[過去ログ] 大地震 シリア・アサド大統領、人道支援物資が少ないと欧米を非難 [448218991] (368レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(13): キネオスポリア(東京都) [CN] 2023/02/11(土) 17:06:11.58 ID:SfGCv+g70(1)調 AAS

(CNN) トルコ南部とシリア北西部を襲った大地震でシリアのアサド大統領は10日、一部の被災地を視察し、
人道支援物資の提供などが少ない西側諸国を非難した。

シリアの国営メディアが報じた。今月6日の地震発生後、同大統領の発言がテレビ放送で伝えられたのは初めて。
国営シリア・アラブ通信(SANA)が載せた画像によると、大統領とアスマ夫人は複数の被災地を訪ね、北部アレッポの病院では
生存者を見舞った。

地震で崩壊した建物の近くでは記者団を前に、西側諸国は「人道状況への敬意が全くない」と批判。米国と欧州連合(EU)が
シリアに科す制裁策の影響で支援供与が乏しく、救助装備品の到着が妨げられているとのシリア政府当局者らの声明に
沿った主張を展開した。

米政府はシリアへの制裁では人道支援努力は対象外と指摘。米財務省は10日、地震発生を受けた救援努力に絡む全ての
手続きを180日間にわたって承認するとの措置も打ち出した。SANAによると、シリア外務省は「人間への思いやりへの
虚偽の印象づけ」を狙った措置と切り捨ててもいた。

シリアではアサド政権と反政府勢力の内戦状態が長年続き、このしわ寄せで緊急支援物資の流入が滞ってもいる。
シリアのメクダド外相は援助物資の受け入れは全て政府経由で処理するとも主張している。

反政府勢力が支配する被災地は国連を含む援助団体の助力に頼るしかなく、届けられる量も極めて少ない窮境にある。
多数の諸国や国際団体が迅速に援助物資を引き渡しているトルコとは天と地ほどの差が出ている。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
242: ミクロコックス(東京都) [JP] 2023/02/11(土) 21:00:45.89 ID:HSh6HUXn0(1)調 AAS
あの寄り目か
243: シュードアナベナ(東京都) [JP] 2023/02/11(土) 21:06:50.41 ID:900LasbZ0(1/6)調 AAS
>>89
欧米トルコが支援してるんだからそいつらが届ければいいだろ
244: アシドバクテリウム(茸) [US] 2023/02/11(土) 21:10:27.69 ID:1a/UbjBd0(1)調 AAS
>>104
こういう事するようなのは
全人類共通の敵として排除せんとな
245
(2): スファエロバクター(大阪府) [GB] 2023/02/11(土) 21:17:00.41 ID:jJx6Xjy60(1)調 AAS
>>238
レッドチームでも何でもなにかあれば西側は人道支援を惜しまないけどシリアは人も物資も全部政権通せとか言ってるから信用がないんだな
246: シュードアナベナ(東京都) [JP] 2023/02/11(土) 21:21:34.03 ID:900LasbZ0(2/6)調 AAS
>>245
国が出すのに相手国通さないとかあり得るのか?
247
(1): エルシミクロビウム(滋賀県) [US] 2023/02/11(土) 21:23:53.70 ID:h1PSpDsP0(1/5)調 AAS
人工地震っぽいな。
248: ストレプトミセス(東京都) [HU] 2023/02/11(土) 21:27:00.62 ID:iIp2Wk/R0(2/4)調 AAS
>>245
それは、西側が反体制派を支援して不安定化を促進してきた歴史を踏まえてだろうな
人道支援の体で、武器や人員流し込まれたら洒落にならない、というのがあちら側の視点だろうね、実際ない話じゃないし
249: デロビブリオ(大阪府) [ヌコ] 2023/02/11(土) 21:28:12.15 ID:M/OdDDOA0(2/2)調 AAS
>>247
そういう陰謀論はやめい
250: エルシミクロビウム(滋賀県) [US] 2023/02/11(土) 21:28:18.09 ID:h1PSpDsP0(2/5)調 AAS
反体制派を支援したとしてもそれは民主主義を守るためだから仕方ないんだよな。
251: エルシミクロビウム(滋賀県) [US] 2023/02/11(土) 21:29:46.93 ID:h1PSpDsP0(3/5)調 AAS
地震は活断層があるところには誘発可能よ。東日本のもそれ。
252: クロマチウム(ジパング) [ZA] 2023/02/11(土) 21:32:34.87 ID:ss1Kl8e40(1)調 AAS
被災者を助けるどころか空爆食らわす基地害がなんか言ってる
253
(1): ビフィドバクテリウム(ジパング) [GH] 2023/02/11(土) 21:33:52.81 ID:D5NYbdfY0(1/3)調 AAS
横領する気満々でいたんだろうな

つか主に西側と価値観合わない世界なんだから
都合よく援助だけもらえると思うなよ
254
(4): シュードアナベナ(東京都) [JP] 2023/02/11(土) 21:35:07.18 ID:900LasbZ0(3/6)調 AAS
>>253
アラブ民族主義のアサドが一番欧米的な価値観なんだけどなw
255: テルムス(福島県) [TW] 2023/02/11(土) 21:35:44.19 ID:UZ6c8+Rw0(1)調 AAS
テメーのせいだろが
256
(1): エルシミクロビウム(滋賀県) [US] 2023/02/11(土) 21:36:49.41 ID:h1PSpDsP0(4/5)調 AAS
>>254
アサドはプーチンと同志ですが、それでも欧米的な価値観だと言える?
257: エアロモナス(岐阜県) [ニダ] 2023/02/11(土) 21:37:38.06 ID:9ST4hFpt0(1)調 AAS
どうせ中抜き、横流しされるしなあ
258: ビフィドバクテリウム(ジパング) [GH] 2023/02/11(土) 21:38:13.16 ID:D5NYbdfY0(2/3)調 AAS
そもそも災害は本来、基本、国内で対処するもんだよ
外国からの助けはあくまで好意
貰ったぶんに感謝しこそすれくれくれ非難なんざおこがましい
259: シュードアナベナ(東京都) [JP] 2023/02/11(土) 21:38:51.83 ID:900LasbZ0(4/6)調 AAS
>>256
あそこじゃ一番欧米的
だからシリア内戦で欧米が大敗したわけ
260: テルムス(千葉県) [JP] 2023/02/11(土) 21:39:56.99 ID:syONNFbO0(1)調 AAS
お前空爆してたじゃん
261: シュードモナス(東京都) [US] 2023/02/11(土) 21:40:25.95 ID:ywmyRpBg0(1)調 AAS
こいつ日本人みたいな野郎だなw
262
(1): ビフィドバクテリウム(ジパング) [GH] 2023/02/11(土) 21:40:41.63 ID:D5NYbdfY0(3/3)調 AAS
>>254
人権に関してまったく違う
異世界と言ってもいいくらい違う
同じ人間じゃないわ
263: シュードアナベナ(東京都) [JP] 2023/02/11(土) 21:45:04.76 ID:900LasbZ0(5/6)調 AAS
>>262
イスラム世界に比べりゃ大差ないと思うが?
264: マイコプラズマ(茸) [JP] 2023/02/11(土) 21:48:09.04 ID:bE9dLr8p0(1/2)調 AAS
トルコから渡せない?国境だし
265: マイコプラズマ(茸) [JP] 2023/02/11(土) 21:50:40.68 ID:bE9dLr8p0(2/2)調 AAS
>>104デマだろ、誤ってトルコ人を殺したら今トルコはロシアと上手く行ってるのにプーチン怒らせるだろ
災害時はデマ流れる
266: テルモアナエロバクター(福岡県) [US] 2023/02/11(土) 22:07:23.77 ID:uKyQStq/0(1)調 AAS
ロシア側なんだからプーチンに頼めよ
267: シュードアナベナ(大阪府) [US] 2023/02/11(土) 22:07:30.73 ID:s4RHPQAx0(1)調 AAS
支援が来ないのもアッラーの思し召しだよ

神のご意志は都合の良いことばかりじゃないんだよ
268: ストレプトミセス(東京都) [HU] 2023/02/11(土) 22:11:23.07 ID:iIp2Wk/R0(3/4)調 AAS
>>254
まあいうて、アサドは独裁者の悪者だから倒さなきゃいけないんだあ!みたいなこと言ってるやつは、アサドが弱ってイスラム国が出てきても知らんぷりだからな

自分好みのゲームライクな独裁者討伐譚が見られれば、後にどれだけの荒廃と塗炭に苦しむ庶民が出ようが、エンドロール後のゲームの舞台みたいなもんで洟も引っ掛けない無関心、だ
269
(2): シントロフォバクター(ジパング) [US] 2023/02/11(土) 22:12:28.85 ID:0fYKb9N30(1)調 AAS
>>254
アサドが欧米的だったのは最初だけ
フセインがやられて以降保身に走って一気に独裁色を強めた
その最中にアラブの春が起こってシリアでも民主化運動が盛んになるもアサドはこれを軍を使って弾圧
これがシリア内戦の始まり

その後シリア軍内から離反者が出てシリア自由軍として反体制派に加わったり
国外の反アサド勢力がシリア国民評議会を結成したり
独立派のクルド人勢力やらスンニ派やらISやらも反体制派に加わった
この時点ですでに国内はグッチャグチャ

米英仏が参戦したのはその後で同じくスンニ派のサウジ・カタール・トルコも反体制派を支援
ISがラッカを制圧しアサドはジリ貧だったがここでアサドに倒れられると困るロシアとイランが参戦
この頃ISがテロリストとして人類共通の敵と化し国際社会にボコされる
そうこうしてる内にシリアの戦況は膠着
今に至る
270: レジオネラ(東京都) [DE] 2023/02/11(土) 22:14:14.08 ID:QCpNIOpP0(1)調 AAS
独裁国家に頼めよ
露助に支那に北チョン
仲間はウヨウヨいるだろ
271: ストレプトミセス(東京都) [HU] 2023/02/11(土) 22:18:04.69 ID:iIp2Wk/R0(4/4)調 AAS
>>269
そら俺らのいる西側から、じゃなくて現地の為政者の視点になってみ?

言ってみりゃ、「非中国的価値観」であること、及び大陸に向けられた大量破壊兵器の存在疑惑、を責に突如台湾に人民解放軍が大挙なだれ込んで、現政権が転覆し、親中国の暫定政権が建ったようなもんだ
その状況を見たら日本政府は中国との対立姿勢を深め、内に対しては統制を厳格化し、強権的な統治をもって蟻の一穴を塞ごうとするのではないかな?

我々の目から見てそれが正当かそうじゃないかの話じゃなくて、そうなるのも無理からぬことって意味でね
272: コリネバクテリウム(茸) [US] 2023/02/11(土) 22:20:46.84 ID:VZTbkGIR0(1)調 AAS
ロシアに武器を供与しようと企む大統領はやっぱ違うな
273: テルムス(ジパング) [ヌコ] 2023/02/11(土) 22:21:36.36 ID:3Uqz5NMv0(1)調 AAS
内戦中のシリアは送ったところで何に金を使われるかわからないからなあ
そりゃトルコだけになるでしょ
274
(1): シュードアナベナ(東京都) [JP] 2023/02/11(土) 22:23:31.43 ID:900LasbZ0(6/6)調 AAS
>>269
だからアサドが一番マシで大局観があるってこと
国民評議会はバラバラで現地人から欧米の金で豪遊してるだけと嫌われて消え
後継組織はムスリム同胞団の支配下
ロシアからは空爆やめろって言うが誰と交渉すれば良いんだと小バカにされる始末
275: カルディセリクム(茨城県) [DE] 2023/02/11(土) 22:33:31.08 ID:1RfVoWoO0(1)調 AAS
レッドの乞食根性には呆れるわ
276: ビフィドバクテリウム(神奈川県) [US] 2023/02/11(土) 22:36:11.38 ID:XIXWu5Lx0(3/3)調 AAS
フセインやカダフィは馬鹿だったけど、アサドは天才だってことか(´・ω・`)
277: アシドバクテリウム(茸) [ニダ] [hage] 2023/02/11(土) 22:37:44.95 ID:KVknVUHb0(1)調 AAS
誰かが大量に中抜き(・Д・)
278: ジアンゲラ(東京都) [CN] 2023/02/11(土) 22:39:04.92 ID:Py2xItzt0(1)調 AAS
貰う側が怒るのっておかしくね?
279: ナトロアナエロビウス(光) [SE] 2023/02/11(土) 22:51:21.43 ID:531fZVwU0(1)調 AAS
引導支援
280: ヒドロゲノフィルス(茸) [RU] 2023/02/11(土) 22:57:48.47 ID:yJxWrpwj0(1)調 AAS
どうしてロシアは軍も物資も送ってくれないのですか?
281: ヒドロゲノフィルス(ジパング) [US] 2023/02/11(土) 23:03:51.01 ID:v8XqECU80(1)調 AAS
アサドの財布に募金入れるようなもん
282: ハロプラズマ(東京都) [PL] 2023/02/11(土) 23:09:18.86 ID:I9d3BZAu0(1)調 AAS
>>274
なんか嘘臭いな
283: クロオコックス(東京都) [DE] 2023/02/11(土) 23:14:42.82 ID:dJErY0wL0(1)調 AAS
自分で他国の救助隊の入国拒否っといて何言ってんのこの糖質
284: クロストリジウム(東京都) [VN] 2023/02/11(土) 23:20:38.41 ID:shJ7uUyW0(1)調 AAS
>>233
トルコ人と結婚してトルコ暮らしの人のブログで、めちゃくちゃ悪口言ってるの面白かったわ
揃いも揃ってナルシストで嘘つきで距離近いとか
285: アルマティモナス(福岡県) [US] 2023/02/11(土) 23:26:48.15 ID:oX43+q6Y0(1)調 AAS
プーチンに頼めよ
286: アコレプラズマ(茸) [DE] 2023/02/11(土) 23:31:15.07 ID:OiG4cbBV0(1)調 AAS
大半は反政府地域だから支援物資送っても政府が潤うだけよ、北朝鮮が飢饉で支援したらミサイル開発の資金にされたと同じ
287: エルシミクロビウム(滋賀県) [US] 2023/02/11(土) 23:32:08.79 ID:h1PSpDsP0(5/5)調 AAS
ロシアとイスラエルが意外に繋がっていて、イスラエルは反シリア。
となると、シリアは中国に援助をお願いすべきだろう。
288: ラクトバチルス(茸) [US] 2023/02/11(土) 23:34:40.88 ID:9nKOHVTJ0(1/2)調 AAS
仲の良かったレッドチームは手を貸してくれんのか?
289: デスルファルクルス(東京都) [BR] 2023/02/11(土) 23:37:37.12 ID:cXJ7G/5S0(1)調 AAS
トルコも大使館に寄付しても反体制派の地域には届かない言われてるけど支援団体の活動は制限されてない
シリア政府が特殊なだけ悪い意味で
290: アシドバクテリウム(神奈川県) [US] 2023/02/11(土) 23:40:18.16 ID:HZl8dX5f0(1)調 AAS
アカと欧州の代理戦争みたいな形で内戦やってるとこういう時に海外からの支援が入りにくいんよな
なんせ現地には敵視してる連中だらけで両陣営とも救助隊の安全が確保できんから
291: クトニオバクター(茸) [US] 2023/02/11(土) 23:50:04.10 ID:8Itb0kGe0(1)調 AAS
お友達のロシアに頼めやウクライナ戦邪魔する気だろこれ
292: ラクトバチルス(茸) [US] 2023/02/11(土) 23:52:18.50 ID:9nKOHVTJ0(2/2)調 AAS
シリア政府に寄付金送っても反体制派には確実に届かんしそもそも災害支援に使うかすら怪しいからな
黒電話に人道支援してもミサイルに変わるのと一緒だからお友達に頼めとしか
293: デイノコック(光) [ニダ] 2023/02/11(土) 23:56:32.07 ID:uMo5xPtY0(1)調 AAS
戦争支援と災害支援
これガチで金いくらあっても足らないでしょ
中国の進攻も欧米の都合に合わせてくれないよ
294: ユレモ(東京都) [JP] 2023/02/11(土) 23:58:50.13 ID:b+7wPsrq0(1)調 AAS
シリアは地震以前から内戦の破壊行為でもうすでにインフラは壊れている状態ってニュースかなんかで言ってた
295: テルモトガ(ジパング) [US] 2023/02/12(日) 00:05:52.40 ID:CjaCTuh60(1)調 AAS
>>1
被災地は紛争地域じゃん。
お前らとどけられねぇじゃん。
解決してから言え。
296
(1): テルムス(茸) [DE] 2023/02/12(日) 00:14:36.23 ID:qSPncl3h0(1)調 AAS
>>1
被災地の反政府組織がいるエリアはシリア政府自体が全く支援してないんじゃなかったか?
297: ヴィクティヴァリス(東京都) [CZ] 2023/02/12(日) 00:29:07.39 ID:3zWLGz6o0(1/2)調 AAS
>>296
うん
震災前からそう
トルコは助けるのにシリアは助けてくれない!ダブスタ!って言いたいだけでしょ
298: パスツーレラ(兵庫県) [FR] 2023/02/12(日) 00:31:48.85 ID:4yNvvzgj0(1/2)調 AAS
>>1
ほらな?
なんでもすぐ救援に頼る人種がおる
自助を知らない
299: パスツーレラ(兵庫県) [FR] 2023/02/12(日) 00:34:55.28 ID:4yNvvzgj0(2/2)調 AAS
阪神大震災を見てみろや!
ネットもない時代に神戸市民はみんな力合わせて自助努力してたやろ!
なんでそれが受け継がれへんねん!
300: アルマティモナス(埼玉県) [MD] 2023/02/12(日) 00:37:57.02 ID:/Z6x4ggt0(1)調 AAS
国なのか?
301: カルディセリクム(千葉県) [DE] 2023/02/12(日) 00:40:44.73 ID:AYYiFyDI0(1)調 AAS
この炎上したのってシリア難民だったっけか
画像リンク

302: ジアンゲラ(東京都) [EU] 2023/02/12(日) 00:56:35.25 ID:nfHYcOqx0(1)調 AAS
本当に困ってるシリアの一般市民はかわいそう
どうしようもないけどさ
303: デイノコック(愛知県) [US] 2023/02/12(日) 01:09:30.10 ID:AfjvHupn0(1)調 AAS
アサドのいう事は底が浅いど
304: アルテロモナス(大阪府) [SE] 2023/02/12(日) 01:10:53.83 ID:iXnQyVsN0(1)調 AAS
>>1
別に西側がより好みしてるわけではなくアサド自身が支援しにくい状況を作ってるだけ
それでこの言い草、二重の意味で救えない
305
(1): プロカバクター(東京都) [ニダ] 2023/02/12(日) 01:58:47.69 ID:CX/hrrn70(1)調 AAS
シリアって北朝鮮、ロシア、リビアなんかと同じレベルで取引禁止されてるやべー国だぞ
日本が主体でそんな事決めれるわけないから全部アメリカの命令
そのアメリカに助けろ!とかばっかじゃね
306: エントモプラズマ(光) [US] 2023/02/12(日) 02:30:18.94 ID:QqiyquVk0(1/2)調 AAS
ゼレンスキーと変わらんのにシリアだけ批判してるやつは頭おかしいんか?
307: メチロコックス(三重県) [JP] 2023/02/12(日) 02:36:16.52 ID:uB30Vzk90(1)調 AAS
被災地空爆しているようなシリア政府に支援しても被災者に渡さんだろ
逆貼りガイジは本当に頭が悪い
308: コリネバクテリウム(茸) [US] 2023/02/12(日) 03:19:18.43 ID:xiAMlTpg0(1)調 AAS
>>237
その後がない。
国を持ちたい厄介な連中がイギリスとフランスを味方につけてオスマントルコを倒してアラブ人を弱体化させた。
以降はイギリスとフランスに警戒心を持つようになった。
309: カルディオバクテリウム(東京都) [US] 2023/02/12(日) 03:26:13.06 ID:ETXiZv5Y0(1)調 AAS
これを機にみんな戦争やめちゃえばいいのに。
310: スフィンゴモナス(東京都) [ニダ] 2023/02/12(日) 03:51:33.76 ID:/RGquxSh0(1)調 AAS
なぁに、ロスケが助けてくれるさ
あとイラン
311
(1): ヒドロゲノフィルス(埼玉県) [ニダ] 2023/02/12(日) 04:16:56.03 ID:xjRj+K8f0(1)調 AAS
トルコだと全力支援なのにシリアだとどうでもいいかって気になるな
312: ストレプトミセス(千葉県) [US] 2023/02/12(日) 05:40:52.29 ID:JY1arFIZ0(1)調 AAS
渡した支援がちゃんと使われる保証が無い国なのかな
ハイチとかそうだったろ

2010年1月12日にハイチを襲った大地震で、31万6000人が亡くなり、150万人が負傷し、150万人が家を失った。
地震後、世界各国から人道的な支援が集まった。さらに、133億ドルにのぼる支援金の約束もまとまっていただけに、大聖堂は再建され、家を失った人向けの新しい住居が用意されると、ハイチの人々は考えた。


2020年
現実には、震災から10年経った今も、ハイチの現状は復興からはほど遠いものだ。政治的な対立が原因で企業は倒れ、経済は停滞。外国からの援助も下火になった。
313: エルシミクロビウム(東京都) [ニダ] 2023/02/12(日) 07:28:42.07 ID:jYuOADNs0(1)調 AAS
コイツには千羽鶴を送れ。
314
(1): コリネバクテリウム(石川県) [JP] 2023/02/12(日) 08:34:33.09 ID:YGHve0kg0(1)調 AAS
結局北と同じで大統領の周りだけ財産が増えるだけなの?
315
(1): フラボバクテリウム(茸) [NL] 2023/02/12(日) 08:47:53.98 ID:fKcE1y7m0(1)調 AAS
全く
シリアに武器を売ったのは誰だ?
そそのかしたのは誰だ?
316
(1): デロビブリオ(東京都) [US] 2023/02/12(日) 09:05:52.56 ID:oHBUVOO10(1)調 AAS
朝鮮人以外にも支援しろ!ってキレる人いるんだね
317: ネンジュモ(光) [US] [ ] 2023/02/12(日) 09:20:49.20 ID:Im/9koOH0(1)調 AAS
西側のスタンス
シリア国民に直接支援はやるけどシリア政府経由はお断り
318: プニセイコックス(東京都) [US] 2023/02/12(日) 09:37:18.89 ID:ELYbePsZ0(1)調 AAS
>>316
結局朝鮮人も左翼正義マンも日本人の揚げ足を取って日本人批判したいだけだけどね
東側の連中はシリアの被害の事なんか何とも思っていない
319: ロドバクター(光) [US] 2023/02/12(日) 09:40:03.82 ID:06rgjtZ10(1)調 AAS
>>305
シリアって昔は青年海外協力隊も派遣していた国だから日本はODAとして支援していた国だよ。
320: ナトロアナエロビウス(騒) [KR] 2023/02/12(日) 09:47:36.67 ID:9HrDDXN+0(1)調 AAS
>>315
アメリカとロシア両方
321: エントモプラズマ(光) [US] 2023/02/12(日) 10:00:36.92 ID:QqiyquVk0(2/2)調 AAS
>>314
それウクライナと何が違うんや?
322: ストレプトスポランギウム(京都府) [CN] 2023/02/12(日) 10:14:12.88 ID:KW6S52V20(1)調 AAS
トルコにはこれでもかってくらい支援物資と援助隊が大量に駆けつけてる
それを供給するインフラがととのってないが
323: バークホルデリア(ジパング) [AU] 2023/02/12(日) 11:12:28.63 ID:uvXSO15o0(1)調 AAS
価値観が違いすぎて怖いわ
324: ニトロスピラ(兵庫県) [IE] [age] 2023/02/12(日) 11:13:34.90 ID:nrPxd0K+0(1)調 AAS
 
  
【悲報】トルコ「マジで千羽鶴送ってくんなカス??」 [928380653]
2chスレ:news

「もちろんフェーズによるし、物を送るタイミングもある。しばらく経って落ち着いたときに、
千羽鶴を送ってくれたことが心のやすらぎになることはあると思う。
でも今、パンと水がないときに千羽鶴が来ても困る」

596 ネイッセリア(東京都) [FR] ▼ 2023/02/12(日) 10:56:21.60 ID:h5wJRcPt0 [1回目]
絶対にカネだけは送るなよ
中抜きと政治家のぽっけに入るから

597 チオスリックス(埼玉県) [US] sage ▼ 2023/02/12(日) 10:56:27.73 ID:/7KTlYMu0 [1回目]
100ドル札で折ってあったら?

603 セレノモナス(愛知県) [ヌコ] ▼ 2023/02/12(日) 10:59:37.74 ID:MuYTessa0 [1回目]
>597
まず偽札を疑われる
325
(1): ロドシクルス(茸) [ニダ] 2023/02/12(日) 11:51:21.83 ID:SjymRWUU0(1)調 AAS
人はみんな同じなのに政権が憎まれてるから
326: エントモプラズマ(京都府) [ニダ] 2023/02/12(日) 12:05:34.72 ID:3zWLGz6o0(2/2)調 AAS
>>233
南北朝鮮と中国が親日でなければいいよ。
327: スファエロバクター(ジパング) [JP] 2023/02/12(日) 13:45:04.19 ID:CxQydV1q0(1/2)調 AAS
>>311
価値観を共有できない相手に共感なんか感じようがないのは人の感情として当たり前
トルコはまだ話が通じる同じ人間
一応理性として生物学的には同じ種ということで
シリア政府を通さない現地支援は人物金投じてるから十分でしょう

これからの地球上は価値観の共有ごとに分断、住み分けていく世界に
これが一番いざこざが少なくなる
少なくとも現時点では地球規模で人類が均質化するのは不可能なのよ
328: スファエロバクター(ジパング) [JP] 2023/02/12(日) 13:50:44.15 ID:CxQydV1q0(2/2)調 AAS
>>325
概念と価値観で「人」は同じじゃない
どちらがいい悪いじゃなくて違う世界の並立としてもっていくべきだね
329: ヴィクティヴァリス(ジパング) [US] 2023/02/12(日) 14:37:52.10 ID:v/PGlzfX0(1)調 AAS
そういやウクライナ侵攻初期にロシアが雇ったというシリア兵ウン万人とやらはどこ行ったんだろうな

みんな死んだのかただのハッタリだったのか
330: ネイッセリア(茸) [ニダ] 2023/02/12(日) 16:41:17.56 ID:muwSACQW0(1)調 AAS
被災地をすぐ空爆とか、恐らく前代未聞だな
アサド頭オカシイ
331: デロビブリオ(埼玉県) [CH] 2023/02/12(日) 19:13:39.99 ID:4ZrjFcJM0(1/2)調 AAS
ウクライナよりシリアに義援金送るべきだよな
332: オピツツス(ジパング) [ニダ] 2023/02/12(日) 19:26:37.54 ID:vgqcM4iY0(1)調 AAS
シリアに送るのは物事を拗らせるだけでしょう
333
(1): ストレプトスポランギウム(ジパング) [ニダ] 2023/02/12(日) 20:16:25.21 ID:gSxHoIOS0(1)調 AAS
シリアなんかどうせ助けたとこで恩を仇で返す北朝鮮と同レベルだろ
ぶっちゃけどうでもいい
EUも難民受け入れをやめるべき
334: テルモトガ(東京都) [US] 2023/02/12(日) 21:25:39.45 ID:mq79tcts0(1/2)調 AAS
>>333
お前何もわかってないんだな。
シリア人って中東の中で最も温厚な人達だからアメリカとロシアに踏みにじられた。
335: テルモトガ(東京都) [US] 2023/02/12(日) 21:26:23.65 ID:mq79tcts0(2/2)調 AAS
それよりもプーチンをさっさと殺してロシアを潰せ。
336: アコレプラズマ(愛知県) [AU] 2023/02/12(日) 21:26:49.35 ID:W4+zA6fa0(1)調 AAS
乞食アサド
337: スピロケータ(東京都) [US] 2023/02/12(日) 22:15:02.06 ID:B4NmNzv60(1)調 AAS
アサードってステーキのことだろ
338: アシドチオバチルス(やわらか銀行) [US] 2023/02/12(日) 22:18:34.09 ID:Bt7yV89c0(1)調 AAS
黄色い猿は金だけ寄越せよな
339: ヒドロゲノフィルス(新潟県) [BR] 2023/02/12(日) 22:20:54.37 ID:K+x+hQtm0(1)調 AAS
赤にたかればいいじゃん
340: シントロフォバクター(光) [KR] 2023/02/12(日) 22:35:56.50 ID:2A2HAkeP0(1)調 AAS
助けてくれない!
て非難する厚かましい奴

放置でオケ
341: イグナヴィバクテリウム(埼玉県) [GB] 2023/02/12(日) 22:38:36.02 ID:SWVTMSYl0(1)調 AAS
シリアは仲間じゃ無いんだろ。知らんけど。
342: デロビブリオ(埼玉県) [CH] 2023/02/12(日) 23:42:14.49 ID:4ZrjFcJM0(2/2)調 AAS
シリアは親日 ウクライナは反日
343: ゲマティモナス(東京都) [US] 2023/02/13(月) 00:33:35.72 ID:v1M1ImUc0(1)調 AAS
ロシア人死ね
344: ミクソコックス(埼玉県) [CH] 2023/02/13(月) 00:47:35.10 ID:UI7EOo400(1/2)調 AAS
残念ながら死にまくってるのはウクライナ兵
西側に唆されたアホ国家の成れの果てを見ると酒が進む
日本も明日は我が身だがwww
345
(1): クロロフレクサス(千葉県) [CN] 2023/02/13(月) 01:50:27.60 ID:zXEq7wGK0(1)調 AAS
金を渡してはいけない

シリア政府と赤いピン羽根♪
346: テルムス(ジパング) [NO] 2023/02/13(月) 01:58:59.47 ID:bCg6a+tB0(1)調 AAS
プーチンと仲良しのあっち側だろ
347: ミクソコックス(埼玉県) [CH] 2023/02/13(月) 11:28:46.49 ID:UI7EOo400(2/2)調 AAS
>>345
金を渡してはいけない

ゼレンスキー政権とウクライナ募金
348: ネンジュモ(茸) [US] 2023/02/13(月) 11:44:09.70 ID:5XlURFXf0(1)調 AAS
シリアの政権を握ってるのは20%のアラウィー派。政権倒れたら彼らは虐殺、迫害される事を分かってるからね
アラブの春の時シリアがこうなるのは分かってたよね
349: シュードアナベナ(大阪府) [ニダ] 2023/02/13(月) 11:46:48.82 ID:SPfB2tZn0(1)調 AAS
責任をもって届けるから、全部俺のところにもってこい
金もOK。千羽鶴はNG
350: デロビブリオ(長屋) [US] 2023/02/13(月) 11:49:20.97 ID:kXrPdS5x0(1)調 AAS
>>1
な、このやらずぼったくり思想が世界なんだ!
日本はもっと慎重に世界と付き合わないとな
351: アルテロモナス(東京都) [GB] 2023/02/13(月) 12:23:30.95 ID:gnsc4T+g0(1)調 AAS
この事態に自国に反政府といえど爆撃しとる気狂い国だからなあトルコ優先だろ
352: レジオネラ(東京都) [JP] 2023/02/13(月) 12:24:14.14 ID:7llKFe6B0(1)調 AAS
物資をロシアに垂れ流しそう
353: コリネバクテリウム(SB-Android) [ヌコ] 2023/02/13(月) 13:00:13.00 ID:WY5+8ACW0(1)調 AAS
IS生み出したのは西側だからなー
354: バクテロイデス(東京都) [NL] 2023/02/13(月) 13:04:37.77 ID:HLa96dOK0(1)調 AAS
伊藤あさど57歳!
なんだか最近イライラする!
最近イライラする!
355: ロドシクルス(やわらか銀行) [US] 2023/02/13(月) 17:55:50.21 ID:tPW/9RQQ0(1)調 AAS
シリアw敵対してる欧米に支援とか草だろ
ロシア何してるん?
356: フランキア(茸) [ニダ] 2023/02/13(月) 20:16:59.12 ID:LtYpGwUP0(1)調 AAS
>>62
クルド人日本で悪いことしてるから別にいいやん
357: 緑色細菌(東京都) [US] 2023/02/14(火) 06:54:21.39 ID:kPvMmphN0(1/2)調 AAS
ドンバスにいるネオナチ頑張れ。ロシア人を殺せ。
358: 緑色細菌(東京都) [US] 2023/02/14(火) 06:55:40.75 ID:kPvMmphN0(2/2)調 AAS
他国の土地を不法占拠してんだから。
359: ゲマティモナス(神奈川県) [DE] 2023/02/14(火) 06:56:40.86 ID:YSXYxzls0(1)調 AAS
お天道様が戦争やめれ言ってるんだからそろそろやめたら
360: テルモゲマティスポラ(東京都) [VN] 2023/02/14(火) 09:30:11.35 ID:kIgIDDT/0(1)調 AAS
避難民に適切な支援が届く気がしない…
361: (英雄都市アレックス) [KR] 2023/02/14(火) 09:31:11.29 AAS
アサド殺すなら今じゃね?
トマホークを打ち込めばいいのに
362: クリシオゲネス(福岡県) [KR] 2023/02/14(火) 09:38:41.41 ID:cO2ACzOV0(1)調 AAS
国民が認めた大統領なんだから

国民にも責任はある

日本も民主党に政権やらせたらトラウマ級の
地獄を経験したし

トルコもロシアもそう

責任は国民が取るんだよ
363: ヴィクティヴァリス(茸) [ES] 2023/02/14(火) 10:20:42.67 ID:di+t0l+d0(1)調 AAS
だって武器に変わっちゃうもんね
364: アクチノポリスポラ(埼玉県) [US] 2023/02/14(火) 10:24:20.10 ID:rBvvqjtY0(1)調 AAS
日頃の行いが・・・ いや、なんでもない
365: ディクチオグロムス(茸) [NO] 2023/02/14(火) 12:20:58.82 ID:JOQ6jZgh0(1)調 AAS
昼でもアサド
366: クリシオゲネス(東京都) [HU] 2023/02/14(火) 12:26:36.93 ID:TVeL3L+T0(1)調 AAS
>>233
まあそういうやつもいるだろ
都市間バスの到着が深夜になり泊まるとこなくて途方にくれてた俺に一宿一飯を振る舞ってくれたようないいヤツもいる
そこんちの親父さん、夜中に息子が野良犬みたいな日本人拾ってきて驚愕してたわ、翌日の朝飯は家族の食卓に招かれて楽しかった
367: ハロアナエロビウム(茸) [US] 2023/02/14(火) 14:09:46.98 ID:hsj+7Its0(1)調 AAS
ロシアに言えよwww
368: ネイッセリア(徳島県) [US] 2023/02/14(火) 14:10:56.70 ID:JwUG/jD90(1)調 AAS
イラク聖職者 「トルコはコーラン燃やされてテロしないから神が罰を与えた。ちゃんとテロやれ」w
2chスレ:news
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*