[過去ログ] 【サーチナ】中国崩壊論は「願望に過ぎない」、日本は「歴史を忘れない隣国を恐れている」=英メディア[12/21] [無断転載禁止]©2ch.net (897レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
277: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 01:13:42.60 ID:L9k5uqnb(1)調 AAS
>歴史と仇を忘れようとしない強大な隣国を恐れている
違うね。歴史のウソを広めて、ウソにもとづく仇。それを嫌ってる。
強大を恐れるのでなく、汚染や破壊を恐れているんだが。
278: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 01:14:26.03 ID:TB4vIeXh(1/2)調 AAS
そりゃ武装しようにも左翼がじゃまするって状況で
ナチスみたいなのが隣り合わせじゃ怖いわ
279: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 01:15:19.48 ID:HO7NVjsV(1)調 AAS
とうとう生物が生きられる基準を超えたようだな
健康な空気を吸い、健康な1呼吸をする
それすらもできずに破綻を免れるとかちゃんちゃらおかしいや
280: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 01:20:21.12 ID:n0fRliWw(1)調 AAS
>>1
中共の崩壊論は空論だとは思うが
これは提灯記事だわ
281: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 01:21:38.71 ID:TB4vIeXh(2/2)調 AAS
隣近所に刃物振り回す基地がいが住んでるのに
鍵をかけることを禁じられてる、
或いは大反対する、これまた基地がいが家族内にいるってのが今の日本
恐いよそりゃ
282: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 01:24:57.90 ID:x0ogV79n(1)調 AAS
崩壊っていっても別に「突然死」というわけじゃないからな
283: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 01:30:06.36 ID:RSWWVSuY(1)調 AAS
もう崩壊してるだろw
pm2.5なんとかしろよ迷惑だわ。
勝手に深呼吸して崩壊しろw
284(1): <丶`∀´> 2015/12/22(火) 01:35:31.56 ID:YcjcYANE(1)調 AAS
英国ドラマは面白いが
戦争関連では日本人が悪者
息子の名前がリー・ユキオだったりするからな
歴史と日本を学んでほしい
285: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 01:38:40.44 ID:6PGvc2mx(1)調 AA×
![](/aas/news4plus_1450702588_285_EFEFEF_000000_240.gif)
286: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 01:39:53.87 ID:MbUZ7rGS(1)調 AAS
月に二回も利上げして爆発事故二回起こして土砂崩れ起こした国があると聞いて
287: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 01:39:59.51 ID:KFzUzk7B(1)調 AAS
まあ中国に投資した英国としてはこうなるだろうなあ。
フランスというアホを参考に出来なかったの?
288: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 02:12:54.45 ID:pouheFGq(1/3)調 AAS
>>137
デビット・ビリングって有名な反日記者だろ
289: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 02:14:02.33 ID:pouheFGq(2/3)調 AAS
お約束のコラムだし
外電さんに鼻で笑われるようなの
290: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 02:18:27.50 ID:GXbA0XMG(1)調 AAS
中国経済は崩壊しないんだね?よおく思えとくよ。
291: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 02:36:58.65 ID:pouheFGq(3/3)調 AAS
FTのコラムは単なるコラムニストの個人的意見であり、
内容を編集部が保証するものではありませんと但し書きされてる代物
この人FT版のマタオオニシカだよ
292: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 02:48:24.30 ID:+cY7DPpO(1)調 AAS
実際に分かりやすいいわゆる『崩壊』する可能性は
40%くらいだとおもってる
40%が高いか低いかは人それぞれだね
293: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 03:27:37.02 ID:1sdn+L+8(1)調 AAS
分かりやすい崩壊のほうが復活しやすいからむしろ幸せ
崩壊させてもらえず富が流出し続ける
294: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 03:50:57.22 ID:UTPL7Rf5(1)調 AAS
こんな記事が出ること自体
「今回はシナは100%逝く」ということアル!
それにしても キンペーが『ペーペー』になるというのも
楽しみアルヨ!
295: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 03:52:17.21 ID:lzyPZYhD(1)調 AAS
英国人のご機嫌取りにご満悦だな
金が鳴くなら金貸しはいなくなるぞ
296: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 03:59:10.85 ID:N3OHKRys(1)調 AAS
これとは特に関係のない話だが、英国はそろそろ敗戦国になった方がいいと思う
297: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 04:05:56.08 ID:U5dX26og(1)調 AAS
スモッグで一寸先も見えなかったり、建設残土がアレレしたり、水かけたら大爆発したりしてる国のどこが崩壊してないんだよww
上海は地盤沈下で海に沈み、北京は砂漠に呑まれて、さてどこで暮らすの??
298: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 04:12:39.41 ID:RuU2iLUr(1/3)調 AAS
>>284
(読者の声2)英国旅行の感想です。大戦慰霊祭の反日に驚きました。英国も追い詰められているのかもしれません。
「英国の反日と対応」
11月3日から英国を旅行してきた。BBC放送で英国政府の反日宣伝を見て驚いた。日本人は忘れているが
英国人の日本憎悪は今も再生産されており根深い。したがって英国は西側の国だからと思って日本の安保に
支援を当てにすることはできない。
ただし安易に英国の反日風土に反発して裏で糸を引く中共に悪用されないように注意しなければならない。
11月初旬、英国全土で大戦犠牲者慰霊顕彰行事が大々的に行われた。
7日の夜にはロイヤル・アルバート・ホールで、エリザベス女王臨席の下、王族、貴族、キャメロン首相など
政府閣僚、軍代表者、英国国教会大司教、一般遺族が出席して大々的な慰霊祭が行われた。式中、鎮魂歌が
捧げられ出席者の中にはロック歌手のロット・スチュワートの歌に涙する姿も見られた。
ついで大戦の回想に移った。
場内2カ所の大スクリーンにロンドン空襲のニュース映像が映し出された。来襲する独空軍の大編隊、迎撃する
英国軍機、独の爆撃被害の跡に集まる国民をチャーチル首相が見回り激励している。そして生き残りの元戦闘機
乗りが往事の空戦を回想した。
次は東南アジアの戦いである。すると同じく高齢の老人が出てきたが、彼はひたすら日本軍の捕虜虐待体験談を
語り出した。大スクリーンには漫画で泰緬鉄道建設現場のやせ細った英国兵の寝ている姿、どう猛な日本兵、
そして7人が処刑されたというと竹竿にさされた英国兵の首の汚い画が映し出された。
あきれた。
これを女王や首相だけでなく全国中継で現代の全英国人に見せているのである。ひたすら戦死者を悼む日本の
戦没者慰霊祭とは全く違っており、今なお英国政府が日本に対する敵愾心を煽動している。
英国では第二次大戦は終っていないのだ。
299: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 04:14:55.77 ID:RuU2iLUr(2/3)調 AAS
日英の戦争は英国がルーズベルトに従い
日本をABCD包囲網で貿易封鎖したから起きた。
日本の反撃であり日本は被害者だ。大体この根本原因は英国人が長年アジアに居座り、植民地として収奪して
いたからである。しかし英国人は反省しておらず、それどころか、戦後の民族独立でアジアの豊かな植民地を
奪われたことを今も恨んでいるようだ。
英国人は民主主義とかきれい事を言うが強欲な偽善者である。戦争犯罪について言えば、1942.2.25の
フェザーストーン事件では英軍側が負傷者を就労させようとしたので日本側が断ると衛兵が丸腰の日本軍人48名
を機銃で大虐殺している。
日本はこの事件を赤十字に訴えたが英国は必死に虚偽の理由をでっちあげて隠蔽した。泰緬鉄道建設では
白人捕虜が確かに多数死亡しているが、日本軍人も大量に死亡している。日本兵もやせ細っていたのだ。
死亡原因はモンスーンによるクワイ河の大増水による食料の補給不足とビルマからの熱帯コレラの大流行に
よるものだ。また捕虜虐待などしていない。鉄道工事を急ぐのに虐待など出来ない。
論理が逆だ。
300: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 04:20:05.58 ID:+LhokpR6(1)調 AAS
イギリス人ってシナの軍隊は共産党の軍隊で
いくつかの軍閥に別れて常に内戦の可能性を
秘めてることすら知らないのか?
シナの国家体制を知らない奴が書いてるのか?
301: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 04:33:16.30 ID:vWONqg9U(1)調 AAS
まあ自称グレートなんとかが言ってることに
まともに耳傾けてくれるのは中華人民くらいです
元世界盟主の成れの果てがあまりに可哀想でなりません
302: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 04:53:48.38 ID:r0XKFMXf(1)調 AAS
英国は今、サウジ資金の引き上げで、パニック状態。
中国資本は救世主ですから。
サウジは今、原油価格低迷と、イスラム国戦役の軍事費の膨張で財政危機。
ロンドンに預けていた資金が枯渇しつつありますから。
女王陛下を筆頭に習近平を大歓迎するしかないほどに。
303: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 05:17:03.22 ID:SeWeLcGk(1)調 AAS
>>1
確かに国家が崩壊するには外的力が必要だから、内戦とかは起きにくいだろうね 特に武器が高度化した現在では
単に経済的困窮では大躍進や文革でも中国は崩壊しなかったのでも分かるように、独裁国家は経済封鎖では北朝鮮やキューバの様に体制は変わらない
ただ、バブル崩壊は起きてる
何をもってバブルとするかは人によって変わるけど、要は「債務不履行状態」が常態化する事をもってバブル崩壊とすると、既に日本にとっての中国市場はバブル崩壊状態です
普通の国は資金ショート等で仕事や取引の対価が支払われない事で債務不履行が起きるけど、中国の場合は「通常取引」で債務不履行が起きます
原因は中国の反日政策や労働者の賃金上昇とか有るけど、日本にとって中国市場が危険である事は変わりません
結局、マトモな取引が出来ない事は経済崩壊してるのと取引してる人にとっては同じ様な事です
304: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 05:25:49.41 ID:CnsMqrCF(1)調 AAS
正直、中国崩壊は、怖い
先ず、替わる指導者、もしくは組織がゼロ、混沌とするなんてもんじゃない
昔読んだパールバックの「大地」さながらの清朝崩壊の如くな混乱に陥るかも
小金持ちは、飛行機や船舶で脱出するだろうけど、
沖縄あたりに、ボートピープルが、今のギリシアの島のように上陸するかも
人道的立場から、無視はできないだろうし、、、、
不景気程度で収めて置いて欲しい
305: 冒険厩舎 2015/12/22(火) 05:38:43.44 ID:JjfAUIpC(1/3)調 AAS
支那経済の危険さは
既にバブル崩壊しているのに政府が延命措置を必死にやっていることなのではないだろうか?
そりゃ「金があるうちは」いくらでも延経済の命は出来るが、その後に待っているのはより酷い崩壊なのではないだろうか?
306: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 05:41:23.32 ID:jwDYYTGE(1)調 AAS
そうだといいね!
307: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 05:45:35.27 ID:0Uojy1aj(1)調 AAS
そりゃ妄想で文句言ってくる気違いだから怖いさ。
308(2): <丶`∀´> 2015/12/22(火) 05:46:45.34 ID:0/Pa4gpo(1/2)調 AAS
中国が本当に崩壊したら数億の難民が周辺国に押し寄せそうで怖いわ
今は船が発達してるから日本にも少なくとも数百万は押し寄せそう
309: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 05:50:53.93 ID:RhelXw+0(1)調 AAS
>>1
歴史を忘れないんじゃなくあることないこと検証もせず平然と言って来るからだろw
310: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 05:52:46.53 ID:xhkzuiYZ(1)調 AAS
だったら日本に出稼ぎに来ないでください
買い物も通販か中国内の工場から買ってください
311: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 05:52:50.27 ID:EyJfrSPB(1)調 AAS
金目当てで中国に屈した英国に発言権はない
312: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 05:53:13.66 ID:Kk3UGWue(1/2)調 AAS
そりゃ、今の状況で崩壊するなら文革や改革開放直前にとっくに崩壊してるわな。
漢人は日本人程色々物事を考えてるわけじゃない
それなりに食うものと着るものが有ればそれなりに満足するよ
なので、日本は中凶の自滅を待つのではなく自ら動いて崩壊させないとだめ
313(1): 冒険厩舎 2015/12/22(火) 05:53:59.91 ID:JjfAUIpC(2/3)調 AAS
>>308
難民の前に内戦か革命か暴動なのではないだろうか?
それに伴う間引きの数によっては難民の発生率が変わるのであろうか?
314: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 05:57:31.33 ID:Kk3UGWue(2/2)調 AAS
>>313
中国人全体で共通の理念を持ってるわけじゃないので体制を壊す程の暴動は起きないと思う。
それが起きるとすれば、何らかの宗教が流行るのが必須
315: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 06:06:53.55 ID:RuU2iLUr(3/3)調 AAS
■「十年以内に日本を核攻撃」と中国人民解放軍トップが発言
動画リンク[YouTube]
「この十年以内に核攻撃で日本などを消滅させ、中国が世界人口の中で大きな比率を占め、人類の進化の過程で
有利な位置を占めるようにする」
この驚嘆すべき発言は、中国国防大学院長の朱成虎少将のもの。国防大学防務学部の内部会議での講話(記録係・
蔡長杰)を、中国事情に詳しい鳴霞氏が入手した。
「愚かな計画出産政策を放棄して、できるだけ多くの子供を産み、計画的に周辺諸国に浸透させる。周辺諸国
への密入国を人民に奨励する」と中国人の人口膨張を推進する。
さらに、攻撃対象として日本などの.国々を挙げている。その方法として、「機が熟したら、果敢に猛烈な勢い
で、全面的な核攻撃を発動し、相手が反撃に出る前に、その人口の-大部分を消滅させるよう努める」と言い、
最後に、「中華民族が手に入れるのは世界全体である」と締括る。
約九千字からなる朱成虎の言い分は「人口増加により資源が欠乏し戦争が勃発した後、一部の人口が消耗して
均衡が保つ」と。その人類の歴史の発展の中で「中国は後手に回って-討たれるよりは、主導的に討つて出る方が
いい。核戦争は人口問題解決に最も有効だ。中国は全力で核戦争を行う準備を整えるべきと決めつけ、「大切
なのは、我が中国がこの競-争において機先を制し、他国・他民族の人口をできるだけ減少させるやう努めると
ともに、自国の人間が数多く生き延びるようにする」と述べた。
↑アグネスの母国
316: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 06:10:17.41 ID:tgpgrKM4(1)調 AAS
正史が残ってる日本を恐れてるのは中韓朝
中韓朝は揃いも揃って日本帝國に勝って建国したって嘘を建国神話に組み込んでる
317(1): <丶`∀´> 2015/12/22(火) 06:15:13.81 ID:0/Pa4gpo(2/2)調 AAS
中国 国民党との内戦で勝って建国
韓国 アメリカが作った
北朝鮮 ソ連が作った
じゃないの
318: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 06:24:07.23 ID:opPhAfD6(1)調 AAS
中国人が
「日本鬼子もAIIBに参加しろアル!」
って言ってたけど、むやみやたらと必死
だったのを見ると、やっぱりヤバイんだ
ろうなって思うよなwww
319: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 06:35:17.40 ID:XB67PdTD(1)調 AAS
日中韓メディアのレベルは同じくらいだから
願望と事実の区別がつけられない
右も左も関係ない
320: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 06:42:52.19 ID:n/7UclOW(1)調 AAS
>>4
韓国経済は崩壊以前に、成立すらしていないが?
321: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 06:54:49.81 ID:G8lhWCBf(1)調 AAS
香港メディア → 英メディア に置き換えたんかよ
322: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 06:59:46.09 ID:lngirjAu(1/2)調 AAS
>>317
中国 共産党が国民党に勝てたのはソ連の援助と指導の賜、中華人民共和国を作ったのもソ連と言える
だが支那朝鮮は他国からの手取り足取りで建国させてもらったでは面子wとやらが立たないので
残虐な日帝を打ち負かし艱難辛苦の末に建国、というカッコイイ歴史を何百回も言い続け事実にしようと躍起になってます
323: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 07:12:11.05 ID:hThZtO1G(1)調 AAS
なぜ常に歴史問題と絡めた論調になるのかな?
324: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 07:20:24.39 ID:X0yp2Rf3(1)調 AAS
どっから日本で出てきた
325: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 07:24:42.16 ID:qXkkg8yy(1/2)調 AAS
>>4
俺ネトウヨだけど中国は崩壊しないと思う。
韓国は崩壊するけどなw
326: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 07:25:35.84 ID:dzdlc4M8(1)調 AAS
日本にとっての特定亜細亜は
過去の迷惑より
現在の迷惑だよ
327: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 07:29:23.38 ID:BZSoy3TI(1)調 AAS
崩壊詐欺にはもう飽きた
328(1): <丶`∀´> 2015/12/22(火) 07:31:37.59 ID:S726YIgr(1)調 AAS
韓国経済って20年前に崩壊してるじゃん。
何度もくりかえすよ。
財閥がなくならない限り。
329: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 07:36:19.17 ID:w1inu6dE(1/2)調 AAS
>>1
∧,,∧
ミ..Θ。Θミ 「アヘン戦争」と「香港租借」を追求されてないだけだろ英国w
(ミ;;;;;;;;;;ミ)
〜ミ;;;;;;;;;;ミ
∪"∪ シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
330(1): <丶`∀´> 2015/12/22(火) 07:37:46.83 ID:qXkkg8yy(2/2)調 AAS
>>328
20年ごとに崩壊出来るなんてすごいよな。
他の国には真似できない。
韓国人は崩壊の才能がある。
331: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 07:39:30.60 ID:w1inu6dE(2/2)調 AAS
>>330
∧,,∧
ミ..Θ。Θミ そんな「阪神には優勝の才能がある」みたいなこと言われてもw
(ミ;;;;;;;;;;ミ)
〜ミ;;;;;;;;;;ミ
∪"∪ シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
332: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 07:43:08.39 ID:PRUBzqPY(1)調 AAS
×忘れない
○捏造する
333: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 07:54:58.45 ID:n1GPJnh8(1)調 AAS
中国が崩壊しないという考えはイギリスの「願望に過ぎない、まで読んだ
334: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 07:58:40.40 ID:IQumyy+m(1/4)調 AAS
急な崩壊はしないだろうが、衰退も避けられないと思うが。
今さら一人っ子政策を止めても高齢化だけはどうにもならん。
335: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 08:03:57.74 ID:s1B20wGV(1)調 AAS
今倒れられては困る、が本音だろうな
あと歴史的な日本敵視
336: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 08:05:37.54 ID:jwaNJl0q(2/4)調 AAS
というか数十年前に中国は崩壊してるじゃないかw
数千万から1億ちかい国民が殺されたり餓死して
人肉まで食うようになったのが崩壊じゃなかったと言うつもりなのかw
337: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 08:09:22.50 ID:NgAnH5Hi(1)調 AAS
現状崩壊まっしぐらなんだがw
338(1): <丶`∀´> 2015/12/22(火) 08:12:30.80 ID:LAuUZHyt(1)調 AAS
徐々に普通の経済の国になるが
中国は普通じゃ持たないだろう?
国民の不満押さえ込めるのか?
339: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 08:18:31.79 ID:mH+l95iK(1)調 AAS
法律無視の人災で町が吹っ飛んだり埋まったりするんだから、もともと
国じゃないんだよ。
340: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 08:22:55.21 ID:jRoiye+c(1)調 AAS
中国崩壊と言ってミスリードさせてるな
日本人は中国の繁栄を望んでいるが
中国共産党政権の崩壊は望んでいる。
いやそうさせる。
341: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 08:24:52.61 ID:XcxeJlBy(1)調 AAS
>>338
戦車で駄目なら核を使うアル
342: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 08:27:49.01 ID:lNkz865s(1)調 AAS
そりゃ一般的なイメージの崩壊はしないだろ
もっと瀬戸際な国家は世界中にあった、そして今もって存在するが明確な崩壊はしていないしな
中華が心配すべきは過去の中国大陸の覇権国家の様になることさ
343: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 08:38:53.39 ID:FXkjv+FC(1)調 AAS
アヘン戦争のことはすっかり忘れているようでよかったね
344: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 08:42:59.81 ID:gqLA5uPW(1)調 AAS
×歴史を忘れない隣国
○歴史を捏造する隣国
345: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 08:43:01.92 ID:MOPHHsHJ(1)調 AAS
今後10年や15年で中国が崩壊するという見通しは根拠が薄いだろうな。
20年後となるとどうなるかわからないが。
346: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 08:56:51.38 ID:Nsl6aL4N(1/2)調 AAS
英国人は日和見主義だから、そう考えるのは当然であろう。
ポンドがドルに取って代わられてから、ひがみ主義が蔓延し、イギリス病を引き起こし、それでもなお何とか金融で生き残ろうと、中国の元の扱いで中国の家庭教師の役割を果たし、利益を得ようとしてるのだと思う。
さー、どうなりますやら。ある程度のとこまでは行くだろうが、引揚どきが難しいだろうね。
347: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 08:57:43.97 ID:FrrjodXr(1)調 AAS
イギリスはEU抜けるかどうかの国民投票まで追い詰められてるから必死なんだろ
348(1): <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:04:05.07 ID:WYQqe82W(1/8)調 AAS
このウンチク英国人が冷戦時代活躍してたら、ソ連崩壊論を「願望」と決めつけた
だろう
349: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:06:47.00 ID:dZyj8105(1/2)調 AAS
人件費の高騰で世界の工場としての役目を終えたのは願望ではなく事実
今は金融大国になろうと米国に戦い挑んでるけど勝てるとは思えない
イギリスこそ逆に過大評価してんじゃねえの?
それに確かに日本は生産拠点としての中国は終わったと思ってるけどまだまだ有力市場だと思ってる
だから今後は中国周辺国で生産して中国で売りさばく形が主流になるだろうな
350(1): <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:08:16.55 ID:NleGne5M(1)調 AAS
なんでイギリスメディアが中国について書いた記事の中でいきなり日本が出てくるん?
351: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:09:22.55 ID:gc9NmTQY(1/3)調 AAS
スモッグで人民皆殺しを達成しそうだな。
人民諸君今こそ立ち上がるべき時だ‼️
352: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:11:42.67 ID:jwaNJl0q(3/4)調 AAS
素人の意見だが
中国の崩壊は1〜2年中に起きるだろう。
外貨がもうないから。
中国のドル外貨は外国の投資(貸付)まで含まれているから
外人が資金を引き揚げれば
中国が輸入代金を払えない。
そのためには金利を大幅に引き上げなきゃならないが、
アメリカはもう利上げした。
中国はアメリカ以上の金利を常に払ってやらなきゃ
投資を引き止める事はできない。
その金利負担に耐えられない企業から倒産していくだろう。
353: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:12:17.44 ID:OFOlY75s(1/6)調 AAS
中国の経済的な崩壊はまあないだろうし、あった場合は世界の終り
分裂のほうがまだあり得そうな気もするけど、これもやっぱり望み薄で願望に近い
あり得るんならアメリカが画策してるだろう
354: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:12:26.53 ID:KQLe6a9P(1)調 AAS
イギリスは、せっかくエリザベスが臭菌屁ーの尻の穴舐めて支那に媚びたのに
格付けとれなかったAIIBバスは発車出来なそうだねプッ
TPPバスに乗り遅れるなー(笑)
355: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:12:27.89 ID:P4eYtsUB(1/5)調 AAS
GDPの大きな部分を占める不動産投資で
鬼城を作ってるんじゃな。
全部不良債権に変えてるようなもん。
経済や生活にとってマイナスでも、GDPにはプラスで出てくるからなぁ。
病気が流行して薬やなんかが馬鹿売れしても、GDPは増えちゃう。
356: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:15:47.13 ID:Mnf+H1Sx(1)調 AAS
>>350
利害が合致してるから
・日本を排除し第二列島線を突破したい支那
・支那を煽て鞭打って金融で貪りたい英国
・植民地時代に終止符を打ち英国没落を招いた張本人が日本
つまり英中にとって日本は共通の敵になってる
357(1): <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:16:23.93 ID:hyO8N4wt(1/7)調 AAS
現実に株価が下落の一方だけど、日本みたいな長期不況に耐えられるのか?
それと、そんなに好調なら、大気汚染の処理のための資金をADBに融資申請するか?
まあ、人件費は内陸部にいくらでも貧民がいるから、半永久的に上がることはないけど
358(1): <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:16:24.48 ID:ASWTejWw(1)調 AAS
「中国は崩壊する」「韓国は崩壊する」
今から10年後も、ネトウヨは言い続けているだろうな。
359: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:18:07.18 ID:hyO8N4wt(2/7)調 AAS
>>358
韓国は既に一回は崩壊しているんですけど……
360: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:19:12.29 ID:WYQqe82W(2/8)調 AAS
この人は、中国の実情を、じつは知らないのかも知れない
GDPの半分が投資なんて普通ではない
この人は開発後のメンテナンスを全く考えない公共投資に健全さを感じるのか
この人は中国のバブル崩壊までも「願望」にしたいらしいが
現に始まってるではないか
361(1): <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:19:55.08 ID:a17O+Jnj(1)調 AAS
確かに隣国を崩壊崩壊言うのはよく無いかも
362: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:22:46.80 ID:U7K+I4BG(1)調 AAS
>>1
まぁ、日本(青龍)は中国(白虎)にはかなわんよ。
大陸と島国の差だぜっ。
363(1): <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:23:12.06 ID:gohK/uVP(1)調 AAS
イギリスって完全に中国に復讐されちゃったよね
よく恥ずかしげもなく中国の肩を持った言論を垂れ流せるなあと、ある意味白人の節操のなさに感心する
364: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:24:20.02 ID:Nsl6aL4N(2/2)調 AAS
内心は崩壊するとは考えてない日本人。その証拠に、爆害を歓迎している。
365: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:24:50.19 ID:P4eYtsUB(2/5)調 AAS
崩壊前に売れるだけ売る。
366(1): <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:25:18.28 ID:dZyj8105(2/2)調 AAS
>>357
てか人件費はインフレだから全体的に上がらざるを得ない状態だよ
しかも中国は過度に元安にしてきたらそのツケでインフレがかなり進んでる絶賛物価も上昇中
中国での生産コスト自体も当然上がってて最近は外資系工場の夜逃げが続出してる
367: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:26:12.95 ID:jwaNJl0q(4/4)調 AAS
だいたい中国の没落は日本が引き金を引いたんだからね。
反日デモで、日本の投資が引き上げに変わった。
今でも着々と生産基地を東南アジアに移している。
これからさらに効いてくるだろう。
中国は日本にかなわない。
中国人もイギリス人も認めたくはないだけ。
368(1): <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:27:09.36 ID:134n4T7h(1)調 AAS
北朝鮮も20年前から崩壊するって言われ続けてるからな そういうシナリオを言ってると視聴率上がったり本が売れたりコメンテーターとしてテレビに出演出来るとか そういう背景があるんだろ 全ての元凶はマスゴミ
369: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:28:16.55 ID:P4eYtsUB(3/5)調 AAS
歴史を忘れない中国を恐れるUK。
歴史を偽造する中国を恐れる日本。
370: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:30:45.77 ID:hyO8N4wt(3/7)調 AAS
>>361
でも現実味があるから困る
なんのかんので日本企業がこうむる被害は決して少なくない
そういう最悪のシナリオに備えるのは当然
イギリスはほぼ無関係だから無責任に楽観視できているだけ
日本のイギリスにシリア難民政策を非難するようなもの。しないけど
371(1): <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:32:41.59 ID:N8/rmW2w(1)調 AAS
デトロイトは財政破綻しました
ギリシャもです
空想とは言い切れませんよ
372: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:32:52.19 ID:86WLCo8d(1)調 AAS
トイレの前で中国の代表と会談した国があるらしいですよ
373: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:34:08.36 ID:qdCRWg7u(1)調 AAS
イギリスの暴挙横暴は何故かころっと忘れているフリしているご都合主義の支那共産党の心の中を
イギリスは知っているのに知らないフリをしている。日本が恐れているのはご都合主義の歴史観ではなく、刃物振り回し
て意味不明を喚いている気狂いが現に今隣に住んでいる事。イギリスはそう言うキチガイが近所に居なくて幸せだね。
374: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:34:08.82 ID:H0Cr33Lk(1)調 AAS
イギリスって中国に酷いことしたよね?
375: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:34:50.11 ID:hyO8N4wt(4/7)調 AAS
>>366
あらら・・・インフレの観点を忘れてた
でも、いくらインフレでも、インフレ前の給与額と内陸の貧農の収入ではどっちが高いの?
376(2): <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:35:55.72 ID:OFOlY75s(2/6)調 AAS
>>371
ギリシャ程度であの騒ぎだよ
だから全力で助けにまわった
中国が崩壊しそうになったらあれどころじゃない騒ぎになり、もの凄いアクロバットで回避するさ
377(1): <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:36:50.76 ID:P4eYtsUB(4/5)調 AAS
>>376
GDP世界第二位の国を助ける方法はないだろう。
378: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:40:50.78 ID:OFOlY75s(3/6)調 AAS
>>377
まああの国はルールを捻じ曲げてでも何とかしようとするだろ
でなんとかできちゃう
周りはそれを黙認するしかない
つぶれたら世界経済に与える影響が計り知れないから
379: :<丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:43:26.35 ID:pPM7DAvz(1)調 AAS
イギリス人は何にも知らないんだ。支那の数字を丸ごと信じている。
イギリス人の方が妄想と願望が強い。
380: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:46:49.38 ID:E7CJadr+(1)調 AAS
中国はすでに債務超過で外貨建て借金の返済が出来ない。
借り換えが不能になるまであと数年で、
その間に虎の子の300兆円の外貨準備は削られ続ける。
まず組立工場の中間材輸入が止まり、資源輸入が止まり、
最後に穀物食糧輸入がとまって15億の民の食料が不足する。
コーンがなくなり畜産が全滅し、コメがなくなり、麦がなくなって人間が飢える。
国内生産力はすでに疲弊していて、異常気象とと水源の汚染で旱魃が起きる。
かろうじて残った農地は複合汚染で毒野菜しかとれず、
農薬とホルモン剤と重金属によって荒れ果てる。
これでも崩壊といわないなら、何を持って国家体制というのか。
381: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:47:21.23 ID:OFOlY75s(4/6)調 AAS
将棋ってのはルールがあるから先の展開がある程度予測できる
でもルールが無ければそれも不可能でしょ
中国経済にはルールが無い
ってことは上海株の時学んだ
そして世界は中国に崩壊してほしくない
まあせいぜい先進国にしてみれば多少弱っては欲しいってくらいでしょ
382: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:48:26.82 ID:8rZp5+CU(1)調 AAS
>>1
怖れるとか嫉妬してるとか本当に好きだな
383: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:49:44.62 ID:WYQqe82W(3/8)調 AAS
こいつ北京の毒ガスも「願望」と言いそうだな
384: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:50:18.82 ID:6BomkOQl(1)調 AAS
中国経済は絶賛崩壊中じゃないか。
日本のバブル崩壊を見ている様だ。
中国人の爆買いにしてもバブル末期の農協の団体ツアーでブランド品を買い漁っていた日本人を思い出す。
385: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:52:04.44 ID:b+sXR2+2(1)調 AAS
>英メディア
英メディアも「太平洋戦争」を持ち掛けたのはチャーチルだということを
忘れないでほしい。
386: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:52:59.20 ID:1tCW9EmG(1)調 AAS
イギリスは中国を選んじゃったからな、もう引き返せないだろ
387: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:53:11.64 ID:dyR4V2jZ(1)調 AAS
英メディアが言っていることの反対が真実という法則
388: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:53:37.64 ID:AQFrXqx1(1)調 AAS
だってAIIBがあれだけ騒がれたのに、どうなってるの?w
389(1): <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:54:40.92 ID:IQumyy+m(2/4)調 AAS
>>348
ソ連があんなにアッサリ崩壊するというのは、わりとマジで当時の人間の想像を越えてたのは確か。
西側はペレストロイカで緩やかに開放されたソ連を想像してた。
390: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:55:13.26 ID:6ixuYT8+(1)調 AAS
>>376
EUがギリシャを助けたのは、
47兆円の貸付金が焦げ付いてEUの銀行が債務を被りそうだったからだよ。
EU危機の不良債権は全く処理されてなくて塩漬けのままだから、
穿り返して炎上したらまた景気が悪くなっちゃうからね。
別にギリシャ1国が潰れてもかまわないけど、こっちに糞投げるな、って話。
じっさいIMFはさじを投げてたし、ドイツも覚悟を決めてた。
391(1): <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:57:38.21 ID:7Fd1jYeA(1)調 AAS
そりゃ、中共が崩壊すれば冷戦終了ドイツ統一の様な歴史を目撃するという興味はあるけど
単純に人民解放軍の暴走が面倒くさいから現状のまま衰退してもらうのが一般的な願望ですな
392: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:59:24.54 ID:eGgebclh(1)調 AAS
デマを信じ、自分のやったことを忘れる中国、朝鮮、イギリスの方が怖いわ。
日本のことより、パレスチナにしたことでも反省しろよ、汚ないイギリス人。
393: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 09:59:28.56 ID:3/bj4QZo(1)調 AAS
英メディア(現地華僑向け)
394: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 10:00:54.72 ID:okWh7Wz5(1/8)調 AAS
支那共産党が滅んで、新しい政府が
彼らの海外資金を国のために使った方が、
世界経済に及ぼす悪影響は減らせると思う。
子供たちの教育のためにも支那共産党は
歴史の舞台から退場してもらうことです。
日本がすることは、アメリカと共に
南シナ海から支那共産党を追い出すことです。
支那共産党の失墜を国内に印象づけることが
できるはずです。
なるべく早く支那共産党が滅んで、
中国人民と漫画やアニメの話しを自由に
できる日を望みます。
395: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 10:03:16.67 ID:M+MX75sB(1)調 AAS
野心に満ちている隣国を恐れるのは当然
396: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 10:03:31.79 ID:PzCrzAqw(1)調 AAS
共産党も実態経済は把握してないでしょ
397: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 10:04:11.52 ID:sIzsK1lO(1)調 AAS
中国の人災ってのは、小中規模の物が日常多々起こっている。
世界の目はそれを見ていないわけで、
そして、ドーン!と大きな人災が起き世界は驚くw
経済も同じ。
ドーン!ときて世界があたふたしても遅い。
備えよ! ってことさ。
中国に偏るな、中国リスクを常に念頭に置きリスクは分散させておけ、だよ。
398: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 10:05:19.03 ID:dGUo/vth(1)調 AAS
>>363
バルフォア宣言
節操なんて持ち合わせがない
399: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 10:09:10.82 ID:cnmWEzrt(1)調 AAS
>>389
何か相当大きなきっかけがないと崩壊しないのはあるかもな
東ドイツはベルリンの壁であっという間だったし、ソ連はクーデターが直接の
原因だしね
中国経済は絶賛崩壊中で、日本人から見れば願望と言うよりいつか来た道なんだが、
政体が崩壊するのはそういうイベントがあって初めて意識するのかもしれんね
400: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 10:09:26.94 ID:Hift6GyK(1)調 AAS
植民地政策やってたイギリスに言われる筋合いないわ
401: <丶`∀´> 2015/12/22(火) 10:11:55.30 ID:okWh7Wz5(2/8)調 AAS
>>391
人民解放軍が命をかけて上官の命令に従いうことはないと思います。
相手が学生や農民などの弱い者に対してだけです。
402(2): <丶`∀´> 2015/12/22(火) 10:12:01.25 ID:xUfQBDMq(1)調 AAS
日本の財政のほうが先に崩壊しました
403: :<丶`∀´> 2015/12/22(火) 10:18:49.47 ID:np4feawW(1/2)調 AAS
アラビアのペテン師ロレンスはイギリス人だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 494 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s