[過去ログ] 米紙「日本人は低収入で家に友人を招く習慣がなく料理せず家族も居ないので靴箱サイズの家に住む」 [454228327] (936レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(34): 百武彗星(東京都) [GB] 2022/12/06(火) 22:52:33.32 ID:t80D1P6E0(1/2)調 AAS
都心で若者に人気の極小アパートを米紙「ニューヨーク・タイムズ」が訪問。3畳一間のワンルームに、日本の若者のちょっと寂しくて驚きのライフスタイルが見えてきた。
ヨガもできない狭さ
日本のプロ野球リーグの事務所に勤務するフジワラ・アスミ(29)は、長い1日を終えてアパートに戻り、パジャマに着替えた。寝る前に軽く運動をしようと、トイレの前でヨガマットを広げ、キッチンの1口コンロの前を通過させてデスクの足元まで転がす。
ストレッチを少ししてから、「戦士のポーズ」をするために立ち上がる。だが両腕は伸ばさず、肘を曲げた。「ポーズを変えないと、何かにぶつかってしまうんです」とフジワラは言う。
これが東京の極小アパートの生活だ。
不動産価格が高く、首都圏として世界で最も人口が多い東京は、以前から住居の狭さで有名だ。それでも、この「3畳一間」の新しいアパートは、人間としての暮らし方の限界を押し広げている。
不動産開発業者のスピリタスは、2015年からこうした「靴箱」アパートを運営し、現在100棟に1500人以上が入居する。需要は堅調に推移しているという。
広さは東京の平均的なワンルームの半分ながら、天井の高さは約3.7メートルあり、屋根裏部屋のようなロフトで寝ることができる。真っ白な床と壁はスタイリッシュで、工夫すれば洗濯機や冷蔵庫、ソファ、ワークデスクを置くことも可能だ。
家賃は5万~9万円程度で、同じような地域にある他のワンルームより数万円安い。安さを追求すれば、もっと安い物件もあるが、そうなると都心から離れたり、築年数が数十年だったりする。極小アパートの立地は、原宿、中目黒、渋谷など、トレンドの中心地として人気なエリアに近い。
ほとんどの物件は、多くの若者が最優先する「駅近」だ。
画像リンク
2022.12.6
超狭小ワンルームがいま人気のワケ
東京の3畳一間・極小アパートの住人を米紙が直撃「なぜ彼らは靴箱の生活が好きなのか」
外部リンク:courrier.jp
57(7): ベスタ(熊本県) [US] 2022/12/06(火) 23:03:42.71 ID:H2IxbaSm0(1)調 AAS
狭いのは賃貸だけ
画像リンク
99: 冥王星(東京都) [US] 2022/12/06(火) 23:11:23.12 ID:k4DTaqXo0(1)調 AAS
>>1
>>2
でも中国には立派なビル群があるから!
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
104(1): ヘール・ボップ彗星(茸) [ニダ] 2022/12/06(火) 23:12:13.27 ID:Eg05Iegh0(1/2)調 AAS
>>80
画像リンク
116(1): ヘール・ボップ彗星(茸) [ニダ] 2022/12/06(火) 23:16:06.89 ID:Eg05Iegh0(2/2)調 AAS
画像リンク
日本の可住地面積が狭いなんて常識だと思ってたけど知らない人も結構いるんだな
125: アルビレオ(大阪府) [ニダ] 2022/12/06(火) 23:18:58.96 ID:AFE98dyw0(1)調 AAS
この人?
画像リンク
画像リンク
141(1): プロキオン(東京都) [US] 2022/12/06(火) 23:27:07.38 ID:9n8O7lXI0(1/2)調 AAS
>>1
昔からだ気にすんな
画像リンク
ただ昔の方が幸せそうだな
200: ミザール(ジパング) [US] 2022/12/06(火) 23:48:35.12 ID:i9dVU0+70(1)調 AAS
画像リンク
壺も、創価も、規制しろよ😊
201(2): 冥王星(埼玉県) [CA] 2022/12/06(火) 23:48:54.13 ID:6naTzX/k0(1)調 AAS
画像リンク
350(1): ヘール・ボップ彗星(茸) [ES] 2022/12/07(水) 00:58:12.90 ID:1C+1s4Rr0(1)調 AAS
【悲報】東京都 自由に使えるお金ランキング 全都道府県中ビリだった
画像リンク
506: かみのけ座銀河団(東京都) [US] 2022/12/07(水) 04:09:52.51 ID:95J5/dWq0(1)調 AAS
あすみん
画像リンク
560: トリトン(埼玉県) [US] 2022/12/07(水) 05:56:03.53 ID:gzzfoBFg0(1)調 AAS
日本のウサギ小屋のような家 と アメリカのプール付きの家 比較
画像リンク
606: 子持ち銀河(東京都) [ニダ] 2022/12/07(水) 06:58:20.38 ID:Ka+csKfS0(1)調 AAS
>1 ミヤネ屋観た感想文記事だろw
画像リンク
808(1): カリスト(大阪府) [US] 2022/12/07(水) 14:22:23.04 ID:SDVBenV60(1)調 AAS
>>1
戦争に負けるということはこういうことなんだな。
負けてなければ日本人の家はもっと広いはず
画像リンク
890: 亜鈴状星雲(茸) [ニダ] 2022/12/08(木) 06:21:41.81 ID:ctIVx9Cd0(1)調 AAS
>>776
猿ってこれだろ
画像リンク
901: ベラトリックス(神奈川県) [US] 2022/12/08(木) 18:23:07.84 ID:5IvUslRI0(1)調 AAS
>>808
アメリカと講和し最低でも台湾・朝鮮・満州が残ればな
旧満州鉄道社宅
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.273s*