[過去ログ] 【日仏】 フランスの偽日本料理店が問題に JETRO覆面調査「お墨付き」制度導入〜「お薦め出してもらったらほとんど韓国料理」★2[11/14] (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
840
(3): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 06:46:02 ID:NqaM8f0I(1)調 AAS
てかさー、ステッカーなんか作ってもどうせそれも偽造するんだろ?やつ等・・。
イタチゴッコだよな。大嫌いなはずの日本に化けないと生活できない。自尊心は無いのかと?
841
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 06:47:24 ID:stVpJaz4(2/2)調 AAS
コレも日本料理として出してる悪寒...
外部リンク[html]:japanese.chosun.com
842: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 06:48:20 ID:VaT8v20p(83/93)調 AAS
>>840
偽造した時の対処も考えないとねえ
843: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 06:48:42 ID:D6e1Zv6L(11/13)調 AAS
奴らに自尊心があれば、今頃普通に自立した中堅国家になってる。
844: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 06:48:44 ID:A1ktxpzN(6/14)調 AAS
はい、スケキヨ丼きましたw
845: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 06:49:10 ID:C98/o0iv(6/29)調 AAS
>>840
心配するなチョン
ネットでも簡単に確認できるようにするんだよ
846
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 06:49:50 ID:py46HzKd(1)調 AAS
外部リンク:www.jetro.go.jp

ジェトロのパリ支店に意見を送ろう

−認定証はすぐに模造品がでまわるので中国・韓国人が模造品を作らないようなデザインにするべき
 (各自の案を添付)

−認定証だけではなくてウェブサイトで認定店の公開をすべき
 (各自のウェブサイトの案を添付)
847: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 06:50:41 ID:VaT8v20p(84/93)調 AAS
>>841
日本の和食とは別物のような・・・
画像リンク

848: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 06:54:01 ID:Sw9q+REd(1)調 AAS
まあなんだ。
アメリカではチープな料理として知られるコリアンフードだが
フランスでは知名度がほとんど無いということだわな。

つまり、お薦め料理で中華が出てきたら客は「気付く」ということ。
韓国料理に知名度が無いからこそ、偽日本料理として通用するわけだ。
849: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 06:54:05 ID:3U9Ix4s/(2/2)調 AAS
<丶`∀´>元々韓国の物だから問題ないニダ
     日本と謳った方が売れるニダ
850: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 06:54:26 ID:s1Lmo28K(7/11)調 AAS
何度見ても面白いなー、スケキヨ丼。やべっ、目がさえてきた。
851: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 06:55:39 ID:qRAKObpP(1/2)調 AAS
ステッカーってショボ('A`)
>>846でも言われてるように、模造ステッカーが出回って意味無いと思う。
ウェブサイト案も平行して必要。
852: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 06:56:05 ID:HXemhCBR(15/19)調 AAS
スケキヨ丼ってネタだと思ってた
853
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 06:57:41 ID:C98/o0iv(7/29)調 AAS
資格番号のようなものを割り当てればいいんだよ
積極的な店とかは、レシートとかにも、日本食認定店何号
みたいに表記すれば、確認も容易
854
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 06:58:15 ID:qRAKObpP(2/2)調 AAS
ミクシーのある方のブログでみつけました。
そのまま張ります。
日本人がつくる日本食の方が美味いという外国人をバカにする人の番組。
朝鮮系?の司会者がムカツキますよ。

鴻上尚史が司会の番組です。
まずはコレをご覧いただき「鴻上尚史」を感じてください。
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]


ここまでくると、特定アジアの帰化人じゃないの?
と、思われても不思議じゃない気がしてしまいますw
個人的には同じ日本人だと思いたくありません。
井筒監督以来の嫌悪感が沸きましたwww

鴻上尚史(劇作家・演出家)
出身小学校:不明
出身中学校:不明
出身高校:愛媛県立新居浜西高校
855: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 06:58:45 ID:YLTtK+HA(3/8)調 AAS
>>828
ていうか洋食って西洋食って意味だろ。国を指定してないじゃん。
その比較で言うなら、ニセジャポはアジア料理とかいうべきだってことだ。
論理的な比較も出来ない日本テレビは終わってるな。
856: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 06:59:11 ID:PCAt4zTo(1/2)調 AAS
>>840
そうはならないだろう。
フランスのミシュラン制みたいのを目指すのだろうね。
ようするにこれは数の問題で、フランス人のほとんどが
まず有名店へゆく状況を作ればいい。
少数がいんちきしたところで淘汰されてしまう。
857
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 06:59:35 ID:/0aoYH/r(1)調 AAS
>>853 7割以上のポイントを取った店に

合格ライン低くない?

つーか、ここでこそ日本が最も得意とするシステム「許認可制」
の活用でつよ。
858: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:01:16 ID:YLTtK+HA(4/8)調 AAS
>>857
だよなあ。
こっちから出向くんじゃなくて欲しいという店を調査するようにしないと
権威がないよ。
859: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:02:36 ID:t3jY30MB(1/3)調 AAS
日本でもインド料理はスリランカ人とかバングラやネパール、パキスタン
人あたりがやってるのが多いね。店名スリランカ・インド料理とかしてるのが
多いし。
インド料理って響きいいし、知名度も高いしね。
860
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:03:22 ID:fB2fOAOk(2/7)調 AAS
スケキヨ丼は日本的wな方向なら、横にして置き炊き込んで、解して食べるのかなぁ・・・?

ちょっと気になったのが、お頭付き。これって他国ではどんな扱いなんだろ?
861
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:03:23 ID:C98/o0iv(8/29)調 AAS
>>854
NHKの番組?
つーかほうがみ、って三国人顔だよな
862
(2): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:04:56 ID:XL2r0NmZ(1)調 AAS
>>861
そいつニュー速で実はチョンって暴かれたってあったけどマジ?
863: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:04:59 ID:C98/o0iv(9/29)調 AAS
>そうはならないだろう。
>フランスのミシュラン制みたいのを目指すのだろうね。

だな
レベルを分ければいいんだな。
下から上まで
864: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:05:16 ID:WIhSMF9M(1)調 AAS
寿司と焼き鳥とご飯のセットなら別にいいんじゃない?
日本人がラーメンと一緒にご飯を食べたりするようなものじゃん。
チョン料理は論外
865: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:05:59 ID:VaT8v20p(85/93)調 AAS
いいんじゃない?
日本政府が日本料理を日本文化と定めるのは
和食が栄えたのは鎖国をして外国を遮断してた時期だしね
866: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:06:09 ID:JsGdFM64(2/2)調 AAS
しかしこれだけ人気があるなら、日本の大手チェーン店でも行って
フランス人の寿司の味覚を是正してきてほしいもんだ。
867: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:07:24 ID:C98/o0iv(10/29)調 AAS
>>862
具体的にはしらない
どんな発言したのかも、あの番組みてないし
最初見てなんか嫌悪感もった。
フランス人に日本を理解するのは、不可能、と思ってチャンネル変えた
日本ヲタのはずのフランス人が、なにやら韓国風のグッズで家を飾ってたりW
もうめちゃくちゃW
868: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:09:45 ID:C98/o0iv(11/29)調 AAS
>日本人がラーメンと一緒にご飯を食べたりするようなものじゃん。

それって、関西の話だろW
笑ったのは、お好み焼き食いながらご飯とか
869: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:09:49 ID:taqaPrqt(1)調 AAS
コウガミって新居浜か。鮮人決定的じゃん。
870: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:09:56 ID:D6e1Zv6L(12/13)調 AAS
>>860
三枚に下ろして白焼きにしてご飯の上に並べるんじゃないかな。
蒲焼き風だと、鮎の味を殺してしまうだろう。
ご飯に乗せるなら、何らかのタレはかけるだろうね。
ほぐしてやるなら、タレは無くてもいいけど。

……でも、一般的にはご飯に乗せないと思うな(´ー`)y─┛~~~

お頭付きは、推測だけど、日本とそう扱いは変わらないと思うよ。
フランス料理のヒラメ料理とか、普通に頭もついたままの事多いし。
871: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:10:21 ID:iDphI09m(1)調 AAS
>>837
というか、パリの韓国料理屋のメニューに日本語があるのが微妙。
まあ、海外で和食がない時の代打で、中華や韓国料理を食べる人は多そうだけど。
どうしても、ゴハン食べたくなるみたいだから。
872
(3): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:11:45 ID:C98/o0iv(12/29)調 AAS
しかし笑うね、焼き鳥のタレをご飯にかけて食うなんて
外人は舌がバカだからな
日本の子供の舌レベルなんだよ

だから甘いものとか、食後に食ったりするんだよな、あのバカ連中W
873
(2): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:11:46 ID:VaT8v20p(86/93)調 AAS
>>862
本人は番組で日本人と言っているが
在日がバレたという顛末だったなぁ
動画リンク[YouTube]

874: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:11:56 ID:gF6WPKXx(1/7)調 AAS
単純に認定とかじゃなくて、幾つかに分類、ランキングもした方がいいんじゃなかろか?

・伝統的和食カテゴリー  /刺身・鮨・天ぷら・会席膳 等
・日本家庭料理カテゴリー /肉じゃが・すき焼き・焼き鳥 等

↑コレを例えば甲種、乙種みたく区別して、その上で、ローカライズのされているか否か、
技術的な評価、味の評価、内装などのを含めたサービス面の評価を付加して、甲種一級
とか乙種二級みたくするってのはどうだろ?
あんまり分類や評価段階を複雑にすると判りにくくなるだろうから、なるべく少ない分類で
875: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:14:26 ID:YLTtK+HA(5/8)調 AAS
>>872
あの司会者は「醤油に甘く味付けしてある」とか言ってたぞ。
よっぽどフランス人のほうが舌が確かだ。
876: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:14:47 ID:C98/o0iv(13/29)調 AAS
>コウガミって新居浜か。鮮人決定的じゃん。

朝鮮部落とか?
ま、このてのNHKの番組で司会に抜擢されるなんて
あっち系の確率はやっぱ高いよね。
877
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:16:43 ID:HXemhCBR(16/19)調 AAS
>>872
ちょっとまて、焼き鳥丼食ったことあるか?
あれの貧乏バージョンもとい、先に鶏肉食っちゃった残りみたいなもんだから
そう不味くは無いぞ
878: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:17:14 ID:Jq+TPTuy(1)調 AAS
ステッカーにwww.jetro.go.jp上の認定店ページのアドレス載せとけ。
879: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:17:27 ID:PBkHqToF(1)調 AAS
あー
日本食食べてーな。
880
(3): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:17:44 ID:C98/o0iv(14/29)調 AAS
>>877
たれだけかけて、飯食える??
焼肉のタレをご飯にかけて食うようなもんだろ
やってんの?W
881
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:19:23 ID:HXemhCBR(17/19)調 AAS
>>880
できんが外人はそれが日本食だと信じちゃってるからな
882: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:19:24 ID:fB2fOAOk(3/7)調 AAS
>>872
味的にはありかな?ヤキトリ丼とかそんな感じだねぇ。。。
ただ店で出すのはう〜ん・・・、庶民派B級グルメの分類とでも言えば良いのか?
883
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:19:28 ID:t3jY30MB(2/3)調 AAS
イタリア料理店と称して、半分以上がケチャップナポリタン
だしたら、間違いなくイタリア政府も動く。
まあ日本の場合はチェーン店ですら、イタリア人記者が
「こんなうまいもんくっとるのか?」ってびびるような
レベルだけどな。
884
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:19:36 ID:C98/o0iv(15/29)調 AAS
>ステッカーにwww.jetro.go.jp上の認定店ページのアドレス載せとけ。


なぜか
www.jetro.go.kr

になるとw
これはやばいw
885: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:20:12 ID:A1ktxpzN(7/14)調 AAS
>>880
オレは生姜焼き作ったら、最後に残った汁をかけて食うw
行儀悪いと解っていてもやめられないw
886
(2): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:20:45 ID:gF6WPKXx(2/7)調 AAS
>880
………給料日前とか……便利だぞ、焼肉のたれ…_| ̄|○
887: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:21:43 ID:cL+UaMyq(1/3)調 AAS
このスレには貧乏同志がたくさんいるようだw
888: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:21:51 ID:C98/o0iv(16/29)調 AAS
>>883
そうなの?
ま、イタリア料理なんてレベルが知れてるからあ
イタリアなんて、パスタとビザだけだろw
そんなもんをマスターするには日本人なら2年3年で十分ですわ
889: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:21:53 ID:YLTtK+HA(6/8)調 AAS
>>881
そこが問題だろうな。
寿司とどんぶりめしのセットメニューなんて美味い不味い以前の問題だろ。
寿司だけじゃボリューム不足tっていうなら
ちらしにするとか炊き込むとか工夫があるじゃん。
そういう工夫が日本料理ってやつだろ。
890
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:21:57 ID:MKSOcHS5(1/10)調 AAS
  

タレご飯は 少なくとも 店で出す和食ではない。
891
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:22:42 ID:qn+Knj6m(2/2)調 AAS
なぜか、ハセガワチェーンの焼き鳥弁当の出番な様な気がする。
892
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:22:56 ID:C98/o0iv(17/29)調 AAS
>>886
マジかよ
エバラ焼肉のタレをご飯にかけて食うのかよ
893: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:23:36 ID:Kq6YS6xU(17/21)調 AA×
>>886

894: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:23:44 ID:A1ktxpzN(8/14)調 AAS
>>890
ねこマンマみたいなもんだよね。
895: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:24:07 ID:s1Lmo28K(8/11)調 AAS
瓶から直がけはした事ないが、家で焼き肉やった後の残りならある。(*u_u)
896: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:24:19 ID:MKSOcHS5(2/10)調 AAS
>>891
焼き鳥弁当の 豚串抜きw
897
(2): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:24:44 ID:gF6WPKXx(3/7)調 AAS
>892
……ちょっと炒めた方が美味しいぞ…orz
898: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:24:46 ID:6+haxwLS(1/2)調 AAS
>>832
JETROを営業妨害で訴えるニダ(アル)。
謝罪と賠償をよこすニダ(アル)。
899: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:25:22 ID:t3jY30MB(3/3)調 AAS
外人にしたら、カツどんなんてめちゃくちゃうまいらしいよ(w。
まあ日本人からしても絶品だけどさ。
900: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:25:22 ID:fB2fOAOk(4/7)調 AAS
>>884
そんな質の悪いフィッシングサイトが出来るわk・・・あ”−−−−
901
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:25:23 ID:ARH/Jo2l(2/4)調 AAS
>>873
まぁ〜国籍・出身以前の問題。教養がないし独善的。

アナウンサ−だって標準語でないのがいたりするし、NHK終わった。
二重の意味で受信料払いたくない。
902: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:26:07 ID:C98/o0iv(18/29)調 AAS
>>897
マジかよ。
プロだね、プロ
903: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:26:12 ID:yjFchpX0(1)調 AAS
>>29
ぶっちゃけありえない。朝鮮人の最低の一面を見た。
904: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:26:29 ID:/JJBWDsq(1)調 AAS
最近は韓食が日本でも流行なっているのだから韓食をだしても認定するべきだよ
905
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:26:40 ID:cL+UaMyq(2/3)調 AAS
>>897
気にするな・・・誰しも(?)通る道さ・・・
その昔、駆け出しの極貧漫画家がティッシュにジャンを染み込ませてから、
七輪で焼いて食ってたのを思い出したw
906: ( ^(ェ)^)つ東亜+からきますた。 2006/11/15(水) 07:26:53 ID:CFAbjrQq(1)調 AAS
Korean and Chinese are abnormal way of thinking
動画リンク[YouTube]

907
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:27:09 ID:C98/o0iv(19/29)調 AAS
>>873
どういうオチなんだよお
isdnだから、7分の動画なんて落すのに40分はかかるよお
908: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:27:58 ID:ZlS5N5Vu(1)調 AAS
毎回思うがこいつら日本嫌いなんだよな?
やっぱり精神病だな
909: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:28:13 ID:Kq6YS6xU(18/21)調 AAS
焼肉のたれはカロリーがあるから、ご飯とぴったり♪
910: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:28:30 ID:s1Lmo28K(9/11)調 AAS
腹減った。みんなのレス見てたら焼き肉のたれかけたの炒めたくなってきた。
911: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:28:46 ID:C98/o0iv(20/29)調 AAS
>>901
NHKは解体したほうがいいと思うね
1000億くらいの予算で国営放送つくったほうがいいでしょう
912: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:30:15 ID:MKSOcHS5(3/10)調 AAS
→ alclszpflr10 11-14 19:11

食べ物が日本料理ならどうであれ韓国料理ならどうか ? 良い日本イメージを利用してお金を儲けようとする行動が何が過ちなの?

エンコリより チョウセンジンのメンタリティ
913
(8): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:30:21 ID:Mcv5l326(1/2)調 AAS
寿司なんて酢飯を握って魚の切り身をのせるだけ
寿司のどこに技術が必要なのかわからない
914: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:31:32 ID:MKSOcHS5(4/10)調 AAS
>>913
チョウセンジンの方ですねw
915
(2): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:31:44 ID:50RHYYfI(1)調 AAS
たれだけでご飯食べるとか気持ち悪いだろ…常識的に考えて
まだ味噌汁ぶっかけた方がマシ
916: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:31:53 ID:C98/o0iv(21/29)調 AAS
>>913
三国人とばれるぞ
917
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:32:50 ID:A1ktxpzN(9/14)調 AAS
タマネギとニンジンとチャーシューを粗いみじんにして
焼き飯にして焼肉のタレで味付けすりゃ旨いだろうな。
918: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:32:52 ID:M0Toq8Fu(1)調 AAS
日本料理店を名乗って韓国料理を出す。これはもう日本に対する嫌がらせでしょ。
919
(2): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:33:05 ID:C98/o0iv(22/29)調 AAS
そういや、卵かけご飯も、日本の場合卵が
綺麗だからできるのであって、外国じゃ無理らしいね
卵を生で食うなんて
920: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:33:07 ID:YLTtK+HA(7/8)調 AAS
>>913
将太の寿司ってマンガ読むといいよ。韓国でも出てたよ。
921: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:33:28 ID:x4IR34Sm(1/9)調 AAS
>>915
俺、それは無理
別々じゃないと食えん
922: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:33:37 ID:gF6WPKXx(4/7)調 AAS
とりあえず、漏れより貧しい【本物の鮨を食ったことが無い>>913】が居ると
わかったので、ちょっと元気出てきたw
923: ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw 2006/11/15(水) 07:33:50 ID:h/sy+ArS(1)調 AAS
>>905
あるタレントは極貧時代にティッシュにマヨ漬けてたべてたらしひ。
924: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:34:03 ID:C98/o0iv(23/29)調 AAS
>>915
たしかに、味噌のほうがよさそう。
925: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:34:05 ID:YLTtK+HA(8/8)調 AAS
>>919
日本の卵は消毒されて出荷してる。
926: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:34:25 ID:YW2P1zWE(11/13)調 AAS
>>919
活きのいいサルモネラ菌がピチピチ!
927: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:34:35 ID:x4IR34Sm(2/9)調 AAS
マヨネーズあんまり好きじゃないな俺には拷問だな
928: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:34:45 ID:vBT3G3so(1)調 AAS
さっきうまいってただろうがああああ

by NHK
929: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:35:08 ID:VaT8v20p(87/93)調 AAS
今日は朝鮮人が多い?
とりあえずチョンのマンコは要らん
930
(5): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:35:14 ID:Mcv5l326(2/2)調 AAS
私は日本人です
でも韓国料理は寿司なんかの日本料理より洗練されてると思う
931: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:35:17 ID:gF6WPKXx(5/7)調 AAS
>917
………贅沢タレご飯だ…orz
932: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:35:42 ID:C98/o0iv(24/29)調 AAS
味噌汁ぶっかけご飯は年に数回は食いたくなるね
あつあつのご飯に熱々の味噌汁をぶっかけて食う
梅干も必須。
933: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:35:49 ID:MKSOcHS5(5/10)調 AAS
>>930
なんだ チョウセンジンかw
934: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:36:04 ID:mChi4g4a(1)調 AAS
偽ステッカーの罰則規定作っとかないと大変なことになる 
935
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:36:12 ID:MmjxufyB(1/2)調 AAS
>>913
焼き肉なんて牛解体して焼くだけだな。
んま〜立派な料理だこと
936: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:36:19 ID:fB2fOAOk(5/7)調 AAS
>>913
ジャンルは問わないが(マジに)「職人」と言われる人が、さらさら行う仕事は素人では話にならんね
寿司じゃなくても左官でも何でも良いが、簡単そう〜と思ってやってみると酷い思いをするw
937: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:36:30 ID:HXemhCBR(18/19)調 AAS
あからさまな釣りできてるな
938: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:36:34 ID:x4IR34Sm(3/9)調 AAS
>>930
混ぜるのが?
939: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:36:48 ID:Imyln0E5(2/3)調 AAS
>>930

そうだね
940
(2): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:37:04 ID:YW2P1zWE(12/13)調 AAS
一緒にベルムス巻き作ろうぜ
画像リンク

941
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:37:12 ID:ARH/Jo2l(3/4)調 AAS
>>907
似非日本料理屋で外国人が食事(寿司もどき)して、「日本人の料理人でなきゃ旨くない」
って言ってるのに、進行役の鴻上尚史(劇作家・演出家)がムキになってエセ料理屋を援護。

まぁ外国人の方も本当の日本料理がわかってないフシはあるけど。
だいたいオムライスをなんで日本料理の代表みたいに扱うのか?
日本人が工夫した「洋食」ってカテゴリ−ならわかるんだが。
942: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:37:28 ID:rlo0Qz7k(1)調 AAS
チョンが作っお墨付きステッカーの偽物も出回るだろうな。きっと・・・。
943: 川越市民でうす 2006/11/15(水) 07:37:41 ID:T5k5ToVb(1)調 AAS
朝鮮人宣言www
944
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:37:41 ID:2H+56tTI(1)調 AAS
JETRO1「厨房改めである!!そのまま!!」
JETRO2「Dです!」
JETRO3「Dです!」
JETRO4「Dです!」
JETRO1「この店、日本料理店にあらず!!即刻閉店せよ!!」

ってやんの?
945
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:37:44 ID:MKSOcHS5(6/10)調 AAS
【韓国】寿司の屋台が続々登場…安さと新鮮さで勝負(写真有り)★3 [09/15]
2chスレ:news4plus

この 小汚い スシでも 喰っててくださいね?
946: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:37:47 ID:A1ktxpzN(10/14)調 AAS
味噌だったら、長ネギとゴマと山椒で炒めれば
メシも食えるし、つまみにもなりそうだ。
947: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:38:09 ID:x4IR34Sm(4/9)調 AAS
>>940
久保田まことかw

マヨネーズかぁ買ってさえないなぁ
948: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:38:18 ID:jy2AqTCE(2/2)調 AAS
>>930
良かったじゃないか。
コレで洗練されてない日本料理と間違われることがなくなるよ。
949
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:38:48 ID:LJwVE0Sa(1)調 AAS
最終的には
「和食の起源は韓国」
と主張しだすんだろうなぁ
950: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:39:07 ID:fB2fOAOk(6/7)調 AAS
>>935
本位では無いと思うけど、屠殺は出来ないよ・・・そんな事無い?
951: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:39:13 ID:C98/o0iv(25/29)調 AAS
外人が小汚く、寿司を握っているのはひいた
あいつら、本質を理解してねえな、寿司ってものを
寿司って自分でつくって食うなんて、日本文化ではないよね
952: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:39:29 ID:x4IR34Sm(5/9)調 AAS
>>949
そのうち中華も起源言い出しそうだよな
953: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:39:37 ID:VaT8v20p(88/93)調 AAS
>>945
少し前は握り寿司の屋台無かったんだけどね
954: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:39:43 ID:Kq6YS6xU(19/21)調 AA×
>>913

955
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:39:48 ID:s1Lmo28K(10/11)調 AAS
それなら焼きおにぎりをお茶漬けにしても上手いぞ。
956
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:40:13 ID:p3gt+WpD(2/2)調 AAS
>>930
語呂合わせで『腐れ』と読めるな。
さすが朝鮮人だね( ^ω^)
957: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:40:21 ID:PCAt4zTo(2/2)調 AAS
>>913
うん。でもたったそれだけのことが、
事実こうして他のアジア人には真似できてはいない。
ということは真似できないだけの技術が隠されてるということだね。
958: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:40:36 ID:Imyln0E5(3/3)調 AAS
ボストンには気骨のある料理人がいるよ。

レストラン「竹島」
外部リンク:maps.citysearch.com
959: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:41:32 ID:VaT8v20p(89/93)調 AAS
>>956
朝鮮人が整形美女だと好きになる
960
(2): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:41:47 ID:C98/o0iv(26/29)調 AAS
>>941
どうも
鴻上尚史ますます怪しい
風呂に入りながら、落して見るかなW
ISDN最悪なのよお、来月にはさすがにADSLにしようかと
961
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:42:09 ID:A1ktxpzN(11/14)調 AAS
>>955
出汁かけて青ネギちらすとか、、腹減ってきた。。
962: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:43:07 ID:s1Lmo28K(11/11)調 AAS
>>961
Oui!
963
(3): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:43:13 ID:OGj173UQ(1)調 AAS
日本料理をベースにした創作料理とかはどうなんだろう
964: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:43:29 ID:6+haxwLS(2/2)調 AAS
>>944
覆面調査員を客として派遣、モノを食って判断、後からステッカー配布。
この調査員の体が心配ではある。
965: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:43:39 ID:4vKkIHdc(1)調 AAS
【韓国】韓国の食べ物がフランス料理よりも優れている訳は?[10/24]
2chスレ:news4plus
966: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 07:43:42 ID:MKSOcHS5(7/10)調 AAS
>>963
和食ではあるまい
1-
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s