[過去ログ] 【コラム】国語辞典の差、韓日の知力差 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107
(3): <丶`∀´> 2018/04/08(日) 09:08:27.57 ID:y/3SJRCF(2/11)調 AAS
>>31
画像リンク


読書時間の平均
日本 4時間6分/週
韓国 3時間6分/週

どの調査でも韓国ビリ、日本ブービー賞

特に大学生が読書時間ゼロの割合に関しては、日韓とも同数
114
(1): <丶`∀´> 2018/04/08(日) 09:13:24.97 ID:JoxEsCQF(2/5)調 AAS
>>107
「読書時間」の調査は、「時間当たりの取得知識」の調査ではないから、
単に読書時間が短いという意味しかないんだぞw
例えば、「私はコーランを毎日30分朗読します」(=3時間30分)というイスラム教徒が、
コーランを読み続けることで得られるものは限られてる
130
(1): <丶`∀´> 2018/04/08(日) 09:24:42.74 ID:hkOUf2/P(2/2)調 AAS
>>107
まあ、確かにそういう傾向があるんだろうけど、
別の見方として大学進学率が高いから表向き大学生なんだが、
実際はそのレベルに達していない学生が多いんだろうと思う
大学生が本を読まないってのは社会人が仕事をしないに等しいからね
残念ながら、今の大学生はそういうのが多い
160
(1): <丶`∀´> 2018/04/08(日) 09:39:45.95 ID:JoxEsCQF(4/5)調 AAS
>>132
自分は、「この調査は、読書時間の調査を行ったものである」という事実は、全く否定してないぞ?
そして、別に書籍が売れてないことを否定するつもりもないし、そのことについての言及すらしてない

また、あなたが持ち出したOECDの調査は「読書を趣味として楽しんでいる学生の割合」だと解ってるよね?
これ単体では、「日本人は読書を趣味として楽しむ学生が少ない」しかわからない
「なぜ日本人の学生は読書を趣味として楽しむ割合が少ないのか。そして増やすためには何が必要か」などの疑問や課題に答えるものではない

そもそも>>107の書き込みの時点で、論点をずらしていることに気が付いてる?
「本を読まないから、辞書なんかいらないだろう」の反論として読書時間の資料を持ち出したけど、
「本を読む」と「辞書を使う」の2つがどういう風に関係するか、を考えるためには使えない
「あなたはどれだけ頻繁に辞書を使いますか」と「どういう時に辞書を使いますか」が、必要な情報になる

「日本人が悪い」を結論にするようなものを並べている態度こそ、宗教だよw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.764s*