[過去ログ] 【コラム】「全ては相手が悪いのだ」…『開き直り大国』中国の恐ろしさ/石平氏 [10/04/29] (199レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:03:46 ID:IOaM6BEk(1)調 AAS
日本共産党は第2次世界大戦を引き起こした張本人!!!
日本共産党は第2次世界大戦を引き起こした張本人!!!
日本共産党は第2次世界大戦を引き起こした張本人!!!
日本共産党は第2次世界大戦を引き起こした張本人!!!
日本共産党は第2次世界大戦を引き起こした張本人!!!
しかもアメリカの尻馬に乗り、終戦直後から今も、日本を陥れるのに躍起!!!
日本共産党は、日本に不要な政党である!!!
6: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:04:17 ID:QgkdgLHc(1/3)調 AAS
産経も飛ばしてるなーと思ってソース読んだら、これ書いたの、中国から帰化した人じゃん。
何があったんだこの人。
7: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:05:14 ID:2uSi0Lzi(1/6)調 AAS
>>1
> さらに、トウ小平の時代、政府が天安門で行った自らの虐殺行為を「正しい措置」だと正当化して開き直って以来、自分の過ちを絶対認めないことが、この国と国民のスタイルとして定着してきた。
そんな最近の話じゃなくてもっと昔からだぞ、この性癖は。
8: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:06:09 ID:QkwPFgCZ(1)調 AAS
「盗人たけだけしい」の起源は日本
9: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:06:14 ID:ZyiiLREs(1)調 AAS
民主党と全く同じ思考回路だな。
10(1): <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:06:30 ID:loV1HPvz(1)調 AAS
>毛沢東の時代から、中国人は徐々に善悪の分別を失っていった。
いや、清の時代からそうだよ(笑)
11: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:06:36 ID:2pTXDVHx(1)調 AAS
普通にシナーだなwww
12: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:07:03 ID:b34vXVOW(1)調 AAS
>>2
文革の影響を受けていない台湾人や華僑には見られない兆候だから
民族的なものじゃないと思うが
13: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:07:08 ID:dvydKvYD(1)調 AAS
民主党と同じだな
14(1): <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:07:14 ID:2uSi0Lzi(2/6)調 AAS
>>10
商の時代からでは?w
15: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:08:21 ID:urfxgqFw(1)調 AAS
>>1
ガス田ネタは入れなかったのか?
16(1): 地獄博士 2010/04/29(木) 09:09:05 ID:xVq0pD96(1)調 AAS
敵はすべて下郎!
17: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:10:23 ID:u6+T2Ss3(1)調 AAS
test
18(1): <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:10:53 ID:Ez0vo+Mp(1/4)調 AAS
>>14
おいおい夏の頃には無かったとでもw
女?のときからでいいじゃないかw
19: 名無しの因幡 2010/04/29(木) 09:11:50 ID:TMZVfw2d(1)調 AAS
>>16
敵は全部の身分の卑しい人です!!by社友者
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) 2010/04/29(木) 09:15:50 ID:qdNyrai2(1/2)調 AAS
「今の中国では、悪事を働いた人が「悪」を悪とも思わず、「恥」を恥とも感じず、むしろ開き直って自らを正当化するのが「国民的流儀」となっている。」
今の中国だけ???
21: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:16:52 ID:yRdq9p2G(1)調 AAS
中国人の敵は、中国人です。これが偽らざる本音。
22: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:17:33 ID:iPg8Y6Jr(1/2)調 AAS
>その並ならぬ「神経の太さ」は
いいえ。切れてます。
23(1): <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:20:30 ID:nlnzQnHu(1)調 AAS
だから、中国人の民度は、4世紀以上遅れんだよ。
そこに、基地外集団の中国共産党が旗を振ってるから益々おかしくなる。
中国の指導は、台湾が行うべき。
24: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:20:33 ID:2uSi0Lzi(3/6)調 AAS
>>18
やっぱり、五帝の謎にも迫らなくては歴史の闇は晴らせないというのか…・・
25: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:22:32 ID:DsCbXt9q(1)調 AAS
過ちを認めるなど、中国人には存在理由を否定するようなものだ。
26: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:23:16 ID:QgkdgLHc(2/3)調 AAS
>>23
基地外ぶりでは国民党も決して引けをとらなかったんだが、こっちはすっかり丸くなったね。
27: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:23:29 ID:aB3VCFGS(2/5)調 AAS
たまにでいいから、三皇のことも思い出してあげてください
28: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:23:47 ID:EQuCPrKT(1/3)調 AAS
中国人は韓国人だからなww
そりゃ、そうなるわww
29(10): <丶`∀´> [s] 2010/04/29(木) 09:24:00 ID:RxnemPRG(1)調 AAS
>>2
論語を始めとして、すばらしい書がいっぱいある
日本には生み出せなかったものばかり
中国は文化大革命以来一時的に精神異常をきたしているだけで、まもなく文化大国として復活し
2000年前のように、日本を善導するようになるだろう
30: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:24:08 ID:o4zG4cTs(1/2)調 AAS
中国人が自分の非を認めるわけない、認めたら中国人じゃねえよw
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) 2010/04/29(木) 09:24:58 ID:qdNyrai2(2/2)調 AAS
その迷惑な中国人が世界中に拡散している・・・
あちこちに中華街ができ、犯罪者の巣窟となっている。
32: 試製極光 [ウサギ病撃墜Lv18 ウサギ病Lv5? ] 2010/04/29(木) 09:25:04 ID:yvcM2Dpp(1)調 AAS
ひらきなおりこそ中国人
33: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:25:40 ID:E/qfFAQj(1/2)調 AAS
>>29
その頃の民族残ってないから無理じゃね?
34: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:26:02 ID:+8QdiQAj(1)調 AAS
日本の不幸は中国と朝鮮だ。この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
福沢諭吉「脱亜論」(明治18年)
35: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:26:27 ID:p9MIyFa4(1)調 AAS
民主党と同じと書こうとしたがすでにかかれていたよ。
36: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:26:47 ID:sg2P6kyU(1/2)調 AAS
そういう開き直りに対して嫌悪しているのもシナ人
37: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:27:33 ID:ooIHNSrp(1)調 AAS
日本人と比較した場合の中国人の特徴
自信過剰 能天気 チームワークなし
38(1): <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:27:40 ID:yA1kLjtb(1)調 AAS
仕事で日本国籍取った?中国人いるが、こんな感じだわ・・・。
39: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:28:08 ID:wBLUdls8(1)調 AAS
珍しく倭猿と意見が一致したニダ。
シナーは相手のせいにするなニダ
40: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:28:14 ID:o4zG4cTs(2/2)調 AAS
「人のせい」を止めたら、シナチョンは死んじまうもんなw
41: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:28:19 ID:aB3VCFGS(3/5)調 AAS
>>29
古代中国と今の中国は別物だぜ
42: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:28:59 ID:WnAR9Gmy(1/2)調 AAS
こういうことって、知ってる人は知ってるけれども、平和ボケなヤシはホントに
知らないからな。
43: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:30:10 ID:E/qfFAQj(2/2)調 AAS
>>29
2000年前から文革までの間は何やってたんだよw
44: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:31:20 ID:ol2b6kP3(1)調 AAS
アイテガー
45: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:31:52 ID:rkaZ24bB(1)調 AAS
>>29
そうだろーねー
中共のうちは無理だろうけど、俺が死ぬまでに目をさまして欲しい。
46: 伊58 2010/04/29(木) 09:31:55 ID:+5u/6G8c(1/6)調 AAS
>>38
> 仕事で日本国籍取った?中国人いるが、こんな感じだわ・・・。
そんな奴に日本人に成って欲しくなかったな。
47: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:32:33 ID:PrEwAcyL(1)調 AAS
ロシアとか北欧も似たようなもんだ
48: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:35:29 ID:oXqrdNiP(1)調 AAS
鳩山と小沢も恥知らず。
49: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:35:31 ID:iPg8Y6Jr(2/2)調 AAS
「こうなったのは日帝が優秀な人材を全て殺したからアル。日本のせいアル。」
50: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:36:56 ID:SKnGrLLc(1)調 AAS
お札に福沢諭吉の顔だけでなく、脱亜論も印刷しておくべきだな
51: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:37:37 ID:XsDw9Ve5(1)調 AAS
>>1
>たとえば、今年の3月に「夫婦交換パーティー」を開いたことで起訴された南京市在住の大学助教授は「おれのやったことは不倫よりも高尚な行為だ」と自賛し
中国の宮台真司かw
ま、この後に離婚して大学出たての小娘と再婚しなきゃ、宮台よりマシな人間と認定してやるわw
52(1): <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:39:21 ID:s3vx67IM(1)調 AAS
>>1
まあだいたい正論なんだけど、「昔の中国人はそれほど恥知らずの人間たちでもなかった」というのはねえ。昔〜しからの伝統芸だろ。
明治になって日清間で条約を結んでからというもの、事件が起こるたびに清朝は開き直り居直りの連続なんだが。
で、ついに日清戦争に至ったと。
53: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:43:34 ID:WayKuPTv(1)調 AAS
中国人だけではなく日本の民主党議員にもこの兆候が見られるな
54(1): <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:47:40 ID:q7TrE8Mb(1)調 AAS
>>29
今では君主と民、父母と関係がダメだった、酷かったから、
あーゆー書物が生まれたのではないか?と考えている。
55: <丶`∀´> [yahoo 5] 2010/04/29(木) 09:49:25 ID:1yfG1wat(1)調 AA×
![](/aas/news4plus_1272499178_55_EFEFEF_000000_240.gif)
56(1): <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:50:36 ID:rHEHpinh(1)調 AAS
>>52
そりゃ清朝は満州人の王朝だもの。
中国史上では征服王朝。
57: 伊58 2010/04/29(木) 09:50:36 ID:+5u/6G8c(2/6)調 AAS
>>54
> 今では君主と民、父母と関係がダメだった、酷かったから、
> あーゆー書物が生まれたのではないか?と考えている。
というか人非人だらけだったから、論語とか書かれたのでしょう。
まあ、人の肉を塩辛にして食っている連中なんざ、信用するのが馬鹿って事ですわ。
58: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:51:37 ID:rntWvg+S(1)調 AAS
シナチョンは全部人のせいだよね。全部自分のせいなのにね。
59: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:51:44 ID:Kp56XsGu(1)調 AAS
少しでも自国の非を認めようものなら、共産党政権が崩壊する。
協調性ゼロ、野生動物同然の国民をイデオロギーで押さえ込んでいる現状
奴らにとって自己正当化は生存のために必要なこと。
あんなのまともに相手にしなくてもいいわ。
60: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:51:47 ID:7xYn2AvT(1)調 AAS
>>29
一度腐ったりんごはもう・・・
61(2): 伊58 2010/04/29(木) 09:52:58 ID:+5u/6G8c(3/6)調 AAS
>>56
でも連中は他民族に征服されたなんて思っていないようですが。
だから満州も自分の領土って思いこんでいるし、溥儀も偽帝扱いされてる。
満州族の土地だったのにねえ。
62(1): <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:54:01 ID:sg2P6kyU(2/2)調 AAS
今のシナ人は論語が読めない理解できん
日本の高校で習う漢文でさえ理解不能
有朋自遠方来 不亦楽乎
日本人は理解しても
シナ人は理解できず
63: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:54:45 ID:aB3VCFGS(4/5)調 AAS
>>61
元のことでも、モンゴルと揉めてたような
64: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:55:15 ID:TLBCkgMh(1)調 AAS
>>29
論語がすばらしいとはおもえないけどな。
65: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:55:24 ID:2rwWApcl(1)調 AAS
>>62
朋子が遠方から来た。
楽しいことしようぜ!
66(1): <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:55:57 ID:QgkdgLHc(3/3)調 AAS
>>61
満州国はともかく、溥儀ってそんな扱いなの?
67(1): <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:56:44 ID:2uSi0Lzi(4/6)調 AAS
>>29
論語の頃から「昔は良かった。三皇五帝の時代に戻ろう」というのが基本線の国なのにw
68: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 09:58:18 ID:3xV+BuwV(1)調 AAS
中国の文字をミンスに置き換えても通じるなw
69(2): <丶`∀´> 2010/04/29(木) 10:00:30 ID:EQuCPrKT(2/3)調 AAS
>>67
ああ、それはちょっと興味ある
今でも、中国人はそういう考えを持ってるんだろうか?
中国人の考える理想の社会はどういうものかってことだけど
70: 伊58 2010/04/29(木) 10:07:25 ID:+5u/6G8c(4/6)調 AAS
>>66
偽満皇宮博物館
外部リンク[aspx]:jp.changchun.gov.cn
71: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 10:08:04 ID:iZccs5fU(1)調 AAS
>>1
「なんか朝鮮人みたいだな。」
中国人だってこう言われたら嫌だろ?
72: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 10:08:25 ID:lsncKOti(1/2)調 AAS
この「何でも他人のせい」「謝ったら負け」という伝統しっかりと受け継いでる国があるよなw
73(1): <丶`∀´> 2010/04/29(木) 10:10:59 ID:2uSi0Lzi(5/6)調 AAS
>>69
理想を問われると、最低限戦国期になるんじゃないかな。刎頸の交わりとか
74: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 10:14:33 ID:n3gASYJt(1)調 AAS
>>1
シナを宗主国と仰ぐ某国家も同じだよな。
(驚いた、シナって支那に一発で漢字変換できないね。)
75: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 10:15:31 ID:aB3VCFGS(5/5)調 AAS
「道を借りて草を枯らす」だったかな?
やったもん勝ちの開き直り全開だぜ
76(1): <丶`∀´> 2010/04/29(木) 10:18:46 ID:qpZxFWYo(1)調 AAS
大昔の中国なら尊敬できたのに、今じゃ屁のようなカス集団だから
77: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 10:18:52 ID:qaG3XPlk(1)調 AAS
>これらの“名セリフ”は中国ネット上の語り草ともなっている。
対個人の場合はそのまま語られ、対政府の場合は隠語でカモフラージュしてますね。
ネット上でも語られなくなったら、漢族の“韓”族化が完了したとみてよろしいかと。
78: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 10:19:52 ID:EwQ9mkG4(1)調 AAS
反省って辞書にはねぇ〜!
辞書自体無いかも?
単語すらない?
79: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 10:21:28 ID:Ez0vo+Mp(2/4)調 AAS
>>69
自分の身内で固めた家で役人に脅かされず暮らせたらそれでいい。社会?知らんがな。
80: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 10:23:05 ID:rmqJAoul(1)調 AAS
日本もそうなるよ、民主党のせいで。
人を貶すほど喝采される
ウソをつくと褒められる
怠けるほど得する
81: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 10:23:23 ID:lsncKOti(2/2)調 AAS
問題はこの手の盗人が日本の人口の10倍はいるということだ
82: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 10:24:08 ID:Ws7N9p8R(1)調 AAS
すべては「棚ぼた理事国様」に原因がある。
83: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 10:24:18 ID:Ez0vo+Mp(3/4)調 AAS
>>76
×大昔の中国
○大昔の中国の書物
昔から中国は中国。三国志の時なんか人口がた減りでまさに民族崩壊レベルのとき。
84(2): <丶`∀´> 2010/04/29(木) 10:24:47 ID:EQuCPrKT(3/3)調 AAS
>>73
いや、中国人は拝金主義になってるでしょ?
それを嘆く中国人もいる
でも、共産党の邪魔をされずに自由に金を稼げる社会というのも十分魅力的じゃないの
だから、今の中国人にとって、「三皇五帝の時代のような清廉で秩序ある社会」と「自分の金儲けを制約なく自由にできる社会」というのは、どちらが魅力的なんだろ?ってこと
後者のほうが、今の中国人の理想なんじゃねーの?
「三皇五帝の時代に戻ろう」という考えは古臭い、捨てられた思想なんじゃねーの?
85(1): <丶`∀´> 2010/04/29(木) 10:25:52 ID:gS9XKVBE(1)調 AAS
ネラーにも似たような資質があるよね
気をつけないといけないと思う
86: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 10:27:44 ID:Ez0vo+Mp(4/4)調 AAS
>>84
勝ち組はそうでしょうね。しかし実際稼げるのは太子党とそのとりまきばかり。
一部では毛沢東賛美(あの時は貧乏だったが皆貧乏だったから)の復活も始まっている。
87: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 10:36:47 ID:zwQLCHid(1)調 AAS
帰化した中国人知ってるが、会社で問題起こしても
絶対に非を認めないんだって。
あいつらにとって、自分の過ちを認めるのは
「全財産獲られて殺されても文句言いません」
と誓約するに等しいそうだ。まあ飛ばされたけどな帰化人。
88: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 10:37:11 ID:+rgD2oe9(1)調 AAS
>>29
書物が立派でもチャンコロじゃ文化大国なんて無理だと思うぞw
89: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 10:40:15 ID:YYJZf8th(1)調 AAS
韓国人のことだと思ったけど、あのへんの国は似たようなもんだなw
90: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 10:40:28 ID:osPfwbsG(1)調 AAS
漢民族は21世紀以前の文明をすべて破壊してしまってる
今世紀になってようやく近代文明に触れた原始民族
91: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 10:41:38 ID:WnAR9Gmy(2/2)調 AAS
>>85
オマエダケガナー
92: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 10:45:17 ID:Wuqm7NHK(1)調 AAS
自分の非を認めたら、命が無いらしい。
追い詰められた民族、孔子の言葉にこうある
恒産無きは恒心無し、安定した生活があって
やっと安定した精神が発生するということだ。
93(1): <丶`∀´> 2010/04/29(木) 10:45:33 ID:QlJvjb4B(1)調 AAS
>考えてみれば、昔の中国人はそれほど恥知らずの人間たちでもなかった。
嘘吐き
94: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 10:48:06 ID:rR0QAZHZ(1/2)調 AAS
「蟻は甘いものにたかり、蝿は臭いものにたかる
今の官僚は蟻の如く蝿の如し」みたいなこと昔の中国の偉い人が言ってるよ
官僚の汚職ってそれこそ中国3千年の輝ける伝統だから
最近の問題みたいに言うのはどうかと
95: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 10:49:07 ID:ZApByRbr(1/4)調 AAS
全て相手が悪いなら、そんな海外と付き合う必要があるのか?
中国は鎖国してくれ。
96: 猿>馬>馬姦塵 2010/04/29(木) 10:50:01 ID:7IDjTzV/(1)調 AAS
開き直りは」馬姦酷も負けちゃいないぜ
97: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 10:50:16 ID:FJiexh4o(1)調 AAS
>>1
やはり中国人は朝鮮人にそっくりですね
98(2): <丶`∀´> 2010/04/29(木) 10:53:54 ID:rR0QAZHZ(2/2)調 AAS
日本人は世界一なんでもすぐ謝ってしまう国民だから
日本の感覚を基準に考えるのも正直どうかと思う
外国の掲示板で
アメリカ人「日本では台風で相手との約束に遅れても、まず謝るんだぜ!」
インド人 「ホント? 信じられん」なんての見たからな
99(1): <丶`∀´> 2010/04/29(木) 10:54:17 ID:gjaWTmdo(1/7)調 AAS
愛媛県民だけど、昨日の愛媛新聞の読者投稿に、
自分の出した「自衛隊を軍隊にして核武装して米軍から脱却すべき」
って投稿が載ったよ!!wwww
100: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 10:54:50 ID:2iYlcaP6(1)調 AAS
自分の弱みを少しでも見せると、
そこにつけ込まれていくらでも罪を負わされてしまうという粛正の歴史が有るからな。
そこら辺は同情出来る。
日本人でも北京で仕事してきたやつは、しばらくギスギスして殺伐とした感じになる。
101: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 10:55:15 ID:VkH1tv/V(1)調 AAS
「すいません」って言葉は謝ってるわけじゃない場合が多いけどね
102: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 10:57:47 ID:75GX94JV(1)調 AAS
石平さん、『開き直り』と『居直り』を間違えてる…
103: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 10:58:12 ID:q49EkwBc(1)調 AAS
石平の記事はバランス感覚ないから
104: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 11:01:35 ID:IfiIdOpQ(1/3)調 AAS
>>93
遣唐使を廃止した後千年以上日本が支那と正規の国交を持とうとしなかった最大の理由の一つが、
「あいつらと付き合っても不愉快な思いをするだけで『得るもの』がねぇ。」
でしたな。
105: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 11:02:11 ID:JHMF9bCl(1/2)調 AAS
中国の自己正当化は酷すぎ。日中戦争だって日本ははめられたんだぜ。
106: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 11:03:39 ID:QTVAN3t8(1)調 AAS
シナの文化は唐まで
宋以降に学ぶことはない
107: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 11:05:11 ID:eAIsjcYh(1/2)調 AAS
>>98
2ちゃんのカキコで、
「当列車の東京駅到着は3分くらい遅れるから迷惑かけてすまんこ」
って英語アナウンスが新幹線の車内で流れたら、
「3分遅れで謝罪?マジありえねーwwwww」
って外国人観光客の一団が大爆笑したってのもあったな。
108(1): <丶`∀´> 2010/04/29(木) 11:07:15 ID:iXUsOeWn(1/3)調 AAS
>>99
マジでか。おめ。切り抜きとかない?
109(1): <丶`∀´> 2010/04/29(木) 11:07:23 ID:IfiIdOpQ(2/3)調 AAS
>>98
大した理由もなく約束の時間に遅れたことを叱られても、
「天の配剤だ、自分のせいじゃない。なぜ怒る?」
と本気で言うのがインド人。
110: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 11:08:49 ID:ZApByRbr(2/4)調 AAS
>>109
イスラム教徒の場合「インシャー・アラー」ですね。
111: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 11:11:02 ID:JHMF9bCl(2/2)調 AAS
日本も核武装しとかないとやばいな。
112: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 11:14:13 ID:+RvH7Y2+(1)調 AAS
>>29
論語を初めとして素晴らしいものを創造したのは中国人ではないよ。
昔と今とは別民族、別言語、別文化。
113: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 11:15:46 ID:gIKQzWx3(1)調 AAS
>>1 でスレ終わってる
114: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 11:16:33 ID:U18WntwB(1/2)調 AAS
日本にもこんな馬鹿は山ほどいるけどな
ただ大陸には超馬鹿が億単位でいるだけの話だ
115: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 11:17:40 ID:Fhv2Ni8F(1)調 AAS
もうアフリカの国々の上層部には賄賂かなんかでしっかり
食い込んで数十万規模で中国人が働いている。
一部には受刑者もいるという噂。
いつの間の移住してじわじわと新手の植民地化。
冷戦時の米ソの援助と違って自国民大量に送り込んじゃ
もうなんとも言いようがない。
地元民の仕事奪って嫌われても国のトップは買収済みだから
どうしようもない。援助でいってもなにかビジネスチャンスが
あると住み着いちゃう。
アフリカが印僑のほうが似合っているんだがなあ。
116: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 11:26:21 ID:PsmwNmi8(1)調 AAS
創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
※電磁波、BMI兵器による被害詳細と技術解説、ガスライティング被害と手法の詳細解説記事まとめ
2chスレ:koumei
(ブログURL妨害で貼れません)
◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド34
2chスレ:soc
ちなみにこれはクラウゼヴィッツの提唱した「見せしめ」という大戦略です。
加藤智大の事件も裏がありそうですね。最近、ばれないようにやってる意味を自ら
ぶち壊してるようですが、こいつらが開き直ってるのは単純に頭が悪いからです。
117(1): <丶`∀´> 2010/04/29(木) 11:30:55 ID:gjaWTmdo(2/7)調 AAS
>>108
ちょっと待ってね; 画像取り込んだりするから:
118(1): <丶`∀´> 2010/04/29(木) 11:34:59 ID:cuhipd0N(1)調 AAS
昨日オヅラが平城京を持ち出してまで
「日本だって中国をパクッたんだからつべこべ言うな」
って言ってたよなw
119: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 11:41:56 ID:YNzt0WKm(1)調 AAS
中国人には人格障害者が多い
文化大革命で精神社会が崩壊したから
毛沢東は7000万人も殺したのに
いまだに英雄とされてることからも
民度がわかる
120(1): <丶`∀´> 2010/04/29(木) 11:53:27 ID:iXUsOeWn(2/3)調 AAS
>>117
ありがとう。時間ある時でおkですよん。
121: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 11:58:29 ID:xhzUYcbn(1)調 AAS
論理的な話しが通用しない国だから、
死刑制度フル活用なんだな。
122: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 12:12:20 ID:U61sbm4e(1)調 AAS
>>118
見た見たw
久々のキチガイ発言で大爆笑したww
123: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 12:21:58 ID:wM4/bfcv(1)調 AAS
>>1
自称孔子の第75代直系子孫だかって孔健は、石平の爪の垢でも煎じて飲めやw
124(3): <丶`∀´> 2010/04/29(木) 12:22:32 ID:gjaWTmdo(3/7)調 AAS
>>120
おまたせだお; スキャンしてみたは良いものの、
15,2メガバイトになってて、ペイントで調整してたお;
慣れないから手間取ったお;
画像リンク
125: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 12:23:22 ID:eqtxgxpy(1)調 AAS
マジこの石平というのは中国の売国奴だろ
てか日本にとっても迷惑だし これから日本は中国と友情を作って仲良くしていこうという時に
マジふざけるなよ
てか日本人はどんどん中国人と国際結婚しようぜ
日本男はどんどん中国女と国際結婚して子供つくろうぜ
実際中国人は日本人よりも目は大きくて彫の深い濃い顔立ちだから、中国人の
血を日本人に積極的に入れると、日本人の顔面偏差値があがるよ
マジで中国女はスタイルいいし、素朴で誠実だからな
126(1): <丶`∀´> 2010/04/29(木) 12:28:06 ID:ZApByRbr(3/4)調 AAS
>>124
ご苦労様です。ありがとうございます。
127(2): <丶`∀´> 2010/04/29(木) 12:30:16 ID:19udX27K(1)調 AAS
【民主党】青森県連代表「民主党批判する反革命分子に負けずに、この危機を乗り越えて行かなければならない」 小沢幹事長の前で決意★3
2chスレ:newsplus
128: <丶`∀´> 2010/04/29(木) 12:32:16 ID:gjaWTmdo(4/7)調 AAS
>>126
いえいえ。
あー、これ、他人のも映ってるから著作権違反になるかしら?;
129(2): <丶`∀´> 2010/04/29(木) 12:33:21 ID:iXUsOeWn(3/3)調 AAS
>>124
手間をとらせて申し訳ないが、トン。そしてGJ。
で、自主防衛と核武装について口に出すこと自体が悪!みたいなとこあるよな。
まあプロ市民とか九条教徒のことなんだがw
左隣の投稿も読めるとこだけ読んだけど、
反対意見もセットで載せてるってことは、愛媛新聞ってわりといい新聞?
130(1): <丶`∀´> 2010/04/29(木) 12:33:44 ID:88kERUUD(1)調 AAS
>>127
こうなると
宗教だな…
131(1): <丶`∀´> 2010/04/29(木) 12:44:17 ID:HP7kK41f(1/2)調 AAS
>>124
(*^ー゚)b グッジョブ!!
特に、「米軍から脱却するためには自主防衛を」の自然な流れは
左翼(?)が徒に煽る「アメポチ」という言葉への強烈なカウンターになってると思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 68 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s