[過去ログ] 【昆虫食】コオロギ粉末給食に苦情殺到で試食継続が困難にw [844628612] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(23): ネビラピン(東京都) [HU] 2023/03/01(水) 02:37:22.60 ID:OPYaPp970(1)調 AAS
コオロギ粉末給食に苦情 高校困惑
外部リンク:news.yahoo.co.jp
徳島県小松島市内の県立小松島西高校・食物科が、コオロギパウダーを使った給食を試食で出したところ、「子供に食べさせるな」といったクレームが相次いでいる。
これまで試食を2回行ったが、3回目以降は考えられない状況だという。今後のたんぱく源として昆虫食がクローズアップされているが、新しい食材への拒否反応は相変わらず根強いようだ。
■「上からは、しばらく動かないようにと言われました」
「クレームの電話がすごくかかってきて、上からは、しばらく動かないようにと言われました。状況的に厳しくなければ、使用を継続していこうと思っていましたが、この先は考えられない状況ですね」
食物科長の多田加奈子教諭は2023年2月28日、J-CASTニュースの取材にこう説明した。
その説明などによると、コオロギパウダーを使った給食は、生徒同士が市販の乾燥食用コオロギを食べるゲームをしていたのを見て、多田教諭がその美味しさに驚き、環境を考えるきっかけにと給食導入を考えた。そして、食用コオロギを手がける大学発ベンチャー企業・グリラス(徳島県鳴門市)からパウダーの提供を得て、22年11月に1回目の試食を行った。
食物科の生徒らが、コロッケに使われるひき肉の代わりにパウダーを使った「かぼちゃコロッケ」を考案して作り、在校生のうち約170人が試食に加わった。食べるか否かは選択でき、給食を考案した生徒は、最初は抵抗感があったものの、香ばしくて美味しい食材だと感じたという。食用コオロギが学校給食に使われたのは、これが国内初だとしている。
コオロギパウダーを使った給食については、2月下旬に2回目を実施したうえで、使用を継続するか検討されると一部で報じられた。
ところが、昆虫食については最近、著名人らも含めた議論になっており、批判的な意見も多い。給食導入について、ネットニュースのコメント欄などでは、「管理栄養士がいるから 大丈夫じゃない?」と認める声もあったが、「アレルギー大丈夫なの?」「給食で出すなんておかしい」などと懸念する声が多かった。
2(1): リルピビリン(SB-Android) [NG] 2023/03/01(水) 02:39:25.69 ID:KQHQuxbS0(1)調 AAS
そりゃそうよ。俺も食いたくない
3(12): ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [US] 2023/03/01(水) 02:39:49.39 ID:bwidfth/0(1)調 AAS
コオロギって、旨いの?
虫の中で一番旨いのって、何の虫なの?
4(1): アシクロビル(大阪府) [US] 2023/03/01(水) 02:40:13.51 ID:xo2EIZkl0(1)調 AAS
>>1
また徳島か ほんと入り込まれてる地域だな
大人が食えよ!成長期の子供たちにまともな給食じゃなくて試食させるとか脳みそ涌いてんのか()
5: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US] 2023/03/01(水) 02:41:02.89 ID:YNwcQSF50(1)調 AAS
まあそうなるわな
6(2): アシクロビル(大阪府) [ニダ] 2023/03/01(水) 02:41:52.46 ID:N+Y0TzeZ0(1)調 AAS
どっかの企業の社食で試してみたらどうよ
7(1): ジドブジン(大阪府) [US] 2023/03/01(水) 02:41:54.37 ID:oKIARHne0(1)調 AAS
試しに食ってはみたい
食糧不足なんて移民が来ない限り大丈夫だと思うがどうなんだろう
8(4): イスラトラビル(光) [FR] 2023/03/01(水) 02:42:11.82 ID:FaJ0lHxI0(1)調 AAS
次のゴリ推し候補はこれ
マゴット=イエバエの幼虫(ウジ虫)
昆虫食TAKEO×フライハイ、国産昆虫シリーズ「ちりめんマゴット」を発売。
外部リンク[html]:prtimes.jp
9(1): アバカビル(福島県) [BR] 2023/03/01(水) 02:42:16.74 ID:GF0McWfx0(1)調 AAS
そもそも何故今コオロギなのか?
って話なんだけど。
何処から指示されてるんだ?
10(3): コビシスタット(やわらか銀行) [AU] 2023/03/01(水) 02:42:57.50 ID:zO5zcxju0(1)調 AAS
コオロギはしらんけどイナゴの佃煮は美味かった
虫自体は死ぬほど嫌いで触ることすらできんが
11: ホスアンプレナビルカルシウム(光) [NL] 2023/03/01(水) 02:43:29.47 ID:pEPGQ9m+0(1)調 AAS
香ばしくて美味しいのか
ちょっと興味津々
12: テラプレビル(静岡県) [US] 2023/03/01(水) 02:44:35.87 ID:CPySkhWV0(1)調 AAS
>>8
マゴットとかモロではないですか!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 990 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s