[過去ログ] 【昆虫食】コオロギ粉末給食に苦情殺到で試食継続が困難にw [844628612] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35
(2): レムデシビル(大阪府) [US] 2023/03/01(水) 02:57:56.97 ID:hp2Il88V0(1/6)調 AAS
高校の食物科が昆虫食の体験をすることになんの問題があるんだ?
これにクレーム入れてるのは流石に頭おかしいとしか思えんのだが
75: レムデシビル(大阪府) [US] 2023/03/01(水) 03:16:12.65 ID:hp2Il88V0(2/6)調 AAS
>>72
エスカルゴの養殖は日本が最先端だったこともあるんだぜ
111
(1): レムデシビル(大阪府) [US] 2023/03/01(水) 03:32:03.90 ID:hp2Il88V0(3/6)調 AAS
>>70
国連が昆虫食を食糧問題対策のひとつに挙げた流れで日本でもベンチャー企業が立ち上げられたのが、
ここ最近で商用可能なレベルになってきたってだけの話だと思うが
131
(1): レムデシビル(大阪府) [US] 2023/03/01(水) 03:40:35.61 ID:hp2Il88V0(4/6)調 AAS
>>106
所詮は国連お墨付きのビジネスでしかないから推してる奴らのことはまだわかるんだが、
騒いでるやつらの反応が狂人のそれなのがなw
866: レムデシビル(大阪府) [US] 2023/03/01(水) 10:03:02.78 ID:hp2Il88V0(5/6)調 AAS
>>854
基準と表示が変わっただけ
混入の可能性に対してより厳しい基準になったんで喜ぶとこだぞ
880: レムデシビル(大阪府) [US] 2023/03/01(水) 10:17:57.06 ID:hp2Il88V0(6/6)調 AAS
>>867
ダメも何も「食物科」の体験としての給食にまで文句つけるのは頭おかしいけどな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s