[過去ログ] 【中央日報】 好材料となったウッズの事故…現代・起亜車、3月の米国販売が過去最高 [04/03] [荒波φ★] (349レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(24): 荒波φ ★ [sageteoff] 2021/04/03(土) 13:11:46 ID:CAP_USER(1)調 AAS
現代車と起亜が先月、米国市場で過去最多販売台数を更新した。GMやフォードなど米国内の競合他社と比べても高い増加率となった。
現代車は先月、米国市場で前年同月比117.3%増の7万8409台(ジェネシス含む)を販売したと2日、明らかにした。
法人やレンタカー会社などに供給するフリート販売は48%減少したが、一般顧客を対象にした小売り販売が153%増えた。
モデル別にはツーソン(1万5744台)、アバンテ(1万2453台)、サンタフェ(1万1538台)の順によく売れた。
パリセード(9184台)、コナ(1万416台)、GV80(1636台)は発売以降の月間販売基準で過去最多となった。
1−3月期の販売台数も3月の好調を受け、前年同期比28%増加した。2月に「ゴルフ皇帝」タイガー・ウッズがGV80を運転中に横転事故を起こした当時、内部がほとんど破損していなかったことが明らかになり、現代車は注目を集めた。
起亜も先月の米国市場で月間最多販売台数を更新した。3月の販売台数は6万6523台と、前年同月比46%増。
モデル別にはK3(1万459台)、スポーテージ(9471台)、K5(8717台)の順に多かった。セルトス(6497台)は過去最多の月間販売台数となった。
1−3月期の全体販売台数も15万9550台と、過去最多だった。
3月に現代車・起亜が米国市場で販売した自動車を合わせると計14万4932台と、前年同月比77.8%増。業界は近いうちに月間15万台販売も達成可能と見込んでいる。
現代車と起亜は1−3月期、前年同期比で販売台数が22.8%増加し、競合他社を圧倒した。
GMは今年1−3月期、63万9406台を販売し、前年同期比3.7%増だった。フォードは51万7711台で0.6%増。
トヨタ(60万3066台)は21.6%増、ステランティス(47万1221台)は5.1%増、ホンダ(34万7091台)は16.2%増、日産・三菱(31万3784台)は7.0%増だった。
中央日報日本語版2021.04.03 12:05
外部リンク:japanese.joins.com
2: <丶`∀´> 2021/04/03(土) 13:13:41 ID:xw5gSYs9(1)調 AAS
ゴルフ界の帝王を再起不能にしておいてよくもまあこんなことが言えたものだ、あきれてものも言えんわ〜
3(1): <丶`∀´> 2021/04/03(土) 13:16:10 ID:v0aG9/70(1)調 AAS
これがネトウヨ逆神の法則かあ
4(11): <丶`∀´> 2021/04/03(土) 13:18:02 ID:MuO8au1m(1)調 AAS
ネトウヨまた負けたのかよ
情けない
おまえらは一生負けてろ
5(4): <丶`∀´> 2021/04/03(土) 13:19:28 ID:wEtcsurJ(1)調 AAS
ディーラーへの押し売りやろ。
ヒュンダイの在庫が店頭在庫になっただけ
6(1): <丶`∀´> 2021/04/03(土) 13:20:15 ID:IXjX0I2j(1)調 AAS
韓国車じゃなければ、事故も怪我もしなかったはずなのに、韓国車の評価が高まる訳ないだろ、バカチョン
7(5): <丶`∀´> 2021/04/03(土) 13:20:16 ID:8ypDzhkg(1)調 AAS
カラクリの説明よろ
8: <丶`∀´> 2021/04/03(土) 13:21:02 ID:mov2VsP7(1)調 AAS
ソース元でタイトル確認してしまったよ
さすが日本沈没の中央日報
最低すぎる
9: <丶`∀´> 2021/04/03(土) 13:21:05 ID:tiUdNGip(1)調 AAS
>>4
どこのメーカーも
10: <丶`∀´> 2021/04/03(土) 13:22:50 ID:q0g9cw8R(1)調 AAS
>>1
糞みたいなミンジョクだな
11: <丶`∀´> 2021/04/03(土) 13:23:06 ID:pfcyqgs5(1)調 AAS
馬鹿には記事が読めない、分からない
12(1): <丶`∀´> 2021/04/03(土) 13:23:19 ID:cx47eEx4(1)調 AAS
>>7
サムスンのように
売れてない在庫分もカウントしてるんじゃね?
13: <丶`∀´> 2021/04/03(土) 13:23:29 ID:RIIytcT/(1)調 AAS
ディーラーがリコール対策用の代車で買ったんじゃない
14: <丶`∀´> 2021/04/03(土) 13:25:57 ID:nzP17V0v(1)調 AAS
後々半導体不足で休業したりしないのかな?
最近、現代のそういうニュース見た気がするが
15: <丶`∀´> 2021/04/03(土) 13:26:15 ID:LlRAoPly(1)調 AAS
糞なタイトルだな
ウッズは選手生命ほぼ断絶なのに吐き気するわ
16: <丶`∀´> 2021/04/03(土) 13:28:52 ID:mtgSMXXh(1)調 AAS
バカチョン車
バクシンバクシーン!
Dooooooooooooon!!!
17: <丶`∀´> 2021/04/03(土) 13:30:04 ID:m3YsFzFn(1)調 AAS
リッパード全権大使殺人未遂テロの時といいなぜアメリカが黙ってるのか?わからない。
18(2): <丶`∀´> 2021/04/03(土) 13:31:09 ID:XeNav9hR(1)調 AAS
アメリカでの安全評価が最高基準というのは事実
客観的な事実としてそこは認めるべき
日本車だろうとなんだろうと怪我するときは怪我するし死ぬ時は死ぬ
19: <丶`∀´> 2021/04/03(土) 13:31:12 ID:57Cck3Nn(1)調 AAS
>>1
そりゃ少なかったら率も変わるさ
しかし3ヶ月で16万台で3月だけで14.5万台なら1-2月は全然売れなかったのか?
20(1): <丶`∀´> 2021/04/03(土) 13:31:30 ID:J/gkhNk7(1)調 AAS
他のメーカーも伸びてるんだからウッズ関係なくね
21: <丶`∀´> 2021/04/03(土) 13:31:51 ID:NXcGE86g(1)調 AAS
>>7
つ>>5
22: <丶`∀´> 2021/04/03(土) 13:32:39 ID:rvdQ7N22(1)調 AAS
アメ車はじめ他の車だったら、もっと軽傷だったかもしれないのにw
23: <丶`∀´> 2021/04/03(土) 13:33:05 ID:kpGO6uJg(1/2)調 AAS
ウッズの自動車事故に憧れるアメリカ人?
変わった性癖だな。
24: <丶`∀´> 2021/04/03(土) 13:33:35 ID:mL9WXAX0(1)調 AAS
超過速の無謀運転でも事故っても中の人は後遺症なく生きているんだからな
そりゃみんな買うわ
安全度が高すぎる
25: <丶`∀´> 2021/04/03(土) 13:34:43 ID:6UD/FytA(1)調 AAS
みんな増えてる定期
26: <丶`∀´> 2021/04/03(土) 13:36:16 ID:kpGO6uJg(2/2)調 AAS
バイデン
これからはEV車の時代だ!全てEV車に切り替える!
米国人
大変だ!ガソリン車を買え!
27: <丶`∀´> 2021/04/03(土) 13:36:26 ID:YnAELyOl(1)調 AAS
> モデル別には
肝心のジェネシスが入ってないやん
28: <丶`∀´> 2021/04/03(土) 13:36:33 ID:S0FC6hTT(1)調 AAS
リコール絡みで破格の下取り・乗り換えキャンペーンとかやってそう
29: <丶`∀´> 2021/04/03(土) 13:36:38 ID:9k6/2ean(1)調 AAS
中央日報か
好材料とかバカじゃねーの
とんでもねぇ記事書くな
30: <丶`∀´> 2021/04/03(土) 13:38:12 ID:UK0ONxJ8(1)調 AAS
喜ぶかね普通
どういう神経してるんだろうね
31(1): <丶`∀´> 2021/04/03(土) 13:39:21 ID:d+8kivRe(1/2)調 AAS
現代:7万8409台
トヨタ:60万3066台
な、馬鹿みたいだろ?
32: <丶`∀´> 2021/04/03(土) 13:39:44 ID:INFcDhej(1)調 AAS
脳味噌腐ってるな
さすが糞食い馬鹿チョンwww
33: <丶`∀´> 2021/04/03(土) 13:39:57 ID:WnJVa49Z(1/3)調 AAS
153%増ってwww
今までどんだけ売れてねぇんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 316 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s