[過去ログ] 【コラム】国語辞典の差、韓日の知力差 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(33): 動物園φ ★ 2018/04/08(日) 07:35:14 ID:CAP_USER(1)調 AAS
2018年4月8日 5時2分
朝鮮日報

 先日、日本で静かな文化的事件が起きた。岩波書店が国語辞典の「広辞苑」の第7版を出したのだ。日本には1万種類を超える辞典、事典があふれる。そんな国で多くの国語辞典の一つが改訂版を出したところで大したことではなかろうというかもしれない。しかし、クリック数回でインターネットであらゆる辞典が見られる時代だ。民間の出版社が新たな紙の辞典を発売したことを決して軽く見るべきではない。

 「今秋の出版界の関心は宮沢りえと広辞苑だ」??。1991年11月、日本のメディアはそう報じた。18歳の女優、宮沢りえの衝撃的なヌード写真集「サンタフェ」と広辞苑第4版がミリオンセラー競争を展開していることを伝えたものだった。結果は広辞苑の完勝だった。220万部を売り上げ、サンタフェ(150万部)を余裕で上回った。広辞苑は並の国語辞典ではない。とはいえ、広辞苑第7版に昔のような栄華は期待しがたい。

 国語辞典の改訂版を出すとはどういうことか。全ての思考の出発点である言葉を時代の変化に合わせて再定義することだ。広辞苑第7版には25万語が収録されている。改訂には6年をかけ、10人余りの担当チームと外部の専門家220人が加わった。彼らは2008年6月の前回改正以降に収集された10万語の候補から1万語を選んで新たに収録した。既に収録済みの語彙も全て専門家が検討し、必要に応じて再収録した。新たに採用された単語は、クールビズ、レジェンド、婚活、殺処分、ゲリラ豪雨、ディープラーニング、東日本大震災、安全神話などだ。

 広辞苑は10年ごとに同じ作業を進めてきた。市民にも門戸を開いた。初期には日本初のノーベル物理学賞受賞者である湯川秀樹のような人物も解釈に参加したという。辞典に完璧はない。しかし、完璧に向かった改善の努力をやめないことが重要だ。日本にはそうした国語辞典が複数ある。個性もはっきりしている。言葉を扱い表現することが文化の水準を決定するとすれば、これは大きな力になる。

 日本も「紙の辞典」が退潮する現象を経験した。広辞苑も1998年の第5版が100万部、2008年の第6版が50万部と販売が落ち込んだ。第7版は6月までの販売目標を20万部に設定している。しかし、インターネット時代に紙の辞典に1万5000円も払う人が20万人もいるということはむしろ驚くべきだ。いい加減な辞典を無料で使うより、カネを払っても信頼できる辞典が欲しいという人たちだ。彼らが日本の国語辞典を支える力だ。広辞苑はソウル光化門の教保文庫でも15部が売れたという。

 韓国では国語辞典という市場自体が死滅した。人々がポータルサイトを利用するからだ。出版社の辞典チームは解体された。それゆえ、改訂競争で辞典の質を高める機会も消えた。国民の税金で設立した国立国語院の標準国語大辞典は1999年の初版発行以降、一度も改訂版を出していない。オンラインでも本格的な改訂はなされていない。載せるべきものと載せなくてもよいものを区別できず。単語の最も正確な意味も盛り込まれていないという批判が根強い。オンライン辞典が大勢ならば、読者がオンライン国語辞典の誤りを指摘し、修正を求めて声を上げなければならない。国語辞典の差が韓国と日本の知力の差をもたらすと思うと恐ろしい。

外部リンク:news.livedoor.com
14: <丶`∀´> 2018/04/08(日) 07:47:47 ID:apiTtJNu(1)調 AAS
>>1
1999年初版の標準国語大辞典には

「戦犯旗」や「慰安婦」は

掲載されていますか?www
16: <丶`∀´> 2018/04/08(日) 07:51:46 ID:bobbAk9F(1)調 AAS
>>1
語源がほとんど日本語なんだから
載せられないわな。
しかも漢字なしだろ?
笑うしかないわ。
40: <丶`∀´> 2018/04/08(日) 08:07:11 ID:bjRVNDfu(1)調 AAS
>>1

<丶`∀´>  辞典にカネ使うヤツはバカニダw

    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  こうですね、知ってます。
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
53
(2): <丶`∀´> 2018/04/08(日) 08:21:15 ID:65G8D1bE(1)調 AAS
>>1
サンタフェ…当時通っていた高校の図書室にリクエスト出した生徒がいたって司書さんから聞いたなw
61
(1): <丶`∀´> 2018/04/08(日) 08:29:00 ID:Dxzb/CX+(1/2)調 AAS
>>1
辞書自体が日帝残滓なんで 韓国としては廃止は正しい事でねww
70: <丶`∀´> [age] 2018/04/08(日) 08:40:14 ID:xbb3hseK(1/2)調 AAS
>>1
お前らが辞書買っても
引く言葉は
「イアンフ」
「ドクト」
「トンヘ」
の三つだけだろ?

朝鮮人に辞書などもったいない。
79
(1): <丶`∀´> 2018/04/08(日) 08:49:22 ID:hkOUf2/P(1/2)調 AAS
>>1
「韓国では国語辞典という市場自体が死滅した。人々がポータルサイトを利用するからだ。
出版社の辞典チームは解体された。それゆえ、改訂競争で辞典の質を高める機会も消えた。
国民の税金で設立した国立国語院の標準国語大辞典は1999年の初版発行以降、
一度も改訂版を出していない。オンラインでも本格的な改訂はなされていない。」

すごい国だね
ハングル一辺倒でとうとう国民はバカになったかw
こんなバカばかりの国を相手にする日本は本当に可哀想だわw
98: <丶`∀´> 2018/04/08(日) 09:01:27 ID:y/3SJRCF(1/11)調 AAS
>>1
まずこのダラダラ長い文章をやめてはどうだろうか?
136: <丶`∀´> 2018/04/08(日) 09:25:57 ID:Z0ZTOcPH(1/7)調 AAS
>>1
漢字を捨てた時点で
終わってるって認識は
無いようで
国民の7割?、8割?
だかが機能性文盲だろ
156
(2): <丶`∀´> 2018/04/08(日) 09:37:43 ID:0FahzLv+(2/8)調 AAS
>>138
本格的な改定はないそうな。
って>>1に書いてあるじゃん。

> 国民の税金で設立した国立国語院の標準国語大辞典は1999年の初版発行以降、
> 一度も改訂版を出していない。オンラインでも本格的な改訂はなされていない。
189: <丶`∀´> 2018/04/08(日) 09:52:00 ID:LxBYkF5Q(1)調 AAS
>>1
ビックリ!
韓国は辞典が無いに等しい状況と思うわ
191: <丶`∀´> 2018/04/08(日) 09:52:45 ID:iG3T4Zoj(1/3)調 AAS
>>1
日本を絡めても途中で破綻しない凄く真っ当な長文が朝鮮日報にあるんだな。
216
(1): <丶`∀´> 2018/04/08(日) 10:07:03 ID:LcxYDHvQ(1/3)調 AAS
>>1
今の文字を使い始めて100年の土人
文字で正確に意思疎通できない土人
321
(1): <丶`∀´> 2018/04/08(日) 11:34:49 ID:HCqzYFgD(1)調 AAS
>>1
韓国人は言葉の定義とかとにかくテキトーだ
戦犯旗とか存在しないのにかってに作るし
そもそも戦犯とは何かも知らないし
朝鮮人の戦犯がいた事も知らない
337
(1): <丶`∀´> 2018/04/08(日) 12:08:37 ID:0vQmO+uM(6/66)調 AAS
>>153
記事を書いた>>1のは干ョソだけど
ソコは無視ですか?
421
(1): <丶`∀´> 2018/04/08(日) 14:04:30 ID:TCDe/l9N(1)調 AAS
>>1
韓国では国語辞典という市場自体が死滅した で始まる最後のパラグラフ。チョンの深い呻吟(しんぎん)なのか?
ちなみに呻吟とは苦悩の類語だな。

でも、歴史を紐解いてみると、李朝時代のチョンはシナ文化を最上等とし、チョン固有文化を蔑視した。
シナ文化は両班が独占、6割を占める平民・奴隷は文盲だ。
日帝強占(笑)時代になって初めて全国民初等教育が行われ、許せないことに両班の文化独占を終結させた。

その流れで言うと、国民の教育、文化水準の維持にはチョンは消極的だ。しいて原因を挙げると、
チョンの民族性が愚劣であること。チョン官僚は無能であること。これに尽きる。

たとえば、この記事を書いた朝鮮日報、自ら出版事業をやっているか?
日本の地方新聞社は自ら(地方)文化の担い手、(地方)社会の木鐸と自認し、地方出版物を出し続けている。
文化力が雲泥の差だ。その差は開くばかりだな。
424: <丶`∀´> 2018/04/08(日) 14:09:02 ID:XGZPFCrd(1)調 AAS
>>1

惨めで哀れなチョ〜センジン♪w

その「惨めさ」を噛み締めて集団自殺しろwwww
429: <丶`∀´> 2018/04/08(日) 14:12:51 ID:E5okUZ49(1/5)調 AAS
>>423
この板でそれ言ってどうすんの??
それに>>1を憂いているのは韓国人だぞ
477: <丶`∀´> 2018/04/08(日) 15:20:49 ID:7vQEENkq(1)調 AAS
>>1
辞書に載せる時に、「事実」だと親日扱いされるから、結局「改善」できないじゃん。
614: <丶`∀´> 2018/04/08(日) 18:13:21 ID:670AXvtE(1)調 AAS
>>1
そりゃ図書館や大学で1冊常備するから、
大学の数と市町村の数だけは確実に売れるだろ。
631
(1): <丶`∀´> 2018/04/08(日) 19:27:13 ID:E5okUZ49(4/5)調 AAS
>>624
>>1は、韓国の場合も「国語辞典」自体は必要としてる。

ただ、ネットで検索すれば無料の国語辞典があり、
有料の辞典の発行部数が下がり編纂している企業の
採算が取れなくなったために編纂チームを解散した。

って記事だが??

日本でもネットの普及で地図や百科辞典などは需要が減り、
企業が倒産したりしてる。>>1でも紙媒体ではあるが広辞苑の
部数の落ち込みを紹介してる。

国語辞典の必要性は日本語が有る限り無くならないが、
無料でどこでも自由に閲覧できるものの内容が充実し
普及していけば、販売部数が採算の取れる部数を下回る未来も
そう遠くはない。

三省堂国語辞典がなぜ阪神タイガース仕様の辞書を作ったのかは、
そういった危機感を中の人達が持っていたからこそ、
普段辞書を購入しない層の需要を生み出そうとした企画なんだよ。
(これは先週金曜日のNHKラジオの「スッピン」で、中の人が言ってた。)
632: <丶`∀´> 2018/04/08(日) 19:30:21 ID:rxMDL0s2(1)調 AAS
>>1
なにしろ半島語の辞書を最初に作ったのは日帝で、半島における初等教育のためだったからねえ。
彼らはそういうものの必要性について、日本が統治するまでは気づきもしなかったわけだよ。
つまり彼らには辞書なんて必要ないんだ。あるいは、彼らの文化に辞書は必要ないと言うべきだろう。
656: <丶`∀´> 2018/04/08(日) 21:17:10 ID:gC8DgNut(1)調 AAS
■韓国
□日韓断交:外部リンク:news.livedoor.com
 ・日韓国交断絶によって生じる日本側のメリット
 ・サムスンやLGが国際競争力を失えば、韓国全体が壊滅的な大打撃を受ける
 ・日韓通貨スワップ協定など破棄しても構わない
□韓国、性犯罪大国:外部リンク:matome.naver.jp
 ・性犯罪が約25分に1件のペースで発生、性犯罪大国の危険を報道しない日本メディア
 ・被害は韓国国内だけにとどまらない。既に日本でも被害が相次いでいる
 ・報道されない韓国人による犯罪の事実
□慰安婦報道問題:外部リンク:ja.wikipedia.org朝日新聞の慰安婦報道問題
 ・朝日新聞による慰安婦報道の取消
 ・東京電力の吉田調書誤報問題と重なって朝日新聞の契約数は減少
 ・朝日新聞による「慰安婦問題」の国際問題化
□韓国の戦争犯罪:外部リンク:ja.wikipedia.org韓国の戦争犯罪
 ・韓国軍慰安婦‎
 ・韓国による大量虐殺‎:保導連盟事件、済州島四・三事件、光州事件、タイヴィン虐殺、ゴダイの虐殺、フォンニィ・フォンニャットの虐殺
 ・ライダイハン
□韓国軍がベトナムで行った虐殺・強姦・放火・略奪:外部リンク[html]:www.mercury.sannet.ne.jp
 ・韓国の週刊誌が、「韓国軍が、ベトナムで老人や子供や女性(妊婦)をたくさん殺していた」との記事を掲載した。
 ・韓国軍がベトナムで行なった残虐行為は、紛れもなく戦争犯罪であり人道に対する罪。
 ・韓国は、北朝鮮同様、手前勝手な狂っている国。
□韓国の竹島侵略と罪のない日本漁民虐殺:外部リンク:matome.naver.jp
 ・李承晩は、勝手に李承晩ラインという国境線を海に引いて、日本の漁船を捕まえては漁民を殺した。
 ・当時、日本には軍事力が無く、不利な状況で屈辱的な交渉をするしかなかった。
□韓流:外部リンク:ja.wikipedia.org韓流
 ・日本における韓流ブームに対する疑問や批判:韓流ブーム自体が、テレビメディアによって実際より誇張されたものであるとの主張がある。
 ・諸外国では、韓国人女性の売春業などによる韓流の負の面も広がることで、反韓・反韓流を招くことともなっている。

>>1
滅亡しろよゴミチョン
659: <丶`∀´> 2018/04/08(日) 21:21:44 ID:14aYINGl(1)調 AAS
>>1
ちょっとオーバーかな。
ネタとしては面白いけど、結論が飛躍し過ぎだろう。
667: <丶`∀´> 2018/04/08(日) 22:22:33 ID:aWHZ7Mqo(1)調 AAS
>>1
>国語辞典の差が韓国と日本の知力の差をもたらすと思うと恐ろしい。

いや〜、チョン国の知力が低いのは辞典だけが理由じゃないだろ

キムチの食い過ぎで脳がカプサイシンで死滅してるからだろ
696
(1): <丶`∀´> 2018/04/09(月) 09:47:29 ID:saEGC7mN(1)調 AAS
>>1
なるほどねぇ。思考の基礎であるはずの「言葉」そのものが韓国では蔑ろにされてるのか。
これって相当ヤバい状態なのだけど、もうそんな事にも気づけないのだろうね。
702: <丶`∀´> 2018/04/09(月) 10:50:40 AAS
>1
広辞苑は、汚鮮が酷いから単独で使わない
辞書は、複数併用する
707: <丶`∀´> 2018/04/09(月) 11:23:00 ID:CYUIhwjp(1)調 AAS
>>1
何でもそろってる日本が特異なだけで、世界にはそんな国の方が多いんじゃないの?
日本と比べてるのは止めたほうがいいわ。
762: <丶`∀´> 2018/04/10(火) 15:24:46 ID:eDzbtVbb(1)調 AAS
>>1
半万年の歴史が〜www
韓国が誇るなが〜い歴史のある国が辞書がダメダメだなんてw
長い歴史がありゃ、言葉も変わるし文字も変わる。
時代時代の辞書が無きゃ国の歴史も闇の中へ。
そんな事だからたった50年前の物さえ読めなくなるんだよ。
819: <丶`∀´> 2018/04/18(水) 18:14:41 ID:2Kes0wXS(1)調 AAS
>>1
痴力なら朝鮮民族の右に出る者はいないニダ
903: <丶`∀´> 2018/04/27(金) 17:22:41 ID:hfd6LlZd(1/2)調 AAS
>>1
そう言えば百科事典はほぼ消滅したな。
子供の頃百科事典を見るのが趣味だったし、成人してブリタニカ百科事典を全巻(30冊位?)購入したが
これを置く書庫を確保できなくて結局箱入りのまま処分したなー。
そう言えば、今もコミックス5千冊、雑誌専門書数千冊がダンボール詰めのままガレージに山積みになっているわ。
レコードやCDも嵩張るしなー・・・
931
(2): <丶`∀´> 2018/04/30(月) 04:01:40 ID:TRuY+xnH(1/2)調 AAS
>>1
言葉を混同させるような言論を平気でやる活動家。
それをチェックしたり修正しないで拡散するメディア。
拡散途中で指摘する有識者が現れない教養のなさ。
受けての国民の中にも混同を指摘するものがなかなか現れない奇妙さ。

こんなバカな話になる。

慰安婦を挺身隊と混同することで、工場労働の挺身隊の人数が慰安婦の人数になる。

染井吉野と王桜を混同することで、
世界中にある染井吉野が王桜になる。

間違いを指摘するものが現れてもスルー。

国民が揃ってバカなのか?
932
(1): <丶`∀´> 2018/04/30(月) 04:30:49 ID:rT9Nr/np(1)調 AAS
>>1
>国語辞典の改訂版を出すとはどういうことか。全ての思考の出発点である言葉を時代の変化に合わせて再定義することだ。

国語辞典に書かれてるのは言葉の定義じゃなくて解説だけどな、そんなことも
分からん記者が書いてる記事か。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.640s*