[過去ログ] 【韓国】 「日本語の起源は韓国語だ!」 [09/04] (505レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27(1): <丶`∀´> 04/09/04 22:05 ID:0U2O5xhN(1)調 AAS
>>26
>あちこちの板にリンク張って
チョンのような脳みそをお持ちのようで。実にうざい。
28: <丶`∀´> 04/09/04 22:08 ID:bKpQwkJ/(1/2)調 AAS
高句麗語に近かったということなので
中国語ということでいいですか
29: <丶`∀´> 04/09/04 22:08 ID:qKwaozBj(1)調 AAS
日本語の起源は英語ですが何か?
その証拠に日本の国家は英語で歌えます。
き み が あ よ お わ
kiss me, girl, and your old one
ち よ に い い や ち よ に
a tip you need, it is years till you're near this
さ ざ れ(で) い し の
sound of the dead "will she know
い(し) わ お と な り て
she wants all to not really take
こ け の む う す う ま あ で
cold caves know moon is with whom mad and dead"
ね?
30: <丶`∀´> 04/09/04 22:10 ID:wFAtPxW2(2/2)調 AAS
>>27
え!チョンって脳みそあったの?
31: <丶`∀´> 04/09/04 22:11 ID:K/nJg0kY(1)調 AAS
日本の「弱い犬ほど、よく吠える」という言葉も韓国起源ですか?
32: 安崎上葉 ◆giKoK4gH6I 04/09/04 22:11 ID:XRzFHX70(1)調 AAS
( ´_ゝ`)フーン
33: <丶`∀´> 04/09/04 22:13 ID:oJpa8Gjh(1)調 AAS
韓国語起源でもいいと思うけど。
34: <丶`∀´> 04/09/04 22:15 ID:bKpQwkJ/(2/2)調 AAS
朝鮮語だろ
35: <丶`∀´> 04/09/04 22:15 ID:qNTwjufY(1)調 AAS
弱い犬ほど、食べられる
じゃないの?
36: <丶`∀´> 04/09/04 22:19 ID:faRR2x4J(1)調 AAS
うるせー、バカ
37: <丶`∀´> 04/09/04 22:20 ID:imo3edTA(1/3)調 AAS
諺文がどうしたって?
38: <丶`∀´> 04/09/04 22:20 ID:Y2OjfvCO(1)調 AAS
で、韓国語の起原はどこなんや??
まさか、世界の言葉は韓国からできたわけなかろ
39: <丶`∀´> 04/09/04 22:20 ID:XY9sDE1V(1)調 AAS
日本語が韓国語から進化したものかどうかは知らんが、
少なくとも韓国語もどこかから来たんだから、起源ではない。
40: <丶`∀´> 04/09/04 22:21 ID:Tj8G2ZSt(1)調 AAS
前スレでは、ウラルアルタイ語族云々という話が最初の方で出てたけど、これは学説的に定着してるわけじゃないんだよな?
インド=ヨーロッパ語族の場合は、かなりの関連性があるのがわかるのよ。
グッドモーニングとグーテンモルゲンは同じ語源だと推察できるし。
だけど、朝鮮語と日本語って、膠着語という珍しいタイプの共通点はあるけど、隣国にしては単語の共通性が見られない。
これも前スレであったけど、朝鮮・中国からの影響よりも南方と北方の影響の方が大きい感じがする。
41: <丶`∀´> 04/09/04 22:22 ID:GtVZh+C0(1)調 AAS
ぶははははは
42(3): <丶`∀´> 04/09/04 22:23 ID:MQBfAaaV(1)調 AAS
韓国って、ばか?
43: <丶`∀´> 04/09/04 22:25 ID:PZKFwsX4(1)調 AAS
>>42
何を今更w
44(1): <丶`∀´> 04/09/04 22:25 ID:RAP4JmuQ(1)調 AAS
>>42
気付くのが半万年遅い
45: :<丶`∀´> 04/09/04 22:26 ID:adtaBvbX(1)調 AAS
>>1は非国民だ!!無礼者!!!
46: <丶`∀´> 04/09/04 22:27 ID:6FOvHl3H(1/2)調 AAS
縄文以前の環日本海原語からの分化。以上。
47: <丶`∀´> 04/09/04 22:27 ID:2U/LWVK3(1/2)調 AAS
>>42
あなたはとても酷い人ですね、彼らは本気で信じているのですよ、
断じて馬鹿ではありません、逝かれてるだけです、斜め上に。
48: 窓爺 ◆45xZXHpXn. 04/09/04 22:31 ID:zKkdrZ5J(2/10)調 AAS
>>44
ワシは60年前に気付いた。
おそすぎた。
49(2): <丶`∀´> 04/09/04 22:34 ID:g8AyxF5X(1/3)調 AAS
韓国語が日本語の起源というのは当然だろ。我々の先祖は韓国人なんだから。
50: <丶`∀´> 04/09/04 22:36 ID:yG3Yj7JJ(2/6)調 AAS
>>49
冗談は止せ。
51: <丶`∀´> 04/09/04 22:37 ID:nOhFwGP+(1/6)調 AAS
こういう電波を飛ばせる国ってのは良いな。
日本だとこうはいかないからな
52: <丶`∀´> 04/09/04 22:37 ID:wghoBLYS(1)調 AAS
日本人のルーツは大陸からと南洋からと両方らしいというのが定説。
だから、ここで言ってるような部分も一部あってもおかしくはない。
ただ、それだけのこと。
事実であろうとなかろうと、関心はないね。
これって、言語学という学問の世界だけの話だろ。
53: <丶`∀´> 04/09/04 22:37 ID:/NYXdksG(1)調 AAS
先祖は確かに韓国人だろう
その後進化したかしなかったかの違いはあるがな(w
54: 窓爺 ◆45xZXHpXn. 04/09/04 22:38 ID:zKkdrZ5J(3/10)調 AAS
韓国という国がいつできたか知らない香具師が何人かいるようだ。
55(1): <丶`∀´> 04/09/04 22:38 ID:/rqzX58f(1)調 AAS
ウンコの起源も韓国って本当?
56: <丶`∀´> 04/09/04 22:39 ID:P2CvnqMx(1)調 AAS
日本は50年前に生まれたのか?
57: <丶`∀´> 04/09/04 22:39 ID:c9aLM/aT(1)調 AAS
どっちが先かってわかるもんなの?
58: <丶`∀´> 04/09/04 22:40 ID:imo3edTA(2/3)調 AAS
>>55
スカトロの起源なら間違いなく韓国です。
59: <丶`∀´> 04/09/04 22:40 ID:TiGtMf1h(1)調 AAS
韓国の学問はウリナラ自尊心の為にだけ存在する。
60: <丶`∀´> 04/09/04 22:41 ID:6FOvHl3H(2/2)調 AAS
根が同じなのでどっちが先と家内。
起源なんて言ってしまえば、じゃあ伝わる前は何を喋ってたんだということになる。
もう屁みたいな仮説だ。
61: <丶`∀´> 04/09/04 22:41 ID:cm3dtZcp(1)調 AAS
さんざガイシュツだろうが、この件について何も知らない、習ってない消防厨房に教えておく。
奴等の言う「古代朝鮮語」ってのがどういう物なのか、実はほとんど判かっていない。
人名と地名、それも日本や支那(の当時の政権)が直接関わったような主要人物、大都市、
戦場となった場所…の日本語/支那語読みが、こちら側の文献に残っているだけ。なにせ、
奴等が残してる最古の歴史書は、13世紀になってから書かれた物なのだ。
「おまいら、やっと完璧な歴史書が出来ますた。ので、古い文献と資料は窓から投げ捨てろ!」
ってな調子で古文書を焼いちまって、日帝や秀吉が何かする前に現存していない(笑
ついでながら、かの半島には百済・新羅・高句麗といった、それぞれ出自も言語も違う国々に
分裂していたのだが、さてお立ち会い。
・古代日本と友好同盟関係にあったのは「百済」
・百済は新羅によって滅ぼされ、王族他高位の人々は日本に亡命(か、殺されたか。どのみち、
百済の文化と言葉は半島内のどこにも受け継がれず滅亡した)
・現在、朝鮮半島に住み着いてるのは、その「新羅」の末裔(モンゴル帝国時代をはじめ、色々な
時代に色々な所から血が入ってきたらしいが、それはここでは置く)
このテの「日本語の起源はウリナラ」だとかいう戯れ言は、数年毎に湧いて出てくるが、いずれも
「現代の韓国語」と読みと意味がちょっとでも似通っている日本語を数百(ヒデェ香具師だと数十)
程度かき集めてきて、それを論拠にしちゃってるからイタイのなんのって。
それと、「大学教授」だからとか、「アフリカ言語研究の権威」だからってだけで、言ってる事を信じ
ちゃイケナイってのも覚えておこうね。あちらの大学教授が「『アイウエオ』は韓国語で読み解ける」
ってデムパを飛ばしてた事があるが、ハ行の「ハヒフヘホ」の解釈で行き詰まり.。これだけでも
「なにやってんだか」モンだが、そのオッチャン苦心惨憺の末「はー、ヒフヘちゃん、ほー」という
解釈をやってのけた。…ふつーさ、「こんな結論しか出ないようでは、私の仮説は間違いだった
のではないか?」って自省する筈だろうに。
62: <丶`∀´> 04/09/04 22:42 ID:yG3Yj7JJ(3/6)調 AAS
エー加減、単一民族説から開放されろや。
63: <丶`∀´> 04/09/04 22:43 ID:lI7xLFbn(1)調 AAS
訓民正音解例 世宗序
外部リンク[html]:www.tufs.ac.jp
64: 窓爺 ◆45xZXHpXn. 04/09/04 22:43 ID:zKkdrZ5J(4/10)調 AAS
どっちが起源かはあまり興味がないが
朝鮮語が起源だという仮説が有力になった時に
あいつらが何と言って笑わせてくれるかは非常に興味がある
65(1): <丶`∀´> 04/09/04 22:44 ID:EYaE83g1(1/4)調 AA×
![](/aas/news4plus_1094301695_65_EFEFEF_000000_240.gif)
66: <丶`∀´> 04/09/04 22:45 ID:GhpBbQtS(1)調 AAS
omosiroi
67: <丶`∀´> 04/09/04 22:46 ID:zDrtEXKz(1)調 AAS
清水義範のパスティーシュ小説を思い出すね。
こんなものこじつけようと思えばいくらでも可能。
聖書の暗号とか神々の指紋とかと同じノリかな。
68(1): <丶`∀´> 04/09/04 22:46 ID:QctSkT3G(1/3)調 AAS
>>49、53
日本人と韓国人の祖先に繋がりがあるのは間違いないだろう。
だが現日本人は白村江の戦いかそこらで日本が大陸からの影響から離れてから
日本内部で混血や独自文化の発展を行い形成されたものであると言える。
その分化が行われた時点では「韓国人」なんてものは存在しない。
「日本人」と「韓国人」は兄弟みたいなものだが
日本人の祖先が韓国人などということは有り得ない。
69: <丶`∀´> 04/09/04 22:46 ID:xmLtQXQ/(1/3)調 AAS
>02年には教授の職を捨てて研究に没頭した
え、無職の妄想?
70: <丶`∀´> 04/09/04 22:49 ID:8nddXOLZ(1/2)調 AAS
韓国語を勉強した感想を言うと、
確かに語順は相当似ているけど両国固有の単語がかなり異なり
この2つは相当はなれている
と思う。韓国語は、日本語的な文法があったところに、かなり異質な別の
系統の語彙が流れ込んでできたような感じ。あくまで感想ね。
71: <丶`∀´> 04/09/04 22:49 ID:2U/LWVK3(2/2)調 AAS
>>65
猿に誤れ、猿は反省したり、人間の介護をしたりして、役立つのもいて共生可能です、
それに躾ければ人の言うことをききます、そんなお猿さんの起源を韓国人にするなんて、許せません。
72(2): 窓爺 ◆45xZXHpXn. 04/09/04 22:49 ID:zKkdrZ5J(5/10)調 AAS
大阪人が「標準語の起源は関西弁だ!」と勝ち誇ったとしたら
さあ、どう反応してよいものやら。
73: <丶`∀´> 04/09/04 22:55 ID:imo3edTA(3/3)調 AAS
>>68
> 「日本人」と「韓国人」は兄弟みたいなものだが
赤の他人なんですが…
74: キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 04/09/04 22:56 ID:p+cPfECU(1)調 AAS
キタ━ヾ( )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ( )ノ゛━━!!!!
でも全然驚きもしないし新鮮味も無いなァ
75(5): <丶`∀´> 04/09/04 22:57 ID:g8AyxF5X(2/3)調 AAS
我々の先祖は韓国(朝鮮民族)というのは当然だと思うのだけど
なんとか否定しようとする人がいるね。
76: <丶`∀´> 04/09/04 22:57 ID:QctSkT3G(2/3)調 AAS
>>72
標準語はほとんど関東語みたいなもんだけど
全国で通じるように調整された言語でもあるわけで
関西弁ほど母集団の大きな言語なら結構な影響も与えていたと思われる。
ずれているとは思うが「日本語の起源は韓国語」よりは
とんでも度はずっと低いのでは。
77: <丶`∀´> 04/09/04 22:59 ID:xbneohNl(1)調 AAS
>>75
まあ全人類の先祖は韓国人が大嫌いなアフリカ人ですからね。
78: <丶`∀´> 04/09/04 22:59 ID:Au/j/z08(1/6)調 AAS
>>75
大陸から直接来たって説等もあり
まだ決定的なのはなかったんじゃない?
79(1): ◆cq8cKISSUI 04/09/04 22:59 ID:hWy7u8+7(1)調 AAS
>>72
「んなアホな」
80: <丶`∀´> 04/09/04 22:59 ID:yG3Yj7JJ(4/6)調 AAS
>>75
スマン、ワシだけは漂白の民の子孫じゃから。
81(2): 素晴らしすぎます。 04/09/04 23:00 ID:F+333/aq(1)調 AAS
韓国105代天皇尊影集
訳注: 「皇帝」ではなく「天皇」を使っているところが興味深い点です。
大朝鮮帝国という名前が大日本帝国に似ていることと何か関係がありそうです。
まず、 画像リンク
は表紙の拡大画像ですが、
一番上 画像リンク
は大朝鮮(チュシン)帝国の始祖、
檀君(B.C.2333即位)。 中央 画像リンク
は
倍達桓国(B.C.3898建国)第14世 蚩尤天皇(B.C.2707即位)。 一番下 画像リンク
は
大韓帝国(A.D.1897建国)末代皇帝 純宗(A.D.1907即位)です。本文にもあるように、韓国105代天皇は
朝鮮半島内だけでなく、「遼」の耶律阿保機 画像リンク
もその一人で、
「金」の完顔阿骨打 画像リンク
も金阿骨打(キム・アグタ)という名で
同胞認定されています。 「清」の愛新覚羅 弩爾哈斉 画像リンク
は、
満州は元々韓民族の領土であり、「愛新覚羅」は「新羅を愛し、新羅を思え」という意味だから、新羅からの
亡命者の子孫に違いないという斬新な解釈で、同胞認定されています。また、日本の応神天皇 画像リンク
は
「倭(奈良百済)国 始祖 応神王仁」と紹介されています。 高句麗による侵攻のために百済から日本列島に逃げた応神天皇は、
そこで奈良百済=倭国を建国し、そこから大百済帝国 画像リンク
を支配していたのだそうです。
82: <丶`∀´> 04/09/04 23:00 ID:xobzrNJ4(1)調 AAS
>>75 世界広しと言えども火病を起こすのは半島人だけ。
人類ウリナラ起源説はこれだけで即却下される。
83(1): <丶`∀´> 04/09/04 23:01 ID:EYaE83g1(2/4)調 AAS
標準語は駿河辺りの言葉が基本になったと司馬遼太郎が書いていた。
84: <丶`∀´> [ ] 04/09/04 23:03 ID:305P4+jQ(1)調 AAS
つーか韓国ってこれで結局ナニが言いたいんだ?
85: 窓爺 ◆45xZXHpXn. 04/09/04 23:04 ID:zKkdrZ5J(6/10)調 AAS
>>79
ワロタ
86(1): <丶`∀´> 04/09/04 23:05 ID:RbDcOs6p(1)調 AAS
ひところ、日本でも「日本語は朝鮮語から分かれ出た」とか
「万葉集は朝鮮語で読める」ということを唱える本が一世を風靡したが、
この手の話は歴史空想ロマンとしては面白いかもしれないが、
実際には、ほぼ100%がこじつけとデタラメである。(中略)
今、古代朝鮮語まで辛うじてさかのぼれる単語は数えるほどしかなく、
それらのうち日本語の単語と何らかの関係があると推測される単語となると、
微々たるものである。それらの単語は日本語と朝鮮語がルーツが同じだと
証明できるようなものではなく、せいぜい朝鮮語から日本語に
借用されたものであるという程度のものに過ぎない。
ある言語とある言語の系統が同じであることを証明するには、
いくつかの単語が似ているといった程度では済まされない。
「なまえ」と「ナーメ」が似ているから日本語とドイツ語が
同じ系統だとは言えないし、「こめ」と「コメール(食べる)」が似ているから
日本語は昔スペイン語だったなどとは言えない。
外部リンク[html]:www.tufs.ac.jp
東京外大の朝鮮語の教授のHPに書いてあった。
87: <丶`∀´> 04/09/04 23:05 ID:xmLtQXQ/(2/3)調 AAS
IAEAはウリにもプルトニウム持たせろ!では
88: <丶`∀´> 04/09/04 23:05 ID:dtmxdtr/(1/4)調 AAS
うーん、こういう事聞けば聞くほど、朝鮮併合は同一民族による統一であり、正当性が
あるように思えるんだけど、そこの朝鮮人、このスレ見てたらどう思うよ?
89(2): 窓爺 ◆45xZXHpXn. 04/09/04 23:06 ID:zKkdrZ5J(7/10)調 AAS
そうだな。
火病遺伝子はどこで生まれたのか。
そこが日本人と半島人の分かれ目かも試練。
国立遺伝研究所の研究者がここを見てたらさっさとPCR回すように。
90: <丶`∀´> 04/09/04 23:07 ID:EYaE83g1(3/4)調 AAS
>>86
そう言えばアテネのレストランは「タベルナ」だったな。
91: <丶`∀´> 04/09/04 23:07 ID:QctSkT3G(3/3)調 AAS
>>75は韓国人だから75が「我々の先祖は韓国(朝鮮民族)」というのは正解だが
92: <丶`∀´> 04/09/04 23:09 ID:yG3Yj7JJ(5/6)調 AAS
>>89
豊臣秀吉が唐辛子を持ってきてからニダとか言い出したら如何する!
93: <丶`∀´> 04/09/04 23:09 ID:Lq33K2s8(1)調 AAS
>>81
いやあ、素晴らしい大帝国ですな。で、それを証明する文献は?
94(1): <丶`∀´> 04/09/04 23:10 ID:nOhFwGP+(2/6)調 AAS
日本の事を兄弟だと勝手に思っている割には
兄らしからぬ軽率な行動ばかりですね
95(1): <丶`∀´> 04/09/04 23:11 ID:Au/j/z08(2/6)調 AAS
>>89
奴らによると野蛮な大国に蹂躙や抑圧されたせいだと
言ってるらしい
96: <丶`∀´> 04/09/04 23:11 ID:Yri9ULaf(1)調 AAS
ふふふふ
97: 窓爺 ◆45xZXHpXn. 04/09/04 23:11 ID:zKkdrZ5J(8/10)調 AAS
>>95
となると、言い訳遺伝子から解析を始める必要がありそうだな。
98(1): <丶`∀´> 04/09/04 23:12 ID:HDQPjsv0(1/4)調 AAS
前スレでも「近代的な単語は日本が教えてやったんだから
似ていて当然」といったレスが多かったが、
固 有 語 を 調 べ た らしいからその批判は的外れ。
あらかじめ釘を刺しとく。
99: <丶`∀´> 04/09/04 23:13 ID:l+b8fekG(1)調 AAS
>>83
いや、自分は埼玉と聞いた。
明治初期に標準語を決めるにあたり、
国語学者が埼玉のある地方の言葉を基準に標準語を定めた、と。
埼玉にもいろんな方言あるけどね。
100: <丶`∀´> 04/09/04 23:13 ID:EYaE83g1(4/4)調 AAS
>>94
ゴッドファーザーのフレドだな。
101: <丶`∀´> 04/09/04 23:14 ID:VAgzyxt9(1)調 AAS
無礼な!
ゴミを主食にしてるチョーセンと一緒にするな!
102: <丶`∀´> 04/09/04 23:14 ID:53y6z0D+(1)調 AAS
ほんとうにかんこくじんはばかだなあ
103(1): <丶`∀´> 04/09/04 23:14 ID:nOhFwGP+(3/6)調 AAS
>>98
というかさ、隣国なんだから互いに得るものがあったと思うんだよ。
だからそれを一々あげて起源は…とか言うのって不毛だと思うんだけどな。
両方とも中国の漢字圏内の中にある国なんだから尚更。
104: <丶`∀´> 04/09/04 23:16 ID:Au/j/z08(3/6)調 AAS
奴らの腐れ儒学じゃ兄ってのはただそれだけで
弟に敬われなければならないそうな。
チョン国は金持ちの身内は貧しい物に金をくれてやるのが
当然って感じで感謝もせずにたかる
105: <丶`∀´> 04/09/04 23:16 ID:rdE+Mqoj(1/6)調 AAS
我が国は世界語文の宗主国だ
外部リンク[htm]:members.at.infoseek.co.jp
と、本気で考えている連中がいる国だし。
106: <丶`∀´> 04/09/04 23:17 ID:dtmxdtr/(2/4)調 AAS
まあこういう話題は、朝鮮有事の時、朝鮮半島の所有権を日本が主張出来る
一つの主張として役に立ちそうだからいいよ。選択肢は多いにこした事ない。
107: <丶`∀´> 04/09/04 23:18 ID:YCjEwi7u(1)調 AAS
そんなこというから高句麗は中国って言われるんだよ。
108(2): <丶`∀´> 04/09/04 23:18 ID:hAxT7aND(2/2)調 AAS
まぁ、日本ではやっと原始的な生活が出来てた頃に、
何万いう人間を使った戦争や、深い思想実験を繰り広げてきた、
中国には敵わないと思うけどな。
いや、偉大なのは中原という場所かな。
109: <丶`∀´> 04/09/04 23:19 ID:xmLtQXQ/(3/3)調 AAS
わざわざ漢字を劣化コピーしてまで独自文字を作りたい国だからな。
まともに独立国家を持ったことがないから何かアイデンティティが欲しいのだろう
110: <丶`∀´> 04/09/04 23:21 ID:Au/j/z08(4/6)調 AAS
>>108
敵うとか敵わないって何?
欧州はエジプトとかに
露はモンゴルとかにコンプレックス感じにゃならんわけ?
111(2): <丶`∀´> 04/09/04 23:24 ID:15PCLQrw(1)調 AAS
ある意味、日本語の起源は韓国語といえなくはないだろう。
半島から日本に渡ってきた人が日本で独自の言語、文化を築いていったのだ。
半島に残った人たちはカスばっかだったのだ。
それ故、今の半島人は・・・・
112: <丶`∀´> 04/09/04 23:25 ID:3b+UTcCp(1)調 AAS
大清帝国属の韓国が寝言抜かしております。
113: 窓爺 ◆45xZXHpXn. 04/09/04 23:26 ID:zKkdrZ5J(9/10)調 AAS
>>108
あっという間に抜き去られた現実をどう評価するんだい?
114: 窓爺 ◆45xZXHpXn. 04/09/04 23:27 ID:zKkdrZ5J(10/10)調 AAS
基本的に「今」がすべて。
115: <丶`∀´> 04/09/04 23:27 ID:HDQPjsv0(2/4)調 AAS
>>103
お互いにシナの影響下にあったし、明治以後は日本発の
近代的な単語が流入したから現在の語彙が似てくるのは
当然で、そんなものはこの学者さんも私もこのスレの住人も
誰一人否定してないのよ。
ただ、言語学者としてはそれらの影響を受けないもっと古い
時代の両言語の関係を知りたいと思うのは当然でしょう。
・・ただ、この二人は研究手法が決定的に間違ってると
思うけどね。
116: <丶`∀´> 04/09/04 23:28 ID:zr2bABEg(1)調 AAS
「日本の起源は、椰子の実だ!」
トリックより抜粋
117(1): MMR 04/09/04 23:28 ID:yG3Yj7JJ(6/6)調 AAS
沖縄の海底神殿を見ろ!
沖縄の古代文字を見ろ!
つまり沖縄こそがアトランティスで世界の文明の発祥の地なんだよぉぉおぉぉぉぉ!!!!
118(1): <丶`∀´> 04/09/04 23:28 ID:DPHzPMg1(1)調 AAS
日本語の標準語は、徳川家康の影響で三河や遠州、駿河の言葉が江戸に
持ち込まれた。関東や東北は武蔵弁というズーズー弁があったが、
今でも埼玉や茨城などで使われている。
漢字文化圏ですから、東アジアには似た言葉があって当たり前。
特に朝鮮は日韓併合で日本文化がかなり入りましたからね。
119(1): <丶`∀´> 04/09/04 23:29 ID:LHZxemL6(1)調 AAS
アメーバ→昆虫→両生類→恐竜→ほ乳類→中国人→朝鮮人→日本人
これが我々の祖先の系譜でっす。
120(1): <丶`∀´> 04/09/04 23:29 ID:nOhFwGP+(4/6)調 AAS
今の朝鮮語は13世紀くらいに作られたんじゃなかったか。
支那の支配下に置かれるまでの朝鮮の言語だったら韓国語というのは不適だな。
まだ歴史が60年しかないんだから
121(1): <丶`∀´> 04/09/04 23:31 ID:OcS4U4Cn(1)調 AAS
北朝鮮の歴史はもっと凄そうだな。
リアルで人類発祥の地とかになっていそうだ。
122: <丶`∀´> 04/09/04 23:31 ID:mL10WuMR(1/2)調 AAS
チョン語が恥ずかしいから我が大日本帝国の御先祖様は、
日本語をおつくりになられたニダ。分かっチョンか〜?
123: <丶`∀´> 04/09/04 23:32 ID:rdE+Mqoj(2/6)調 AAS
>>111
半島から渡ってきたのは、渡来人の一部であり、日本人の祖先とは完全に別。
124: <丶`∀´> 04/09/04 23:32 ID:8EZg7HNW(1)調 AAS
>>118
標準語と言うよりも「共通語」と言ったほうが良いのではないか?
125: <丶`∀´> 04/09/04 23:35 ID:tYtICsRG(1/3)調 AAS
>>111
おまいはNHKスペシャルを見てなかったのか?
家に来い、小1時間説教してやる。
126: <丶`∀´> 04/09/04 23:36 ID:rdE+Mqoj(3/6)調 AAS
>>117
古代文字って、神代文字の事か?
>>121
既になっています。遺跡が平壌にある。
127(1): <丶`∀´> 04/09/04 23:36 ID:/I/kMruY(1/2)調 AAS
2つの似た言語があったからってどっちが起源かなんて結論出ないんじゃないかと
ヨーロッパみたいに多種多様な分岐が調べられるくらいじゃないと
128: <丶`∀´> 04/09/04 23:36 ID:nOhFwGP+(5/6)調 AAS
日本人と朝鮮人はDNAに随分違いがあるんじゃなかったか
129: <丶`∀´> 04/09/04 23:38 ID:9EGcEk6R(1/4)調 AAS
古代朝鮮語の解明を遂げてから言ってくれ。
読めないものだらけで当時の発音なんて解ってないんだろ?
130(2): <丶`∀´> 04/09/04 23:39 ID:rdE+Mqoj(4/6)調 AAS
>>127
日本語は南方系と聞いている。
ハングル語は15世紀に作られた言語だったはず。
131: <丶`∀´> 04/09/04 23:40 ID:9EGcEk6R(2/4)調 AAS
>>120
朝鮮半島は13世紀、モンゴル(元)に支配されてますよね。つまりモンゴル語?
132(1): <丶`∀´> 04/09/04 23:41 ID:Au/j/z08(5/6)調 AAS
>>130
ハングル文字が15世紀だろ
本来朝鮮語をハングル語と呼ぶとこが根本的な間違いだ
韓国や在日の無理無体のせいだな。
133(3): <丶`∀´> 04/09/04 23:41 ID:dtmxdtr/(3/4)調 AAS
古代朝鮮語って、朝鮮人(の一般人)って昔何語話してたの?漢語じゃないんだ。
134(1): <丶`∀´> 04/09/04 23:43 ID:nw4BwUE/(1)調 AAS
> 九州産業大学の韓国語講師パク・ミョンミ氏の共同著作だ。
名前さえ書ければ合格するというあの大学か
135: <丶`∀´> 04/09/04 23:43 ID:HDQPjsv0(3/4)調 AAS
>>133
何しろ資料がほとんど残ってない。とりあえず漢語ではない。
136: <丶`∀´> 04/09/04 23:44 ID:9EGcEk6R(3/4)調 AAS
>>133
支配層の偉い人は、漢文書いて、中国語話してたみたいよ。
137: <丶`∀´> 04/09/04 23:45 ID:ffX0xZvy(1)調 AAS
ま、どこが起源でもいいんだけど
ここまで下品に発展した韓国語と
美しく育った日本語がそれを扱う人間の違いを表してるって事だな
138: <丶`∀´> 04/09/04 23:46 ID:MroihVkx(1)調 AAS
外部リンク[htm]:210.145.168.243
>百済王氏は631年に渡来した百済義慈王の子善光を始祖とし、敬福はその曾孫で、
>もともとは難波百済郡を本拠地としていたが、以後、河内交野郡で繁栄した。この百
>済王を「こにきし」と呼ぶのは、「周書」百済伝に「王はンア吉支と呼ばれる」とある
>「ンア吉支」で、古朝鮮語で「コニ(ンア)」は大、「キシ(吉支)」は首長の意。
現代韓国語に、この「コニキシ」という言葉は残っているのかな?
139: 130 04/09/04 23:47 ID:rdE+Mqoj(5/6)調 AAS
>>132
ごめんなさい。不勉強で。
140: <丶`∀´> 04/09/04 23:47 ID:/I/kMruY(2/2)調 AAS
>>133
非支配層は文献などが残りにくいからなかなか分からないねえ
普通は支配される前の言語を使ってると思うが
141: <丶`∀´> 04/09/04 23:47 ID:Au/j/z08(6/6)調 AAS
ま、実際はこんなことが民族の誇りになると勘違いして
定期的にメディアで騒ぐ連中がアホなんだけどな
142(2): 眠れるジジ 04/09/04 23:48 ID:QKdW+rr8(1)調 AAS
つーことは、併合時代に日本語使用を強要、ってのは嘘ってことだな、
同じ言語なんだから(w
143(1): <丶`∀´> 04/09/04 23:48 ID:L1yf2Zqy(1)調 AAS
基本知識。
ハングル語はNHKの造語。
144(2): <丶`∀´> 04/09/04 23:50 ID:HDQPjsv0(4/4)調 AAS
古代朝鮮語の資料に関してはこのページでも見てくれ。
外部リンク[html]:www.tufs.ac.jp
145: <丶`∀´> 04/09/04 23:51 ID:iQV1UDEh(1)調 AAS
しかしチョソはひたすら自分達が日本より上だという事を探してるな、それが無いときは捏造してまで
でっちあげる(こっちの方が多いような気もする)
最近のいい例がオリンピックのメダル数で、純粋な数では負けるので人口あたりの数で勝ったと喚く。
本当にヴァカだな、知れば知るほどどうしようもないほどヴァカ、北といっしょ。
146: <丶`∀´> 04/09/04 23:51 ID:mL10WuMR(2/2)調 AAS
チョンが理解出来る漢字をタトゥーすんのヤダって知り合いの
外人が言ってた。中国人が理解出来るのも同じくニダだ〜、って。
147(1): <丶`∀´> 04/09/04 23:51 ID:g8AyxF5X(3/3)調 AAS
>>143
「ハングル」で、韓国語・朝鮮語の意味。決してハングル語とは言わない。
ハングル語講座じゃなくて、ハングル講座です。
148(1): <丶`∀´> 04/09/04 23:51 ID:OcuVUIva(1/2)調 AAS
日本語と韓国語の起源が同じ、という言い方ならありうるかもしれないが、
日本語の起源が韓国語というのは間違いだと断言できる。
なぜなら古代の韓国語は中国語の影響ですでに残っていないから。
人間の子孫がサルだというのが間違いであるのと同じ。
人間とサルの起源が同じ(動物)だというのなら正しいが。
149: <丶`∀´> 04/09/04 23:51 ID:rdE+Mqoj(6/6)調 AAS
>>142
こういうのだったら知っています。
ハングルを奪った日帝
外部リンク[html]:photo.jijisama.org
150: <丶`∀´> 04/09/04 23:52 ID:OcuVUIva(2/2)調 AAS
>>148
人間の子孫→人間の始祖
151: <丶`∀´> 04/09/04 23:53 ID:nOhFwGP+(6/6)調 AAS
>>142
最近夜に再放送のあったNHKスペシャルで
戦時中の映像が流れたけどそれの新聞だったかに朝鮮語も併記してあった
152: <丶`∀´> 04/09/04 23:54 ID:dtmxdtr/(4/4)調 AAS
>>147
イングリッシュ語みたいなものか
153: <丶`∀´> 04/09/04 23:54 ID:tYtICsRG(2/3)調 AAS
>>134
大阪経法大みたいなもんだな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 352 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.100s