[過去ログ] 【将軍様降臨】まちBBS/多摩/武蔵境/死ぬ死ぬ【さくら生きろ】 (147レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 2006/10/06(金) 00:31:13 ID:Z/7VNNmB(2/2)調 AAS
母親のこのガメツそうな顔
画像リンク
78: 2006/10/08(日) 15:53:44 ID:1m92mqZU(1)調 AAS
公開詐欺風景
画像リンク
106: 2006/10/12(木) 08:36:12 ID:NNW8D/w3(2/4)調 AAS
救う会には批判の電話やメールが殺到、中には「応援していたけど、もうやめる」と話す人もいたとい
う。会では「説明が足りなかった」として、両親が3千万円を自己負担して募金に繰り入れることや、帰
国後も多額の医療費が必要なことを記した文章を、ホームページに載せた。
救う会によると、自宅がローンの担保になっているため銀行からの融資は難しく、3千万円は両親が負
担できるギリギリの額だという。
ネット上での批判や中傷について、昌弘さんは「こちらもホームページを開設して訴える以上、いろい
ろあるとは思っていたが、つらい」と語った。救う会の筧誠一郎・広報担当(46)は「情報開示の仕方
など、募金活動の難しさを痛感した」と話している。
国内では、15歳未満の脳死による臓器提供が認められていない。海外移植では病院にデポジットを払
って登録されることが必要で、さくらちゃんの場合は75万j(約9千万円)だという。
画像リンク
125: ネットランナ [11月号[sage] 2006/10/15(日) 23:02:01 ID:OsN9fW52(2/2)調 AAS
【社会】命を救うための募金が悪の手に
善意をあざ笑う「死ぬ死ぬ詐欺」が許せない!
難病の子どもを救うための募金活動は多々あるが、集まったお金全て正しく使われているかといえ
ば、疑問の余地があるようだ。怪しい募金の暗部が「死ぬ死ぬ詐欺」とは?
ワンクリック詐欺やオレオレ詐欺などのアイデア詐欺がメディアで取りざたされ社会問題化する中、
あまり疑われることなく広まっているのが難病児の手術費用を集める「〜ちゃんを救う会」系の募金
だ。最近は、メールやmixiを介してチェーン化して広まっていくのも多く、目にする機会が多く
なっている。
手術費名目の募金の使途に不透明な部分があったとしたら・・・・・。怪しい募金に対してネット上
で付けられた呼称が「死ぬ死ぬ詐欺」だ。記事にするには多少不謹慎な名称であるが、そこはお許し
いただきたい。
「〜ちゃんを救う会」系募金が疑われるきっかけになったのは、とある活動の活動主が、費用が捻出
できないから活動しているはずなのに、非常に裕福であると判明したことだ。死ぬ死ぬ詐欺をまとめ
たサイトによれば、この活動主は一流企業に所属し、広大な土地を持っている、いわゆる中流以上の
人物らしい。資産は数十億円あるのではないかとされており、確かにそれだけの資産があるなら、あ
えて募金という方法を取る必要があるのか謎である。
ほかにも疑わしいとされている募金活動がいくつかあり、費用の使い方が不透明な活動についてはさ
まざまな場所で疑問の声が上がっている。
当然ながら、今回疑われている募金も含め、すべてが怪しいというわけでは決してないし、本当に困
っていて募金に頼らざるを得ないケースも多くあるだろう。しかし、駅前募金の多くが詐欺であった
ように、「〜ちゃんを救う会」系募金を悪用する事例が発生することは想像に難くない。募金活動を
している方たちには、疑い深く情報収集にたけたネット住人も納得できるような、透明性のある報告
を望みたい。 (エアロブレイン)
外部リンク[html]:2ch-library.com
ネットランナー11月号
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s