[過去ログ] 【日仏】 フランスの偽日本料理店が問題に JETRO覆面調査「お墨付き」制度導入〜「お薦め出してもらったらほとんど韓国料理」★2[11/14] (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
499
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:22:10 ID:gerpyPoy(10/20)調 AAS
>>496
あぁ、酒がすすむ。
500
(2): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:22:35 ID:vJiaNQf0(1/10)調 AAS
>>480
何だその印象操作w
地形はそのまんまでも海は汚泥で変色してるだろ・・・・
501
(2): パイパン兄さん ◆weX3DXXVm6 2006/11/15(水) 02:23:47 ID:ocAW8CC4(6/10)調 AAS
>>487
女体に5秒以上連続して触れた事のない俺が来ましたよ。
運動会とかのフォークダンスとかはどうしたんだって?
男子のが多かったので女子たちのデモ活動により
○=男●=女▲=俺
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

○○○▲○○○●●●●●●●●●●●●●●

みたいな配列になりましたが?
502
(3): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:23:50 ID:MONfV8J6(2/2)調 AAS
朝鮮人の顔を見ると悲しくなるよ
人工的なものばかり増え続けてる
503
(4): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:24:06 ID:VaT8v20p(30/93)調 AAS
>>494
ただ、リアス式が多く残っているのは韓国の宝じゃないのか?
日本なんか諫早湾干拓事業で有明海でしか捕れない海産物が全滅だよ
タイラギだって今年も駄目かもしれない
504: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:24:10 ID:gerpyPoy(11/20)調 AAS
>>500
逆に日本の場合は、人工物に囲まれた干潟が、変態的な取り組みで蘇えりつつあったりするからなぁ。
505: 回路 ◆llG8dm8Aew 2006/11/15(水) 02:24:29 ID:bm/WpRcG(26/34)調 AAS
>>500
どこだったかで海洋汚染度の衛星写真なかったか?
日本なんか綺麗なもんだぜ。
506: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:24:33 ID:6fhPaGpi(1)調 AAS
カキは水炊きが最強
507: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:24:49 ID:XyxVA4yl(1)調 AAS
>>502

うまい!
508: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:25:00 ID:ARgi3L9o(7/9)調 AAS
>>482
韓国の歴史、腐敗した収奪官僚国家、禿山国土、水不足、働いても上に取られるから働かない、文化停滞、生産力低下、貧困無限ループwwww

ソ連領の朝鮮族の豊かな暮らしがヤンパン以上だから、いかにヒドイ国かと,,,,
509: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:25:01 ID:Nr3Uvqqk(2/6)調 AAS
>>490
実はオレも、貝類は火を入れた方が美味しいと感じます。
刺身で食べて美味しいと思うのはサザエだけなんだよね。
510
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:25:07 ID:vJiaNQf0(2/10)調 AAS
>>497
じゃ韓国へ帰れば?
511: パイパン兄さん ◆weX3DXXVm6 2006/11/15(水) 02:25:21 ID:ocAW8CC4(7/10)調 AAS
>>490
生牡蠣も当たりはうまいよ。ハズレを引くと、翌日上から下から液体が出まくるけど
512: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:25:37 ID:By5hH1X6(8/16)調 AAS
>>480
日本に釣りに来て海岸で
えさゴミを棄てていく民族が、汚してないなんて言わせない
漁民が迷惑してるの解ってて、わざわざ『臭いえさ』持って
船で日本に来るなんて、それも観光だって言ってるのがおかしい
513: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:25:54 ID:NSvgSAT9(11/13)調 AAS
>>503
器だけ残っていても中身が腐っていちゃ話にならないと思う。

ん、どこかで聞いたことがあるような・・・
514: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:26:01 ID:Kg9QPw8P(3/3)調 AAS
>>502
アメリカのドラマにでる韓国系女優さんも大抵同じ顔だね。

そういえば、ドラマで韓国人の女性のあだ名?がサンライズって言ってて、
ああ、アメリカ人には韓国人と日本人の区別がつかないんだなと悲しくなったな。
515
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:26:04 ID:vJiaNQf0(3/10)調 AAS
>>503
日本の三陸海岸は無視かよwwwww
516
(3): ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI [sage 秘密結社マテニムお茶汲み怪人] 2006/11/15(水) 02:26:05 ID:eFDGHklG(7/7)調 BE AAS
>>497
そもそも韓国ってソウルと釜山以外に人間が住んでるのか?
517
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:26:21 ID:4ZEGyD/Q(20/21)調 AAS
>>501
仲間がいたか。
ウリはちなみにおにゃのこと触れ合う前に曲が止まったじょ。
518: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:26:28 ID:VaT8v20p(31/93)調 AAS
>>510
何で俺がチョン認定されるんだよw
有明海の事は本当に悲しい
519
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:26:40 ID:Kq6YS6xU(7/21)調 AAS
>>503 3,4歳の時、タイラギがデカクテ、量が半端じゃなくて泣いた・・
    怖くて。あれ、喰えるのかな?
520
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:26:42 ID:dvBRpAH3(2/11)調 AAS
>>499
酢牡蠣って関西だけ?
それとも日本全国でも一般的なのかな…
521: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:27:15 ID:Nr3Uvqqk(3/6)調 AAS
>>503
で、韓国のリアス式海岸はどんな自然を守ってるんだ?
522
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:27:46 ID:VaT8v20p(32/93)調 AAS
>>515
三陸と長崎だっけ?リアス式が原型留めている面積が大きいのは?
これ以上自然環境の破壊だけはやめてほしい
523: 回路 ◆llG8dm8Aew 2006/11/15(水) 02:27:55 ID:bm/WpRcG(27/34)調 AAS
>>502
誰が上手い事言えとw
524: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:28:40 ID:GOf/kPh0(1/9)調 AAS
>>516
そもそも韓国人自身、江南に住んでる人間以外、人間扱いしてないような気が・・・
525: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:28:46 ID:TzCI2rI0(4/4)調 AAS
>>501
・゚・(ノД`)・゚・。
526
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:29:04 ID:R3GYGrJr(3/4)調 AAS
貝類は火を入れないほうが旨い
火をいれて旨いのは数えるほど
527
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:29:32 ID:ri9EJ4VT(3/7)調 AAS
>>490
生牡蠣をポン酢で食べる、あの食感の感激に比べると、フライはどうしても劣るように感じますね。
>>493
昔よく海水浴に行ってた、唐津や伊万里の海岸も、大量の医療廃棄物が漂着して、酷いことになってるらしいわ。
出所は、半島じゃなくて中国の方だけど。
夏休みに佐賀に帰省して、ローカルニュース番組を見て愕然としたわ。
>>519
ムツゴロウを使った散らし寿司が故郷の名物だったから、子供の催し物があるごとによく食べてたけど、ワラスボや
タイラギとは縁が無かったわね。どんな物か気になるわ。
528
(2): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:29:37 ID:gerpyPoy(12/20)調 AAS
>>520
うわ、考えたことも無かった・・・。
親父が酒飲みで関西人だから、てっきり全国そうだと思っていたが・・・。

そう言えば、ナマコ買ってきて捌いたり、センマイ喰ったりってしないって聞いて、高校の頃びっくりしたっけかなぁ・・・。
529: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:30:19 ID:DOq6u4zV(14/21)調 AAS
>>526
禿同!
530: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:30:21 ID:iGLqwEFW(1)調 AAS
>>516
失礼な事を言うな!
全土に人っぽいものが住んでいる恥ずニダ
531: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:30:33 ID:K2JAPNmD(1)調 AAS
お勧めを出せと言われたから、お勧めを出したニダ。
お勧めが日本料理だと思ったのは、客の勝手ニダ。
532
(2): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:30:55 ID:NSvgSAT9(12/13)調 AAS
>>522
というか日本全国にリアス式海岸が存在していたわけじゃないんだけど

あとリアス式海岸の場合津波の被害が大きくなるから護岸整備は絶対必要だぞ。
533
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:32:02 ID:Nr3Uvqqk(4/6)調 AAS
>>528
東京でも食うよ。
うちの親は、カキを生で食う時は、たいてい酢牡蠣だな。
534: パイパン兄さん ◆weX3DXXVm6 2006/11/15(水) 02:32:28 ID:ocAW8CC4(8/10)調 AAS
>>516
案外それら以外の地域のが「人」が住んでる割合は高いかも
535
(2): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:32:36 ID:ByF79HPX(1)調 AAS
韓国人、息するように嘘を吐き、か
普通に韓国料理店だせよ
536: 517 2006/11/15(水) 02:32:59 ID:4ZEGyD/Q(21/21)調 AAS
>>517訂正。
立つ位置逆のほうでこんな感じだった。
○=男●=女▼=俺
○▼○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ →こっちに進行

○○○○○○○●●●●●●●●●●●●●●

でここで曲終了 orz
○○○○○○▼○○○○○○○○○○○○○○

○○○○○○○●●●●●●●●●●●●●●

一周しないんかい!
537: 回路 ◆llG8dm8Aew 2006/11/15(水) 02:32:59 ID:bm/WpRcG(28/34)調 AAS
>>532
治水という観点からいけば邪魔でしかないしな。
538: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:33:04 ID:VaT8v20p(33/93)調 AAS
>>527
俺は福岡だから佐賀のニュースもTVで見るよ
ハングルじゃなくて中国らしいね
注射器や針が流れついてるのは
でも、さっきの新潟の人は半島から流れてきているってよ
海流があるんだろうね
どっちもゴミ
539
(7): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:33:22 ID:By5hH1X6(9/16)調 AAS
っていうか・・なんとな〜く話しそらされてない?
リアスは置いといて
JETROはしっかりしてもらわないと
日本人経営者と、免許ありの日本人ということで
540: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:33:48 ID:GOf/kPh0(2/9)調 AAS
>>535
唾も入れずに普通に・・・連中には難しそうだな
541: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:34:13 ID:vJiaNQf0(4/10)調 AAS
韓国料理と堂々と名乗れないってことは、パリで韓国人が嫌われてる証拠ニダw
542
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:34:40 ID:R3GYGrJr(4/4)調 AAS
>>539
東アのコテが増えすぎて脱線する事
多いよ。
最初は、陰謀かとおもってたけど
ただの雑談スレになる事が多い
543: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:34:42 ID:VaT8v20p(34/93)調 AAS
>>532
津波の心配なら日本海側より太平洋側かな?
ま、地震は何処で起きるかわからないけどね
544
(2): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:35:17 ID:dvBRpAH3(3/11)調 AAS
>>533
自分はてっきり生牡蠣もナマコも西日本だけかと…

ちなみに酢牡蠣って、大根おろしと酢と醤油と他何かを和える、あの酢牡蠣だよね?
545
(1): 回路 ◆llG8dm8Aew 2006/11/15(水) 02:35:36 ID:bm/WpRcG(29/34)調 AAS
>>539
早々に結論出ちまうからねぇ。
546: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:35:57 ID:Nr3Uvqqk(5/6)調 AAS
>>539
ステッカーとかだけじゃなく、フランス人に対しても啓蒙してほしいもんだね。
日本がスポンサーになって、テレビ番組作ってチョンのニセジャポネを知らせるといい。
547
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:36:09 ID:GOf/kPh0(3/9)調 AAS
>>539
フレンチでも中華でも日本人シェフに賞や認定くれる時代だから、必ずしも日本人である必要はないと思うが、
日本料理であるかどうかは厳格に審査して欲しいな
548
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:36:15 ID:XBDAABEX(1)調 AAS
海で採った新鮮な牡蠣を、海水で洗ってそのまま食べる。
天然の調味料がきいていて、シンプルながらもその芳醇な味わいといったら。
これ以上の美味は無いと思う。
549: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:36:25 ID:VaT8v20p(35/93)調 AAS
>>542
どのスレを見ても同じ
話は大きく広がっていく
550
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:36:32 ID:By5hH1X6(10/16)調 AAS
>>535
かの国には立派な 『謎の宮廷料理』があるのに
韓国料理=宮廷料理かどうかは不明ですが
なぜフランスに出店しないか不明w
551
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:37:20 ID:ri9EJ4VT(4/7)調 AAS
>>539
確か、フランス料理とかでは、経営者やシェフの国籍は問わないけど、フランスにある料理学校(?)で
資格を取る事が義務付けられていたような。
日本食がブランドとして世界に浸透しているのなら、その品質やイメージを守るためにも、日本でも同様
の制度を作る必要がありますよね。
552: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:37:30 ID:NSvgSAT9(13/13)調 AAS
>>539
人種までは区別しなくてもいいけど信頼できる場所での
日本料理の訓練は必須だな。あと年ごとの更新と月ごとの研修を義務付けるとか。
553: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:37:40 ID:E/VvdND3(1)調 AA×

554: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:37:43 ID:VaT8v20p(36/93)調 AAS
沖縄の宮廷料理を韓国より先に広めればいいw
555
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:38:18 ID:Nr3Uvqqk(6/6)調 AAS
>>544
そう、シンプルな感じ。
大根おろしよりも、酢醤油とおろし生姜かなあ?
ちなみにナマコは食ってるの見たことねえですw
556: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:38:30 ID:6MzgbqjC(7/8)調 AAS
>>545
ですよね・・・ここの>>1なぞ典型的で。
これだけで議論を深めろと言われても厳しいものがw
557: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:38:48 ID:QsQAK0bB(4/4)調 AAS
朝日新聞を誹謗中傷している人は負け組だった。

2chスレ:mass
558
(1): 回路 ◆llG8dm8Aew 2006/11/15(水) 02:38:58 ID:bm/WpRcG(30/34)調 AAS
>>550
流石にフランス人に大地の恵みの蒸し物とか出したら
自分が土に埋められるだろ。
559: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:39:41 ID:Kq6YS6xU(8/21)調 AAS
>>539 その話で言えば、現地大使館発行の『ジャポネーゼマップ』
    なる物を発行し、現地で配布・広報すればいいんでない。
560
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:39:41 ID:gerpyPoy(13/20)調 AAS
>>544
うちはそれだった。

>>547
日本の食品素材のアピールって言うのも無かったっけ?
それはともかく、審査員が複数行って調べるんだから、ちゃんと日本で修行したなら、何人でも良いんでしょ。
元記事には『日本人』という条件は無いみたいだし。

・・・・それだけ、トンでもなんちゃって日本食屋が多いのかぁ・・・。
561: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:41:27 ID:8MGC7AJ7(1/8)調 AAS
ホログラム入りとかどう?

でもステッカーみたいなのだと剥がして持ってかれそうだからその辺考慮しないとね。

ところで家出少年X8みつかったのね。
562: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:41:38 ID:Wq9ZGzjM(1)調 AAS
>>432
イギリスの料理がマズいのは
「料理に文句をつけるのは紳士のすることではない」という道徳観念のせいもあるらすい。
563: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:42:01 ID:+0FnTn/c(1/7)調 AAS
>>528
東京も生食用のをポン酢で食うよ
564
(2): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:42:18 ID:gerpyPoy(14/20)調 AAS
>>548
そう言えば・・・北海道の標津で食べた、カキを軽くあぶっただけで食べた奴は、確かに美味しかったなぁ・・・。
あれは、あの味は条件が揃わないと無理だろうけど・・・。
味付けは海水だけだったかも。
565
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:42:32 ID:SbaTlsqq(5/6)調 AAS
レスがないどころか」おさわり禁止の確認さえしてもらえないID:QsQAK0bB

カワイソス(´・ω・`)

566
(3): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:42:50 ID:c64IsXD9(1)調 AAS
ニセステッカーが速攻で出回るに50フラン
567
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:42:57 ID:By5hH1X6(11/16)調 AAS
話題がそれて見えなくなってました。

フランス人が食中毒にならないといいですね。
日本に擦り付けの某国が、偽日本料理店だと
日本人ニダ発言しそうでしんぱいです。
568: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:43:20 ID:ARgi3L9o(8/9)調 AAS
韓国人のフランス料理のコックとかお店とか、どうなんだろうか?日本人が抱いている不満をフランス人も持っているとかないか〜優秀ミンジョクだもんな〜
569: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:43:37 ID:VaT8v20p(37/93)調 AAS
>>564
牡蠣なんか日本中どこでも食える
北海道なら厚岸の大きなアサリと苫小牧のホッキ貝だろう
570
(2): 回路 ◆llG8dm8Aew 2006/11/15(水) 02:43:42 ID:bm/WpRcG(31/34)調 AAS
>>551
日本料理はそういう点で評価するの難しいと思う。
刺身にしても切るだけなら素人でもできる。でも美味く切るとなると難しい。
実際の戦闘やステータスを見ないとレベル100の戦士もレベル1の戦士も見分けがつかないのと同じ。
571
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:43:48 ID:dvBRpAH3(4/11)調 AAS
>>555
大根おろしじゃないんだ!
東日本は生姜か〜、今度やってみよ
ナマコはね、生きてるやつが水槽の中でうねうねしてるのを
そのまんま買って帰ってカーチャンが掻っ捌きますw
572: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:44:09 ID:GOf/kPh0(4/9)調 AAS
>>560
なんちゃって料理があっても、ちゃんとした日本食もメニューにあればいいと思うんですよ
マクドナルドからテリヤキバーガーを駆逐しろ、とは思わない

極端に言うと、すし屋に入ったのに、「うちはラーメンしかないよ」っていうのが、現状なんじゃないかなぁw
573
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:45:02 ID:VaT8v20p(38/93)調 AAS
>>570
河豚の薄作りが造れたら一人前じゃないの?
574: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:45:06 ID:ri9EJ4VT(5/7)調 AAS
>>565
確認するまでもないから。
あからさまにパターン青。
>>566
ありうる・・・ヒョンデエンブレムからして・・・
575: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:45:45 ID:DOq6u4zV(15/21)調 AAS
>>566
ユーロ
576
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:45:50 ID:gerpyPoy(15/20)調 AAS
>>571
で、コノワタだけは親が喰っちまうんだぁ〜
577: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:46:21 ID:GOf/kPh0(5/9)調 AAS
>>567
食中毒の検査は、保健所とか現地政府の仕事のようなw
ただ、無茶なものでも生で出せばいいと思ってるやつは、多そうだね
578: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:47:21 ID:6MzgbqjC(8/8)調 AAS
ステッカーなんぞよりTV広告でも打ったらどうなんだろ。

あなたの通っている日本料理店のメニューにはキムチがありますか?
そうであればそれはエセ日本料理店です・・・みたいな。
579: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:47:38 ID:dvBRpAH3(5/11)調 AAS
>>576
コノワタ〜w
580: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:48:04 ID:GOf/kPh0(6/9)調 AAS
>>566
偽造じゃなく、「JATRO」とかいう怪しい名前の組織を作って、限りなく紛らわしいステッカー造って、か・・・
581
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:48:11 ID:bTK8lKnY(1)調 AAS
前スレでカレーの話が盛り上がってたが、「カレーライス」はイギリス料理だぞ。
日本にはイギリス経由で伝来してるし。
インドじゃそもそも北部は余り米食わないしな。東〜南部でもチャパティ(ルティ)中心。
582
(3): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:49:11 ID:DOq6u4zV(16/21)調 AAS
>>564
今度は伊勢鳥羽のカキをお勧めします。
私は中学の時、地元の岩ガキを勝手にとって中毒になったことがあります。
583
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:49:55 ID:k3iij77+(11/11)調 AAS
>>372
>意外なことに、実はヨーロッパでは日本料理の知名度は少なく、
スパイシーな韓国料理の方が遥かに人気だ、、

「意外なことに」
わかってるじゃんw
584
(2): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:50:05 ID:By5hH1X6(12/16)調 AAS
>>570
刺身は難しいです。
小さな魚ならさばけるけど
秋刀魚とかでも綺麗にさばくのが難しいし

日本料理は色々ありますが精進料理はさらに奥深いし
他の国の食べ物を アレンジして作るのが凄いです。
江戸時代のファーストフードは寿司なのでしょ?
で、生カキは酢醤油で食べるより、牡蠣フライが好きですw
585: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:50:52 ID:VaT8v20p(39/93)調 AAS
>>581
カレーはインド料理
イギリスは食べやすいようにトロミをつけた
586
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:51:52 ID:ARgi3L9o(9/9)調 AAS
外国の辺鄙な田舎にある日本料理やってほとんどが鮮人でしょ?WCの日本合宿地唯一の日本料理店、店主キム何某、、、朝食にキムチが、、、

鮮人恐るべし、、、
587
(2): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:52:06 ID:gerpyPoy(16/20)調 AAS
>>582
それって、二重の意味でまずいじゃん・・・。
漁協にやられるか・・・カキにやられるか・・・・
588
(2): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:52:27 ID:A1ktxpzN(1/14)調 AAS
一回お墨付を出したら永久に、、なんて事の無いようにしろよな。
589
(1): 回路 ◆llG8dm8Aew 2006/11/15(水) 02:52:28 ID:bm/WpRcG(32/34)調 AAS
>>573
まあ、河豚引けるくらいなら問題ないけどさ。
ズブの素人がナイフで切っても、玄人が柳刃使って切った刺身も
素人目には区別つかんのよ。
そういうのは店に客として行っただけでわかる人は稀だよ。
そういう意味ではちゃんと検定形式にした方がいいと思う。
590: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:53:24 ID:gerpyPoy(17/20)調 AAS
>>582
とりあえず、そこまで行ったら、わだきんのステーキにしておくよ。
591: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:54:04 ID:ri9EJ4VT(6/7)調 AAS
>>582
災難ですね。。。
>>584
まぁ、その辺りは好みの問題ですね。
私は火を通したときの食感が、どうしても好きになれませんが。

>>558
畑に血を捲かれちゃうわね。
あれをフランス料理なんて称したら、冗談抜きで命が無いわ。
592: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:54:09 ID:GOf/kPh0(7/9)調 AAS
>>586
アジア系の見た目だけで雇用されるらしいからね
すると必然的に韓国から養子に売られた連中が、バイトすることになるんだろうな
593: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:54:13 ID:gerpyPoy(18/20)調 AAS
>>588

定期的な査察が必要なのは、北朝鮮の核と一緒だな。
594
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:54:39 ID:SbaTlsqq(6/6)調 AAS
>>584
東夷さんか弄韓さんだったと思うけど
確か腹八分目が美徳だから間食がはやった

で、すしも蕎麦も江戸のファストフードみたいなもん
っていってた様な気がする
595: 回路 ◆llG8dm8Aew 2006/11/15(水) 02:54:41 ID:bm/WpRcG(33/34)調 AAS
>>588
まあ、最長でも2年だろうね。
毎年色なりデザインなり変えればなお良し。
596
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:55:06 ID:VaT8v20p(40/93)調 AAS
>>589
さすがに河豚は裁かないけど、カワハギくらいは調理するが
薄作りは素人では無理
洗練された職人じゃないと絶対に無理
597: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:55:55 ID:Iyl2UEwj(2/8)調 AAS
韓国料理などと最近巷に溢れているが元々こんな料理など現存していたのか?
伝統料理とか数千年の歴史ある云々とか揚々しく誇大宣伝しているが
殆んど全て日本料理からの盗作した上でのアレンジメントなんじゃないか?
元々朝鮮民族は食の文化など発達していたのか?昔の一般民衆は土人乞食の
様な生活をしていたのに食に対して重きを置けるはずがないじゃないか。
これも朝鮮人お得意の歴史の捏造、改ざんじゃないか?きっとそう思う。
日本人は騙されたらいけないよ!冷静に視ようぜ。
598: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:57:05 ID:ri9EJ4VT(7/7)調 AAS
>>594
粋の文化、ってやつですね。
>>596
っていうか、うっかり内臓を傷つけちゃったらジ・エンドですからね・・・
599: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 02:58:12 ID:dvBRpAH3(6/11)調 AAS
>>587
確かに生牡蠣食うときは、ちょびっと覚悟して食うわな…
俺、体調悪い時は絶対食わない
600
(1): 回路 ◆llG8dm8Aew 2006/11/15(水) 02:58:47 ID:bm/WpRcG(34/34)調 AAS
時間だ。皆おやすみ。ノシ
601
(4): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 03:00:04 ID:DOq6u4zV(17/21)調 AAS
>>587
ごめん。文章足らなくて誤解を招いたかも。
勝手にとったのは地元(新潟)の角田というところ。
もちろん養殖じゃなくて、海底の岩に貼りついているもの。
(今から思うと漁業権が設定してある場所だった恐れはあるけど、
海の家のオヤジが何も言ってなかったから平気だと思ってた。)
友人3人でダンボール3箱獲った。
で、食中毒。おすそ分けした爺ちゃん婆ちゃんも食中毒。
602
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 03:00:07 ID:1/zPasx7(1)調 AAS
日本を嫌いながら日本に寄生しないと生きられない哀れな生き物
603: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 03:00:13 ID:9ilNPsCm(1)調 AAS
>>583
韓国料理にスパイシーという表現を用いるのはおかしいと思う。
韓国料理は胡椒やウコンなんか一切使わないでしょう。
乾燥香料で使用するのは唐辛子のみだし。
604: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 03:00:18 ID:dvBRpAH3(7/11)調 AAS
>>600
もやしみ〜ノシ
605
(1): なんでJETROが調査する? 2006/11/15(水) 03:00:20 ID:Fib8Msvd(1)調 AAS
つーかさー、そんなステッカー付けても外人はそこまで見ねーだろう? まずい飯でも平気なイギリス人とかさー。
あとさー、JETRO、調査とか言ってタダ飯だろー、ぼったくり財団法人?め!
ぼったくりといえば、女の話に変わるがパリとかはボッタクリバーとかも多いらしいな?
俺の友達がこの前パリ出張のときに、「パリ エスコート」 外部リンク:franceparisfrance.web.fc2.com っつーところを利用したらしくてさ、ぼったくりどころか、スゲー良かったらしいぜ。
何か対応が良いんだってさ。 異国の地で日本語でやってくれるのは安心だよな。
JETROめ、こういうサービスも経費でやってんじゃないのかー?
俺もたぶん来年パリに仕事で行くから絶対フランス女とやってみてー
で、パリの日本食レストランにははいらねーぞ、まずいんだろ?
606
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 03:02:06 ID:A1ktxpzN(2/14)調 AAS
>>601
一族滅亡の危機だったねw
607: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 03:02:32 ID:VaT8v20p(41/93)調 AAS
>>605
Jetoroがチョンに買収されてお墨付きステッカーを
やる危惧がある
608: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 03:03:14 ID:GOf/kPh0(8/9)調 AAS
>>602
おれは近頃本当に、朝鮮人はあえて半島を滅亡させて、どさくさに紛れて国籍偽造して、日本人になろうとして
いるんではないかと思うよ
日本は戸籍制度がしっかりした方なので、大丈夫だと信じたいが、一家族が消えれば、そこに一家族入り込ん
でもわからないわけで・・・・
609
(1): パイパン兄さん ◆weX3DXXVm6 2006/11/15(水) 03:03:17 ID:ocAW8CC4(9/10)調 AAS
>>601
不謹慎だけど、じーちゃんばーちゃんに万が一がなくてよかったね
610
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 03:07:35 ID:dvBRpAH3(8/11)調 AAS
>>601
もとから牡蠣がオカシかったのか、食いすぎが良くなかったのか
どっちだろ? 生牡蠣好きとしては気になるところ
にしてもみんな無事で良かった
611
(2): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 03:08:49 ID:Iyl2UEwj(3/8)調 AAS
韓国料理の中で隠し味にインスタントラーメンの粉末スープを
入れる料理が実に多いが、もし伝統料理と言われるなら何故
こんな事をするのか?一種のゲテモノ料理じゃないか?
612: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 03:09:01 ID:gerpyPoy(19/20)調 AAS
>>601
ご無事で何よりです。
613: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 03:09:41 ID:4jckK2K7(1/2)調 AAS
朝鮮ミンジョク 南北&在日 揃って惨め過ぎwww
614: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 03:10:09 ID:gerpyPoy(20/20)調 AAS
>>611
ある意味・・・挑戦的?朝鮮的?な魔改造もどきか!!
615: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 03:10:38 ID:YW2P1zWE(1/13)調 AA×

616: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 03:10:45 ID:VaT8v20p(42/93)調 AAS
生牡蠣で食中毒のメカニズムはわからんね
広島だって瀬戸内海なので綺麗な海じゃないし
617: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 03:12:51 ID:4jckK2K7(2/2)調 AAS
朝鮮ミンジョク 南北&在日 揃って惨め過ぎwww

朝鮮ミンジョク 南北&在日 揃って惨め過ぎwww

朝鮮ミンジョク 南北&在日 揃って惨め過ぎwww

朝鮮ミンジョク 南北&在日 揃って惨め過ぎwww

朝鮮ミンジョク 南北&在日 揃って惨め過ぎwww

朝鮮ミンジョク 南北&在日 揃って惨め過ぎwww
618: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 03:13:06 ID:A1ktxpzN(3/14)調 AAS
市販されてる生食用の牡蛎って殻付きのやつでも
消毒液に丸一日浸けたものなんでしょう?

それ以外は、どんなに新鮮でも「加工用」として売られている
と、何かで読んだ気がする。
619: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 03:13:12 ID:GOf/kPh0(9/9)調 AAS
>>611
だって伝統おぼえてないもん
日帝のせいでw
620
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 03:13:18 ID:DOq6u4zV(18/21)調 AAS
>>606>>609>>610
ご心配ありがとう。
ダンボール3箱といってもほとんど殻の体積だから、
量はそんなでも無いけどね。
爺ちゃん・婆ちゃんはおかげさまで今も元気です。
っていうか爺ちゃんは90歳でまだ現役の医者で勤めに出てます。
患者全員年下。
引退してくれよー。
621
(3): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 03:13:44 ID:biMMkfkl(1/4)調 AAS
生牡蠣って地元の人が言うには
「食べていい時期とダメな時期がある」そうな
622: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 03:14:50 ID:q13+xa29(1)調 AAS
西村幸祐氏のブログ
外部リンク[html]:nishimura-voice.seesaa.net

最初、日本文化のEXPOということで何気なく観ていた。漫画やアニメ、オタク、コスプレ
がフランスでもブームになっているという興味深い内容。すると、パリの日本コミクス専門店
を訪れた日本人客がたまたま私の知人だったので、ますます興味深く観てしまった。
以前仕事をご一緒し、大変お世話になった新潮社のS氏が突然現れたので驚いたの
だが、S氏がこの番組でインタビューされていなかったら、恐らくきちんと観なかったはずで、
偶然そのコミクス専門店に現れたS氏に感謝する。

さて、何が酷かったというと、この番組の司会をやっている劇作家の鴻上尚史だ。パリの会
場の特設ステージで、日本ファン(日本オタク?)のゲストを交えて楽しいトークが弾んでい
たのに、話題が日本料理になった時に雰囲気が一変した。パリやロンドン、いや世界中
至る所に贋日本料理店があるが、パリにもたくさんあるのは周知のこと。日本人以外のア
ジア人(恐らく韓国人)が経営する日本料理店をゲストが訪ねて食する。
そのシーンを回想し、「日本人が作った日本料理を食べたいよ」と黒人のゲスト君が言うと、
突然、鴻上尚史が逆切れし、贋日本料理店を擁護し出し、ゲストとして招かれたフランス
人たちにを激しい口調で攻撃した。
--------------------------------

西村氏のブログのコメント欄から

上のコメントで石村さんがYouTubeに投稿されていると書いているので、早速、確認
してみようかと思います。
現在パリに住んでいるのですが、最近ヨーロッパのNHKが再編されパリ支局がヨーロッパ支局
になりロンドン支局からの局員の入れ代わりが有ったと訊いていたので保守的な人達が増え
たのではと期待していたのですが・・・。日本の本局が極左になっているようではしかたありませ
んね。

フランスでは、殆どの贋日本料理屋は大概が中国人または中国系の経営とみられます。韓
国人の経営者には当たったことは、まだ有りません(朝鮮系日本人は見分けがつかないので
分かりません、でもヤクザが跋扈しているとは訊いた事があります)。中国語訛りの変な日本語(?)
で向かい入れてくれたりします。(こちらが日本人だと分かると、かなり気まずい雰囲気になります。
でも、日本人だと言い張る・・・。)私は地方に行った時など知り合い(仏人)が行きたい(贋物
しかない街とか)と言うので仕方なく行きますが、こちらの人は本当に美味しいと思ってるのでしょ
うかね。
日本人だったら絶対しないようなセンス(悪趣味)の店の外装内装(いわゆる欧米人の持ってい
る勘違い日本のイメージ、色で言うなれば赤と黒の組み合わせ)なので、大概は一発で分かり
ます。でも、こちらの人は結構疑問を持たず贋物と知らず騙されております。

パリに措いては、日本人界隈と云われるオペラ座周辺でも本物寿司屋は数件のみ。それ以外
はナンチャッテです。残念ながら不味いお米の寿司に上手くさばけていないネタ、を結構な値段
で出して繁盛しています。トンでもない事です。あと日本人が握っていても日本で修行していな
い寿司職人とかは美味しくないです。
これからは御寿司を握る職人は特に急激な国際化を避けられない中、海外に居る職人(国籍
関係無し)には(お金で買えない)免許の様なモノを導入した方が宜しいのではないでしょうか。
そうする事によって日本の文化のレベルと云うものが他国の人にも分かり易く伝えられ、しかも
間違った印象等は与えないと思います。
ミシュランの寿司編の様な物とかとかでも良いのですが・・・。(続く)
623
(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 03:16:18 ID:vJiaNQf0(5/10)調 AAS
しっかし朝鮮人の泥棒根性ってすごいねw
日本食より朝鮮料理の方が人気があるなら、ナゼ日本料理って看板出して客を騙す
必要があるのかwwww 朝鮮料理だと看板出せば、客が来ないから・・・ってバレてるのになwww

日本のメーカーだとヨーロッパの消費者を騙すためにCMに富士山使ってるサムスンにも
モノは言い様だわwwwww
624: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 03:16:31 ID:YW2P1zWE(2/13)調 AAS
<丶`∀´><ベルムス巻きならウリの店に限るニダ。
625
(3): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 03:16:53 ID:VaT8v20p(43/93)調 AAS
>>621
あ、そう?
夏と冬に捕って食べたけど運が良かったんだ
1-
あと 376 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s