[過去ログ] 【祝勝訴】青色LED発明中村教授200億円Get! (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
863
(2): 04/02/25 02:16 ID:CXDY4NkC(1/4)調 AAS
>>860
あなた特許に対して誤解があるね。

ある仕事が特殊な能力によってなされた場合 の ある仕事 と 特殊な能力
っていうのは、単純に言えば火縄銃しか持っていなかった人類が核兵器を発明するにいたるようなものを想定しないといけないのね

その仕事というのは単純に企業レベルじゃなくて 「全人類的な業績」であるわけよ
だから独占ではなくて「公開」が特許を認めるための絶対的な要件になるわけで

あなたは特許というものを誤解し、なぜ公開が必要であるのかという視点を欠いている。
それじゃ出てくる結論も間違った答えにしかならないね。
864
(2): 死(略) ◆CtG./SISYA 04/02/25 02:26 ID:HkqMLCYw(4/8)調 AAS
>>863
>ある仕事が特殊な能力によってなされた場合 の ある仕事 と 特殊な能力
>っていうのは、単純に言えば火縄銃しか持っていなかった人類が核兵器を発明するにいたるようなものを想定しないといけないのね
これが理解不能である、私はこのような状況を想定していない。

私は「通常その職につく、科学者の標準的な能力」ではできないことをしたのであれば、
それは「特殊、と言ったが、=特別に優れた」能力があり、それは評価されてしかるべき、と言うことを述べた。
866
(1): 死(略) ◆CtG./SISYA 04/02/25 02:37 ID:HkqMLCYw(5/8)調 AAS
つづき
>>864は戯言なので放置してもらいたい。

>>863
後半部分についてだが、これは中々興味深く読ませてもらった。
特許の公開についてであるが、一般の解釈は、そのようになっていることは知っている。
それはそれでよろしかろう。
話は大きく変わる。
だが、私は主張したい。
真に、科学技術の向上は、人類のためになるのであろうか?
科学が進歩する度に、人は数多く死んでいったのではなかろうか?
先進国が富めば、貧しき国家は、より追い詰められる立場になる。
いや、直接的に、例えば数々の兵器、技術の開発は、
人々を、より多く、より効率的に殺すために開発されてきた。
いまもそうである。
平和とは、戦争のための準備期間である、と述べた者がいた。
私は述べよう。
人が、その盲目なるうちに、科学の力を求めれば、それは、暗闇をただひたすら走るのと同じことであり、
いつか、崖から落ちるであろう。
嘗て、原爆、水爆と言う亀裂に嵌りながら、なぜ、反省をしようとしないのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.314s*