[過去ログ]
★太平洋戦争で日本が負けた要因は? 2 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
679
: 03/09/10 01:45
ID:np/md5ZG(3/5)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
679: [] 03/09/10 01:45 ID:np/md5ZG 当時日本はアメリカ・イギリス・支那・オランダによる対日経済封鎖により石油・ゴム・といった資源のほとんどを 供給停止されていた為に南方進出を真剣に考えていた、東南アジアの国々はほとんど欧米の植民地である、 その国々を独立させ対等貿易を行えば日本に活き残る道はある、その為にはアジアから欧米の植民地支配を排除 せねばならないが欧米と開戦できる国力は無い、そんな状況下にありながらも日本は日米開戦を回避すべくぎりぎり の条件を提示して日米交渉の妥結を願った、その条件「甲案」とは 1・ 日支(日本と支那)に和平が成立した暁には支那に展開している日本軍を2年以内に撤兵させる。 2・ シナ事変(日中戦争)が解決した暁には「仏印」(フランス領インドシナ)に駐留している兵を撤兵させる。 3・ 通商無差別待遇(自由貿易)が全世界に適用されるなら太平洋全域とシナに対してもこれを認める。 4・ 日独伊三国同盟への干渉は認めない と言う内容であり更に「甲案」での交渉決裂に備えて日米戦争勃発を未然に防ぐ為の暫定協定案として「乙案」も 用意してあった、乙案は下記の内容である。 1・ 欄印(オランダ領インド=現インドネシア)での物資獲得が保障されアメリカが在米日本資産の凍結を解除し 石油の対日供給を約束した暁には南部仏印から撤兵する 2・ 更にシナ事変が解決した暁には仏印全土かた撤兵する。 要するに日本に対する経済封鎖が解除され石油などの資源が供給されれば南方に進出する必要性は無くなる、 それと引き換えに日本も全面撤退に応じるという内容である http://news3.5ch.net/test/read.cgi/news2/1061568870/679
当時日本はアメリカイギリス支那オランダによる対日経済封鎖により石油ゴムといった資源のほとんどを 供給停止されていた為に南方進出を真剣に考えていた東南アジアの国はほとんど欧米の植民地である その国を独立させ対等貿易を行えば日本に活き残る道はあるその為にはアジアから欧米の植民地支配を排除 せねばならないが欧米と開戦できる国力は無いそんな状況下にありながらも日本は日米開戦を回避すべくぎりぎり の条件を提示して日米交渉の妥結を願ったその条件甲案とは 日支日本と支那に和平が成立した暁には支那に展開している日本軍を2年以内に撤兵させる シナ事変日中戦争が解決した暁には仏印フランス領インドシナに駐留している兵を撤兵させる 通商無差別待遇自由貿易が全世界に適用されるなら太平洋全域とシナに対してもこれを認める 日独伊三国同盟への干渉は認めない と言う内容であり更に甲案での交渉決裂に備えて日米戦争勃発を未然に防ぐ為の暫定協定案として乙案も 用意してあった乙案は下記の内容である 欄印オランダ領インド現インドネシアでの物資獲得が保障されアメリカが在米日本資産の凍結を解除し 石油の対日供給を約束した暁には南部仏印から撤兵する 更にシナ事変が解決した暁には仏印全土かた撤兵する 要するに日本に対する経済封鎖が解除され石油などの資源が供給されれば南方に進出する必要性は無くなる それと引き換えに日本も全面撤退に応じるという内容である
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 322 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s