[過去ログ] 【国際】日中間の政治による経済への悪影響、中国側に責任はありません―中国商務部[06/19] (66レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): ロンメル銭湯兵 ★ 2014/06/19(木) 20:19:46.04 ID:??? AAS
(謎の画像)
画像リンク

画像リンク


 2014年6月18日、人民網によると、中国商務部の沈丹陽(シェン・ダンヤン)報道官は17日の定例記者会見で
記者からの質問に答え、「日中両国の政治関係が悪化を続ければ、両国の経済協力の環境悪化を招くことになる。
投資によって貿易にマイナス影響を与える可能性があるが、中国に責任はない」と述べた。

 沈報道官は「現在、日中貿易は確かに回復傾向にあり、中国経済の安定回復と日本の消費促進効果で、両国の
国内市場には一連の回復の動きがみられた。これに最近の両国の通貨レートの安定化といった要因も加わり、
両国の経済協力を取り巻く環境は以前よりも改善されている」と明かした。

 さらに、「だが政策的要因をみると、現在、両国の政治関係の持続的悪化が両国経済協力の環境悪化を招き、
経済貿易関係の後退につながり、ひいては企業の協力への意欲に水を差すことが予想される。こうしたマイナス影響は
投資協力の分野で際だっている。投資によって貿易にマイナス影響を与える可能性があり、両国の経済貿易界は
貴重な協力のチャンスを失うことが予想される。実際、市場をみると両国には協力の機会はあるものの、政治的な
要因によって経済貿易が受けた影響は双方の利益に合致しないもので、中国に責任はない」と続けた。

(提供/人民網日本語版・翻訳/KS・編集/武藤)

レコードチャイナ 2014年6月19日 17時26分
外部リンク[php]:www.recordchina.co.jp
2: <丶`∀´> 2014/06/19(木) 20:20:52.39 ID:sCokIy1C(1)調 AAS
誰かのせいにすれば 楽に生きられるから
3: <丶`∀´> 2014/06/19(木) 20:21:36.14 ID:qBmHcHzX(1)調 AAS
豚支那に媚びたら未来は無い。
4: <丶`∀´> 2014/06/19(木) 20:21:36.95 ID:en5RrTxV(1)調 AAS
で?って感じ。
勝手にダメージ受けてろよwww
5: <丶`∀´> 2014/06/19(木) 20:21:48.44 ID:Os6kYqV7(1)調 AAS
べつに
6: <丶`∀´> 2014/06/19(木) 20:23:11.61 ID:BpPKgKBR(1)調 AAS
勝手に言ってろww
7: <丶`∀´> 2014/06/19(木) 20:23:51.67 ID:WqMfnxdo(1)調 AAS
悪影響ってそんなにないんじゃね?撤退進んでるし。
8: <丶`∀´> 2014/06/19(木) 20:24:25.68 ID:Sze/RNQp(1)調 AA×

9: <丶`∀´> 2014/06/19(木) 20:25:28.49 ID:97CaD73b(1)調 AAS
まあ、どっちでも良い。
脱中国は変わらんし。
10: <丶`∀´> 2014/06/19(木) 20:25:32.48 ID:7s36pAOw(1)調 AAS
じゃあもうどんどん悪化してかまわないな
11: <丶`∀´> 2014/06/19(木) 20:25:56.03 ID:VMTi0c4B(1)調 AAS
選挙ってバカにしてたけど、
民度が高くないと絶対不可能な制度だったんだな。

宗教も葬式坊主とかバカにしてたけど
民度の向上にやくだってたんだわw

中国を見てわかった。
12: <丶`∀´> 2014/06/19(木) 20:25:59.60 ID:ETGvSyxe(1)調 AAS
いいんじゃね?言うだけ言って満足ならば
それで好転するなら楽でいいよなww
13: サジタリアスtypeO ◆ae5q2SvKZ. 2014/06/19(木) 20:27:19.41 ID:K0rosZCC(1)調 AAS
そりゃそうだ、中国は世界の工場としてオワコンになっただけで、
ベトナムやミャンマーに投資が移動してるのは、政治のせいだけじゃないからな。
14: <丶`∀´> 2014/06/19(木) 20:29:07.14 ID:LX0HQQyz(1)調 AAS
はいはいw
15: <丶`∀´> 2014/06/19(木) 20:29:50.72 ID:xIwtsIqu(1)調 AAS
ずっと言ってろ
そんなキチガイ国家に投資する国がなくなるだけ
16: <丶`∀´> 2014/06/19(木) 20:30:04.36 ID:7Tp1HmeQ(1)調 AAS
>中国側に責任はありません

責任は自覚の問題、
しかし原因は全部中国だろ、アホww
17: <丶`∀´> 2014/06/19(木) 20:30:14.75 ID:j3s2WZbO(1)調 AAS
別に  支那に変わる市場を開拓するだけ
18: <丶`∀´> 2014/06/19(木) 20:32:11.94 ID:/xk9KTB3(1)調 AAS
>>1
中国への投資が他の国に回るだけ。
もうあきらめろ。
19: <丶`∀´> 2014/06/19(木) 20:32:50.99 ID:UsVB9hYU(1)調 AAS
責任はいつも相手側にあるって常套句なんだけど
こいつらには一切責任が無いってことで突っぱねてんだ
常識的に見てもいつも責任は支那にあるのに
なんならヤルしかないだろ、非も認めない土人なら。
20: <丶`∀´> 2014/06/19(木) 20:35:14.61 ID:rY+Dlrq7(1)調 AAS
イギリスのエリザベス女王に会うために2兆円出したり、
最近は溜め込んだ資金を吐き出してるよね。ロシアから高値でガス買ったり。
海外の投資が減ってし、経常収支がマイナスになる日が楽しみだわw
21: <丶`∀´> 2014/06/19(木) 20:39:51.40 ID:gyFp3/hh(1)調 AAS
ヘタすると人民から恨みを買うアル、全ての責任は日本にアル!
22: <丶`∀´> 2014/06/19(木) 20:43:10.48 ID:CP9OeK2Y(1)調 AAS
あ、ごめん聞いてなかった
23: <丶`∀´> 2014/06/19(木) 20:45:21.01 ID:2ZUPcdgS(1)調 AAS
日本は共産主義じゃないので民間企業がどこに投資しようが自由であり
自己責任でやっておりますのでお構いなく
24: <丶`∀´> 2014/06/19(木) 20:47:21.30 ID:UW2DYpgc(1)調 AAS
>中国側に責任はありません

その通り、

(人民)中国は「無責任」だ。
 
25: ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY 2014/06/19(木) 20:49:02.41 ID:8+kYfMn+(1)調 AAS
「俺に責任はないアル」

別に関係改善に取り組む気は無い、と言っているわけだ。
26: <丶`∀´> 2014/06/19(木) 20:50:33.69 ID:JU7CdeCw(1)調 AAS
そう言ってればいいでしょ。
確実に外国は支那から離れて行くんだから。
気がつけば元通りの最貧国さね(´・ω・`)
27: <丶`∀´> 2014/06/19(木) 20:55:23.32 ID:phlToS7Q(1)調 AAS
海外資源投資の95%が 大失敗らしいジャン 支那

庇民から税金取れば良いか? 
28: <丶`∀´> 2014/06/19(木) 20:55:44.66 ID:wiKWi5Et(1)調 AAS
対中投資はどんどん減少

ぜんぶ中共が嫌われているせいw

日本人だけでなく、世界中の人に聞いてみなw
29: <丶`∀´> 2014/06/19(木) 21:00:21.88 ID:UY21WGWH(1)調 AAS
チョイト前の統計で 対中投資42%激減しても

大した事はないよね 中国さん  いよっ 太っ腹
30: <丶`∀´> 2014/06/19(木) 22:17:46.33 ID:KoR8fOZ9(1)調 AAS
>中国側に責任はありません

責任という言葉は中国語にはない
ゆえに我が国は「無責任国家」アル
31: <丶`∀´> 2014/06/20(金) 00:17:02.37 ID:GkDGX2qL(1)調 AAS
もう中国は世界から孤立している ほっとけば潰れる
擦り寄ってきても関係が無い  関わらないのが一番、、、

尖閣の海の底に潜っている海自の潜水艦は怖いよな
ハテ、何隻潜って居るのか 解らん
北海道の海にも、そうりゅう型が潜っている、それをロシアは知っている
32: <丶`∀´> 2014/06/20(金) 00:22:18.91 ID:JL9dtdZD(1)調 AAS
日本がどのように悪いか教えてくれないか
そしてもし日本が悪いなら中国がペナルティーを課すかも教えてくれ
33: <丶`∀´> 2014/06/20(金) 00:24:48.38 ID:cUTmC/WB(1)調 AAS
支那投資は自己責任でって当たり前の話だな
34: <丶`∀´> 2014/06/20(金) 00:30:30.19 ID:BWIlEkrl(1)調 AAS
南シナ海の件でもそう言ってるだろうから

世界がそんな事納得するわけ無いからwww
35: <丶`∀´> 2014/06/20(金) 02:17:54.07 ID:FhjBUxan(1)調 AAS
【経済】榊原新経団連会長「韓国と中国との関係改善の取り組みは最重要課題の一つ」
2chスレ:newsplus

【経済】 日本の自動車や鉄鋼メーカー、中国に技術移転へ…HV車や鋼板などの需要見込み
2chスレ:newsplus

【国際】経済界が訪中団、FTA(日中韓自由貿易協定)など議論 経団連会長ら180人
2chスレ:newsplus

166 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:24:26.39 ID:evoYCoWf0
日本国内に売国団体があるからね〜

経団連米倉会長らの訪中団、総勢180名で訪中するも中国トップとの会談が実現できなかった背景とは?
外部リンク[html]:www.huffingtonpost.jp

中国様は悪くないと言ってきたんだと!!
36: <丶`∀´> [age] 2014/06/20(金) 02:32:50.26 ID:bIX5DJjQ(1)調 AAS
お互いに責任が無いという事で
日本は対中投資をドンドン減らせば良い
37: もぐろ 2014/06/20(金) 04:28:38.04 ID:FfzqUCgT(1/4)調 AAS
暴動が山ほど起きて、
人民大会堂に暴徒が押し込み、
習キンペイの首を刎ねる瞬間にも、

「これは日本のせいアル!」

と云うのかな。
38: <丶`∀´> 2014/06/20(金) 04:31:03.78 ID:vzSBBA+j(1)調 AAS
日本側にも責任はないからウィンウィンですね
39: もぐろ 2014/06/20(金) 04:39:35.99 ID:FfzqUCgT(2/4)調 AAS
商船三井の船差し押さえのツケがどれだけ重いか、思い知るがいい。
あれで、中国に投資をしようなんてバカな経営者はいなくなる。
少なくとも中国幻想は終わった。無理にでも投資をしようとすれば特別背任罪に問われ
株主代表訴訟にとわれる。中国hs不可抗力リスクの高い国になったのだ。
装置産業はもちろん、重化学工業全般で中国は総スカンになる。
重電機、石油化学、重工業は軍事技術と関連が大きい。中国は事実上、輸出規制の対象国にもなったのだ。
これまでのパクリ、他人のふんどしで相撲を取るやり方が通用しなくなる。
40: <丶`∀´> 2014/06/20(金) 04:51:52.29 ID:OGueMHUz(1)調 AAS
>両国の経済貿易界は 貴重な協力のチャンスを失うことが予想される。

協力のチャンスじゃなく、撤退のチャンス
中国のバブル崩壊から逃避する「神風」だろ
41: もぐろ 2014/06/20(金) 04:53:55.81 ID:FfzqUCgT(3/4)調 AAS
>1.
>両国の通貨レートの安定化

バーカ。もうすぐ人民元は紙くず同然じゃい。チャンコロバブエだぞ。
42: もぐろ 2014/06/20(金) 04:57:20.01 ID:FfzqUCgT(4/4)調 AAS
近い将来の人民元のゲンバブエ化を見通せない奴は財界人でも経済人も
エコノミストでもなく、ただのバカ。
43: <丶`∀´> 2014/06/20(金) 04:59:59.84 ID:niRGltqh(1)調 AAS
まあ元から中国はリスクが高いからな
合弁じゃないと無理だし高額の賄賂が方々にかかるし
その上今は労働争議が激しくなってるから生産拠点としてはもう終わってる
市場としてどう扱っていくかに企業側はシフトを変えてるからな
44: <丶`∀´> 2014/06/20(金) 05:02:05.76 ID:o8A7boBf(1)調 AAS
責任が無いって言い切っちゃう所がやはりお国柄が出て来るねえ
45: <丶`∀´> 2014/06/20(金) 05:18:48.55 ID:3wLM9HWI(1)調 AAS
自分のケツを自分で拭けない支那のアカの幹部が
踏みつけてた人民に吊るし上げられて失禁する日が待ち遠しいな
46: <丶`∀´> 2014/06/20(金) 05:24:17.16 ID:8PIScHWo(1)調 AAS
中国が責任取らないってんなら中国企業はもっと自由に商売してもいいんだとおもう
中共に配慮しなくても良いんだから
47: <丶`∀´> 2014/06/20(金) 05:26:39.91 ID:TZPlaA8W(1)調 AAS
暴動放置して損害賠償もしないから撤退してるんですわ。
48: <丶`∀´> 2014/06/20(金) 05:27:59.95 ID:awOpgHSb(1)調 AAS
イギリスを脅すから問題ないアル
49: 222 2014/06/20(金) 05:36:40.65 ID:awzkwD0K(1)調 AAS
日本がさっさと無条件降伏しないのが、問題が起きる原因ですからね。

日本が憲法九条を守らず、事実上の軍隊を持って、中国軍に抵抗するなんて

許せませんよね。

罪は全て日本にある。
50: <丶`∀´> 2014/06/20(金) 05:54:50.02 ID:NKtf2i2a(1)調 AAS
どんだけ自分には責任が無いって言い張っても欧米や日本は中国に対して警戒してるんだから
何の意味も無い

中国って本当に誰に対して言ってるんだろうね
言い訳が子供レベル
51: <丶`∀´> 2014/06/20(金) 05:59:16.17 ID:GrcS2shT(1)調 AAS
老子曰く「驕れる者は久しからず」
52: <丶`∀´> 2014/06/20(金) 06:05:28.34 ID:O8CdoHU3(1)調 AAS
中国海軍は東シナ海、南シナ海。
中国空軍は東シナ海。
陸はどこに出て行くんだろ。
ベトナムか、ミャンマーか、半島かなあ。
53: <丶`∀´> 2014/06/20(金) 08:33:52.16 ID:Nmheb8Lu(1)調 AAS
抑々、政治によるお互いの経済の悪影響はありませんw

あるのは日本にとって好影響だけですよwシナ人さんwww
54: <丶`∀´> 2014/06/20(金) 13:19:24.31 ID:IQS1CkGp(1)調 AAS
>>1
そして覇権国家中国に未来はありません…ですね?
わかってます。
55: <丶`∀´> 2014/06/20(金) 15:07:11.45 ID:FqmoGZWN(1)調 AAS
>>1
もうこんなヤクザチャンコロやチンピラチョンなんかと関わるのやめようぜ。
56: <丶`∀´> 2014/06/21(土) 03:11:34.40 ID:FECB9fY0(1)調 AAS
中国経済の低迷は日本政府には何の責任も関係も無い
勝手に反日をアオリ勝手にコケタ中国政府の責任だろう
57: <丶`∀´> 2014/06/21(土) 03:46:11.44 ID:ruwu4nv2(1)調 AAS
シナに責任はない
全ては日本が悪いアルー

※バカは無視しろい
 関わらないのが一番安全
58: <丶`∀´> 2014/06/21(土) 12:54:21.10 ID:cEx+8ra9(1)調 AAS
インドでいいよw
中国もう終わりやw
59: <丶`∀´> 2014/06/21(土) 12:58:29.43 ID:S7Y2QlLi(1/2)調 AAS
だからなにって感じ
信頼関係を壊したのは中国のせいだよ
泥棒で嘘つきで傲岸不遜、夜郎自大
日本人の大嫌いなタイプだよ
60: <丶`∀´> 2014/06/21(土) 13:00:55.97 ID:8KMNwrNK(1)調 AAS
誰かに責任を押し付けるのは大得意。
そんな民族、漢民族。
61: <丶`∀´> 2014/06/21(土) 13:03:31.55 ID:V7haRJCh(1)調 AAS
人民に言い訳かよ
内乱起こる前に
日本に戦争でもふっかけるんだろうな
62: <丶`∀´> 2014/06/21(土) 13:05:30.18 ID:5lYoZPVE(1)調 AAS
英国BBC制作"死のシルクロード"ウイグル75万人大虐殺〜【中国核実験1】
2chスレ:news4plusd
      
63: <丶`∀´> 2014/06/21(土) 13:08:04.97 ID:7BSw8y25(1)調 AAS
何を言いたいのか全く意味不明w 日本側の責任だと言えば日本から賠償か罰金でも盗れるとでも思ってんのかこのキチガイどもw
64: <丶`∀´> 2014/06/21(土) 13:11:59.80 ID:S7Y2QlLi(2/2)調 AAS
嘘嘘嘘嘘
中国政府の高官の口から出るのは嘘ばかりだね
65: jay-k 2014/06/21(土) 13:12:39.01 ID:NWd7vePB(1)調 AAS
早く出しな、間に合わなくなるぞ。ハッタリももはやお笑いの段階だ。元気はいいが意味不明。
66: <丶`∀´> 2014/06/21(土) 13:12:55.48 ID:4e6Mab49(1)調 AAS
責任もクソもビジネスだからうま味が無くなりゃ撤退するだけだろ

まぁ勝手にほざいとけよw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.424s*