[過去ログ] 【北海道】外資「国土侵食」の現場確認 産経新聞連載「北の大地」特別ツアー開催 自民党議員も同行[7/25] [無断転載禁止]©2ch.net (37レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★@無断転載は禁止 2017/07/25(火) 08:53:50.11 ID:CAP_USER(1)調 AAS
本紙連載「異聞 北の大地」の筆者、宮本雅史編集委員が案内役として帯同し、外国資本に買収された北海道の水源地やゴルフ場などをめぐる特別ツアー(産経新聞主催)が23、24の両日開催された。30〜70代の一般の男女20人が参加し、苫小牧市、洞爺湖町、小樽市など約10カ所を訪問、「国土侵食」の現場を見て回った。

 赤井川村では、東京ドーム約58個分のキャンプ場や森林を買収したシンガポールの企業が、隣接する広大な森林を新たに購入した形跡を確認した。登別市では、太陽光発電所建設を計画する中国系企業が新たに73万平方メートルの宅地造成工事を進めていることが分かった。

 ツアーには自民党の山谷えり子元領土問題担当相、山田宏参院議員も同行。参加した男性公務員(47)は「こういう問題はなかなか報道されない。現実を知るいい機会になった」と語った。

外部リンク[html]:www.sankei.com
2017.7.25 06:40
外部リンク[html]:www.sankei.com
バスを降り、中国系資本に買収されたキャンプ場を視察する宮本雅史編集委員、山田宏参院議員、山谷えり子参院議員ら(右から) 24日午前
2: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/25(火) 09:04:12.48 ID:c8QHE1E7(1/4)調 AAS
産経もアホだな
沖縄と同じく、戦争準備であって国土侵食じゃねーだろ
3
(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/25(火) 09:11:11.62 ID:2VCng+v+(1)調 AAS
産経は北海道でこんなことやってるより
読者を真剣に開拓する方が大事だと思うの
東京版が半日遅れで道新販売所からってんじゃ誰も読まんぞ
4: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/25(火) 09:16:03.05 ID:gOmdTrlw(1)調 AAS
>>3
まったくその通り
道新に頼るなよ
5: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/25(火) 09:35:19.60 ID:7puShjGB(1)調 AAS
売国自公
6
(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/25(火) 09:36:20.38 ID:2eJZ2XNf(1)調 AAS
知事が「よそ者」で「経産官僚」で「バカ」だから
過去12年間も知らんぷりして、更に4年知事をやる
そういう意味では、道民も「バカ」なんだよね
7: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/25(火) 09:38:45.80 ID:4bv/aVxu(1)調 AAS
日本人が買わないなら、外国人に売るまでだろ

それが嫌なら言い値で買えよ
8: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/25(火) 09:42:23.03 ID:2Iz0J3GJ(1/2)調 AAS
国土浸食」、大体が北海道知事がマヌケすぎる
善人ぶりっ子だから、チャンの手口が全くわかっとらん
取り返すには、超法規という禁じ手を使うか
あるいは周囲に鉄条網を張り巡らして、チャン工作員を一歩も外に出られないようにする
9: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/25(火) 09:42:35.09 ID:QoX+aWSy(1/3)調 AAS
要するに、政治家が猛暑から逃れて涼しい北海道で視察という名目の避暑旅行をやりました、というニュースだろ。
10: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/25(火) 09:42:37.58 ID:Amo5OY5j(1)調 AAS
北海省って呼ばれてんのな
もう駄目だな
11: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/25(火) 09:46:47.99 ID:QoX+aWSy(2/3)調 AAS
北海道は中国人旅行客に人気だが、
その中国人相手にビジネスをする体力が、北海道の地元にはもうない、ということだろ。
資金と、中国人相手の商売のノウハウがある中国人投資家が観光施設を経営し、
日本人はそこから税金をいただく、というやり方が嫌なら、
対案を出せよ
12: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/25(火) 09:59:30.37 ID:uYLAr+Ra(1)調 AAS
>>6
北海道って、左翼教育が行き届いているらしいからね。
13: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/25(火) 10:06:17.55 ID:6Uv4pDAe(1)調 AAS
国が言い値で買って最終処分場にすればいいんじゃねーの?
14: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/25(火) 10:08:34.44 ID:Ru2KMhSf(1)調 AAS
嫌だったら尖閣と同じように個人から日本国が買い取ればいいだけだろw身よりもない個人は売るしかないんだから。
15: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/25(火) 10:12:26.25 ID:V62KeY0w(1)調 AAS
観光振興にもっとお金出せばいいのに
天下りの給料にする位なら
新規にフラノマルシェみたいなのあちこち作ったり
観光客が来やすいように街並み綺麗に整えたり
B&Bに補助金出したりすればいいのに
北海道って宝の持ち腐れ
いい景色のところに少しレストランと
土産屋が固まっててれば観光客集まるよ
16: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/25(火) 10:36:52.25 ID:iYzh+y4H(1)調 AAS
安倍の無策のせいで外資やりたい放題
17: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/25(火) 11:15:53.93 ID:jxT1DHyY(1)調 AAS
日本が衰退してるので北海道や沖縄の末端から国が侵食されていく
18
(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/25(火) 11:38:28.44 ID:c8QHE1E7(2/4)調 AAS
勘違いが多いが、支那や華橋の資本が暗躍するのは複数の要因からなる
支那経済が今一なので資金が海外に流出するのは当然として、日支戦争の予定も外せない。

戦争準備で意図的に狙い撃ちされてるのが北海道
最近支那海軍がチョロチョロするのも、注意を沖縄に引き付けて日本への上陸ポイントとして注目しているからだぞ
民間人を人質にして交渉を迫る作戦の実現性を上げている

戦争の原因は日本の衰退ではなく、支那の衰退と日本の興隆が根底にあるから
日本が衰退しているからというより、食いつめた山賊(支那)が外道働きの下準備をしている
と思った方がいいよ
19
(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/25(火) 12:02:03.14 ID:vtnb94Lb(1)調 AAS
北海道はひどい左派汚染受けてるよな。
でも一票いれてるのは道民だぞ。

海外の企業、固定資産税ちゃんと納めてるのかな。
20
(3): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/25(火) 12:03:18.27 ID:QoX+aWSy(3/3)調 AAS
>>18
むしろ中国人投資家が日本国内にビルを建てて、
観光客を送り込んだら、中国は日本を攻撃しにくくなるだろ。
さっさと植民地化されてしまうのは、戦争を防ぐ選択肢の一つだよ。
金にならない民族の誇りなど、売れるときにさっさと売ってしまえ、というのが
新自由主義だ。
21: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/25(火) 12:16:05.79 ID:vWR73IO0(1/2)調 AAS
>>20

じゃ、その意気込みのまんま中国大陸へ逝けば? バカチョン。

おまエラにはミンジョクの誇りなんか微塵もないクズだもんな?
22: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/25(火) 12:17:24.63 ID:vWR73IO0(2/2)調 AAS
>>19

偽装帰化人を丸裸にすれば随分風通しよくなると思うよw

元々そんなもんが投票権を持ってる事自体おかしいんだから。
23: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/25(火) 12:23:20.64 ID:RBLMRXGi(1)調 AAS
自民の二階は陰でなにやってるかなんとなくわかる
24: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/25(火) 12:25:48.92 ID:nR+dryVs(1)調 AAS
官僚が好き勝手やってるから
自民内の日本会議勢力を拡大していかなきゃならん
25: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/25(火) 12:33:32.48 ID:rgetvvza(1)調 AAS
安倍自民の成果なんじゃないの?なにとぼけてンの?
26: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/25(火) 12:45:54.04 ID:c8QHE1E7(3/4)調 AAS
>>20
民族の誇りとか言ってんのは主に支那朝鮮種
大多数は豊かで平穏な生活を望むのみ

支那共産党と支那人の価値観が社会を支配したのが支那
「あんな劣悪な社会になりたくない、日本の方が優れいる」
という判断(価値観)を民族の誇りと勘違いしている劣悪愚民がお前にすぎない

支那の方が儲かっていい暮らしが出来ると思うなら支那に移住すればいい
日本に来て支那の劣悪な価値観を広めようとするなら差別に苦しんで死ぬがよろしいw
27: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/25(火) 12:48:09.00 ID:c8QHE1E7(4/4)調 AAS
>>20
あとなー
観光客に見せかけて人民解放軍を送り込めるから侵略しやすくなるんだよw
28: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/25(火) 13:02:41.13 ID:2Iz0J3GJ(2/2)調 AAS
中国共産党が考えているのは、国防動員法発令に備えて購入した土地の敷地内に
武器工場を立てることだ

道議会には気配を感じたら無理をしてでも外からのチャンを敷地内に入れさせない、
中にいるチャンをおもて出させない決議と政策が必要なんだってことが、
あいつらにはわかってるんだろうか
無理かな
29: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/25(火) 14:06:36.23 ID:/Bp8YOdJ(1)調 AAS
移民侵略だと理解した方が良い。
集団化すると地域を乗っ取る。今は前段階か、
特に韓国人、中国人は反日民族だ。
30: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/25(火) 15:36:24.32 ID:eAmC0dfV(1)調 AAS
なんかよくわからんが、道民からしたらそんなとこ買ってどうすんの
人が住める場所じゃないんだけど、みたいなとこばっかりだよな
文明から切り離された自給自足の生活だってできなさそう
冬には全てが雪の下だから
31: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/25(火) 17:12:23.29 ID:TSiPCMsZ(1)調 AAS
風と大地の党は外患誘致ばかりして開拓精神が全くない
32: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/26(水) 00:16:00.72 ID:EvLDlwi1(1)調 AAS
 
法律変えろ 外国籍は借地権だけと
33: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/26(水) 23:08:25.60 ID:yhFHXJn6(1/2)調 AAS
◆英労働党は水道事業の再国営化を公約にした
外部リンク:www.bbc.com
サッチャーによる民営化でサービス低下、水道料金高騰

◆マニラの水道民営化の失敗 | 「環境・持続社会」研究センター(JACSES)
外部リンク[html]:www.jacses.org
民営化後、水道料金が4〜5倍に高騰

◆コチャバンバ水紛争 - 水道事業の民営化と水道料金の値上げに対して、市民が起こした反対運動
外部リンク:ja.wikipedia.orgコチャバンバ水紛争

◆水道民営化というとインフラの民間企業による独占のイメージが強いけど最近のビジネスモデルはもっと杜撰で悪質化してて、
設備が古くなって更新に金がかかる→民営化して効率よく更新しよう→よく考えずに契約結ぶ→案の定ロクにメンテしない→利用者怒る、公営に戻せ
→仕方ないので買い戻します→契約期間前なので多額の賠償金を払うって契約書に書いてありますよね。→ハゲタカ、多額の賠償金をゲットして勝ち逃げ

◆アフリカで水道民営化→水メジャー(欧米)が買収→水道値上げ→コーラよりも高くなる→貧乏人はコーラばっか飲むようになる→コカ・コーラ(米)がっぽがっぽ
◆中米で水道民営化→水メジャー(欧米)が買収→水道値上げ→貧困層が雨水を使い始める→メジャーが雨水を使うことを禁止させようとする→自治体が拒否する→メジャーが自治体を訴える→賠償金ウマー

◆ベトナム水道工事企業Vinaconexが中国企業との提携解消。中国産パイプ品質が「予想以下」
中国の新興鋳管が3月に落札したハノイ水道プロジェクト 投資総額5370万ドル(約54億4500万円)、
パイプ全長21キロ。20万世帯分、使用寿命50年間が見込まれ、工事は5月に完了予定だった
しかし、落札後から中国製品の質に疑問の声、4月に工事中断。Vinaconex責任者は新たなパイプ提供業者を探す考えを示している。(2016/8/10、環球時報)
34
(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/26(水) 23:15:08.95 ID:yhFHXJn6(2/2)調 AAS
土地買いまくってるのは大量入植と太陽光利権と電気・水道インフラ狙い
ソーラー発電の固定額買い上げで日本人の税金が中国企業にたれ流し
ソーラーパネルが故障したらそのまま日本の土地に放置して廃棄
水道管が老朽化してインフラ破たん、とか記事にしてるのも
中国に水道事業売って修繕してもらえばお得と誘導している
実際には中国製粗悪水道管大量に買わさせて被害の方がデカくなるだろ

電気とか水道とか中国に握られたら日本は終わる
通信傍受にサイバーテロに 原発やらダムでやられてエライことになるだろう
35: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 01:04:26.91 ID:I2n8EHEH(1)調 AAS
>>34
じゃーお前が出資して開発事業やれよ
愛国戦士なんだろ?
36: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 01:19:59.76 ID:8Og9NfAE(1)調 AAS
愛国商売ww 原野商法にシナ人がだまされてるだけだろ
小野寺まさるが完全に遊び着で笑ったわ
37: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 11:25:28.26 ID:AQKkKUnW(1)調 AAS
中国が買ってる原野とは

自衛隊基地、駐屯地、レーダーサイト周辺
原発周辺
ガス田周辺
農業用地
水源のある自活可能な集落をつくれる土地
温泉地・リゾート地

すでに電力インフラに参入 
太陽光発電固定額買い上げ制度で税金が中国に流れ 電気代に上乗せ

中国企業が通信インフラ参入で通信傍受されまくり 有事にはサイバーテロで通信網ダウン

水道民営化なら水源地周辺買い占めの中国に利益誘導
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s