[過去ログ] ★太平洋戦争で日本が負けた要因は? 2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
629
(1): 03/09/07 09:54 ID:qSajQasd(3/3)調 AAS
ハルノートは開戦の理由とは言える。
あれは中国大陸からの撤退が条件だった。中国大陸に満洲を含むか含まないかは書いていなかったが、
日本外交官は満洲を含むと約した。
中国大陸から撤退すれば交渉の席についてやることも考える。という内容。
中国から撤退しなければ石油を輸出しないし、撤退しても輸出するかどうか分からないというもの。
満州や朝鮮が温存されたなら日本として上出来だった。吉田茂や山本五十六の
助言を大本営陸軍部は聞き入れるべきだったという人もいるが、米国はハルノートが受け入れられた場合の
次の策を用意していた。米国の要求は日本が植民地になるまで続く。
ねずみにクッキーを与えれば、次はミルクを欲しがる。
テロには屈しないとして日本は開戦した。
開戦以外の方法としては、米国の世論に「米国が日本を潰そうとしている」と働きかければよかったのだが、
そんなことが出来るほど日本は優秀じゃなかった。
利益ばかり追求して日本を潰そうとした米国が最も悪いとも言えるのだが。
630
(1): 03/09/07 17:10 ID:ZNscMPs1(1/3)調 AAS
>>629
日本側が戦争をしたくて仕掛けたという面が全く無視されてますね。
単純な陰謀史観を信じてるようですが、アメリカの当時の主な関心
は欧州です。できれば日本とは戦いたくないのです。ハルノートは
日本が満州事変、日華事変と好き放題にしているイメージがあった
ことへの牽制に過ぎません。当時の日本の軍事力は既にイギリス
を追い抜いているのです。アメリカといえども相手の軍事力を勘案
しなければ開戦することはできません。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s