[過去ログ]
【米中】米、次は「領海」進入と明言 中国の南シナ海岩礁埋め立てに対抗[5/22]©2ch.net (932レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
720
:
ウッカリみすてーく@すまほ
◆HIRO/gHrS6
[共用パスポート使いケナシa4(アナルフォー殲滅 orz 〜sage] 2015/05/23(土) 09:31:50.14
ID:mrMtflrD(1)
調
AA×
>>965
ID:35SSf3H/
ID:35SSf3H/
ID:35SSf3H/
ID:35SSf3H/
外部リンク[html]:hissi.org
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
720: ウッカリみすてーく@すまほ ◆HIRO/gHrS6 [共用パスポート使いケナシa4(アナルフォー殲滅 orz 〜sage] 2015/05/23(土) 09:31:50.14 ID:mrMtflrD こっちに、能天気な釣り師 ID:35SSf3H/ http://hissi.org/read.php/news4plus/20150523/MzVTU2YzSC8.html くるかな??? 825 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 sage 2015/05/23(土) 08:48:31.55 ID:35SSf3H/ >> 805 >> 809 >> 810 国際情勢は自分が思い描いたようには動かない 外交防衛は常にワーストシナリオを想定するのが基本中の基本 米中関係なんてせいぜいセキュリティコンペティションから冷戦が関の山 955 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 sage 2015/05/23(土) 09:12:16.27 ID:35SSf3H/ >> 925 自分はアメリカには一切期待してない 日本ができることはアメリカが中国に対して何をやるかではなく 日本が主体的に日米関係を基軸にした集団安全保障体制を構築して 常にワーストシナリオに対応できる体制を築くことだという ごく当たり前のことを繰り返しているにすぎないんだけどね 978 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 sage 2015/05/23(土) 09:16:05.95 ID:35SSf3H/ >>965 中国の動向自体に興味ない 日本はあくまで、中国が今のペースで経済成長し続けるというワーストシナリオを想定して 外交防衛を強化していくだけだよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432293393/720
こっちに能天気な釣り師 くるかな??? ハ さん転載は禁止 土 国際情勢は自分が思い描いたようには動かない 外交防衛は常にワーストシナリオを想定するのが基本中の基本 米中関係なんてせいぜいセキュリティコンペティションから冷戦が関の山 ハ さん転載は禁止 土 自分はアメリカには一切期待してない 日本ができることはアメリカが中国に対して何をやるかではなく 日本が主体的に日米関係を基軸にした集団安全保障体制を構築して 常にワーストシナリオに対応できる体制を築くことだという ごく当たり前のことを繰り返しているにすぎないんだけどね ハ さん転載は禁止 土 中国の動向自体に興味ない 日本はあくまで中国が今のペースで経済成長し続けるというワーストシナリオを想定して 外交防衛を強化していくだけだよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 212 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s