[過去ログ] 【コラム】国語辞典の差、韓日の知力差 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
882(1): <丶`∀´> 2018/04/26(木) 16:58:06 ID:XK+0A7k9(4/7)調 AAS
>>878
冗談で言うところの、箸と橋、雲と蜘蛛。ハシ、クモでは何方か分からない。
中国語は一音だけでも四声ごとに全然違った意味になる。しかもそれを組み合わせて漢語ができている。乗と馬で乗馬。日本語読みだが、jou、baがそれぞれ4種類の発声がある。
日本人は四声が無いから漢字の見分けでしか意味が取れない。jyouと書いて乘、場、上、嬢、常、無数に意味が違う。jyouに一本化されたらさっぱり意味不明。
日本でも平安時代ぐらいの頃なら大和言葉が強く残っていたから漢字廃止も可能だったかもね。土佐日記なんて平仮名ばかり文学もあったんだし。
908: <丶`∀´> 2018/04/27(金) 20:36:59 ID:WKF7XWrf(1/2)調 AAS
>>882
橋と箸は語源が同じとする説がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s