55 ID:lA+t3EgU(4/7)調 AAS
>>164
そして国家に接収される、と
168
(5): <丶`∀´> 2021/05/26(水) 12:14:35 ID:ASpDln+G(1/3)調 AAS
わかって無いな
投資してるからなんだよ
タンスに入れとく馬鹿とは違う
169: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 12:21:02 ID:voBpJozr(1/2)調 AAS
米国が上げないから気にする必要はない
わざわざ自分達で景気潰してどうする
今は国債発行してでも雇用を改善する時だろね
170: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 12:21:06 ID:tDdRklvF(2/3)調 AAS
>>168
借金して投機って失敗したら破産じゃ済まないんだけどな。
庶民の投機は自己資金でやるもんだ。
171: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 12:24:13 ID:lA+t3EgU(5/7)調 AAS
>>168
現金化出来ると、いいね?
172: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 12:25:42 ID:W34A4t0c(1)調 AAS
最低賃金今の倍まで上げちゃえばいいよ
日本を抜いたとかじゃなく倍だとホルホル出来るぞ
173
(1): <丶`∀´> 2021/05/26(水) 12:26:46 ID:+v8zyl+t(9/10)調 AAS
>>168
そうだな借金してタンスに入れとくやつがいたら見てみたいわww
174
(1): <丶`∀´> 2021/05/26(水) 12:28:05 ID:9KU6YqoJ(1/2)調 AAS
彼らの負債は結構な分量が不動産ローンで、
なんでそうなってるかというと、不動産価格上昇と(不動産価格上昇に比べ)低金利の貸付を組み合わせて自転車操業してるから

金利が上がって限界超えると自転車が転けるし、
不動産価格上昇が止まっても転ける
しかも1つのローンがいくつものローンを産んでいて、頭の担保価値が飛ぶと連鎖反応が発生する
サブプライムローン騒ぎの韓国版みたいになるかもしれないぞ。知らんけど
175: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 12:29:19 ID:voBpJozr(2/2)調 AAS
株や投資に回り消費しないから内需が弱い
土地や株の税を上げて企業支援して雇用を増やせばいい
176: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 12:29:48 ID:tDdRklvF(3/3)調 AAS
>>174
下がった不動産に価値を見出した外資が買ってくれるかどうかだな。
177: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 12:29:59 ID:eypHwy0K(1)調 AAS
>>1
こんなとこ市場としての価値ももちろん皆無だな。

悪化した韓日関係が経済交流に悪影響「交易額11.9%減少」[5/25] [首都圏の虎★]
2chスレ:news4plus
178
(1): <丶`∀´> 2021/05/26(水) 12:30:31 ID:qTexr87i(1/2)調 AAS
借金の返済を迫ってはならないって国民情緒法を改正すれば良いんじゃね?
179
(1): <丶`∀´> 2021/05/26(水) 12:34:10 ID:2SUPJl6A(1)調 AAS
>>178
すでに似たような法案が審議対象になってるぞ
180: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 12:34:10 ID:ASpDln+G(2/3)調 AAS
日本の不動産を買い漁ってるのもいるし
ウォンで持ってるより賢明という事
これは中国人もそうウォンも元も価値がない
喜んで不動産やら会社やら買いまくる
181: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 12:35:02 ID:6qVEGhqz(1)調 AAS
徳政令の効果が高まっていくな
文在寅最高!世界最高民族最高!!
182: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 12:38:22 ID:ZBFc3PIb(1)調 AAS
困難に立ち向かう韓国人にエールを送ろう

死ね〜!死ね〜!馬鹿チョン!
くたばれ!くたばれ!馬鹿チョン!
183: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 12:40:30 ID:2eV7j6oR(1/5)調 AAS
>>83
輸出入が完全停止して南朝鮮経済が即死だかんなw
184: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 12:41:36 ID:qTexr87i(2/2)調 AAS
>>179マジかよ…借金先進国だな
185: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 12:43:03 ID:2eV7j6oR(2/5)調 AAS
>>88
負債の内容も理解出来ない糞チョン哀れw
186: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 12:48:38 ID:2eV7j6oR(3/5)調 AAS
>>122
食料、日用品を全て配給制に、その原資を財閥企業に出させればOK

理想の楽園だぜwww
187
(3): <丶`∀´> 2021/05/26(水) 12:50:54 ID:ASpDln+G(3/3)調 AAS
>>173
家やら土地やらは常に借金になるだろ

俺は家のローンまだ残ってるが財産としてはプラス
になってる
家計としては負債になってるのは仕方ない
188: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 13:00:12 ID:pfzPi7Em(1)調 AAS
日本によるセーフティは壊れた。
徳政令と遡及法で家計負債解消。
後は、次の大統領がなんとかするだろ。
189: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 13:04:07 ID:2eV7j6oR(4/5)調 AAS
>>167
そういう特に臭いやつは国税が捕捉してるだろうしね。日本だったら、だけど。

富裕層とズブズブっぽい韓国国税はどうだか知らんwww

そーいや、韓国の脱税事件の報道って見た記憶が無いような?
きっと「そういうこと」なんだろうなーwwwww
190: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 13:06:45 ID:9oY1ILYe(1)調 AAS
>>168
個人が借金して投資ってwww
それ博打やん
191
(1): <丶`∀´> 2021/05/26(水) 13:12:30 ID:HuBqCZfH(3/4)調 AAS
子供の誕生日には株をプレゼントって記事もあったし
株の値段、ものすごく上がってるね
数年前の倍になってる
192: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 13:18:21 ID:2eV7j6oR(5/5)調 AAS
>>168
分かってないのはお前だわw

韓国の家計債務の中身に問題があるんだよ。

1より
家計債務の主な内訳
 住宅担保ローン 931兆ウォン
 信用貸付を含むその他貸付 735兆ウォン

・住宅担保ローン
絶賛土地バブル中。バブルが崩壊したら… 分かるね?

・信用貸付、その他貸付
無担保。今韓国で大人気の株式売買やら金融商品に突っ込んでいると思われ。
しかも、韓国株式市場で外国人投資家が売り越し続けているサムスン株などを個人投資家が買い越し続けている状況。あと、仮想通貨とかなw
自己資金じゃないということは、返済しながらポジションを維持しなきゃならんということ。
まともな投資が出来るのか?というのと、相場の変動であっという間に破綻するぞ?

この韓国の実態をふまえて問題が無いというなら、まあそれでも構わんが。
193: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 13:19:45 ID:9KU6YqoJ(2/2)調 AAS
>>191
数年前の倍程度だとやばいってところに闇があるのよ

危険なバブルではなくて利得が足りない
物価上昇と借金の金利に勝てないから、不動産投資からの離脱手段として株に回った奴はかなりシビアな戦いを強いられる
194: レッグウヨ@ヒラメハンター ◆qhkjvAZ7fU 2021/05/26(水) 13:20:53 ID:M5G0luNp(1)調 AAS
>>1
これを徳政令しようとしてるとかもうね
195: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 13:25:25 ID:HuBqCZfH(4/4)調 AAS
数年で倍なんてすごいなーと思ってたのに
2年くらい前に在日系のサラ金撤退したはずだし
借金まひしてるんだろうね
196: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 13:27:48 ID:h4c+53Ni(1)調 AAS
韓国ウォンは固定相場制に移行すれば万事解決
通貨スワップも不要になる
悔しい日本
197: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 13:33:46 ID:UkEoZR6o(2/3)調 AAS
固定相場というか管理フロート制は為替レートを決めたから固定相場になるのではなく、
決めた為替レートに収まるように常に為替介入するから。
アジア通貨危機もそうだし、数年前のロシアもそうだったは豊富な外貨準備が無ければヘッジファンドに食い物にされる。
198: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 13:39:53 ID:MhUGvFW3(1)調 AAS
固定相場にしようと当局が努力する様子を表したのがワロス曲線だよwww
199
(1): <丶`∀´> 2021/05/26(水) 13:41:13 ID:HkEzIwoY(1)調 AAS
破綻しても二度と日本には泣き付いて来るなよ?
200
(3): <丶`∀´> 2021/05/26(水) 13:46:31 ID:SpaGGVuu(1)調 AAS
>>199
いいや。日本兄貴しか韓国を救えるところはないです。
201: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 13:51:49 ID:XYXoQEju(1)調 AAS
ヘル朝鮮 (笑)
202: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 13:52:25 ID:tbd4EpH4(5/5)調 AAS
>>200
アメリカがあるじゃんw良かったなw
203: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 13:52:52 ID:+v8zyl+t(10/10)調 AAS
>>187
あんた頭大丈夫か?
借金してタンスに入れとくってそういう話じゃないだろww
204
(1): <丶`∀´> [age] 2021/05/26(水) 13:53:56 ID:NeMG7UOG(1/3)調 AAS
信管がボロでよ
205: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 13:54:01 ID:lA+t3EgU(6/7)調 AAS
>>187
ローン=借金、だぞ?
206: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 13:55:10 ID:lA+t3EgU(7/7)調 AAS
>>204
コリア88か、マッコリ商会か……
207
(1): <丶`∀´> 2021/05/26(水) 13:57:47 ID:XKN1lKqV(1/2)調 AAS
>>200
担保を供出出来るなら考えるけど?
208: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 14:00:51 ID:PfWFcBC/(2/3)調 AAS
<丶`∀´> ウリナラは徳政令宗主国ニダ
209
(1): <丶`∀´> 2021/05/26(水) 14:02:06 ID:PfWFcBC/(3/3)調 AAS
>>207
<丶`∀´> 第5補給品で良いニカ?
210: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 14:03:38 ID:XKN1lKqV(2/2)調 AAS
>>209
生ものは劣化するから駄目だよwwwby大阪人
211: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 14:05:14 ID:erg1ErSh(1)調 AAS
デッフォルト♪ニダ♪デッフォルト♪ニダ♪
212: <丶`∀´> [age] 2021/05/26(水) 14:09:21 ID:NeMG7UOG(2/3)調 AAS
爆弾だらけでは
一発一発が強力な
213: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 14:11:52 ID:kCKm/l+o(1)調 AAS
徳政令はアメリカのダメージになるからもう出来ないんだろ
214: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 14:13:15 ID:CWFuQy5c(1)調 AAS
これで徳政令なかったら後頭部がどうのでは済まへんやないですかぁ〜
215: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 14:27:15 ID:em0ZziMs(1)調 AAS
霊的に生まれ変われば問題なし
216: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 14:27:46 ID:bXQ+Y+g/(1)調 AAS
借りた金で不動産投資やら株式仮想通貨投資やらで日本の1989年にそっくり
不動産価格が上がってるうちはいいけど暴落したら借金だけが残る
217: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 14:28:02 ID:+AJPiMqP(1/2)調 AAS
韓国国内から外貨が逃避するのは時間の問題だろう。
必然的に金利を操作(上げ)する以外ないだろな。その時が勝負さ。
218: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 14:31:46 ID:+AJPiMqP(2/2)調 AAS
>>1
韓国民主主義の大成果文在寅大統領の輝かしい置き土産となるであろう。チョンコリアンマンセー!!
219
(1): <丶`∀´> 2021/05/26(水) 14:35:33 ID:Gmn3pRqN(2/2)調 AAS
>>200
中国「こっちにこいよ〜」
220: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 14:53:03 ID:uhaVBQm3(1)調 AAS
知っているのか雷○
221: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 15:10:58 ID:ITQu2XNh(3/4)調 AAS
アメリカは利上げしてもあまり困らない。アメリカ人は「コロナから回復しつつあるし、
株価はバブルだし、インフレも起きかけてるし、そろそろかな」と既に覚悟をしている。
つまり、いつ利上げしてもいいので、いつやるかを比較的自由に選べる。

ということは、韓国にとって一番都合が悪い時期を選んで韓国を吹っ飛ばせる。
すごく楽しいものが見られるんじゃないだろうか。
222: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 15:12:25 ID:+LZTPDfV(1)調 AAS
>>187
土地買った奴はローン有っても、売った奴はローン返すのが健全な社会だよ
全部足したらローンの方が多いっておかしいだろwww
223: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 15:18:16 ID:UkEoZR6o(3/3)調 AAS
確かに金額も大事だが、返済金利も大事。
個人だから結構高い金利で借りているのだろうな。
224: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 15:50:12 ID:9WKaLABW(1)調 AAS
なぁに、もうすぐ徳政令で全部チャラになるさ
気にしない気にしない
225
(1): <丶`∀´> 2021/05/26(水) 16:03:03 ID:1KZn61dI(5/5)調 AAS
済州島と釜山港は軍事拠点として欲しい国が多いだろう
早く売らないと借金の方にただで取られるだけじゃろ
226
(2): <丶`∀´> 2021/05/26(水) 16:09:07 ID:ITQu2XNh(4/4)調 AAS
>>225
「韓国を支援しなかったら中国かロシアに売るぞ。それでもいいのか。」
と日本を脅してきそうで嫌だなあ。
227: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 16:47:43 ID:W2SoSr3M(1)調 AAS
>>1
どう考えても上がるでしょ
どうすんの
228: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 17:16:20 ID:8MZWcQeo(1)調 AAS
>>226
アメリカが許すかどうかわからんが
ブサンと済州島、どこが手に入れるんだろな
229: <丶`∀´> [age] 2021/05/26(水) 17:21:30 ID:NeMG7UOG(3/3)調 AAS
最低賃金を金利並みに上げれば良いニダ
年金増やせ
最低賃金上げろ
生活保護増やせ
パヨクだらけの民主主義ニダ
230: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 17:40:14 ID:u8X3zEjb(1)調 AAS
>>1
>とはいえ、緊縮モードへの転換は回復軌道に乗り始めた景気に

気にするな
ただのリバウンドだから
231: Дитя звезд☆巡察鑑定官 ◆99xCrf7WWw 2021/05/26(水) 18:14:33 ID:1scdsFlm(1)調 AAS
FRBが国内金利をいつ利上げするか
ワクワクしながらまってるんだけど
早くしないかしらw
232: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 18:22:34 ID:R4LBUm0d(1)調 AAS
>>61
破綻したら、油も小麦もシリコンウエハーも、全部現金取引になるだけだよ
しかも、現在の取引先は、未払い分を即金で払わないと取引してくれない
新規に取引先を開拓して、前金で支払わないと売ってもらえない
海外にある資産は、国の資産だろうと個人の資産だろうと差押られる可能性が高い
つまり食料自給率の低い韓国では、1ヶ月以内に餓死者が続出するだけだよ

本来ならIMFが、管財人けん幹事銀行として調整するんだが
前回に破綻した時にIMFの忠告を聞かなかったから「次は関わらない」と切り捨てられている
韓国には現金化出来る資産がほとんど無い、今更領土を欲しがる国も無いし、、
よって破綻すれば、数日以内に内乱状態になると思うよ、、責任者はギロチンだね
233: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 18:34:42 ID:J8+yzInu(1)調 AAS
>>219
盧武鉉「こっちにこいよ〜」
234
(1): <丶`∀´> 2021/05/26(水) 19:25:06 ID:7P4OXh6X(1)調 AAS
でもそれが世界なんだよ
瀬戸際外交しか出来ないが武器にもなる
助けないならキューバ危機みたいなもんだ
東京の喉元が韓国だと言うことは忘れるな

あとあまり嫌うな
235: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 20:09:59 ID:RKPFEc+w(1)調 AAS
>>234
もう日本は関わらないから自分で何とかしろよ。
236: <丶`∀´> 2021/05/26(水) 22:23:37 ID:dRoPsUJh(1)調 AAS
アメリカ、はよ金利引き上げろ
ウォンが紙屑になるの見たいんだよ
237: <丶`∀´> 2021/05/27(木) 05:53:40 ID:0nO7aanB(1)調 AAS
>>226
売ったところで焼石に水
238: <丶`∀´> 2021/05/27(木) 11:36:21 ID:6z45a25r(1)調 AAS
一寸の間に2倍くらいになってないか?(w
239: <丶`∀´> 2021/05/27(木) 23:32:38 ID:iKJXzpIK(1)調 AAS
どんどん膨れ上がるな、もうどうしようもない
240: <丶`∀´> 2021/05/27(木) 23:43:35 ID:dn3QSv7Y(1)調 AAS
企業がダンピング辞めればいいだけだろ?
どちらにしろ潰れるが
241: <丶`∀´> 2021/05/27(木) 23:53:46 ID:MFcF1a4f(1)調 AAS
徳政令あるから大丈夫
銀行等がダメになるけどな
厶ンは企業がダメになるのはヘーき
242: <丶`∀´> 2021/05/28(金) 00:13:51 ID:TSofutYp(1)調 AAS
徳政令といっても国が肩代わりするだけ
銀行もとりっぱぐれリスクなくなってうまうま
なお銀行は外資
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*