[過去ログ] ★太平洋戦争で日本が負けた要因は? 2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
878
(2): 03/09/17 06:02 ID:qbIDLYTw(1/5)調 AAS
>>877
「日米諒解案」を素直に受け入れれば、何も失わなかったんだが、
その千載一遇のチャンスを、松岡洋右のボケナスが蹴りやがりました。

「日米諒解案」(1941年4月16日)
=========================
1 日米両国の抱懐する国際観念及国家観念〔略〕
2 欧州戦争に対する両国政府の態度
日本国政府は枢軸同盟の目的は防御的にして現に欧州戦争に参入し居らさる国家に
軍事的連衡関係の拡大することを防止するに在るものなることを闡明す
日本国政府は其の現在の条約上の義務を免れんとするか如き意思を有せす 
尤も枢軸同盟に基く軍事上の義務は該同盟締約国独逸か現に欧州戦争に参入し居らさる国に
依り積極的に攻撃せられたる場合に於てのみ発動するものなることを声明す
【米国政府は其の欧州戦争に対する態度は現在及将来に於て一方の国を援助して他方を
攻撃せんとするか如き攻撃的同盟に依り支配せられさるへきことを闡明す】[注1] 
米国政府は戦争を嫌悪することに於て牢固たるものあり 従つて其の欧州戦争に対する態度は
現在及将来に亙り専ら自国の福祉と安全とを防衛するの考慮に依りてのみ決せらるへきもの
なることを声明す

 [注1]欧州戦争に日本が中立であることを条件に、アメリカも欧州戦争に中立の立場をとることを
アメリカは提案した。
879: 03/09/17 06:03 ID:qbIDLYTw(2/5)調 AAS
3 支那事変に対する両国政府の関係
米国大統領か左記条件を容認し且日本国政府か之を保証したるときは米国大統領は之に依り
蒋政権に対し和平の勧告を為すへし[注2]
A 支那の独立 
B 日支間に成立すへき協定に基く日本国軍隊の支那領土撤退
C 支那領土の非併合
D 非賠償
E 門戸開放方針の復活但し之か解釈及適用に関しては将来適当の時期に日米両国間に於て
協議せらるへきものとす[注3]
F 蒋政権と汪政府との合流
G 支那領土への日本の大量的又は集団的移民の自制
H 満州国の承認[注4]
蒋政権に於て米国大統領の勧告に応したるときは日本国政府は新たに統一樹立せらるへき
支那政府又は該政府を構成すへき分子をして直に直接に和平交渉を開始するものとす
日本国政府は前記条件の範囲内に於て且善隣友好防共共同防衛及経済提携の原則に基き
具体的和平条件を直接支那側に提示すへし

 [注2]日中戦争終結の仲介役をすることをアメリカは提案した。
 [注3]日本への経済制裁をやめることをアメリカは提案した。
 [注4]満州国をアメリカは承認した。
881: 03/09/17 06:12 ID:qbIDLYTw(3/5)調 AAS
「日米諒解案」時点では、世界情勢は、

「独伊ソ」vs「英」

日本とアメリカの両国が揃って欧州戦争不介入、という選択肢が
この時にはあった。
日中戦争終結もアメリカに仲介してもらえるという、美味しいオマケつき。
ついでに言うと、イギリスは風前の灯だった。ソ連は実質的に
ドイツに乗じて領土拡張していた。

この半年後には、ドイツがソ連に攻め込み、

「独伊」vs「英ソ」

に、世界情勢が変わった。イギリスはアメリカと同盟する猶予を得た。
日本はドイツが英ソに勝つことを期待して戦争に突入し

「日独伊」vs「英米ソ」

に、自分で世界情勢を変えやがりました。

資源のない国 vs 資源のある国 

の図式になってしまいました。
わざわざ負けるために戦争をはじめてしまいました。
882: 03/09/17 06:18 ID:qbIDLYTw(4/5)調 AAS
>>880
新聞を煽っていたのは、軍から機密費をもらっていた人たちです。

日中戦争は、当時の人々にとってもあまり心躍らない戦争でしたから、
終戦は望ましいことのはずです。日中戦争自体、戦争目的のはっきりしない
戦争でしたから。
日中戦争をアメリカの仲介で終わらせる、というのは、日露戦争終結と
同じパターンです。
オマケに満州国は存続します。何も日本は失いません。

近衛文麿首相が決断すれば、この交渉はまとまりました。
884
(1): 03/09/17 06:22 ID:qbIDLYTw(5/5)調 AAS
>>883
松岡洋右はアメリカに劣等感抱えまくりで、ヒトラーにたらし込まれたバカだが、
ソ連のスパイだと言う説はトンデモですよ。

誰からそんなトンデモ説を吹きこまれたんですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s*